最終更新日
2024/09/13(金)
掲載終了日
2024/10/31(木)

募集終了

【ルート宅配スタッフ】未経験大歓迎|男女ともに活躍中|完全週休2日制(土日)で残業ほぼなし!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
生活協同組合
職種
配送
勤務地
三重県
この求人の概要
  • 普通免許(AT限定可)OK!充実した研修で未経験者も安心
  • 「経済産業省健康経営優良法人(2024年)」に認定!
  • 仕事への取組みをしっかり評価!年2回の賞与で還元

企業からのメッセージ

地域とのつながりを大切に、三重県内でくらしを支えるサービスを幅広く提供しています。

『生活協同組合コープみえ』は、「つながりあう安心、笑顔が輝く くらし ~平和な社会を未来へ引き継いでいきます~」を基本理念に掲げ、組合員のくらしを支えるサービスを幅広く提供しています。たとえば、食品や日用品をお届けする宅配サービスはもちろんのこと、介護サービス、葬祭サービス、住宅リフォームなども手掛けており、さらに環境保全(ウミガメネットワーク三重)に取り組んでいる組合員と一緒に浜辺を清掃したり、お子さんと一緒に田植え・稲刈り体験を行ったり……さまざまな活動を行っています。
人と人とのつながりを大切にできる仕事です!組合員の中には、担当者が毎週配達に来るのを楽しみにしてくださっている方がたくさんいらっしゃいます。訪問する度にいつも笑顔で迎えてくれるため、自然と会話が弾み、気づけば何気ない会話を楽しむような関係に。「いつもありがとう」「暑いけど頑張ってね」など、日々たくさんの感謝の言葉や労いの言葉をいただきながら、組合員とのコミュニケーションを楽しんでいます。
職員一人ひとりのくらしも大切にしています!『生活協同組合コープみえ』は、組合員はもちろんのこと、働く職員にも豊かで幸せなくらしを送って欲しいと思っています。そのため働きやすい環境づくりに力を入れており、完全週休2日制(原則土日休み)で残業はほとんどありません。また、子育て世代もたくさん活躍しており、産休・育休や時短勤務は男女ともに多くの職員が活用。みんなプライベートの時間や家族との生活を大切にしながらバランスの良い働き方を実現しています。

自分のくらしを大切にしながら、地域の方々のくらしに貢献する。そんな仕事をあなたも始めてみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験歓迎】高卒以上|要普通自動車免許(AT限定可)|★既卒・第二新卒・社会人未経験者も歓迎します

\こんな方はぜひ!/
□三重県で腰を据えて働きたい
□ワークライフバランスを大切にしたい
□仕事を通じて地域社会に貢献したい
□人と関わる仕事がしたい
□安定した仕事に就きたい
……など、志望動機は何でもOK!
元販売スタッフ、営業職など異業種からの転職者もたくさん活躍しており、入協を決めた理由もさまざまです。

<運転免許について>
2017年3月以降に運転免許を取得された方は準中型免許が必要になりますが、その場合は内定後に取得していただきます。(費用補助あり)

勤務地

三重県内の各宅配センター(桑名・四日市・鈴鹿・津南・松阪・伊勢・紀北・伊賀)

■桑名センター/桑名市城山台82
■四日市センター/四日市市富士町1-15
■鈴鹿センター/鈴鹿市御薗町字鎌田3600-53
■津南センター/津市高茶屋小森町字中山1318-1
■松阪センター/多気郡多気町西山282-15
■伊勢センター/伊勢市通町東新田419
■紀北センター/尾鷲市中川2-90
■伊賀センター/名張市八幡字奥入野1232-3

※ゼネラル職は全拠点に配属・異動の可能性があります。
※転居が伴う異動が発生しないエリア職の働き方を選択することもできます。

勤務時間

8:45~17:30(実働7時間45分)
※残業はほとんどありません(月平均8時間程度)

休日・休暇

【年間休日113日】
■完全週休2日制(土日休み)+シフト休み(年5~8日程度)
└基本土日休みですが、土曜日に研修がある場合もあります。その場合は代休を取得できます。
■有給休暇(平均取得日数11.5日)
└有給休暇とは別にシフト休み(年5~8日程度)を取得することができます。
■年始休暇
└年末はおせち等のお届けもありますので12月31日までお仕事となります。1月1~3日はお休みです。
■産休・育休
└2017年の制度見直しから出産に伴う退職者は0名。育休・時短勤務職員も男女問わず活用され、両立をサポートする組織風土です。
■介護休暇

給与

初年度想定年収:280~350万円

■ゼネラル職
・大卒以上/月給21万1,500円以上
・高卒以上/月給20万3,500円以上

■エリア職(転勤あり)
※勤務可能範囲を3つに絞る、転居を伴わない転勤範囲のみの異動の働き方
・大卒/190,350円~
・高卒/183,150円~

■エリア職(転勤なし)
※勤務可能範囲を1箇所のみとする働き方
・大卒/179,775円~
・高卒/172,975円~

※経験・能力等を考慮のうえ、給与を決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 338万円/22歳

【年収例2】 401万円/27歳(主任)

【年収例3】 598万円/30歳(課長)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙、業務車両内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績4ヶ月分

諸手当

■交通費全額支給(一部条件あり)
■時間外手当
■家族手当(配偶者:月8000円、子供1人につき:月1万6500円、その他の扶養家族1人につき:月4000円)
■出張手当(行動費)
■役職手当
■職能手当(勤続給)

福利厚生

■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■日生協企業年金基金
■確定拠出年金
■役職員共済補助
■借り上げ社宅制度(光熱費と月1万円のみで、入居できます)※規定あり
■資格取得奨励金制度
■資格支援制度(通信教育受講料補助)
■財形貯蓄制度
■積立有給休暇制度
■慶弔見舞金
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■制服貸与

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

コープみえは2003年より、安全な食品や日用品の配達を通じて、高齢者や買い物が難しい地域にお住まいの方など、多くの方々の生活を支え続けてきました。そして、最近はコロナをきっかけに宅配サービスの利便性に魅力を感じる人が増え、コープみえを利用される方の層も広がっています。そこで今回はより多くのニーズに応え、地域の方々のくらしを支えていくために新しい仲間を募集します。

選考のポイント

経験・スキルはまったく重視していません。研修制度が充実しているので、社会人経験がない方や車の運転に自信がない方も大歓迎です。大切なのは「人の役に立ちたい」という気持ちをもって、組合員一人ひとりとしっかり向き合い、責任感を持って仕事に取り組めるかどうかです。また、生協に馴染みがない方は生協がどういうものなのか、事前に少しだけでも調べてきてもらえると嬉しいです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Iさん/社歴:2年目
前職:ペットメーカーの事務

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

以前はペットメーカーで営業管理や受注業務といった、事務業務をメインに担当していました。でも、仕事内容が自分には向いておらず転職を考えるように。事務職以外の仕事で転職先を探していたとき、転職サイトでコープみえの求人を見つけ、“人とコミュニケーションを取るのが主な仕事”というところに惹かれてこの仕事を選びました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

組合員さんとコミュニケーションを取りながら、少しずつ信頼関係を築いていけるところにやりがいを感じています。信頼関係が深まれば仕事もスムーズに進みますし、人と人との繋がりを直に感じられる瞬間がたくさんあります。また、仕事を通じて食に関する知識を身につけていけるのも面白いですね。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

人と人との繋がりを大切にしている組織だけあって、職場の雰囲気がとても良く、自分らしくのびのび働けています。また、研修制度が充実しているので未経験でも安心してスタートできまますし、住宅補助制度や引っ越し資金補助など、福利厚生が手厚いところもコープみえの魅力だと思います。

続きを見る
先輩の顔写真
Sさん/社歴:4年
前職:営業職

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職では総合商社で営業職をしており、仕事とプライベートのバランスが難しくなり、転職を考えました。そんな中、幼い頃から親しみのあった貴社を知り、食品業界に興味があったこともあり、働きたいと思うようになりました。特に、三重県内で働ける点と土日休みがあることが決め手となりました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

地域担当として、組合員さんに商品をお届けする際に「ありがとう」と感謝の言葉をいただく瞬間にやりがいを感じます。些細な一言ですが、その一瞬が自分の仕事の価値を実感できる大切な時間です。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

頑張りを若手でもしっかりと評価してくれる点です。また、先輩方が親切で、わからないことは丁寧に教えてくれる環境が整っており、安心して仕事に取り組むことができます。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

コープみえには成果目標とプロセス目標があり、数字に表れる成果だけでなく「どのように取り組んだか?」というプロセスもしっかり評価しています。たとえば「組合員を10人増やす」という成果目標を設定した場合は、それを達成するために「毎週1人以上にパンフレットを渡す」などのプロセス目標も設定。仮に1人も組合員を増やせなかったとしても、プロセス目標を達成していれば、その頑張りはちゃんと評価される仕組みです。特に若いうちはプロセスが重視され、評価結果は昇給・賞与にもしっかり反映されます。

教育制度・研修が充実

未経験でも安心してスタートできるように運転研修やPB商品などを学ぶ研修、キャリア支援課による年次研修(1~3年目)など、さまざまな研修を行っています。また、一定のスキルが身についた後も階層別研修やマネジメント研修、希望者を対象にした海外研修(産地見学、海外の生協見学)など、継続的に学べる環境をご用意。他にも資格取得支援制度、通信教育の費用を補助する制度など「勉強したい」「スキルアップしたい」という意欲をサポートする制度が充実しています。

ワークライフバランスを重視

完全週休2日制(原則土日休み)+シフト休み(年間5~8日程度)で年間休日は113日あります。さらに有給休暇も取得しやすく平均取得日数は11.5日!育児休業は男女ともに多くの職員が取得しており、男性職員も時短勤務を活用するなど、仕事と子育ての両立をサポートする風土がしっかり根付いています。また、残業もかなり少なく月平均8時間程度。転勤あり、転勤なしの働き方を選択したり、切り替えたりできる制度もあり、ワークライフバランスを大切にしながら長く働ける環境が整っています。

企業情報

生活協同組合コープみえ

設立

2003年

代表者

理事長 鈴木 稔彦

従業員数

503名(2024年3月20日現在)

資本金

49億7,065万円(2024年3月20日現在)

売上高

18億6907万円(2024年4月期実績)
19億4913万円(2023年4月期実績)
19億7236万円(2022年4月期実績)

本社所在地

〒514-0009 津市羽所町379番地

事業所

配送センター(9)、店舗(2)、福祉事業所(1)、本部事業所

事業内容

宅配(班購入・個人宅配・コープステーション)、店舗、共済、福祉、夕食宅配、旅行・サービス、すまい等の事業

ホームページ

https://www.coop-mie.jp

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ルート宅配スタッフ】未経験大歓迎|男女ともに活躍中|完全週休2日制(土日)で残業ほぼなし!

  • 生活協同組合コープみえ
  • 募集終了