最終更新日
2024/11/07(木)
掲載終了日
2024/12/22(日)

募集終了

【メーカー兼商社のルート営業】創業110年で安定性◎年休127日/住宅手当あり/会社説明会も実施中!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
業種
専門商社(家具・インテリア関連)/専門商社(住宅・建材・エクステリア関連)/専門商社(自動車・輸送機器)
職種
法人営業
勤務地
関東すべて/海外/北海道/宮城県/福島県/新潟県/石川県/長野県/静岡県/愛知県/京都府/大阪府/兵庫県/広島県/香川県/福岡県/沖縄県
この求人の概要
  • 創業110年の国内トップシェアメーカー!海外拠点も拡大中!
  • 営業職未経験◎4月に新入社員研修と同じプログラム受講可能!
  • 完全週休2日(土日祝)/年休127日/住宅・食事手当などあり!

企業からのメッセージ

創業110周年!世界トップクラスのシェアを誇る塗装業界のメーカー兼専門商社

当社は大正3年の創業以来、110年にわたって塗装用刷毛(はけ)・塗装用ローラーの製造開発に携わり、専門メーカーとして1世紀を歩んできました。

様々な技術・ノウハウを身につけ、刻々と変化する『塗り』のニーズに即応し伝統技術に基づく手作りによる高品質な商品を世に送り出し、業界の発展を支え続けており、現在は約40,000点以上の商品を取り扱う、塗装用品の専門商社としての側面も持っています。

世界でも類をみないペインティングのトータル・システムメーカーとしてグローバルな事業展開を行っており、アメリカ、カナダ、メキシコ、中国、カンボジア、ベトナムにも拠点を構え、更なる躍進を遂げています。

業種未経験者大歓迎!未経験でも安心して働けます!現在当社では次世代メンバーの育成を積極的に行っており、今回は全国27事業所を対象とした次世代メンバーの採用を行っています!

徹底した品質管理のもと、原毛の処理から完成・検査にいたるまで国内唯一の一貫体制をとって製造されている自社製品など、
他社には無い競争力のある高品質な商材を多くのお客様に提供していくための組織強化であり、
営業経験の無い方も含めて幅広い方を迎え入れたいと思っています。

これまでも新卒入社の未経験メンバーを何度も育ててきていますので、
培ってきた人材育成ノウハウを活かして一人前に育てていきますので安心してください。
全国どこでも安心して働ける職場環境年間休日127日&完全週休2日制(土日祝)などはもちろん、住宅手当や食事手当と言った各種手当も導入しています。
保養施設が熱海、箱根、契約リゾート施設など全国50カ所にありますので、
プライベートで旅行などを楽しむ際も当社に在籍している恩恵があります。

無理なく長く働ける環境で、新しいキャリアをスタートさせませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【25卒・未経験歓迎】ゼロから営業スキルを身につけていきたい方、コミュニケーション力を活かしたい方

■必須条件
専門卒以上 \24・25卒関係!/

人柄重視の採用を行っており、コミュニケーションを取りながら、一人一人に合わせた人材育成を行っています。
営業経験のある方はもちろん大歓迎ですが、営業未経験の方も安心してご応募ください。

提案しやすい高品質な商材が多くありますが、営業メンバー一人一人がお客様の信頼を得ていることが当社最大の強みですので、
先輩メンバーのサポートを受けながら、まずはお客様のご要望に耳を傾けるところから始めていきましょう。

勤務地

本社の東京を中心に、横浜、大阪、神戸、京都、名古屋、札幌、仙台など全国27拠点のいずれか/全国転勤有

【本社】
東京

【支店】
東京・大阪・博多・名古屋・横浜・川口・船橋・札幌・仙台  9拠点

【営業所】
郡山・新潟・高崎・宇都宮・土浦・府中・足立・川崎・松本・石川・静岡・浜松・京都・神戸・高松・広島・沖縄 17拠点

勤務時間

勤務時間 8:30~18:20(1年単位の変形労働時間制)
※業務の正常な運営を妨げることがない場合に限り、17:10以降就労を免除しています。

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日
夏期休日
年末年始休暇
結婚休暇
結婚記念日休暇
年次有給休暇
出産休暇
転勤休暇
忌引休暇
永年勤続休暇

給与

初年度想定年収:320~330万円

大卒以上   月給221,410円
短大・専門卒 月給210,900円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 20歳:約320万円

【年収例2】 25歳:約330万円

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

通勤手当
住宅手当
家族手当
時間外勤務手当
休日出勤手当
食事手当
皆勤手当
資格手当
赴任手当
転居手当
別居手当
単身赴任者往復帰省交通手当

福利厚生

財形貯蓄制度
財形住宅貯蓄制度
退職金制度
保養施設/熱海、箱根、契約リゾート施設(全国50カ所)
レクリエーション(社員旅行、クリスマスパーティなど)
クラブ活動(ラグビー部・野球部)
寮制度
 寮費 10,000円/月
 寮定年 30歳
 通勤時間100分以上入寮可
 一部家電の備え付け有

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

全国で次世代メンバーの採用と育成に取り組んでおり、20名以上の営業メンバーの採用を進めています。同期のいる環境で新しいキャリアをスタートさせませんか?

選考のポイント

面接では「当社に興味を持ったポイント」「入社してやってみたいこと」などを伺いながら、
当社についても丁寧に説明させていただき、お互いを理解する場に出来ればと考えています。

入社後にゼロから育てていきますので、まずはお気軽にご応募ください♪

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/総合職掌/社歴:5年目
転職時の年齢:28歳  前職:営業職

この会社を選んだ決め手はなんですか?

前職ではメーカーの法人営業として勤務しておりました。お客様と接する上でより幅広い提案や業務を行いたいと感じたことや、商社機能のあるメーカーが良いと思い、転職活動を開始しました。
選考を受ける中で弊社は創業110年の歴史がある一方で、時代の変化に対応するべく新事業にも取り組んでいます。伝統と柔軟性が両立した社風に魅力に感じ、入社したいと感じました。またカタログ製作など営業活動以外の業務にも携わることができ、自分自身の貴重な経験となっています。

現在はどのような仕事をしていますか?

私の所属しているマーケティング二部は、インフラ構造物の塗替工事等に使用される資機材を担当地域の事業所やお取次店様と協力しながら、エンドユーザー様に提案を行っております。取り扱いの商品はマスクや塗料をはがす機械・道具など多岐にわたります。日々の営業活動ではお客様の現状にマッチした商品の提案を考え、問い合わせがあった際には迅速に対応し、信頼関係を構築できるように心がけています。入社してからは法律など覚えることが多いですが、研修→内勤→営業同行等しっかりと段階を踏んで独り立ちしていきますので、未経験で入社される方でも安心して業務に取り組める環境です。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

部署内では経験豊富な先輩方が気さくで相談しやすい雰囲気を作っていただいています。私も現在取り扱っている製品知識はほぼゼロの状態で入社し、先輩方から色々と教わりながら活動してきました。最近は若い社員も増え、お互いに知識・経験を共有する文化も生まれてきました。研修・資格支援制度も充実しており、各種資格等の取得支援を受けている同僚もいます。また会社全体では新入社員歓迎会や社員旅行が定期的に開催されます。部署外の方とも交流しやすい雰囲気で、中途入社の方もなじみやすい環境だと思います。

続きを見る
先輩の顔写真
Tさん/総合職掌/社歴:2年目
転職時の年齢:23歳  前職:飲食

この会社を選んだ決め手はなんですか?

前職では飲食業界で働いていましたが、当時はコロナ等の影響もありこのままではダメだと思い、現在持っているスキルを活かせる業種に転職しようと考え活動を始めました。
弊社を選んだ理由は、建築・工業・車輛等、広い塗装分野での製品を取り扱っており、専門性を持った営業力が身につくと思ったからです。また、安定した事業基盤があったことも入社の決め手です。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は営業職として、担当地区のお客様に商品の紹介をしたり、お客様が求めているものを提供するため仕入先に問い合わせたり、見積書を作成したりしています。お客様に感謝されたときは大きな達成感があり、自身の成長にも繋がっています。それが今の仕事のやりがいになります。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

東京本社で定期的に研修が行われるため、未経験からの転職でもしっかり基本を学ぶことができます。私自身、未経験からの入社ですが、現在もとても働きやすいと感じています。また、土日祝が休日なので、プライベートの予定も立てやすくしっかりリフレッシュできることも働きやすいと感じるポイントの一つです。

続きを見る
先輩の顔写真
Aさん/総合職掌/社歴:5年目
転職時の年齢:29歳  前職:営業職

この会社を選んだ決め手はなんですか?

前職ではBtoCの営業を行っておりましたが、個人での売上目標が大事になったためチーム(会社)で取り組む仕事をしていきたいと思ったのが入社の決め手でした。BtoBの営業をするにあたり不安がありましたが、入社前にはきちんと業務内容を伝えていただき、入社後からは自身の成長に合わせてしっかりと先輩方からサポートしていただいたことが、今の私の仕事の自信に繋がっていると思います。

現在はどのような仕事をしていますか?

入社後はホームセンターの担当営業活動を行っておりましたが、現在はクリエイティブ課に所属し、商品開発や販促活動に従事しております。ホームセンターへの営業活動も商品開発も全く経験が無かった私ですが、先輩方には気軽に相談ができフォローもしていただけますし、積極的に業務を任せていただける環境なので、とても仕事がしやすく自身の成長にも繋がる環境です。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

弊社では「社員同士で相談しやすい環境」「裁量を持って働くことができる」「休日がしっかりとれる」この3つのポイントが充実しており、前職で悩んでいたことが解消されました。
人材育成の体制が整っておりコミュニケーションが円滑にとれることで、仕事のモチベーションも上がり、働きやすいと感じています。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

創業から110周年を迎え、世界でも類をみないペインティングのトータル・システムメーカーとして、多くの企業との取引を行っています。当社でしか扱っていないアイテムも多く、国内外でリーディングカンパニーとして認知いただけています。

教育制度・研修が充実

4月に新入社員研修を約2週間実施しているので、同じプログラムを受講していただきます。ビジネスマナー、社内規定、塗装業界について、社内PCシステムの実習、ローラー工場・マスカー工場見学、自社製品を使用した塗装実習など、座学と実務を合わせて学べるプログラムとなっています。<br><br>取引先のメーカーの協力も得ながら社外研修を行ったり、海外拠点と協力した海外研修も行っており、グループのスケールメリットを活かした教育制度を整えています。<br>商品知識とは別に顧客視点研修、レジリエンス研修、海外研修など仕事に取り組む姿勢を学ぶ研修も充実していますので、社会人として視野を広げていく事が可能です。

福利厚生が自慢

転勤時などにも経済的な負担がかからないように寮や社宅、住宅手当などの福利厚生がとても充実しています。<br><br>また、最新の勤怠システムの導入やクラウドサービスを活用した業務改善を進めており、時間外労働の削減などにも取り組んでいます。<br><br>経済的にも時間的にも無理なく働けるように今後も働きやすい環境整備を進めていければと思っています。

企業情報

株式会社マルテー大塚

設立

大正3年

代表者

代表取締役 脇伸一郎

従業員数

777名

資本金

1億円

本社所在地

東京都新宿区四谷4-1

ホームページ

https://www.maru-t.com/#top

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【メーカー兼商社のルート営業】創業110年で安定性◎年休127日/住宅手当あり/会社説明会も実施中!

  • 株式会社マルテー大塚
  • 募集終了