最終更新日
2025/07/28(月)
掲載終了予定日
2025/10/27(月)

【総合職】AI×DXで建設業の未来を創造する|未経験・第二新卒OK|土日祝休み|残業少なめ|転勤無し AiWAgroup(アイワ外装・アイワ総合防水)

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
業種
建設・土木
職種
法人営業
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 【未経験でも月給27万円~】年間休日120日、基本土日祝休み
  • 【転勤なし】名古屋市西区の駅チカオフィスで快適に働ける!
  • 【20~30代が活躍】未経験者の成長をしっかりサポート!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

★Re就活から5名入社実績★ 経験・知識ゼロでRe就活から入社したメンバーも活躍しています!

「成長したい!」その気持ちを、AiWAgroupが全力で応援します。
「未経験からでも専門スキルを身につけたい」
「人間関係のストレスなく、のびのび働きたい」
「年功序列じゃなく、実力で評価されたい」
「仕事もプライベートも、どちらも大切にしたい」
そんな想いを持つあなたに、AiWAgroupはぴったりの環境です。

私たちは高層ビルや商業施設、マンションなどの外装工事を手掛ける建設会社ですが、従来の建設業のイメージとはまったく違います。20代30代が中心となって活躍しており、フレッシュでクリーン、そして先進的な社風が特徴。
未経験からでも安心してスタートできる教育体制と、成長を後押しする制度が整っています。

働きやすさにも徹底的にこだわり、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進して業務効率を向上。原則土日祝休みで年間休日は120日以上。有給休暇や産休・育休の取得も積極的にサポートしており、ライフステージが変わっても安心して働ける環境です。

社内はフラットで風通しが良く、若手でも自由に意見を言える雰囲気。「やってみたい!」という気持ちを尊重し、挑戦する姿勢を全力で応援します。綺麗なオフィスにはお菓子コーナーもあり、カッコいい制服でモチベーションもアップ。スキルアップ支援制度も充実しており、資格取得やキャリア形成をしっかりサポートします。

AiWAgroupは、あなたの「成長したい」という気持ちを本気で応援する会社です。
ここで、自分の可能性を広げてみませんか?
あなたの挑戦を、私たちは心から歓迎します。

20代専門転職サイト「Re就活」

転職イベント出展予定!

転職博(名古屋)[7月30日(水)・31日(木)] ≪30日のみ参加≫

募集要項

概要

募集職種

総合職(反響営業)
→新規開拓はほぼ無し、基本的にお問い合わせ対応です

仕事内容

建物の外装を中心とする工事(防水・塗装・エクステリアなど)の営業をお任せします。
工事を手掛ける建物はマンション、高層ビル、戸建住宅などさまざまです。約8割が法人のお客様(官公庁、ゼネコン、工事業者、一般企業、マンションオーナーなど)で個人のお客様は2割程度。営業はお問合せいただいたお客様への反響営業です。

【工事の内容】
■屋根や屋上の防水工事
■雨漏り修繕工事
■外壁塗装工事
■室内塗装工事
■エクステリア工事 など

【具体的な仕事の流れ】
▼電話やメールでの依頼・問い合わせに対応します。
▼現地調査(雨漏り診断など)や打ち合せを行います。
▼見積りを作成して最適な工事プランを提案します。
▼契約が決まったらグループ会社と連携を取り、資材や職人さんを手配します。
▼着工後は現場をまわりながら、指示出しや品質管理・利益管理などを行います。
▼工事が完了したことを確認して請求を行います。

※基本的には新規開拓はほぼ無し、基本的にお問い合わせ対応です。

【入社後の研修・教育】
まずは先輩との同行や現場見学を通じて基礎知識を身に付けていきます。慣れてきたら少しずつ担当を受け持ち、顧客対応や管理を行うようになります。実務経験を積みながら、塗料メーカーの勉強会や外部の技術研修などにも参加し、知識を深めながら「外壁診断士」や「雨漏り診断士」などの資格取得を目指していきます。

求める人材

【高卒以上】経験不問|要普通自動車免許(AT限定可)|業界・職種ともに未経験者大歓迎!
「営業経験がない」「建設業のことはまったくわからない」という方でも大丈夫!
「新しい事をやってみたい」「知らないことを知りたい」という好奇心があれば大歓迎です。
専門的な知識は入社してから、じっくり教えていくのでご安心ください。

【こんな方はぜひ!】
◎心機一転、新しいことに挑戦したい
◎地域に根差して長く働きたい
◎ワークライフバランスを大切にしたい
◎仕事もプライベートも大切にしたい
◎人間関係の良い職場で楽しく働きたい

勤務地

【転勤なし】愛知県/名古屋市内(地下鉄鶴舞線・名鉄犬山線「上小田井駅」から徒歩3分)

■株式会社アイワ外装
住所:名古屋市西区上小田井2-341 1F

勤務時間

8:30~18:30
※休憩2時間/実働8時間
※残業は月平均5~10h程度です。

休日・休暇

【年間休日120日】
■週休2日制(土日祝休み) ※第1土曜のみ出勤
■GW・夏季・年末年始休暇
■設立記念日休暇
■特別休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■育児休暇
■介護休暇

給与

初年度想定年収:350~500万円

高卒以上 月給27万円
※別途、時間外手当を支給。
※経験・能力など考慮し決定致します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 372万円+各種手当+実績(27歳/入社2年目)

【年収例2】 540万円+各種手当+実績(33歳/入社5年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(屋外にて専用喫煙所設置)

昇給・賞与

昇給:年1回(査定による)
賞与:年2回(業績による)

諸手当

■時間外手当
■資格手当(※)
■役職手当(※)
■通勤手当
■家族手当
■休日出勤手当
■出張手当

※1級施工技能士(10,000円/月)、2級施工管理技士(10,000円/月)、1級施工管理技士(15,000円/月)、技能検定(各5,000円/月)
※部長級(50,000円~/月)、主任級(30,000円~/月)

福利厚生

■各種社会保険完備
■定期健康診断
■予防接種
■社員寮制度
■資格取得支援制度
■社用携帯貸与
■各種セミナー受講補助
■制服支給
■健康サポート(1日1本、乳酸菌飲料を支給)
■お菓子コーナーあり
■ランチ会(月1回)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。追って、選考についてご連絡させて頂きます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。追って、選考についてご連絡させて頂きます。

選考プロセス

【Step1】Re就活から応募
※書類選考は実施していません。
 ▼
【Step2】面接1回
 ▼
【Step3】内定、入社

※面接日時や入社日はご相談に応じます。
※希望者には現場見学・会社見学も行います。

【Step1】Re就活から応募
※書類選考は実施していません。
 ▼
【Step2】面接1回
 ▼
【Step3】内定、入社

※面接日時や入社日はご相談に応じます。
※希望者には現場見学・会社見学も行います。

連絡先

【株式会社アイワ外装】
〒452-0821
名古屋市西区上小田井2-341 1F
TEL:052-508-9965

【株式会社アイワ外装】
〒452-0821
名古屋市西区上小田井2-341 1F
TEL:052-508-9965

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

AiWAgroupは2011年の創業以来、“業界の概念を変える”という理念のもと、『新しい建設業』を目指して挑戦を続けてきました。どこよりもスマートで、どこよりも給与水準の高い会社にしたいというのが私たちの想い。現在もWEBマーケティングの強化や公共工事への参入など、新たな挑戦に向けて動き出しており、私たちが思い描く『新しい建設業』を実現していくために新しい仲間をRe就活で募集します。

選考のポイント

これまでの経験・知識は一切問いません。そのため、ご応募いただいた方とは全員お会いして面接を行いたいと思っています。面接もあまり堅苦しく考えず「○○に興味がある」「○○に挑戦したい」など、率直な想いを伝えてくれればOK。また、どんな働き方がをしたいかも聞かせてください。「この業界が初めてでちょっと不安……」という方は、現場を見学していただくこともできますので、お気軽にご相談ください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/社歴:7年目
転職時の年齢:27歳  前職:現場監督

入社理由を教えてください。

以前は同業の会社で現場監督として働いていたのですが、「このままこの会社にいても……」と先が見えなくなり、AiWAgroupに転職しました。AiWAgroupは前に勤めていた会社の取引先で代表の伊藤とはもともと面識があったんです。当時のAiWAgroupはこれからカタチをつくっていくという段階。だからこそ型にはまらず面白い仕事ができると思ったのが入社を決めた理由です。また、代表をはじめメンバーも若手が多く、若手社員がみんな代表を慕っていて、そんな雰囲気も魅力的でした。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

今は営業として外装に関するあらゆる相談ごとや依頼に対応しています。「こんな風にしてみては?」など、こちらから提案もすることも多いので、現場監督の時より専門知識が求められますが、そのぶん自分自身の成長を実感できるのでやりがいがあります。また、入社当時と比べると最近は大きな会社との取引が増えてきました。数千万円規模の工事を受注することもありますし、事業の規模感が大きくなっているのが目に見えてわかり、会社としての成長も実感しています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

社員一人ひとりの意向を尊重してくれて、「上を目指したい」「稼ぎたい」などの意欲があれば、成長の機会や挑戦するチャンスをたくさん与えてくれるところです。私自身、最近はリーダー的なポジションを任され、会社全体を見ていけるように勉強しているところです。代表と一緒に社内会議を取り仕切ったり、代表からビジョンを聞いて、会社の今後について一緒に話し合ったりすることもあり、どんどん視野を広げていけるのが良いですね。

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん/社歴:6年目
転職時の年齢:22歳  前職:中古車の買取り

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

以前勤めていた会社では頑張って成果を出しても、先輩に手柄を横取りされることが頻繁にあり、上に報告してもまったく改善されず転職を決意しました。 AiWAgroupのことはRe就活の転職イベントで初めて知り、建設業には興味がなかったものの「対応がしっかりしていて気持ちの良い会社だな」という印象を受け、会社見学に訪れたんです。そこで、代表から「建設業を変えていきたい」という想いで会社を経営しているという話を聞き、自分もその仲間に加わりたいと思い、入社しました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。僕は営業事務としてAiWAgroupに入社したのですが、建設業は初めてで、入社当時はどのように工事をやっていて、工事をするためにはどのような書類や手続きが必要なのかもまったくわかりませんでした。でも、現場に入るために必要な書類の作成や保証書の対応など、専門的な業務も、代表や現場担当の社員から一つずつ教わりながら覚えていくことができました。覚えることはたくさんありますが、少しずつ学んでいけば大丈夫ですよ!

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

原則土日祝休みでしっかり休みが取れますし、残業もほとんどありません。自宅が会社から割と近い場所にあり、ほぼ毎日定時で退社しているので、いつも19:00には自宅に帰っています。また社内の風通しがよく、代表に直接意見が言えるところもいいですね。実は就業時間も「この時間帯の方が良い」と僕が代表に言って変えてもらったんです。今年から年間休日も増えましたし、働き方改革に力を入れていて、社員の幸せをちゃんと考えてくれる会社ですよ。

続きを見る
先輩の顔写真
Zさん/社歴:9年目
転職時の年齢:30歳  前職:防水工事(自営業)

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

お客様から「ありがとう」の言葉をいただけるところですね。お客様のなかには住宅の雨漏りが原因で幻聴が聞こえたり、ノイローゼ気味になったり、深刻な健康被害が生じている方もいらっしゃいます。そんな方のお役に立てるのはやはり嬉しいですし、その一方で高層ビルのようなスケールの大きな仕事を手掛ける機会もあります。エンドユーザーと直接やり取りすることもできて、大きな仕事をやり遂げる達成感も味わえて、現場ごとにさまざまなやりがいを感じられるのがAiWAgroupの魅力だと思います。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

2016年にAiWAgroup入社し、2021年にアイワ外装の取締役に就任。2023年にアイワ総合防水の代表に就任しました。10代の頃からずっと防水工事に携わっていたので、業界経験は長かったものの、まさか自分が代表のポストを任されることになるなんて、入社当時には考えてもいませんでした(笑)。でも、もともと経営に興味がありましたし、深いところで会社に貢献したいという気持ちもあり、挑戦することに。今後は代表から経営を学びつつ、AiWAgroupの中核を担っていきたいと思っています。

社員にはどのような人が多いと感じますか?

困っていれば、必ず誰かが力になってくれますし、みんな本当に良い人ばかり。また、年齢・社歴に関係なく「もっとこうしてみては?」など、自分で考えどんどん自分の意見を発信していく人が多いと思います。ただ、みんな初めからそうだったわけではありません。どちらかといえば、もともとは引っ込み思案だった人が多い印象です。でも、互いに刺激し合いながら成長し、今は「みんなでより良い会社をつくっていこう!」という気持ちで協力しあって仕事をしています。。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

アイワ外装のオフィスは地下鉄鶴舞線・名鉄犬山線「上小田井駅」から徒歩3分の場所にあり通勤がとっても便利。グループ各社とも名古屋市西区に拠点を構え、事業を展開しているため、将来的にも転勤の心配は一切ありません。また、当社は『新しい建設業』をコンセプトに先進的な会社づくりを進めているため、オフィスや制服がとっても綺麗でスタイリッシュ!オフィス内にはお菓子コーナーもあり、快適なオフィスで地域に根差し心地よく働ける環境を整えています。

ワークライフバランスを重視

年間休日120日、原則土日祝休み(第1土曜のみ出勤)で、GW・夏季・年末年始休暇もしっかり設けられています。もともと残業が多いわけではありませんがノー残業デーもあり、メリハリをつけて働けています。当社はアプリやICカードで出退勤を管理する労務管理システムを導入したり、タブレットで予算管理等ができる現場管理システムを導入したり、ITを活用することで業務効率をUP!「仕事もプライベートも大切できる♪」そんな会社を目指して働き方改革を推進しています。

頑張りをしっかり評価

「プライベートを大切にしたい」「ワークライフバランスを実現したい」…そんな考えを尊重する一方で、「バリバリ働いてもっと稼ぎたい」という考えも当社は尊重しています。そのため、定期的に社長面談を実施しながら「どんなキャリアを描いていきたいか?」「どんな働き方を望んでいるか?」をヒアリング。多少、仕事がハードになっても頑張って上を目指したいという人にはその頑張りをしっかり評価し、昇給・賞与・昇格などで還元する仕組みを整えています。

ギャラリー

企業情報

AiWAgroup(アイワ外装・アイワ総合防水)

設立

2014年

代表者

代表取締役 伊藤稔丈

従業員数

18名(グループ全体)

資本金

300万円

売上高

6億円

本社所在地

【AiWAgroup】
■株式会社アイワ外装/名古屋市西区上小田井2-341 1F
■株式会社アイワ総合防水/名古屋市西区中小田井3丁目345

事業内容

AIとデジタルトランスフォーメーション(DX)を活用し、建設業界に新たな価値を提供する挑戦的な企業です。先端技術の力で業界の未来を切り拓き、革新的な建設スタイルの創造に取り組んでいます。
・防水工事事業
・外装工事事業(屋根、外装)

ホームページ

https://aiwa-group.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】AI×DXで建設業の未来を創造する|未経験・第二新卒OK|土日祝休み|残業少なめ|転勤無し

  • AiWAgroup(アイワ外装・アイワ総合防水)