募集職種
未経験から採用のプロをめざしたい人必見!!才蔵で【大手優良企業の担当リクルーター】に挑戦しませんか
Re就活をご覧の皆さん、皆さんに馴染みのある「採用」って、とても幅広いってご存じですか?
経験を積めば積むほど、専門性が身に付き、「手に職をつける」ことができる仕事なんです。
ある一日の流れをご紹介しますので、興味半分で構いません、流し読みでも構いませんので、ぜひご覧ください。
9時 リモート朝礼 全体とチーム毎で5分から10分
10時 クライアントの求人ヒアリング、求人広告作成
12時 ランチ
13時 求職者と電話インタビュー
15時 先輩と相談
16時 転職サイトの応募者チェック
17時 内定者と入社承諾にむけたクロージング
18時 もう一人と電話インタビュー
19時 終了
そして、ちょっと話でも聞いてみようかと思われたら、ぜひクリックしてください。
仕事内容
求職者と大手企業をマッチングする【中途採用支援業務】を行います。まずは先輩の補助業務からスタート!
★既存クライアントへの紹介を担当して頂きますので、テレアポや新規開拓業務はありません。★
人材ビジネス未経験の方は業務のイメージがしにくいと思いますが、研修は履歴書・職務経歴書の見方、転職理由のヒアリングの初歩からスタートします。
先輩がマンツーマンでOJTしてくれますし、丁寧に進めていく業務がメインですので、まずは求職者の声に耳を傾けてくれたらOKです。
【仕事の流れ】
▼クライアントの現場取材
求人を直接ヒアリングし、求人票を作成します。
クライアントの要望に適した転職サイトへの求人掲載を準備します。
▼求人広告の制作・出稿、採用イベントの企画・開催
Re就活やマイナビなどで制作された求人広告の内容チェックや、キャリア採用に向けた説明会を担当します。
▼求職者との面談
応募頂いた求職者に電話インタビューし、現場取材で得た新鮮な情報を伝え、志望意欲向上に努めていきます。
▼スカウト活動
求職者だけで不足の場合、自らスカウトメールを出す「ハンティング型のリクルーティング」を実行しながら、優秀な人財を積極的にスカウトします。
▼人材紹介会社との連携
必要があれば、人材紹介会社に斡旋を依頼します。
▼振り返りと改善提案
採用計画の進捗を振り返り、目標に向けてスムーズな採用を行っていくための提案を行います。
▼次年度の採用計画の立案(期が変わるタイミングなど、年1~2回)
「営業経験者を10名採用」「新事業の立ち上げメンバー採用」など、企業の採用ニーズをヒアリングしながら、採用計画を練ります。
【才蔵の強み】
まず、クライアントが大手優良企業ですので、会社説明が省けます。
そして、クライアントの現場責任者・求職者と密にやり取りをすることが出来る独自の立場を活かし、双方のリアルな情報を届けられることを強みにしています。
たとえば、求職者の生の声をもとに、面接プロセスの簡略化やオファー金額のアップをクライアントへ提案することも。
求職者・クライアント双方がWin-Winになる採用成功を実現しています。
非公開情報や通常の人材紹介会社では知りえない内部情報が求職者に刺さって、困難求人を決定できることも多く、才蔵ならではの醍醐味があります。
求める人材
【教育体制が充実しているからこそ】第二新卒や未経験スタートのメンバーが多数活躍中!
求職者はあなたと同世代なので、電話やメールでも容易に分かり合えて、悩みも気軽に話しやすいです。
「漠然とだけど、人の役に立つ仕事をしたい」「人と話す仕事をしたい」など、志望動機はあなたらしくてOK!
一緒にあなたらしい働き方を見つけていきましょう!
【必須要件】
■大卒以上
【歓迎要件】
■素直な気持ちを持ち、コニュニケーションを大切に出来る方
■人と話すのが好きで、誰かの役に立つことに喜びを感じられる方
【組織構成】
平均年齢…35歳
中途採用比率…9割
男女比…1:1
※早期退職例は無く、長期的に働きやすい環境です。直近6年で採用した20代12名は今や中核として活躍しています。
勤務地
【渋谷徒歩1分の好立地オフィス勤務】東京本社/リモートワーク ☆転居をともなう転勤ナシ
【本社】
東京都渋谷区渋谷二丁目19番15 宮益坂ビルディング4階(渋谷ヒカリエの直結ビル)
※オフィスはフリーアドレス制で自由な席で仕事が出来ます。
※出社は週2回(水金の午後)です。
※服装自由 夏はTシャツ・短パンの男性社員もいます。
【研修など】
マンツーマンの他にも、月2回の新人研修振り返りがあり、全社での事例研究にも参加できます。
また、オンラインでも密に協力できるように最新の各種ツールを導入しており、チャットだけでなく、クリック一発で会話できますので、リモート勤務でもコミュニケーション不足にならない環境で働く事が可能です。
困った時やアイデアを共有したい時などは、PCの向こうに、いつも気軽に連絡を取り合える仲間がいるので未経験の新人でも心強いです。
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)
※出社の際は午後出社となりますので、通勤ラッシュなどに巻き込まれない時間に移動可能です。
※慣れるまでは、2~3ヶ月間出社していただきます。(出社すると、ランチをおごってもらえる、和気あいあいとした社風です)
休日・休暇
年間休日130日以上
■完全週休2日制(土日祝休み)
■年末年始休暇 (1週間以上)
■GW休暇(1週間以上)
■夏季休暇(1週間以上)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇※取得実績あり
※年に数回オンラインの採用イベントで土曜出勤があります。(その場合は代休を取得します)
給与
初年度想定年収:400~600万円
月給25万円以上
※営業手当、在宅勤務手当が含まれます。
※年齢・経験・能力等を考慮して優遇します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
1000万円(月給47万円+手当+賞与)/マネージャー
【年収例2】
700万円(月給35万円+手当+賞与)/主任
【年収例3】
500万円(月給30万円+手当+賞与)/スタッフ
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
■賞与 年1回(8月)
■昇給 年1回(9月)
諸手当
■通勤交通費全額支給
■在宅勤務手当(3千円/月)
■資格取得支援金
■営業手当
■面接賞(最大3万円/月)
福利厚生
■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■各種表彰金制度あり
■研修制度あり
■資格取得支援あり
こちらは、在宅勤務で薄れがちな、社員同士のコミュニケーションを深めるための制度です。
■フリードリンク制度
お茶、水、コーヒー等の500mlペットボトルが冷蔵庫に備えてあり、全て飲み放題です。
■渋谷ヒカリエのカフェで使える無料チケット(1枚/日)
一人でホッと一息ついたり、同僚や先輩と井戸端会議も。実は、つい話が弾んで、戻りが遅くなる時もあったりします(笑い)
■懇親会手当(5千円/回)
若者の街・渋谷にくり出して仲間と一緒に美味しいご飯を食べるもよし、飲み会に使うもよし。