募集職種
仕事内容
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】PCの基本操作が出来る方、Web広告に興味のある方
電話を活用した円滑なコミュニケーションが可能な方
※学歴不問
※業界未経験の入社が大多数です!
【歓迎要件】※必須ではありません
・テレアポやカスタマーサポートの経験がある方
・接客、販売、営業などの経験がある方
・TOEIC 500~600点 以上相当の英語力がある方
・マニュアル化されていない業務にチャレンジしたい方
<どんな人が働いてるの?>
●プロジェクト内の平均年齢=20代後半
●プロジェクト内の男女比=男性3:女性7
●プロジェクト内の産育休取得率:100%
勤務地
東京都港区 ※転勤なし
(雇入れ直後)東京都港区 ※転勤無し
(変更の範囲)変更なし
※2024年9月時点ではオフィス勤務となっております。感染症対策等の状況に応じてオフィス勤務/在宅勤務(従業員の自宅)を切り替えていただく可能性があります。
・都営大江戸線・浅草線「大門駅」より徒歩3分
・都営三田線「芝公園駅」より徒歩3分
・JR山手線「浜松町駅」より徒歩8分
【オフィス環境について】
服装自由、休憩室完備、フリードリンク・フリースナックと、職場環境が充実しています。
(就業先であるお客様のオフィス規定が変わる場合はそれに従います。)
勤務時間
9:20~18:20 実働8時間(休憩1時間/週所定40時間)
※入社から半年以上経過を目安に、本人承諾の場合のみ12:00~21:00勤務をお願いする可能性があります(9:20~18:20勤務のみでも問題ありません)
※残業は月0~20時間以内です(残業代全額支給)
休日・休暇
・年間休日120日以上(2024年)
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・その他会社・お客様先のカレンダーにより指定した休日
・年次有給休暇
└入社半年経過後、出勤率8割以上で初回15日付与。短日短時間契約者は比例付与。
・私傷病休暇
・ボランティア休暇
・母体保護休暇
・出産休暇
・配偶者、ライフパートナー出産休暇
・介護休暇
・子の看護休暇等
・休職・休業制度
└私傷病休職、育児休業、介護休業など。
★産休・育休の取得実績あり!
給与
初年度想定年収:360~440万円
月給30万円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
439万円(月給30万円+残業20時間/月+交通費2万円/月)
試用期間
(試用期間有り) 1ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
◆契約社員雇用について
更新による通算契約期間は3年間が限度
通算契約期間が3年間を迎えた後、正社員に雇用転換可能※パフォーマンス、勤怠等の条件あり
◎初回5.5~6ヶ月、以降6ヶ月更新
└契約更新は、契約の都度、次の事項に基づき総合的に判断
・会社、プロジェクトの経営状況
・従事している業務の進捗状況
・労働者の勤務成績、態度、能力
・更新後見込まれる業務量
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内喫煙可能場所あり
昇給・賞与
昇給:年1回(契約更新タイミングで見直す場合)
賞与:なし
諸手当
・交通費実費支給(週4日以上所定のオフィスへ出社した場合のみ定期代支給)
・残業代全額支給
・時間外手当(法定労働時間8時間を超えた場合25%割増)
・休日手当 日曜出勤:35%割増
・深夜手当 22時~5時:25%割増
福利厚生
・社会保険完備 健康保険(アクセンチュア健保)・厚生年金・雇用保険・労災保険・団体保険(医療保障等/加入要件あり)
※社会保険(健康保険・厚生年金)・雇用保険は、週所定労働時間や給与等の条件によっては加入対象外。加入要件は法定通り。
・企業年金基金(公認会計士企業年金基金)※60歳未満かつ厚生年金加入者のみ。
・割引・優遇サービス(福利厚生プラン)
・カフェテリアプラン(アクセンチュア健保)
・報奨制度(規定あり)
・健康相談室
・EAP(従業員支援プログラム)
・服装自由(勤務先規定に従う)
・社内分煙(敷地内喫煙可能場所あり)
★eラーニング、他国社員とのオンライン英会話制度など、英語スキル支援制度あり!
産育休取得者のエピソード
産後パパ育休(出生時育児休業)を4週間取得しました。
取得期間は産後5~8週目で、産後すぐに育休というかたちではなく、妻が希望していた期間を取得することができました。
育休取得相談時も上司はにがい顔をせず、暖かく受け入れてくれました。
業務面は取得の3-4ヶ月ほど前から他のチームメンバーたちに引き継ぎ、スムーズに育休・復職を行うことができました。
ここ1年ほどでプロジェクト内にもパパさんが増え、現在は6名のパパさんたちが在籍しています。