最終更新日
2025/03/17(月)
掲載終了予定日
2025/05/25(日)

【大手企業担当のリクルーター】日立グループ、日清食品グループなど優良企業の「もう一人の採用担当者」! 株式会社才蔵

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)/専門コンサルタント
職種
人材コーディネーター
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 未経験でも月給25万円~/年間休日130日以上/在宅ワーク週3日
  • 日清食品グループ、日立グループなど大手企業の採用に携われる◎
  • カジュアル面談実施中!不安・疑問を解消してから選考へ♪
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

19期連続黒字経営を継続!テレアポや売上ノルマが無い環境で社会人生活をリスタートさせませんか?

才蔵は日立グループや日清食品グループ等、大手優良企業への人材紹介を祖業に発展し、新事業としてクライアントの中途採用をまるごと受託できるまでに成長しました!
クライアントの人事部からは、才蔵さんは「社外にいるけど、もう一人の採用担当者ですね」とよく言われます。

あなたは、中途採用活動と聞くとどんなイメージを持たれますか?
実はナビサイトなどの媒体選定、求職者と面接だけでなく、採用イベントの企画、求人票の作成、スカウトメールの配信など表面的には見えない幅広い仕事が沢山あるんです!

そんな幅広い経験を積みながら、企業の本質的な採用課題を解決する、さらにあなたと同じ悩みを抱えている同年代の求職者に寄り添って、直接手助けができる、企業・求職者双方から感謝される仕事を次の転職先として検討してみませんか??

「そんな大手優良企業を担当するのに、本当に未経験でも大丈夫?」
著名なクライアントへの紹介が中心ですので、素直な心で人の話を聞き、誠実に取り組める人なら充分です。

1年前に未経験で採用したUさん(24歳)は、素直さと真面目さがクライアントに認められ、
今では大事なプロジェクトのリクルーターを委託されて活躍しています。

一人前になるまでその人に合わせて、最低2~3ヶ月間は1対1で研修を行っています。
なので業界・職種未経験でも安心して働くことが出来ますよ!
「先輩社員の声」に登場するUさんもIさんもゼロからスタートしました。

実際に昨年10月には、Re就活から第二新卒の方が未経験で入社しており、3ヵ月研修を完了して、
現在は先輩同行やクライアント企業の募集要項についてのヒアリング、求職者との面談などを担当しており日々意欲的に取り組んでおります!


あなたらしく、余裕を持って働ける職場環境!
社員が最高のパフォーマンスを発揮できるように、働きやすい環境整備にも力を入れています。

・年間休日130日以上
・完全週休二日(土日祝休み)
・週3日リモートワーク
・オフィス出勤時は午後出社のみ!通勤ラッシュとは無縁な働き方
・夏季・GW・正月は連続7日以上休み
・服装自由
など。

「興味はあるけど転職自体が不安…」そんな方は選考とは別にあなたの疑問に何でもお答えするWebカジュアル面談も行っています!
まずはお気軽にご応募ください♪お会い出来るのを楽しみにしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

未経験から採用のプロをめざしたい人必見!!才蔵で【大手優良企業の担当リクルーター】に挑戦しませんか

Re就活をご覧の皆さん、皆さんに馴染みのある「採用」って、とても幅広いってご存じですか?
経験を積めば積むほど、専門性が身に付き、「手に職をつける」ことができる仕事なんです。
ある一日の流れをご紹介しますので、興味半分で構いません、流し読みでも構いませんので、ぜひご覧ください。
9時  リモート朝礼 全体とチーム毎で5分から10分
10時 クライアントの求人ヒアリング、求人広告作成
12時 ランチ
13時 求職者と電話インタビュー
15時 先輩と相談
16時 転職サイトの応募者チェック
17時 内定者と入社承諾にむけたクロージング
18時 もう一人と電話インタビュー
19時 終了

そして、ちょっと話でも聞いてみようかと思われたら、ぜひクリックしてください。

仕事内容

求職者と大手企業をマッチングする【中途採用支援業務】を行います。まずは先輩の補助業務からスタート!
★既存クライアントへの紹介を担当して頂きますので、テレアポや新規開拓業務はありません。★

人材ビジネス未経験の方は業務のイメージがしにくいと思いますが、研修は履歴書・職務経歴書の見方、転職理由のヒアリングの初歩からスタートします。
先輩がマンツーマンでOJTしてくれますし、丁寧に進めていく業務がメインですので、まずは求職者の声に耳を傾けてくれたらOKです。

【仕事の流れ】
▼クライアントの現場取材
求人を直接ヒアリングし、求人票を作成します。
クライアントの要望に適した転職サイトへの求人掲載を準備します。

▼求人広告の制作・出稿、採用イベントの企画・開催
Re就活やマイナビなどで制作された求人広告の内容チェックや、キャリア採用に向けた説明会を担当します。

▼求職者との面談
応募頂いた求職者に電話インタビューし、現場取材で得た新鮮な情報を伝え、志望意欲向上に努めていきます。

▼スカウト活動
求職者だけで不足の場合、自らスカウトメールを出す「ハンティング型のリクルーティング」を実行しながら、優秀な人財を積極的にスカウトします。

▼人材紹介会社との連携
必要があれば、人材紹介会社に斡旋を依頼します。

▼振り返りと改善提案
採用計画の進捗を振り返り、目標に向けてスムーズな採用を行っていくための提案を行います。

▼次年度の採用計画の立案(期が変わるタイミングなど、年1~2回)
「営業経験者を10名採用」「新事業の立ち上げメンバー採用」など、企業の採用ニーズをヒアリングしながら、採用計画を練ります。

【才蔵の強み】
まず、クライアントが大手優良企業ですので、会社説明が省けます。
そして、クライアントの現場責任者・求職者と密にやり取りをすることが出来る独自の立場を活かし、双方のリアルな情報を届けられることを強みにしています。

たとえば、求職者の生の声をもとに、面接プロセスの簡略化やオファー金額のアップをクライアントへ提案することも。
求職者・クライアント双方がWin-Winになる採用成功を実現しています。

非公開情報や通常の人材紹介会社では知りえない内部情報が求職者に刺さって、困難求人を決定できることも多く、才蔵ならではの醍醐味があります。

求める人材

【教育体制が充実しているからこそ】第二新卒や未経験スタートのメンバーが多数活躍中!

求職者はあなたと同世代なので、電話やメールでも容易に分かり合えて、悩みも気軽に話しやすいです。
「漠然とだけど、人の役に立つ仕事をしたい」「人と話す仕事をしたい」など、志望動機はあなたらしくてOK!
一緒にあなたらしい働き方を見つけていきましょう!

【必須要件】
■大卒以上

【歓迎要件】
■素直な気持ちを持ち、コニュニケーションを大切に出来る方
■人と話すのが好きで、誰かの役に立つことに喜びを感じられる方

【組織構成】
平均年齢…35歳
中途採用比率…9割
男女比…1:1
※早期退職例は無く、長期的に働きやすい環境です。直近6年で採用した20代12名は今や中核として活躍しています。

勤務地

【渋谷徒歩1分の好立地オフィス勤務】東京本社/リモートワーク ☆転居をともなう転勤ナシ
【本社】
東京都渋谷区渋谷二丁目19番15 宮益坂ビルディング4階(渋谷ヒカリエの直結ビル)
※オフィスはフリーアドレス制で自由な席で仕事が出来ます。
※出社は週2回(水金の午後)です。
※服装自由 夏はTシャツ・短パンの男性社員もいます。

【研修など】
マンツーマンの他にも、月2回の新人研修振り返りがあり、全社での事例研究にも参加できます。
また、オンラインでも密に協力できるように最新の各種ツールを導入しており、チャットだけでなく、クリック一発で会話できますので、リモート勤務でもコミュニケーション不足にならない環境で働く事が可能です。

困った時やアイデアを共有したい時などは、PCの向こうに、いつも気軽に連絡を取り合える仲間がいるので未経験の新人でも心強いです。

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)
※出社の際は午後出社となりますので、通勤ラッシュなどに巻き込まれない時間に移動可能です。
※慣れるまでは、2~3ヶ月間出社していただきます。(出社すると、ランチをおごってもらえる、和気あいあいとした社風です)

休日・休暇

年間休日130日以上
■完全週休2日制(土日祝休み)
■年末年始休暇 (1週間以上)
■GW休暇(1週間以上)
■夏季休暇(1週間以上)
■慶弔休暇 
■産前・産後休暇※取得実績あり

※年に数回オンラインの採用イベントで土曜出勤があります。(その場合は代休を取得します)

給与

初年度想定年収:400~600万円

月給25万円以上
※営業手当、在宅勤務手当が含まれます。
※年齢・経験・能力等を考慮して優遇します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 1000万円(月給47万円+手当+賞与)/マネージャー

【年収例2】 700万円(月給35万円+手当+賞与)/主任

【年収例3】 500万円(月給30万円+手当+賞与)/スタッフ

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■賞与 年1回(8月)
■昇給 年1回(9月)

諸手当

■通勤交通費全額支給
■在宅勤務手当(3千円/月)
■資格取得支援金
■営業手当
■面接賞(最大3万円/月)

福利厚生

■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■各種表彰金制度あり
■研修制度あり
■資格取得支援あり

こちらは、在宅勤務で薄れがちな、社員同士のコミュニケーションを深めるための制度です。
■フリードリンク制度
お茶、水、コーヒー等の500mlペットボトルが冷蔵庫に備えてあり、全て飲み放題です。
■渋谷ヒカリエのカフェで使える無料チケット(1枚/日)
一人でホッと一息ついたり、同僚や先輩と井戸端会議も。実は、つい話が弾んで、戻りが遅くなる時もあったりします(笑い)
■懇親会手当(5千円/回)
若者の街・渋谷にくり出して仲間と一緒に美味しいご飯を食べるもよし、飲み会に使うもよし。

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

選考プロセス

【選考フロー】
Re就活からご応募

Webカジュアル面談

書類選考

面接
※Web面接も可能です。

内定
※入社日のご相談にも応じます。

【選考フロー】
Re就活からご応募

Webカジュアル面談

書類選考

面接
※Web面接も可能です。

内定
※入社日のご相談にも応じます。

連絡先

株式会社 才蔵 (英文社名 SAIZOU,Inc.)
東京都渋谷区渋谷二丁目19番15 宮益坂ビルディング4階

info@saizou.com
採用担当

株式会社 才蔵 (英文社名 SAIZOU,Inc.)
東京都渋谷区渋谷二丁目19番15 宮益坂ビルディング4階

info@saizou.com
採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

これまでに採用してきた20代の若手メンバーが自走出来るようになってきており、未経験メンバーを迎え入れる余裕がでてきましたので、3名増員のため採用します。

先輩達の前職は、金融、人材派遣、事務職、記者、システムエンジニア、ベンチャー、音楽等ほとんどが異業種です。

多様性を重視し、男女平等、ハラスメント教育もしっかり行っています。実際、女性のリクルーターが3名活躍しています。

選考のポイント

社会人としての経験は重視せず、企業と求職者のマッチングに真面目に取り組める方かどうかをみています。面接では「当社に興味を持ったポイント」「やってみたい業務」などを伺いつつ、当社についても丁寧に説明させて頂きます。

選考とは無関係に、「あなたの質問にお答えするカジュアル面談」も平日土日問わず対応しておりますので、まずはお気軽にご応募ください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Uさん/採用コンサルタント/社歴:1年目
転職時の年齢:24歳  前職:音楽レーベルの営業職

入社理由を教えてください。

新卒時の就職活動では地元の三重から東京に来たかった事と、エンタメ業界で働きたいと思い、音楽レーベルに入社しました。

念願の上京も出来、興味のある業界で働く事も出来たので仕事自体は楽しめていたのですが、休日出勤が常態化している企業であり、長期的に働き続けるのは難しくも感じていました。

人材業界に興味を持ったきっかけは、転職を考えていた際に友人から業界の将来性を聞いた事です。

才蔵に興味を持ったポイントは、第二新卒のメンバーに対しても新卒メンバーと変わらない丁寧な教育をしている点で、ここなら自分のキャリアをやり直せると思えました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

私は「人材業界のビジネスは、人材を右から左に流すだけなのでは?」などと思っていたくらい、入社まで全く業界知識も無い状態で入社しました。

友人からの話で業界の将来性がある業界である事は理解していましたが、実際に自分に務まる仕事なのかは判断がつかず、入社まで不安はありましたね。

入社してから感じた事は、とにかく教育に力を入れている事。業界知識や才蔵の考え方などから丁寧に教えて頂きましたし、マンツーマンでフォロー頂けたので、疑問を溜め込む事なく業務を覚えていけました。

現在は大手食品メーカーの採用プロジェクトに配属されており、そのプロジェクトを立ち上げた当社の創業メンバーの指導を受けながら業務を進めています。
プロジェクト全体を知り、クライアントからも信頼されている方と一緒に働けているので、日々勉強になる事が多いです。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

社員の誕生日や入社記念日を全員で祝ったりするアットホームな雰囲気です。ワークライフバランスを取りやすい環境だと思います。

当社と取引頂いている企業の多くは年間の採用計画を組み、そのスケジュールに合わせた活動を進めていくため、私たちの業務も突発的なものは少なく、休みも取りやすいです。

リモートワークメインの業務スタイルも、移動時間が無い分余裕を持って働けますし、プライベートを大切にしつつ、仕事に向き合うことが出来ています。

続きを見る
先輩の顔写真
Iさん/採用コンサルタント/社歴:3年
転職時の年齢:28歳  前職:報道記者

入社理由を教えてください。

大学では法学部に在籍していました。就職の際は法律面の知識も活かせる機会がある事と、元々文章を書くことが好きだった事を加味して報道記者になりました。

報道記者の仕事を通じて感じていた事は「自分の書いた記事は、人の役に立てているのか?」と言う事です。
自分の活動にリアルに反響が来るようなクライアントに近い立場での仕事したいと思うようになり、転職を考えるようになりました。

当社はクライアントとの距離が非常に近く、いいリアクションも悪いリアクションもダイレクトにもらえるので、私が希望する環境に近いと感じ、この仕事に興味を持ちました。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

転職をしたいとずっと思ってはいたものの「また同じような悩みを抱えるような職場だったらどうしよう…」という不安をずっと持っていました。

この不安を面接の際に正直に伝えたところ、面接に参加していた経営層やマネージャー層の方だけでなく、一緒に働く先輩や事務作業をサポートしてくれるスタッフまで、全員との面談の機会を設けてくださり、それぞれの立場から才蔵について話を聞くことが出来ました。

それぞれの話を聞いた事で「ここなら大丈夫!」と確信出来ましたし、わざわざ全員が私のために時間を作ってくれた事自体が安心につながりました。

この面倒見の良さは働き出してからも変わりませんでした。個人個人の働き方やキャリアを本気で考えてくれる優しい会社だと思います。

体育会系のイケイケでなく、落ち着いた雰囲気なのも自分に合っていました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

未経験の自分の経験が役立つ事はあまり無いかと思っていたのですが、求職者面談の際は転職に悩んだ事そのものが役立っています。

自分も面接や面談はとにかく緊張しがちだったので、求職者と面談する時に緊張を解くことを意識し、本音で話してもらえるように心がけています。面談で聞き出した情報をきっかけに採用がスムーズに進んだ事もあり、クライアントの役に立てていると実感出来ています。

企業・求職者双方の魅力を引き出す「縁の下の力持ち」的なポジションなので、誰かをサポートしたいと思う方にぴったりの仕事だと思います。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

写真の通りおしゃれなオフィスは渋谷駅徒歩一分と好立地にあり、通勤も楽ですし、業務後の買い物などもしやすい職場です。また、在宅勤務手当なども支給しているので、経済的な負担も抑えつつ自宅で働く事が可能です。

当社の勤務スタイルはリモートワークと本社オフィス勤務のハイブリッドワークとなっており、対面でのメンバー間のコミュニケーションを大切にしつつ、合理的に日々の業務に取り組める環境を構築しています。

出勤のある水曜と金曜は午後出社ですので、通勤ラッシュに巻き込まれるような事もありません。

教育制度・研修が充実

才蔵という社名の由来は、「才能ある人材の蔵になりたい」という創業者の夢です。
ですので、「落ちこぼれを出さない」をモットーにしている社員教育にかける熱意はハンパないです。
入社後の教育研修に自信があるのはもちろんですが、入社前からあなたの不安を解消できるようにWebカジュアル面談を実施していたり、時間無制限で質問に答える機会を設けていたりしています。

カジュアル面談は土日も受け付けていますので、当社に限らず、人材業界に興味のある方は業界研究をするくらいの感覚で気軽にご応募ください。

入社後は専任の教育担当が3ヶ月程度マンツーマンでフォローしながら、当社事業の特徴などから丁寧に教えていきます。
各プロジェクトに配属後もイチから丁寧にあなたをサポートしますので、長期的に頼れる先輩達のサポートを受けながらステップアップしていけます。

とにかく、才蔵は一人ひとりの社員を大事にする会社です。

頑張りをしっかり評価

社歴や年次は一切関係なく、頑張った人を賞与などで正当に評価する環境を整えています。
まず、年度初めに大まかな目標を自分自身で定めてもらい、日々のフィードバックと半期に一度のパフォーマンスレビューで振り返りを行います。年度末には定量的、定性的評価に加えて、360度評価も導入しています。こうして双方の思い違いを防ぎつつ、しかも社員の要望をくんで毎年バージョンアップしています。

チームはあなたの応援団、上司は応援団長なので、「未経験のあなたは評価について不安を抱く必要がまったくありません」と自信をもって言えます。

頑張りに応じ賞与なども充実していますので、早期からしっかり稼ぐ事が可能です。リーダーで700~800万円、マネージャーであれば年収1000万円程度まで年収をアップさせていく事が可能であり、中途入社メンバーの全員が前職より給与アップを実現しています。

ギャラリー

クライアントからいただいた感謝状や表彰状です!クライアント専属リクルーターならではの醍醐味を感じられますよ。
会社から支給される無料チケットを使って、渋谷ヒカリエのカフェで息抜きの一コマ。仕事のことやプライベートな話もできるので、リモートワークで不足しがちなコミュニケーションができます。
本社オフィスの内部です。出社するとノートPC1台にモニターが2台使えるので、はかどります。渋谷ヒカリエに直結しており、渋谷駅1分とは思えないほど静かで、窓が大きいので明るいです。
在宅勤務の様子です。全員にiPhone、ノートPC、モニターが貸与されますので、「家でも会社と同じIT環境が提供されるので、仕事がはかどり、まったく困らない」と、とても好評です。
Uさんが撮影用にちょっとキメてますが、出社時の服装は自由です。夏は普通にTシャツに短パンで出社する男性社員もいるくらいなので、ゆる~いです。
Uさんより半年前の昨年7月に入社した元エンジニアのKさんです。前職ではあまり人と接する機会が無かったので、もっと直接いろんな人の役に立ちたいと思って転職してきました。
オフィスの中には若手社員の希望でテントが張ってあります。デスクや会議室では話せないことも、不思議なことにテントの下だと自然な感じで会話できると、大変好評です。
大勢が集まる出社日にはオフィスに活気が戻ります。出社すると渋谷ヒカリエのカフェで使える無料チケットがもらえるので、仲間通しでコミュニケーションを深めるのに役立てています。
「宮益坂キャンプ」という愛称で、不定期ですが夜の飲み会を開催しています。リモートで参加する人も多いですが、和気あいあいとした時間を過ごしています。
クライアントが大規模な募集を計画するときは、自ら求人をヒアリングしながら、メ ディアのライター達の取材をリードして取りまとめます。

企業情報

株式会社才蔵

設立

2005年9月14日

代表者

代表取締役 田中 紀芳

資本金

4500万円

本社所在地

東京都渋谷区渋谷二丁目19番15 宮益坂ビルディング4階

事業内容

採用コンサルティングサービス
採用アウトソーシングサービス
採用システムサービス

ホームページ

https://www.saizou.com/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【大手企業担当のリクルーター】日立グループ、日清食品グループなど優良企業の「もう一人の採用担当者」!

  • 株式会社才蔵