募集職種
施設管理
仕事内容
新規設備の設計・導入、既存設備の適切なメンテナンス等《未経験大歓迎!》
新規の化合物の製造や、既存製品の増産のために、
新規設備の導入、既存設備の適切なメンテナンス等を実施する設備設計、管理部門をお任せします。
【具体的には?】
■化学プラントの設備投資案件や既存設備の保全管理や改善
■施工管理業務※建物の改変を伴う業務は含みません。
■既存設備の保全管理やメンテナンス業務
■新規設備設計・導入
■DCSによる自動制御プログラミング
■工事見積、発注、工事現場管理対応・法対応 等
【未経験歓迎のワケ】
皆で一丸となって同じ目標へ向かえる社風こそ、当社の特徴のひとつ。
時には自分の直属の先輩だけでなく、まったく違う課のメンバーから「ここはこうするんだよ」と教えてもらえる機会も。
また、外部セミナーを会社負担で受講できたり、社員の成長を支援する様々な制度を導入しています。
【入社後は…】
まずは先輩社員のOJT研修からスタート!
先輩社員と一緒に業務を学び、スキルアップいただける環境です。
教育・研修制度が充実しており、資格取得支援制度や外部セミナーの受講制度もあるので
求める人材
【既卒・第二新卒歓迎】業界・職種未経験OK!入社後に先輩社員がイチからサポートします
【必須条件】
・機械・電気・化学の知識がある方
・普通自動車運転免許一種(AT限定可)
【こんな方は大歓迎!】
・施工管理経験、もしくは、機械・電気・化学工学の知識がある方
・設備設計業務経験者、CADが使用できる方
・DCSによる自動制御プログラミング経験がある方
《こんな人が活躍しています》
・コツコツ真面目に業務へ取り組める人
・学ぶことが好きな人
・前向きに行動できる人
・根気強く仕事ができる人
・チームワークを大切にできる人
勤務地
福井県内の当社工場 ◎転居を伴う転勤なし ◎車通勤OK(駐車場完備) ◎U/Iターン歓迎
【小浜工場】福井県小浜市飯盛24-26-1
【上中工場】福井県三方上中郡若狭町若狭テクノバレー1号提4-1
◎交通費支給(規定あり)
◎マイカー通勤OK(駐車場完備)
勤務時間
08:30~17:15
休憩時間:60分
◎残業時間は月に10時間程!
休日・休暇
・週休2日制(土日休み)
・有給休暇(入社時から付与、初年度10日)
・年末年始休暇
・夏季休暇(約9日間:実績あり)
・産前・産後休暇(実績あり)
・育児休暇(実績あり)
・看護休暇(実績あり)
◎年間休日120日
給与
初年度想定年収:350~490万円
月給:230,000円~300,000円
※時間外手当(残業代)は別途全額支給します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
350万円/入社1年目 22歳(月給23万円+賞与2回+各種手当+残業手当)
【年収例2】
370万円/入社3年目 25歳(月給25万円+賞与2回+各種手当+残業手当)
【年収例3】
420万円/入社5年目 27歳(月給27万円+賞与2回+各種手当+残業手当)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋外禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
受動喫煙防止対策:指定場所(喫煙室)でのみ喫煙可
昇給・賞与
・昇給:年1回(定期昇給+ベースアップ 5.9%UP)
・賞与:年2回(過去実績3ヶ月分)
300,000円~700,000円/回
諸手当
・通勤手当全額支給(ガソリン代相当)
・食事手当 2,500円
・家族手当:社会保険の扶養家族対象者 配偶者:8,000円 子:2,000円(18歳まで)
・住宅手当:家賃の1/3(上限25,000円)支給※45歳未満
・時間外手当
福利厚生
・社会保険完備
・マイカー通勤あり
・駐車場完備
・貸与品無料支給
・置き型社食
・インフルエンザ予防接種費用全額負担
・退職金制度(勤続3年以上)
・借り上げ社宅制度(自己負担 家賃の25%)
・社内レクリエーション(ウォークラリー、暑気払い、忘年会etc)
・AGCグループ団体扱自動車保険・損害保険適用
・定年60歳(継続雇用制度あり ※65歳まで)
・職場内交流費補助制度あり
・福利厚生クラブ