最終更新日
2024/10/16(水)
掲載終了日
2024/12/19(木)

募集終了

【営業職】未経験歓迎◎全員面接◎人と企業を繋ぐお仕事で、社会貢献してみませんか?

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)/専門商社(自動車・輸送機器)/ソフトウェア・情報処理
職種
営業系(その他)
勤務地
神奈川県
この求人の概要
  • 応募者全員Webカジュアル面談実施中!
  • 住宅手当・家族手当・懇親会手当/産休復帰率100%
  • 残業時間平均1時間/有給取得率80%/転勤なし

企業からのメッセージ

まずはWebカジュアル面談で気軽にお話ししてみませんか?書類選考なし/志望動機不要

プラストリーホールディングスとは?神奈川県を中心に様々な事業を展開している当社。
「チームドリブンで感動をつくる」というミッションのもと、新規事業にも積極的にチャレンジしています。
その結果、2023年には売上高79億円と業績も右肩上がりで成長中!
また2021年6月には新社屋が完成し、今後も継続的に事業を拡大していくため、会社の中核を担う人材の育成が必要不可欠です。
そのためRe就活にて新たな仲間の募集を行う運びとなりました。
企業と人を繋ぐ。社会貢献性の高い仕事!今回募集するのは営業職。
神奈川で働きたい人と神奈川の企業をつなぐことで地域に貢献するお仕事です。
「営業職が未経験で…」「上手く話せるか不安…」そんな未経験の方もご安心を!
入社後はOJTを通じて先輩社員が皆さんの業務をしっかりサポート!
分からないこともいつでも質問することができます。
1年後の独り立ちを目標に、じっくりと成長できる環境が整っていますよ!
様々な研修制度をご用意!「人財がキラーコンテンツ」と代表が発言するほど、弊社では人材の育成に力を入れております。
例えば、入社1年目から2年目の若手社員を対象に年に数回行う「J会(新入社員塾)」や「階層別外部研修」「新人ロープレ大会」「早朝勉強会」、また毎月の育成計画を振り返る「楽園プロジェクト」など、様々な研修制度を完備しています。
これらの研修を通じて、社会人としての基礎を着実に身につけ、大きくステップアップすることができます。

福利厚生も充実!・iPhone支給
・住宅手当支給(入社3年目まで)
・一人暮らし支援制度
・家族手当、懇親会手当、サシ飲み手当
・結婚・出産お祝い金、永年勤続手当
・車、パーツ、整備、車検、鈑金・塗装修理 社員割引制度
などなど、社員に長く働いてほしいと考えている当社では、働きやすい環境づくりに注力しています。

ここまで読んで少しでも当社に興味を持ってくださった皆さん、今回の募集では応募者の方全員と【Webカジュアル面談】も実施しておりますので、まずは気軽にお話しましょう!
下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ぜひご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】社会人未経験者不問◎人と企業を繋ぐ仕事に興味がある方

【こんな方はぜひ!】
・当社のミッション・バリューに共感いただける方
・神奈川県で腰を据えて長く働きたい方
・地域社会の発展に貢献していきたい方
・多彩なキャリアにチャレンジしたい方
・謙虚さを持ち、目の前の仕事に取り組める方
・仕事だけでなくプライベートの時間も大切にしたい方

<ミッション・バリュー>
https://plustory.co.jp/pmvv/

勤務地

神奈川県 ★転勤なし!
■大和本店
〒242-0024
神奈川県大和市福田7-39-13

※都内や横浜でコワーキングスペースあり

勤務時間

9:00~18:00(休憩:60分)
実働8時間

休日・休暇

年間休日110日(年末年始、GW休暇、夏季休暇 含む)
※その他:バースデー休暇、慶弔、有給、産休・育休あり
※繁忙期の2月と12月以外は完全週休二日制
※毎年1日~2日ずつ年間休日を増やしています。

給与

初年度想定年収:350~500万円

(月給)244,000円~
※固定残業代を含む


【固定残業代制】

(固定残業代42,000円含む)※固定残業代は30時間分42,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 500万円(入社3年目/28歳)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給 年1回(10月)
1年の評価に応じて基本給が昇給します。
360℃評価で、透明度が高い人事評価制度です。
定性評価60%、定量評価40%のため、成績も大切ですが、定性部分もしっかりと評価します。

■定期賞与 年2回(7月・12月)
*いずれも会社実績・個人実績に応じます

諸手当

【月】役職手当、資格手当、家族手当、通勤手当、懇親会手当
【その他】引っ越し代補助、結婚・出産お祝い金、永年勤続手当(5年 \50,000、10年毎 \100,000)

(例)
■通勤手当:15,000円 / 月まで
■家族手当:扶養義務者に、以下の金額を支給
  1人目:10,000円 / 月・人、 2人目以降:5,000円 / 月・人
■住宅手当:15,000円 / 月 *3年目まで
■固定残業制:42,000円 / 月30時間分

福利厚生

■各種保険:雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
■確定拠出年金制度
■車、パーツ、整備、車検、鈑金・塗装修理 社員割引制度
■iPhone支給
■住宅手当支給(入社3年目まで)*条件あり
■一人暮らし支援制度(不動産会社様との提携により、仲介手数料が半額になるほか優遇されたサービスが受けられます)
■選択制福利厚生制度(カフェテリアプラン)
ベネフィット・ステーションへ任意で加入できます。特定のフィットネスジム、レストラン、テーマパーク、宿泊施設などが割引になる会員制の福利厚生です。
■資格支援補助金制度
業務に関連する資格取得の費用、業務知識向上に向けて参加したいと考えた有料の研修やセミナーなど、会社が全額負担いたします。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

快適なカーライフを支える「モビリティー事業」をはじめ、人財×ITをテーマにした「HRテック事業」、教育に特化した「エデュケーション事業」など、神奈川県を中心に様々な事業を展開している当社。2023年には売上高79億円と事業も年々右肩上がりで成長中です。そのためRe就活にて新たな仲間の募集を行う運びとなりました。皆さんのこれまで培ってきた経験を活かし、当社とともに成長していただけるような方を募集しています。

選考のポイント

当社が掲げる「ミッション・バリュー」への共感を、選考過程では特に重視しています。また、これまで「何に打ち込んできたのか」「当社に入社してどんなことがしたいか」といった将来の話まで、ざっくばらんにお話しください。緊張して言葉がスムーズに出てこなくても大丈夫ですので、皆さんの想いやこれまでの経験について、ゆっくりと話してください。当日はリラックスして自由にお話しできることを楽しみにしています!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/営業職/社歴:3年目
前職:居酒屋スタッフ

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

実は私は新卒から一度当社に入社しており、そこから他社へ転職し、3年前に改めて当社に再入社したという経緯があります。
再入社した主な理由としては2点あります。
1点目としては、新規事業部の立ち上げがあったことです。前に所属していた時は車の販売営業をしていて、有形商材を扱ったBtoC営業を行っていました。そして一度当社を退職してから、3年前に新たに無形商材を扱ったBtoB営業を行う新規事業部が立ち上がることを知り、もう一度チャレンジしたいと考え、再入社を考えるようになりました。
2点目としては、全員で団結しながら働いている当社の雰囲気が良いなと考えた点です。新卒入社時は会社の雰囲気が良いなと特には感じなかったのですが、当社を一度離れ他社で働く中で比較した時に、当社の雰囲気が良かったなと実感し、もう一度当社で働きたいと考えるようになりました。
以上の理由から、当社への再入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は、神奈川県に特化した求人媒体の販売と人材紹介の2つの業務に取り組んでいます。
基本的に私は新規のお客様に対して営業をかけていますが、テレアポしたり飛び込み営業をするといった業務はありません。というのも、新規のお客様に対して架電をし、当社の商品を紹介するのは別のチームが行います。そのため、その紹介を受けて当社に興味をもたれたお客様のみに対して私はアプローチを行うので、営業もしやすいです。
興味をもたれたお客様と商談をするのは、一日2,3件ほどで月でいうと40件ほどです。
この仕事のやりがいとしては、他社の採用活動に直にお手伝いができることです。当社の求人媒体を用いて、他社の採用が上手くいった時は喜びを感じます。また他社の採用が上手くいき、その採用担当の方がステップアップした時もやりがいを感じますね。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

当社の働きやすいと思うポイントは2つあります。
1点目として、キャリアステップの幅が広く色々な選択肢をもちながら働けることです。当社は他部署への異動のハードルが低く、例えば営業が合わないと感じたら自動車整備の部署に異動したりといったように、当社で働きながらも様々なキャリアの選択肢をもつことができます。そのため、じっくりと腰を据えて働くことができ、将来のライフプランも描きやすくなります。将来のライフプランが描きやすいと安心して働くことができますよね。
2点目としては、研修の機会が豊富にあるということです。当社は人材育成といった面に力を入れていて、研修の機会も多く、学び続けられる環境が整っています。そのため、未経験や中途で入社された方も安心してスタートすることができ、そこから十分に成長することができます。
以上が当社の働きやすいポイントです。

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん/営業職/社歴:3年目
前職:営業職

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

私は前職でも営業として働いていて、新規出店や事業部の管理を任されていました。ですが、その先のキャリアアップが見えず、次第に転職を考えるようになりました。そんな中、当社なら自身のためにもっと成長できるといったこと、新規事業をやってみないかといったお言葉をいただき、私自身さらなるキャリアアップを目指していたので、当社への入社を決意しました。
また、ゼロから自分の手で新規事業を始めることができる点にも非常に興味をもち、チャレンジしたいと考えることができたのも入社を決めた理由の一つです。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在はシステム開発などのプロジェクトを行いたい企業と技術力を活かしたいエンジニアの間に入り、お互いをつなぐ架け橋のような存在として、営業活動を行っています。
営業のアプローチをする際は、自身でアプローチ先を決めることができるため、私自身裁量をもって働けているなと実感しています。また営業を行う中では、時折提案書や見積書の作成といった業務もあります。
営業と聞くと「大変そう」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、当社は営業がしやすいと考えています。それは、会社全体として人材の育成に力を入れているためです。豊富な研修制度を通して、未経験からでも自信をもって営業を行うことができるようになるので、未経験の方でも安心してスタートすることができますよ!

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

日々自身の成長を実感できることです。
私が取り組んでいるのはITソリューション事業であるため、最先端の技術であるITに触れながら日々業務に取り組んでいます。そのため、学ぶ機会も多く毎日が勉強になっています。そして日々の学びを活かし、お客様が知らなかったことをご提案できた時には自身の成長を感じることができ、やりがいにつながります。
また、3年前に私がゼロから始めたこの事業ですが、お引き合いも多くなってきていて、現在では10名のメンバーを抱えています。このように、人員の増員や売上が増えることがはっきりと目に見えるため、組織が拡大していることを日々実感できるのもやりがいの一つです。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

社員が安心して働き続けられるよう、当社では福利厚生に力を入れています。例えば、住宅手当を支給しており、経済的な負担を抑えながら働き続けることが可能です!また、当社は「ベネフィット・ステーション」という福利厚生サービスにも加入しています。エンタメ・グルメなどのサービスをお得に利用したり、リゾートホテルに格安で宿泊したりできるので、プライベートでご活用いただけます!<br><br>そのほか、フットサルや野球、ツーリングなどの運動部もあり、コミュニケーションもさかんです。転職して最初の頃は慣れない環境で大変なこともあると思いますが、社員間の交流を通じて少しでも不安な気持ちを和らげていただけたらと思います。

新規事業にチャレンジできる

多角的経営を行い、総合企業グループとして、さらなる成長を目指している当社。2019年に異業種「人財メディア」事業、2021年には 「ITソリューション」事業に挑戦し、3年で単年黒字化。そして、2023年には教育事業へも進出し、今後は介護、グランピング、住宅といった新たな分野へのチャレンジも予定しています。<br><br>社内には「やりたいことボックス」と呼ばれる箱を通じて、社員の事業アイデアを吸い上げ、経営層に伝える仕組みも完備しています。また社内転職によって異なる職種へのジョブチェンジも可能です。皆さん自身の希望や適性に合った理想のキャリアを実現できる環境が当社には整っていますよ!

頑張りをしっかり評価

当社では360℃評価で、透明度が高い人事評価制度を導入しています。1年の評価に応じて基本給が昇給し、チャンスは平等に与えられ、学歴による差はつけません。入社3年目でマネージャーに昇進した事例もあり、年齢や在籍年数に関係なく、活躍できる環境です。また売上などの数字の評価に加え、日々の仕事に対する姿勢などの「成果を出すためにプロセス」も重視して評価を行っています。年に1度の昇格試験である上申審査会や社内転職を通じて幅広いキャリアを描くこともできます。

企業情報

プラストリーホールディングス株式会社

設立

創業:1990年
設立:2021年

代表者

代表取締役/村野 公紀

従業員数

225名(2023年9月現在)※グループ全体

資本金

5,170万円

売上高

79億1200万円(2023年9月期)

本社所在地

〒242-0024
神奈川県大和市福田7-39-13

事業内容

モビリティ事業
HRテック事業
エデュケーション事業

会社ホームページ

https://plustory.co.jp/

採用サイト

https://recruit.plustory.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】未経験歓迎◎全員面接◎人と企業を繋ぐお仕事で、社会貢献してみませんか?

  • プラストリーホールディングス株式会社
  • 募集終了