最終更新日
2024/10/08(火)
掲載終了日
2024/12/18(水)

募集終了

【事務職】第2新卒未経験歓迎/やりがいとワークライフバランスが叶う!《法律知識不要・Web面談実施中》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
その他業種
職種
一般事務
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 超レア求人★未経験歓迎!東京(新宿)勤務!月給23万円以上
  • 有休消化率80%~!年間休日120日・完全週休2日・転勤なし
  • 住宅手当・スポーツジムやマッサージサロン・昼食費の補助あり

企業からのメッセージ

在籍弁護士は30名超!業界屈指の規模を誇る急成長中の法律事務所で彼らをサポートする仕事を始めませんか?

事務職の仕事がしたいし、法律事務所はおもしろそう。
でも、未経験だとハードルが高い。法律を知らないとダメなのでは…と心配になる方も多いのではないでしょうか。

そんなあなたに、ピッタリな職場が響グループにはあります!

◎先輩はほぼ全員《未経験スタート》
◎皆さんが望む《働きやすさ》充実
◎《専門性》が身につく!

弁護士法人 響とは…響グループは北海道、東京、大阪、兵庫、香川、福岡、沖縄にオフィスを構えている弁護士法人です。

「弁護士法人響」を中心にして、「税理士法人響」、「行政書士法人響」など各種士業サービスと調査会社の6つの法人で構成されたグループが連携する事で、
他社では対応が難しい案件にも柔軟に対応し、あらゆる専門分野のご依頼にワンストップで対応してきました。
そんな、盤石な経営基盤を築いてきた当グループが現在力を入れているのが、弁護士をはじめとしたメンバーの活躍を支えてくれる事務スタッフの採用と育成です。
現在は、250名を超えるスタッフが活躍しており、業界屈指の規模を誇る弁護士事務所として、事業成長を続けています。

法律の知識が無い方はもちろん、事務業務経験の無い方もゼロから育てていきますので、オフィスワーク初挑戦の方も大歓迎!

事業規模が大きい分、案件も多彩にある為「黙々と作業に取り組みたい」という方は書類作成や資料収集を。
「人と接することが得意」という方にはご依頼者様からの相談対応をお任せしたりと、あなたの希望や得意分野を活かした業務をお任せしたいと考えています。

手厚い福利厚生&働きやすさが自慢◎■有休消化率80%以上
■土日祝休み
■産前・産後休暇や育児休暇の取得実績多数(男性の育休取得実績あり)
■残業月平均0~15h
■住宅手当あり
■ランチ代の一部負担あり
■整体師のマッサージサービスあり

などなど、長く活躍していってもらう為の環境を整えています。

現在、Webカジュアル面談を実施中なので、まずはお気軽にご応募ください!
お会いできるのを楽しみにしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【社会人デビュー・第二新卒・未経験歓迎】法律関連の知識が無い方もご安心ください!
PCの基本操作ができればOK!

【あれば活かせる経験】
・販売・接客・営業経験等
・弁護士事務所での事務・パラリーガルの経験

【求める人物像】
・何事にも前向きに取り組める方
・地域に根ざして長く働きたい方

勤務地

【転勤なし】
・西新宿オフィス
東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー14階
東京メトロ丸ノ内線 「西新宿駅」から徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線、都営大江戸線 「中野坂上駅」から徒歩8分
JR「新宿駅」から徒歩13分

・西新宿第2オフィス
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル29階
東京メトロ丸ノ内線「西新宿」から徒歩4分
都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅から徒歩3分
JR・小田急線・京王線「新宿」駅から徒歩7分

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)
・残業は月0~15時間程度 定時に帰れる事が多く、プライベートとも両立しやすい環境です。
・部署によってはシフト制(9:00~18:00または12:00~21:00)の場合もあります。

休日・休暇

【年間休日120日】
・完全週休2日制
・祝日
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
・結婚休暇
・年次有給休暇

給与

初年度想定年収:300~400万円

【未経験】月給23万円~
【経験者】月給25万円~
※経験・能力を考慮の上決定いたします。
※月給には時間外労働の有無に関わらず固定残業代25時間分が含まれます。


【固定残業代制】 月給23万円

(固定残業代37,000円含む)※固定残業代は25時間分37,000円、時間超過分は追加支給


月給25万円

(固定残業代40,850円含む)※固定残業代は25時間分40,850円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 390万円(25歳/入社3年目)

【年収例2】 450万円(27歳/入社5年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

・昇給:年2回(実績・能力による)
・賞与:年2回(実績・能力による)

諸手当

・交通費規定支給(上限3万円/月)
・子供手当(条件に該当する方のみ適用)
・資格取得手当
・住宅手当

福利厚生

・社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
・各種研修制度
・時短勤務制度
・健康診断制度
・産業医面談制度
・ランチ代一部負担(支給条件有)
・関連保育施設利用可能
・ヘルスタイル+プラン 月1回、プロマッサージ師による施術を受けることができます
・NOMURA WORK-LIFE PLUS ノムラワークライフプラスの利用を受けることが出来ます。
・サテライトシェアオフィス 一定範囲無料
・フィットネスジム「メガロス」月2回利用無料
・ライフコンシェルジュ相談無料 など

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

事務スタッフの増員を進めており、未経験の方も含めた幅広い方を迎え入れ、長期的な視点で人材育成を行っています。社会人経験のない方も含めて幅広い方を迎え入れたいと考えています。

選考のポイント

面接では「興味を持ったポイント」などを伺いながら、
当法人についても丁寧に説明させて頂き、お互いを理解する場に出来ればと考えています。

ゼロから育てていきますので、まずはお気軽にご応募ください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/パラリーガル(事務スタッフ)
転職時の年齢:29歳

入社理由を教えてください。

以前は、家電メーカーの営業や、健康食品の営業事務として働いていました。
しかし「誰かの助けになっている」と、より実感が持てる業界で働きたかったことと、関東に引っ越す予定だった両親の近くにいたい、という思いがきっかけで転職を決めました。
弁護士法人・響を選んだ理由は、“人の良さ”だったと思います。法学部を出ているわけでもなく、法律に詳しいわけでもないため、弁護士法人への入社に不安を感じていました。
私の場合は弁護士とも一度面談がありましたが、弁護士の先生もすごく感じの良い方だったので、全く知らない業界でしたがこの会社で働きたいと思いました。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

職場の雰囲気が明るく、相談をしやすい点だと思います。
新設の部署ということもあり、メンバーから意見をどんどん出してもらって、実現可能な範囲で対応をしようと全員で模索しています。
自分たちで調べながら仕事をする必要があったり、時には体当たりでやってみるといったアグレッシブさが明るさにつながっているのかなと思います。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

組織の規模が大きい分、福利厚生などの職場環境もしっかり整っていると思います。
産休や育休を取得するメンバーも多いですし、職場復帰するメンバーも珍しくありません。
ほぼ毎日残業をせずに帰宅出来ていますし、有休もとりやすいです。友人や家族と過ごす時間や自分の好きなことを思いっきり楽しんでリフレッシュできる環境です。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

各領域の専門家たちが揃っている為、テレビやラジオ、新聞などに取り上げられる事もあり、業界内でも高い知名度を誇っています。規模が大きい分、人材育成も余裕を持って行えています。

転勤の心配なし

全国に拠点がありますが、転勤は無く、勤務地希望も受け付けています。地域に根ざした働き方をしつつ、全国規模のグループのスメールメリットを受けながら働く事が可能です。<br><br>Uターン・Iターンでの転職をお考えの方も、是非ご応募ください!

福利厚生が自慢

ランチ代の一部支給や関連保育施設の利用、月2回フィットネスジムが無料で利用できたりと、複数の福利厚生があります。今後も福利厚生の拡充は続けていく方針ですので、導入してほしいサービスなどがあれば気軽に教えてください!

企業情報

弁護士法人 響

設立

2014年

代表者

代表弁護士 西川 研一

従業員数

290名(弁護士37名、事務スタッフ253名)※2024年3月現在

本社所在地

東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー14階

事業内容

人権型ロー・ファーム
※解決へと導く高い専門性と対応力で成長を続ける弁護士法人

【取扱内容】
債務整理/交通事故/離婚/遺産相続・遺言/顧問弁護士契約/一般企業法務/事業承継/民事再生・企業倒産/人事・労務問題/不動産取引/刑事事件/債権保全回収 他

ホームページ

https://hibiki-law.or.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【事務職】第2新卒未経験歓迎/やりがいとワークライフバランスが叶う!《法律知識不要・Web面談実施中》

  • 弁護士法人 響
  • 募集終了