博多区勤務!ダーツのスキルは全く問いません!
ちょっとでも楽しいと思った経験があれば、ぜひお話ししてみませんか。
Re就活取材担当者
最終更新日
2025/02/17(月)
掲載終了予定日
2025/03/16(日)

掲載終了まで
あと1

【イベント企画運営スタッフ】月給25万円~/未経験◎イベント運営や動画制作・配信/福岡市内・転勤なし 株式会社フェリックス

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • Re就活WOMAN
業種
広告・PR・SP・イベント
職種
企画系(その他)
勤務地
福岡県
この求人の概要
  • UIJターンOK★福岡市内で腰を据えて長く働ける!
  • 未経験から動画編集や配信に携われる★経験者も歓迎!
  • アイデアを活かして働く★企画力や管理力が身につく!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

創業以来、国内外を問わずダーツで多くの人に喜びと感動を提供し続けてきたアミューズメント企業!!

ダーツを中心に、アミューズメント企業として全国で事業を行っている当社。当社のダーツマシンは日本中のダーツバーやイベント会場で使用されており、ニッチですが業界内の認知度・信頼度も抜群!ダーツファンの方にとってはおなじみの存在かもしれません。もしかしたら皆さんも一度は当社の製品で遊んだことがあるかもしれませんね!

まずはダーツに「興味がある」でOKダーツって実はスポーツみたいに全国規模で大会があるんです!
当社はそれを月に1~2回ほど運営・配信しています。
ほんの数センチの差が勝敗を決めるダーツは、アマチュアからプロまで、様々な参加者が点数を競います。
矢を放つ瞬間は、的のどこに刺さるのかまるで予測できず、行く末に目が離せません。
そんなイベントをあなたのアイデアで盛り上げ、参加者と一緒に最高の体験をしてみませんか?

働きやすさもバツグン!入社後は研修を設けてしっかり育成します。
勤務は13時から始まるので、朝はゆっくり起きて、家事を済ませて、という風に朝の時間を自由に使えるのも魅力。
産休育休を活用して働いているママさんもいるので、ライフステージが変わっても安心です。

【先輩社員の入社理由】
「これまで触れる機会が無かったが、イベントの企画運営が面白そうだったから。」(女性/24歳)
「大学時代はよくダーツで遊んでおり、企画力などのスキルも身につき、仕事と趣味の両立ができて一石二鳥だと思ったから。」(男性/28歳)
「個人の裁量が大きく、未経験からクリエイティブな仕事にチャレンジできると感じたから。」(男性/26歳)

━━━━━━━━━━━━━━
ここまでお読みいただき、
・仕事内容についてもっと知りたい!
・企業の雰囲気を知りたい!
という方はぜひカジュアル面談しませんか?
「気になる」→「カジュアル面談を希望する」より打診ください。

少しでもご興味をお持ちいただけたら、お気軽に応募ください♪
あなたとお会いできることを心より楽しみにしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【イベント企画運営スタッフ】

仕事内容

ダーツイベントの企画・運営業務や、当社YouTubeチャンネルの動画配信・編集業務をお任せします!

【具体的な業務内容】
・企画書の作成
・会場決め
・イベント用のwebサイト作成
・ゲストの出演交渉
・ポスター・リーフレットの発注・作成
・実際のイベントの進行役
・当社YouTubeチャンネルの企画・編集・配信

主にダーツイベントの企画・進行をお任せしています。
時には、1000~2000人単位の大規模なイベントの進行を任されることもあります。イベントホールは最初は何もない状態からのスタートですが、自分たちの企画が少しずつ形となり、会場ができあがっていきます。そして、イベント当日に参加者の方が楽しんでいる姿を直接見ることができます。ゼロからイベントをつくりあげていくところに、きっと大きなやりがいを感じていただけるはずです!

また、当社ではYouTube上にてダーツを題材としたコンテンツ制作も行っており、社員1人につき動画編集ソフト(Adobe)のアカウントを1つ付与しています。動画の企画から編集まで、しっかりとした研修があるので、これまで動画の制作や編集経験のない方でも安心してスタートすることができます。

【入社後まずは…】
最初から1人でイベント運営をお任せすることはありませんのでご安心を。
研修として1~2ヵ月ほど、OJTで先輩につきイベントの企画~運営の流れを理解してもらいます。大小様々なイベントを経験し、優先順位や参加者を楽しませるコツを少しずつ理解していきましょう。
慣れてきたら「さらに盛り上げるためには何が必要か」「もっと効率の良い運営方法はないか」など、自分自身の考えやアイデアを活かして業務に取り組んでいただきたいと考えています。

求める人材

【未経験・社会人デビューOK!】ダーツやイベントに興味がある方・好きな方/人と話すのが好きな方

【こんな方はぜひ!】
・ダーツが好きな方
・イベントの企画・運営に興味を持てる方
・動画の制作・編集に興味がある方
・人と話すのが好きな方
・自分の趣味や好きなことを仕事にしたい方

勤務地

福岡県 ★福岡市内勤務、転勤なし!UIJターンも歓迎します!

〒812-0042 
福岡県福岡市博多区豊1-5-13  福岡NSビル1F101号室
<アクセス>
西鉄バス「豊1丁目」から徒歩2分

自転車通勤OK♪

勤務時間

13:00~21:00(実働7時間15分/休憩45分)

休日・休暇

■イベント後振替休日
■月7日休み
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(4日)
■有給休暇(入社6カ月後10日付与)
■産休・育休(育児中の時短勤務も可能)

給与

初年度想定年収:350~500万円


月給25万~35万円以上
※動画編集経験がある方は、上記プラス5万円!
※経験や能力スキル等考慮の上、決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 500万円(入社5年目/ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 1ヵ月 月給:190,000円~

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

■交通費支給
■家賃補助(条件あり)
■引っ越し補助(条件あり)

福利厚生

■社会保険
■従業員割引
■社宅あり

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

▼Re就活からご応募
▼面接1回(対面もしくはWeb)
▼内定

▼Re就活からご応募
▼面接1回(対面もしくはWeb)
▼内定

連絡先

〒812-0042 
福岡県福岡市博多区豊1-5-13 福岡NSビル1F101号室
株式会社フェリックス
採用担当

〒812-0042 
福岡県福岡市博多区豊1-5-13 福岡NSビル1F101号室
株式会社フェリックス
採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

全国各地でダーツイベントを開催するなど、ダーツ事業をメインで展開している当社。事業拡大に伴い、Re就活にて新たなメンバーを募集します。今後もダーツ界を盛り上げていくためには、Re就活世代である皆さんの力が必要不可欠です。業界未経験の方でも問題ありません。育成を前提とした採用を行っていますので、「ダーツが好き」という気持ちがあれば大丈夫!当社で好きなことを仕事にし、大きく活躍してみませんか?

選考のポイント

面接では、皆さんのこれまでの経験や当社に入ってやってみたいことなどを聞きたいと思います。堅苦しい面接ではありませんので、リラックスしながら皆さんの率直な想いを聞かせてくれると嬉しいです。また当社の事業や仕事内容、制度や社内の雰囲気など様々なお話もしたいと考えていますので、気になることや質問などがあれば何でも質問してください!ご応募お待ちしております!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/イベント企画スタッフ/社歴:3年目
前職:管理事務

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職では管理事務を行っていました。仕事に不満はなかったのですが、新しいことに挑戦してみたいと考え、転職を決めました。転職活動は、友人とダーツで遊んだ時の面白さが忘れられず、「ダーツに関わる仕事がしたい!」という想いでスタートしました。ナビサイトでアミューズメント業界を中心にいろいろな企業を見ていたところ、偶然当社に出会いました。「住み慣れた地元福岡で働けるところ」「心機一転してワクワクする仕事ができるところ」の2点が自分の理想とマッチしていたことから、入社を決めました。

一日のスケジュールを教えてください。

【イベント事業部のとある1日のスケジュール】
13:00 出社
14:00 電話対応、メールチェック
15:00 データ整理(イベント参加者の管理)
16:00 休憩休憩はタイミングを見て1時間取ります。何時から何時と指定されていないので、お店が混む時間を避けられます♪

17:00 企画の打ち合わせ
18:00 YouTubeの企画再生回数やコメントを見て、どのような動画が視聴者にウケがいいのか…などを分析し、ゲストを呼んだりダーツの講座をしたりと企画を作成します。

20:00 宣伝用のポスター・リーフレット作成イベントの告知ももちろん大事。広告はどのような大きさで、写真や見出しは…などを考えます。

21:00 退社

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

イベントを開催したときに参加者の方に喜んでもらえることが仕事のやりがいにつながっています。私はダーツイベントの企画から開催まで携わっています。具体的には、イベント用のホームページを作成して参加者を募集した後、参加人数に合わせた会場の選定、イベントスタッフの配置という流れで業務を進めています。イベントにはアマチュアだけでなくプロの方も参加するので、凄腕のテクニックを間近で見ることができます。そのためダーツ好きの方には本当にオススメの会社です。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

上長が皆さんの頑張りをしっかりと評価します。評価の基準は、単に結果だけではなく、目標達成に向けて、どのようなプロセスで仕事に取り組んできたのかも重要視しています。

そのため、結果に至る過程や取り組みの姿勢がきちんと評価される仕組みです。失敗を良しとする環境で、皆さんの挑戦したいことにどんどんチャレンジしてみてください!

専門性・スキルが身につく

当社のダーツイベントには、プロ選手によるトーナメントから、アマチュア向けの大会まで、様々な種類があります。なかには2000人以上の参加者を迎え、全国から集まったダーツ愛好者たちが熱戦を繰り広げることも。そうしたイベントの企画から運営を一任することによって一生もののマネジメントスキルが習得できます。

また、私たちはダーツに関するYouTubeコンテンツの制作も行っています。入社後は動画作成用ソフトにアクセスでき、撮影技術から編集ソフトの使い方まで、幅広いスキルを習得できます。手厚い研修・サポートで初心者でも安心してステップアップすることができますよ!

商品・サービスの知名度が高い

当社が販売・レンタルを行っているダーツマシンは日本全国の様々な場所で導入されており、ダーツコミュニティにおいての知名度は抜群。全国のお客様以外には、私たちが運営するダーツバー、イベント会場などでも利用され、ダーツの楽しさと魅力を広めています。

近年では国内だけでなく、海外にも事業展開をしていて、グローバルに存在感を高める当社。今後も世界中にダーツ体験を提供し、ダーツの盛り上がりに貢献し続けていきます。

企業情報

株式会社フェリックス

設立

2001年10月

代表者

代表取締役社長 福永 正和

従業員数

600名(パート・アルバイト含む)

資本金

10,000,000円

本社所在地

〒812-0042 福岡県福岡市博多区豊1-5-13 福岡NSビル1F101号室

事業内容

【ダーツ事業】
■レンタル・コンサルティング
■商品開発事業(オリジナルグッズ)
■販売事業(小売り・通信販売)
■イベント事業(企画・運営)

【飲食事業】
■九州名物 とめ手羽(居酒屋)
■ダーツカフェTiTO(カフェ)

【店舗デザイン・内装工事事業】
■CLiP(クリップ)



ホームページ

https://www.e-felix.co.jp/

採用サイト

https://www.e-felix.co.jp/recruit/event.html

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【イベント企画運営スタッフ】月給25万円~/未経験◎イベント運営や動画制作・配信/福岡市内・転勤なし

  • 株式会社フェリックス
  • 掲載終了まで
    あと1