最終更新日
2024/08/30(金)
掲載終了日
2024/10/03(木)

募集終了

【営業職】週休3日制/出社、帰社なし/ベンチャー企業だから出来る全く新しい働き方!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
電力・ガス・水道・環境・エネルギー関連/プラント・設備関連/専門商社(環境・リサイクル)
職種
個人営業
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/茨城県
この求人の概要
  • 今後さらに需要が高まる太陽光事業/未来の地球環境を守る仕事
  • 【転勤なし/直行直帰】年休135日以上でプライベート時間も確保
  • 0から1を生み出す営業/どこへでも通用する営業力が身につく

企業からのメッセージ

【2020年設立】企業の成長より個人の成長を本気で考えるベンチャー企業!

私たちは太陽光発電システム、蓄電池、オール電化などの環境関連製品を取り扱い、法人の企業様、個人のお客様に喜んで頂くプロフェッショナルの集まりです!

①お客様の光熱費削減に貢献
②自然災害などの停電時にも電気が使える災害対策に貢献
②地球環境に貢献
2025年から東京都でもスタートする「太陽光設置義務化」に向けて社会貢献をしていくお仕事です
法人のお客様に対して太陽光、蓄電池の販売会社以外にもさまざまな業種、職種の企業様がサステナブルな取り組みの一環として太陽光事業をスタートしたり蓄電池を販売施工したりしています。そういった企業様に対して当社は営業コンサルタントを行い、少しでも多くの企業様が太陽光販売を取り入れる事が出来るようにお役に立つアドバイスをしております。
個人のお客様に対して「電気代が高い」「もしも停電したらどうしよう」「地球温暖化で将来どうなるの」など皆さまのお家と同じ悩みを持たれているご家庭はたくさんいらっしゃられます。私たちはそういったご家庭に対して 「電気代を下げる」「停電しても自分の家だけ電気が使える」「CO₂や有害な廃棄物を出さないクリーンエネルギーで生活する」ご提案を日々行っております。
出社なし、帰社なし、ノルマなしの新しい会社個人営業、紹介営業、コンサルタント営業など確実なスキルアップが出来るベンチャー企業として2020年の創業以来、
出社なし、帰社なし、ノルマなしで5期目を迎える事が出来ました。

週休3日制でも会社は必ず成功する事を証明するために
ここまで読んで、少しでも当社に興味をもった方、ぜひ一度ご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【第二新卒・未経験歓迎】将来に向けて確実にスキルアップしたい方/組織と一緒に成長したい方【学歴不問】

普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

【こんな方におススメ】
・働きつつも、自分の時間も大事にしたい方
・将来的に達成したいビジョンのある方
・主体性をもって行動することが得意な方
・お客様の暮らしを豊かにするサービスの提供がしたい方
・営業職としてどこでも通用する高い能力を身に付けたい方
・高収入を実現したい方
・地域や社会貢献性の高い仕事がしたい方
・当社で確実にスキルアップしたい方

勤務地

【転勤なし】千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、茨城県
皆さんの希望を考慮した上で営業活動エリアが決まります。

■千葉本社
〒260-0013
千葉県千葉市中央区中央1丁目8番6号 第12CIビル7階

勤務時間

シフト制(1ヵ月単位変形労働時間制/週平均労働時間40時間以内)

・9時-18時(実働8時間/休憩1時間)
・10時-19時(実働8時間/休憩1時間)等

休日・休暇

週休3日制(年間休日135日以上)

■有給休暇
■GW休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
■育児・介護休暇

給与

初年度想定年収:400~1000万円以上

【固定給与制度】
月給250,000円以上+賞与年2回

【将来的には】
エージェント報酬制度 月給1,000,000円以上可能


【固定残業代制】

(固定残業代42,000円含む)※固定残業代は25時間分42,000円、時間超過分は追加支給


※超過分全額支給

【年収例1】 【固定給与制度】年収660万円(26歳/経験者2年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■賞与:年2回(6月・12月)
※業績・評価により変動します。
■昇給:年1回

諸手当

■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当(超過分を全額支給)

福利厚生

■各種社会保険完備
■定期健康診断
■各種慶弔制度
■中途社員向けフォローアップ研修
■独立支援制度
■資格取得支援制度(対象資格はご質問ください)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

2020年の創業以来、一度も中途採用を募集した事がなく、リファラル採用や口コミ採用を中心に採用活動を行ってきました。しかし今後、当社の業績もさらに向上することが推測されます。それに伴い、リファラル採用だけでは出会えない方を発見し、社内に新しい価値観をもたらしてくれる方を採用すべく、Re就活にて新たなメンバーを募集します。皆さんからのご応募、心よりお待ちしています!

選考のポイント

営業職として当社で成長していくには、自分から意欲をもって行動できるかどうかが重要だと考えています。そのため、面接では皆さんの中長期的な将来のビジョンを質問するようにしています。30歳、40歳になったとき、当社でどんな存在になっていたいのか、会社の垣根を越えて、どんな人材へと成長したいのか…そんなお話が聞けることを楽しみにしています。面接は緊張するかと思いますが、あまり硬くならずにお越しくださいね!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/営業職/社歴:1年目
転職時の年齢:24  前職:エネルギー業界/営業職

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職では、仕事を通じて様々なスキルを身につけることができましたが、その成長のスピードには限界を感じていました。特に、同期と足並みを揃えて支え合うという文化のなかで、「スキル習得のペースが自分には合っていない」とも感じていました。もっと速いペースで自分のスキルを伸ばし、成長を実感したいと強く思うようになり、転職を決意。そうしてご縁があって入社した当社の社風は自分にぴったり合っていると感じています。
当社の社風は「どんどん覚えて成長していこう」というもの。新しいことを次々と学び、迅速にスキルアップする環境が整っている点が、私の成長意欲と合致しました。前職の経験を活かしつつ、自分のペースで成長できる環境に身を置くことで、さらなるキャリアアップを目指しています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

現在は、前職と同様、太陽光発電システムや太陽電池の訪問販売を行っています。主に個人宅を訪問し、お客様のご要望に合ったプランをご提案。お客様の反応は様々で、良い印象をもっていただける方もいれば、昔からある太陽光製品に対する偏見で「すぐ壊れるのでは?」と心配のお声をいただくことも。様々なお客様と接するなかで、最初は興味がないと言っていた方が、提案を続けるうちに興味をもち始め、「設置したい!」と言っていただける瞬間は特に大きなやりがいを感じますね。
太陽光製品に関心のある方を見つけ出すのはまるで宝探しのような感覚で、楽しみながら働いています。また、お客様との関わりを通じて、自分自身の成長も日々実感できることが当社で働く魅力のひとつです。特に、お客様への責任感が強くなったと実感しています。製品の特性上、お客様とのお付き合いは長く続きますので、真摯な対応で信頼関係の構築に努めています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

当社で働く魅力は「スキルの習得」「手厚い待遇」そして「良好な人間関係」の3つだと感じています。
スキル面では、営業職に限らず、社会人として必要不可欠な責任感やコミュニケーション能力、そして太陽光製品に関する豊富な知識が身につきます。実際に、お客様との商談場面では、知識の深さや対応能力が求められるため、日々の業務を通じて自然にスキルが向上します。待遇面では、報酬の高さが特に魅力的です。自身の販売成績に応じて実力以上の評価がされていると思えるくらいです。形のある評価はモチベーションを維持する強力な要素になりますよね。当社には、優しくて気軽に話しかけやすい先輩や同僚が多く、相談やアドバイスを求めると迅速にサポートしてくれます。「確実に成長できる環境が整った会社で働きたい」「自分の頑張りが報酬にもしっかり反映される環境で働きたい」そんな方にぜひおすすめしたい職場です。

続きを見る
先輩の顔写真
Kさん/営業職/社歴:1年目
前職:エネルギー業界/営業

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職では、現在と同業界の営業職だったものの、成果に見合った報酬が得られない給与形態に不満を感じながら働いていました。社長にも直接意見を伝えましたが、改善には至らず…。ほかにも、社風や業務体制にも、営業職らしい熱さを感じる一方で、自分には合わないと感じるようになり転職を決意しました。
数ある営業職のなかで当社を選んだ理由は、自分たちの裁量が大きく、自分の成長を実感できる環境が整っていることにも惹かれ入社を決意。そんな当社では、代表の意向により、法人規模でのプロジェクトや新しい挑戦を積極的に進めているため、幅広い仕事に関わる機会があります。実際に、社長から法人提携後の最初の重要な面談を任せていただいたことも。年齢や役職による上下関係はまったくなく、早くからチャレンジできる環境が整っているため、向上心の高い方にはマッチする職場だと言えます!

現在はどのような仕事をしていますか?

個人のお客様のもとへ訪問し、太陽光製品を提案・販売しています。また法人のお客様に対してコンサルタント営業も行っています。仕事内容としては至ってシンプルなものですが、本当に奥が深い仕事なんですよ!
お客様の電気の使用状況によるお困りごとや改善したいポイントを解決するものでなければ、折角設置させていただき、自分の売り上げに繋がっても、クレームに発展することもあります。お客様からすれば決して安くない買い物だからこそ、丁寧なヒアリングを心がけ、お客様のご要望に合った商材のご提案をする能力が求められます。
10人のお客様がいれば、電気の使い方や使用料も10通りになります。そのため、自分の利益以上にお客様に喜んでもらうことを意識しています。お客様のためを想って提案・行動していくうちにそれが自分の利益、成果として返ってきます。
これからもお客様第一の気持ちを忘れず、会社へ貢献していきます。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

当社で活躍できる人材は、まず「素直にやってみること」です。
当社の営業職は、「0から1を生み出す」仕事であり、その結果として大きな報酬を得ることが可能です。また法人様に対しても自分の能力を必要とされ成果に対して感謝され、一件の成約でお客様と法人様両方から喜んでもらえます。
また、人間力を高めたいと考える方にも向いています。当社の訪問営業や紹介営業を通じて培われる人間力やコミュニケーションスキルは、この先どこへ行っても通用する貴重な資産になります。自分の成長を実感しながら、人間関係のスキルを磨くことができますよ。
さらに、ワークライフバランスを大切にしたい方にもオススメ。当社は、直行直帰で、成果を出しながらも効率的に働くことができる制度やサポートが充実しており、仕事とプライベートの両立を実現しやすい職場です。当社で、さまざまな経験を積んで、一緒にさらなるレベルアップを目指しましょう!

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

★将来の不安を払拭!<br>人生100年時代といわれ、自分の将来に不安を持って生きていかなければならない日本の社会を変える為には自分が変わるしかないと考えております。<br>自分に絶対の自信を持つことが出来ていれば将来に不安を抱えて生きる心配もありません。<br>当社は頑張りを評価するだけではなく全従業員に明るい未来を見せる会社です。

裁量を持って働ける

★早くから活躍できる環境とフォロー体制アリ!<br>当社の従業員の多くが当社の魅力として挙げるのは「裁量の大きさ」。成長するためには失敗しないといけません。失敗するためにはチャレンジしないといけません。<br>役職や社歴による上下関係は明確ではなく、社長との意見交換もしやすい環境です。自由な社風で、様々な仕事にチャレンジすることができます。何より、自由な社風の先陣を切っているのは当社の代表。業務の効率化を実現するために営業サポートAIを導入したり、テクノロジーを活かした会社の仕組みづくりを検討したりと、積極的に新しいことに挑戦しています。法人企業様との大事な商談に入社1年目の社員を大抜擢したことも!そんな代表のもとでなら、より一層成長していけると思いませんか?

ワークライフバランスを重視

★週休3日制で出社もないのでプライベートな時間が長い!<br>休日はシフト制のため、急な用事にも対応しやすいうえ、パートナーやご友人とのお休みも調整しやすいことが魅力。さらに当社は、社内のデジタル化を推進し、業務の効率化を目指しています。例えば、今まで3日かけて作成していたプレゼン資料をAIが30分で作成できれば、残った時間でほかの業務を進められます。そうして業務の効率化が進めば、少ない勤務日数でも業務は滞りなく進行できます。そうすれば、週休3日も実現可能!業務が効率化されているから、出勤日数は今までより少ないのに、成果は今まで以上になるのなら、皆さんのワークライフバランスはもっと両立しやすくなりますよね。<br>また、当社では直行・直帰も推奨しています。お客様への訪問の前後で、会社へ行く時間ほど削減できるものはないと考えています。こうして、皆さんの個人の時間もしっかり確保できる体制を整えています。

ギャラリー

企業情報

SUNSエナジー株式会社

設立

2020年4月

代表者

代表取締役 北川 忠志

従業員数

23人

資本金

30,000,000円

売上高

400,000,000円 ※2023年6月期

本社所在地

千葉本社:千葉県千葉市中央区中央1丁目8番6号 第12CIビル7階

事業所

■大阪支店:大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目1番11号 VORT御堂筋本町Ⅱ 9階
■埼玉支店:埼玉県さいたま市大宮区東町1丁目50番地3号 L.Hビル2階

事業内容

■住宅エネルギーのトータルマネジメント
■太陽光発電、蓄電池、オール電化システム販売・施工・メンテナンスやV2H等の環境関連商材における販売、取付工事

【グループ企業】
SUNS BRIGHTech 株式会社
SUNS company 株式会社
SUNS newLife 株式会社

ホームページ

https://suns-energy.biz/

リクルートサイト

https://www.sunsgroup-recruit.com/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】週休3日制/出社、帰社なし/ベンチャー企業だから出来る全く新しい働き方!

  • SUNSエナジー株式会社
  • 募集終了