最終更新日
2024/10/10(木)
掲載終了日
2024/11/06(水)

募集終了

【営業職】国内外そして宇宙でも活躍するモノづくりメーカー!確かな技術力で安定の経営基盤を築いています

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
機械関連/半導体・電子・電気部品/自動車・輸送機器
職種
法人営業
勤務地
東京都/愛知県/大阪府
この求人の概要
  • 安定した働き方をしたい方にピッタリ
  • GW、夏季休暇、年末年始休暇などの長期休暇もご用意
  • 会社の業績によって、決算賞与の付与あり

企業からのメッセージ

創業60年以上!最新の技術で「品質」と「安全」を守る磁気応用分野のリーディングカンパニー

世に送り出される製品の「品質」と「安全」を守っています当社の製品は、自動車・家電・鉄道・鉄鋼業を中心に、
航空業界・宇宙開発・医療・食品製造まで、
幅広い分野の《品質》と《安全》を守っています。

実は、製品が世に出るまでに、
クリアしなければいけない安全検査は、数多くあります。

もし安全検査を怠った場合、肉眼では見つけられないような小さな傷のせいで、
命にも関わる大事故を引き起こしてしまうこともあります。
そんな、大事故を防ぐ安全検査において、非常に重要な役割を担っているのが当社の安全検査装置です。

安検査装置は、目視などではわからない傷やミスを見つけ、
事前に事故を予防する、大切な役割を担っています。
製品に磁気を帯びさせて性能を発揮する着磁装置も手掛けています当社では、安全検査装置のほかにも、
製品に磁気を帯びさせて、性能を発揮する「着磁装置」も手がけています。
最近では、最先端のデジタル機器(携帯電話、オーディオプレーヤーなど)や自動車にも、磁気を応用した部品が使われており、
今日のデジタル化に伴ない需要は拡大しています。
電子磁気工業について品質と安全性を支える磁気応用のリーディングカンパニーとして、
長きにわたり「確かな技術力」と「信頼」を築き上げてきた当社。
今では、国内外問わず、約3,000社の大手メーカー様や、
様々な業界の企業様と長期にわたって安定したお取引をいただいております。

だからこそ、安定した経営基盤を築いており
「とにかく安定した働き方をしたい」「働きやすさを大切にしたい」
そんな方にピッタリかと思います!
当社の社風について会社の雰囲気を一言で表すと《上司や他部署との壁がないフラットな環境》です。
社員同士のコミュニケーションを大切にしており、
新しい方でもすぐに馴染んでいただける職場です。

また、社内行事として社員旅行(ハワイや台湾などの実績あり)や、
社内サークル活動(補助あり)などもあり、年齢や部署関係なく交流をしています!

『人々の生活を豊かにする』という、一端を担っている当社で、ぜひ新しいスタートをきりませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験OK・第二新卒歓迎】安定企業で手厚いサポートを受けながら営業をやりたい方歓迎
【必須条件】
普通自動車免許を取得している方

◎こんな方は歓迎します!
・人とコミュニケーションを取ることが好きな方
・社会の役に立つ仕事がしたい方
・裁量の大きい働き方がしたい方
・日常会話レベルの語学力がある方

◎事業拡大につき、新メンバーを募集します!
30代を中心に営業力のあるベテランが揃っています。
先輩社員の手厚いサポートのもと、着実に成長していただける環境です!

勤務地

東京本社/大阪(西中島南方駅より徒歩3分)/愛知(金山駅より徒歩3分)

【本社工場・海外部】
東京都北区浮間5-6-20
本社/JR埼京線「浮間舟渡駅」または「北赤羽駅」より徒歩10分

【大阪営業所】
大阪市淀川区西中島4-5-18 新大阪エイトビル602号
大阪市営地下鉄御堂筋線「西中島南方駅」より徒歩3分、阪急京都本線「南方駅」より徒歩4分

【名古屋営業所】
名古屋市熱田区金山町1-7-5 住友生命金山第2ビル
JR線、地下鉄名城線・名港線、名鉄名古屋本線「金山駅」より徒歩3分
※希望の勤務地を考慮します。

勤務時間

9:00~17:30(休憩45分)

休日・休暇

【年間休日128日】
完全週休2日制(土日、祝日休み)

年末年始休暇
夏季休暇
慶弔休暇
有給休暇(最大20日 ※会社規定による)

給与

初年度想定年収:330~450万円

固定給制 月給22万円以上
※上記給与はあくまでも最低支給額です。経験・能力等を考慮した上で決定します。


【固定残業代制】

(固定残業代26,000円含む)※固定残業代は20時間分26,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 1年目:330万(基本給+賞与2回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
本社:屋内禁煙(喫煙場所あり)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2~3回(7月、12月、業績によって2月に決算賞与あり)
※2006年度平均実績:70万+70万=140万円

諸手当

通勤手当(月4万円まで)
出張手当
家族手当
精勤手当
資格手当
役付手当
営業手当
役職手当

福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
退職金制度
財形貯蓄制度
報奨金制度
社員旅行
育児休暇
慶弔休暇

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は、新入社員は会社の未来を左右する非常に重要な存在だと考えています。
また、代表も現役の技術者です。ものづくりへの熱い想いを最大限発揮できる環境ですので、是非当社に1度足を運んでみてください。
皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

選考のポイント

当社では書類では判断せず、面接でお話したいと考えております。

入社時点での経験やスキルは問いません。
面接では、あなたの希望やこうなりたい!という理想を教えてください。

疑問に思った事や気になった事は説明会や面接時に質問してください!

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

自動車メーカー、電気機器メーカーからの依頼多数!磁気応用分野のリーディングカンパニーです。<br><br>磁気の技術を利用した装置のパイオニアかつ業界トップシェアを誇る当社。初めて国産化したガウスメーターや磁粉探傷装置をはじめとして、最新の技術で未来を切り拓いてきました。自動車、家電、鉄道、鉄鋼業を中心に、航空業界、宇宙開発、医療、食品製造まで、幅広い分野に対応。汎用性の高い標準機と、細やかなニーズにお応えする特注機を揃え、新規開発にも積極的に取り組んでいます。<br><br>創業から60年以上、現在は国内外約3,000社とお取引をしており、約7割が既存のクライアントです。磁気応用分野という少しニッチな業界ですが、その技術で日本だけでなく世界の各産業を支えています。

裁量を持って働ける

開発・設計から製造まで、一貫体制でオーダー品の製造にもお応えしています。<br>これまでにない「新しいもの」を製作する開発企業なので、工業系の最新情報のチェックと状況に合わせた臨機応変な対応はマスト。関係者とのコミュニケーションや、自分で勉強して取得した知識は、生産ラインのトラブルの早期解決に役立つほか、提案の幅をどんどん広げてくれます。<br><br>お客様からビジネスパートナーとして信頼していただくと、また新しい製品開発の件で声をかけていただけます。「あなたから買いたいんです」お客様から直接言っていただけることも。自身の頑張りが会社にもお客様にも役立っていると実感ができるお仕事です。

ワークライフバランスを重視

一人ひとりがキーパーソンになれる職場を目指してさまざまな環境づくりを行っています!<br><br>モノづくり企業にテレワークのイメージはあまりないかもしれません。<br>当社では今までの業務フローを見直し、すべての部署でテレワークを織り交ぜながら交代で出社するハイブリッド勤務体制を導入しています。<br>これにより、社員のライフワークバランスの向上、出張に関する諸負担の軽減、時間の有効活用など数多くのメリットがあり、今後も継続の予定です。<br><br>また、「産休・育休制度」を活用している女性社員が多く、産後も高い職場復帰率を維持しています。<br>もちろん、男性社員への育休制度利用も奨励しており、会社で社員の家庭生活を最大限尊重する企業文化です。<br>また、当社の年間休日は業界でも多めの127日、残業も少なく「働きやすい営業職」です。

企業情報

電子磁気工業株式会社

設立

1979年3月

代表者

代表取締役 児島隆治

従業員数

81名

資本金

3,600万円

売上高

21億5,500万円

本社所在地

東京都北区浮間5-6-20

事業所

本社工場、東京営業所、名古屋営業所、大阪営業所、海外部

事業内容

非破壊検査装置、着磁・脱磁機器、磁気計測機、その他磁気応用製品および関連消耗品の設計・製造・販売

■非破壊検査装置
磁気の技術で、車・鉄道・飛行機の部品や鉄鋼など鉄材に傷がないか検査する装置

■着磁装置
磁石を磁化するための装置で、モータやスマートフォン・家電等磁石応用製品製造に必要不可欠です。

■磁気計測評価装置
磁気の強さや方向を調べたり、磁気特性を評価する為の装置で、新材料・新素材の研究に利用されています。

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】国内外そして宇宙でも活躍するモノづくりメーカー!確かな技術力で安定の経営基盤を築いています

  • 電子磁気工業株式会社
  • 募集終了