最終更新日
2025/01/22(水)
掲載終了日
2025/01/23(木)

募集終了

【社内SE】第二新卒歓迎!自社サービスのシステム開発を上流工程から担当しませんか?《4月入社も可能》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社イオン銀行(イオングループ)はこんな職種も募集中です!

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 上場
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 上場
業種
銀行・信託銀行・証券・投資銀行/クレジット・信販/その他金融
職種
社内SE・情報システム
勤務地
東京都
この求人の概要
  • イオングループの金融事業を担う急成長企業!/入社月の調整可能
  • 年休125日/私服勤務OK/月給24万円以上スタート
  • 「発注者側」としてシステム開発の上流工程のみを担当!

企業からのメッセージ

金融業界の常識を変え続ける当社で、最先端技術にも関われる新しいキャリアをはじめませんか?

イオングループ初の金融事業として「親しみやすく、便利で、わかりやすい」銀行を目指しているイオン銀行では、全国に展開した店舗ネットワークと、デジタル技術を活かした独自サービスを提供しています。

2024年からはマネックス証券との業務提携もスタート!投資信託や各種保険など多面的な金融サービスを更に強化していく為に、最新のIT技術の導入も積極的に行っています。

「とことんお客さまに寄り添うこと」を大切にしているイオングループのお客様ファーストのスタイルを活かし、Web環境でも同様のサービスを受けられる利便性の高い環境を作る事で、金融業界でも注目される急成長を遂げてきました。
IT技術を活かして「次の当たり前」を一緒に作っていきませんか?今後もお客様にいつでも安全にご利用頂けるように、利便性の高いWebサービスの開発や、
高レベルのセキュリティ環境の構築などを行う社内IT部門の組織強化を進めています。

今回の採用では経験者~IT業界の知識の無い完全未経験の方も含め、幅広い方を迎え入れたいと考えています。

「完全未経験だけどITスキルを身につけたい」
「エンジニアとしてもっとステップアップしたい」

このような要望をかなえられるよう、OJTの実施や定期的な1on1を実施しており、
業務未経験の方、エンジニア未経験の方もご活躍いただいています。
金融業界の専門知識はもちろんビジネスマナーなども含めた幅広い知識やスキルを身につける研修の体制もしっかりと整えています。

お客様に寄り添い続けるイオングループの基本スタンスに共感して頂ける方は、
これまでの経験問わずゼロから育てていきたいと考えていますので、
少しでも興味を持たれた方は、ぜひお気軽にご応募ください!

働きやすさ◎新卒中途問わず長く働くメンバー多数・年間休日125日
・年一回10日間の連続休日
・産休育休の取得&復帰実績多数
・買物割引制度(社員クレジット制度)
・月平均残業10~20時間
・資格受験費・通信教育費などの補助制度

大手グループならではの働きやすい好環境で
最新のIT技術を身につけ、一緒に市場価値の高いエンジニアを目指していきませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【第二新卒・未経験歓迎】ITエンジニアとして長く働きたい方・ITの基礎知識を活かせる仕事をしたい方
経験者~IT業界の知識の無い完全未経験の方も含め、幅広い方を迎え入れたいと考えています。
イオン銀行ならびにイオングループのお客様に寄り添うスタンスに共感頂ける方は是非ご応募ください!

◆活かせるスキル・経験(必須ではありません)
・何らかのITエンジニア経験のある方(システム開発、インフラ開発など)
・ヘルプデスク・サービスデスク経験のある方
・社内SE経験のある方
・学生時代に情報系の授業が好きだった方
・独学でもプログラミングを勉強した事のある方

◆活かせる資格・ライセンス(必須ではありません)
・ITストラテジスト
・システムアーキテクト
・アプリケーションスペシャリスト
・データベーススペシャリスト
・ネットワークスペシャリスト
・ITILファンデーション など

勤務地

東京都中央区晴海1-8-11 オフィスタワー Y棟
★選考は全てWebで完結可能ですので、遠方の方もお気軽にご応募ください!

【アクセス】
・都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅下車 A2a・b出口(月島駅側)より徒歩4分
・東京メトロ有楽町線・都営地下鉄大江戸線「月島」駅下車 10番出口より徒歩9分

勤務時間

1ヵ月変形労働時間制(週平均40時間)
9:00~18:00

休日・休暇

年間休日125日
年次有給休暇(入社月から付与:3~10日間)
連続休日(10日間/年1回)
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
パパ・ママ休暇(連続5日間の有給休暇)
介護休暇
看護休暇
病気休暇

★年1回必ず取得する連続休日では、海外旅行などプライベートも楽しんでいる社員が多くいます。
(10日間連続取得、5日間を2回に分けてなど取得パターンを調整可能です。)

給与

初年度想定年収:400~1000万円

\\2024年4月より初任給がアップしました!//

月給:240,000円
※別途諸手当・時間外手当を支給します。
※経験やスキルを考慮の上、優遇します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 800万円 経験10年 ITエンジニア

【年収例2】 500万円 経験5年 ITエンジニア

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)

諸手当

交通費支給
子女教育手当
超過勤務手当(時間外勤務手当、法定休日勤務手当、深夜勤務手当)
資格受験費・通信教育費 補助制度あり

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
健康保険組合
団体生命保険
各種育児、介護支援制度
綜合共済会(イオングッドライフクラブ)
社員持株会
赴任旅費制度
買物割引制度(社員クレジット制度)
確定拠出年金制度/退職金前払い制度(選択制)
ドレスコードフリー(服装自由)

※イオングッドライフクラブ:
リゾート宿泊施設、​イオンシネマ、​テーマパーク、​遊園地割引、​育児介護支援​、慶事・弔事への対応​、被災時の見舞い給付金 等

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

「商業と金融の融合」「リテールフルバイキング」を事業コンセプトに全国各地のイオンモールや商業施設内に出店を継続しています。

サービス品質の向上には各種ITツールの開発が不可欠であり、IT部門の組織強化を進めています。

選考のポイント

社内SEとして上流工程から新しいサービスを「新たに生み出す」「今あるものをより良くする」の両軸でお客さま満足度の向上を目指すのが当社のエンジニアです。

IT技術を継続して伸ばしていきたい方、全国規模で使用される大規模なシステム開発に関わりたい方など、技術を活かしてお客様に貢献出来る仕事をしたい方を迎え入れたいと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Sさん/ITエンジニア/社歴:3年
転職時の年齢:25歳  前職:接客業

入社理由を教えてください。

飲食店でホールスタッフをしていましたが、コロナ禍で休業するケースも増え、将来性に不安を感じ転職を検討するようになりました。せっかくの転職のタイミングなので、全く違う仕事をしたいと思い、社会情勢が不安定な時も安定した仕事があるシステムエンジニアになりたいと考えるようになりました。

イオン銀行のITエンジニアは店舗で働くメンバー同様にお客様の満足度を上げて事を大切にしており、それなら自分の前職の経験も活かしつつ、新しい技術を身につけていけると思い応募しました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

高校で簡単なプログラミングを学んだ程度の経験しか無かったので、自分に務まる仕事なのか最初は不安がありましたが、開発するシステムは自社内で使用されるものですので、開発スケジュールを調整しやすく、経験の浅い自分でも一つ一つの技術をじっくり学ぶ期間を頂く事が出来ました。

グループとしても人材育成に力を入れているので、IT技術に限らず、社会人として役立つポータブルスキルを身につけられる研修なども整っており、エンジニアとしてのキャリアを始められただけでなく、社会人としても一段階ステップアップ出来たと思っています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

年間休日が125日と多く、年1回10日間の連続休日があり、
時間に余裕を持って働けています。

休暇制度は全員が必ず取得するように制度化されているので、
気兼ね無く取得出来るようになっています。

育児や出産を経て復帰して活躍している先輩も多く、
無理なく金融業界で働きたい方に良い職場だと思います。

普段の仕事は服装も自由ですので、リラックスした環境で働く事が出来ています。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

開発するシステムやアプリは全国のイオンモール内の店舗で使用されるものであり、日常的に何十万人もの方に利用されるような規模の大きなシステムの開発に関わる事が出来ます。<br><br>「通帳アプリ」や「ペーパレスな手続き」、<br>「オンライン相談サービス」など新しい取り組みも、<br>業界内でも積極的に取り組んでいるので新しいチャレンジをする機会も多く<br>意欲さえあれば年次に関わらず挑戦できる環境です。<br><br>また、イオングループの持つ圧倒的な顧客基盤にアプローチするシステムの企画・開発・運用に携わり、近くのイオンに行けば、自身の手がけたシステムを実際にお客さまが使っている様子も見られます。<br><br>「仕事の結果が見届けられず、やりがいを実感できない」という方も、きっと満足できると思います。

裁量を持って働ける

当社のSEは、上流工程から「なんのため・誰のための開発か」を考えながら新しいサービスを生み出すことに取り組めます。指示されたことをこなすのではなく、自身のアイデアで改善、実現できるのがこの仕事の魅力のひとつ。<br>お客さまにとって使いやすく便利な銀行を目指し、最先端の技術を使った開発も積極的に行っているので、新しい挑戦がしたい方は当社にピッタリです。<br><br>

ワークライフバランスを重視

年間休日が125日と多く、年1回10日間の連続休日があり、<br>時間に余裕を持って働けます。<br><br>休暇制度は全員が必ず取得するように制度化されているので、<br>気兼ね無く取得出来るようになっています。<br><br>年一回10日間の連続休日を取得する制度もあり、こちらは5日間を2回に分けて取得する事も可能など、社員の裁量で調整出来る休暇制度も導入されています。<br><br>また、銀行と言うと残業が多いイメージを持つ方もいるかもしれませんが、当社の平均月残業時間は19時間。1日平均1時間未満と残業が無い事が日常となっています。

ギャラリー

定着率90%!働きやすさ抜群!イオングループだからこその充実した福利厚生が整っています!
人材教育・育成機関「AFS アカデミー」も開設。知識ゼロから金融知識を学べます!
活躍している社員の7割が中途入社。同じ状況を経験したらこそ「大丈夫?」と気にかけてくれる先輩が多いです!
自社サービスのシステム開発を上流工程から携われます。

企業情報

株式会社イオン銀行(イオングループ)

設立

2006年5月15日

代表者

木坂 有朗

従業員数

2780名

資本金

512億5000万円

本社所在地

東京都千代田区神田錦町3-22

事業内容

銀行業務

採用ホームページ

https://www.aeonbank.co.jp/company/recruit/

ホームページ

https://www.aeonbank.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【社内SE】第二新卒歓迎!自社サービスのシステム開発を上流工程から担当しませんか?《4月入社も可能》

  • 株式会社イオン銀行(イオングループ)
  • 募集終了