最終更新日
2025/01/23(木)
掲載終了日
2025/01/31(金)

募集終了

【自社内ITエンジニア】1/31締切「経験者限定募集」年間休日125日◎平均有給取得日数14.8日◎住宅手当あり

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
ソフトウェア・情報処理/その他ソフトウェア・情報処理 /通信関連
職種
エンジニア(SE)
勤務地
宮城県/東京都/大阪府/一部リモート
この求人の概要
  • 自社アプリの開発にも力を入れているIT業界の老舗企業
  • 宮城・東京・大阪から勤務地選択OK!
  • 経験年数不問、エンジニア経験者を募集いたします!

企業からのメッセージ

微経験・経験者を大歓迎!働きやすい環境あり!社会性・公共性の高い開発案件を多数手掛けています。

ビッツは創立50年以上になる独立系のIT企業として、大手企業や官公庁を中心に取引を行っています。

既存のIT技術だけでなく、IoTやAIなど先端IT技術分野にも積極的に取り組んでおり、
直近では自社オリジナルのWebアプリの開発などにも事業を広げています。
経験年数不問、20代の若手エンジニアを募集いたします「何気ない閃きから、次世代の当たり前は生まれる」と言うスタンスで事業を展開しており、
当社では先入観の無い素朴な視点で開発に臨める、Re就活世代の採用と育成に力を入れています。
今回の採用もその一環であり、育成環境を整え、あなたを迎え入れたいと考えています。
働きやすさ◎IT業界トップレベルの働きやすい職場環境社員にはより長くキャリアを継続していってもらいたいと考えており、働きやすい職場環境も整えています。

・年間休日125日、完全週休二日制(土日祝)
・平均有給取得日数は14.8日(年休消化率86%)
・出退勤を調整しやすいフレックスタイム制
・宮城・東京・大阪から勤務地希望OK
・一人暮らしだけでなく、実家住まいやルームシェアでも住宅手当あり
・通年オフィスカジュアルOK
など。

少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ページ下部の「選考プロセス」をお読みの上、ご応募ください。
カジュアル面談を経て選考を実施いたします。
いきなりの面接でなく、当社を知っていただきたく機会を設けておりますので安心してご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【第二新卒※経験者採用】20代でITエンジニア経験のある方を募集いたします。※経験年数不問
※短大、専門、高専、大学(以上)をご卒業されている方
※未経験者採用につきましては、応募多数の為1月23日の説明会をもって締切とさせていただきました。

Webアプリ開発、組込アプリ開発、インフラ開発など興味のある領域などがある方は是非教えてください。

勤務地

宮城県仙台市、東京都品川区、大阪府大阪市の各拠点(希望勤務地に配属)
※一部在宅勤務可

■本社・東京事業所
〒141-0001
東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館9F

■東北事業所
〒980-6016
宮城県仙台市青葉区中央4-6-1 SS30 16F

■関西事業所
〒550-0013
大阪府大阪市西区新町1-32-11 なにわ筋ファーストビル5F

勤務時間

9:00~17:30
実働7.75時間/1日

※フレックスタイム制
コアタイム10:30~15:00(実働7.75時間/1日)

休日・休暇

年間休日125日
完全週休2日(土曜、日曜)
祝日
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(6日)
リフレッシュ休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休業制度
有給休暇(初年度10日)

給与

初年度想定年収:350~460万円

大学院卒 月給237,860円~

大学卒 月給219,000円~

専門(3年制)卒 月給211,200円~

短大・高専・専門(2年制)卒 月給207,400円~


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 460万円 入社5年目

【年収例2】 400万円 入社4年目

【年収例3】 350万円 入社1年目

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月、12月)
※このほか業績により期末賞与・業績賞与の支給あり(4月)

諸手当

交通費全額支給
家族手当(扶養家族)
残業手当(全額支給)
地域手当
住宅手当
資格手当(情報処理技術者試験・簿記検定・英語検定・TOEICなど)

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
保養所
退職金制度
互助会
財形貯蓄制度
定期健康診断
慶弔見舞制度
資格取得奨励金制度
通年オフィスカジュアル ※カジュアルな服装での出勤可

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

IT業界の理解、仕事内容の理解が深まるコンテンツを複数用意して次世代メンバーの育成に力を入れています!
文系・理系出身問わず多くの若手社員が活躍していますので、少しでもIT業界に興味がある方は是非ご応募ください!

選考のポイント

選考では、社会人としての経験は重視していません。

面接で「当社に興味を持ったポイント」「入社してやってみたい事」などを伺いながら、
当社についても丁寧に説明させて頂き、お互いを理解する場に出来ればと考えています。

入社後にゼロから育てていきますので、まずはお気軽にご応募ください♪

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/ITエンジニア/社歴:5年

入社理由を教えてください。

文系出身ですが、大学内で開催された企業説明会で当社を知りました。文字ベースの資料で会社説明を行う企業が多い中で、ビッツはプログラムコードを実行するところを披露していました。会社のアピールと言うよりシステムエンジニアと言う職種の面白さが伝わるプレゼンがとても印象的で、率直に「カッコイイ!」「自分もこんなコードを書いてみたい」と思い、興味を持ちました。

また、説明会には私と年齢が一つしか違わない入社一年目の方が参加しており、私と同じように文系出身なのに立派にエンジニアとして活躍されている姿を見ることが出来、自分の働くイメージも持つことができました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

正直文系としての経験はあまり役立たないものだと思っていたのですが、設計書やお客様への説明用資料の作成には文章を作る機会もあるので、文系要素の強みも活かす機会が多くあります。

ビッツには、各々が伸ばしたい分野に応じて様々な研修プログラムが豊富に用意されているので、技術面は入社後にいくらでも磨いていくことが出来ますし、入社してからは文系出身である事をむしろ強みとして捉えて自分らしいエンジニアを目指せています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

親族がIT企業に勤めており、多忙な姿を目にしてきたので残業も多くてキツイ仕事だと覚悟していました。実は入社前に家族にはIT業界への就職は反対されていました(笑)。

実際当社で働き出してみてからは良い方向にギャップがありました。年間休日が125日と多めに設定されている他、平均有給取得日数も14.8日と多く、日々のお休みがきちんと取れています。周りが当たり前に有給を取得するので、新入社員の時代でも取りにくい雰囲気はありませんでした。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

常時いくつものプロジェクトが同時進行しており、個人の興味のある領域の案件や、よりスキルアップしやすい案件へのアサインを行うようにしています。<br>プロジェクトリーダーの進行のもとメンバーが自由に意見交換を行いながら、質の高い提案・開発を行っているので、エンジニアとしてのレベルが上がっていっても学ぶ機会が常にある環境となっています。

駅近の快適なオフィス

東京本社は大崎駅から徒歩8分、東北事業所は仙台駅から徒歩8分、関西事業所は西大橋駅から3分、四ツ橋駅から7分とどの拠点も通勤のしやすいオフィスとなっています。<br>東京本社は、今年移転を行い綺麗なオフィスに生まれ変わりました。<br>東北事業所には社員用カフェを設置し社員が働きやすいようにするなど、会社全体で社内環境の整備に取り組んでいます。

ワークライフバランスを重視

フレックスタイム制が導入されており、コアタイムである10:30~15:00以外の時間は勤務時間帯を調整可能です。<br>子供のお迎えの為に早めに退勤したいなど、プライベートや個人の希望に合わせて柔軟に動きやすい環境となっています。<br>

企業情報

株式会社ビッツ

設立

1971(昭和46)年7月

代表者

代表取締役社長 原田篤

従業員数

267人(2024年4月1日現在)

資本金

1億円

売上高

38億6,605万円(2023年3月期)

本社所在地

東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館9F

事業内容

■ソフトウェア受託開発
■自社ソフトウェア製品開発/販売

ホームページ

https://www.bits.co.jp/recruit/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【自社内ITエンジニア】1/31締切「経験者限定募集」年間休日125日◎平均有給取得日数14.8日◎住宅手当あり

  • 株式会社ビッツ
  • 募集終了