募集職種
【技術系総合職】
(メンテナンス職・施工管理職・設備管理職、設計積算職)
仕事内容
技術系総合職として入社後、《メンテナンス職・施工管理職・設備管理職、設計積算職》のいずれかに配属。
【正社員採用】
■メンテナンス職
お客様先(大型病院や特殊施設、商業施設や生産・製造工場)に出向き、建物の設備システム全般に対する点検・整備・修理を行います。
■施工管理職
現場にて空調・衛生設備の施工管理、事務所での設計・積算業務を行います。
工事に必要な機器・材料を調達し、品質、工期、安全、原価を徹底した管理で施工します。
■設計積算職
現場にて空調・衛生設備の調査、事務所での設計・積算・ソリューション提案業務。
主に熱源・空調・換気・自動制御設備等においての更新・省エネ・環境改善等の設計・積算改善等の設計・積算・提案業務を実施します。
【契約社員採用】
★会社規定による社内基準を満たしていれば、入社1年後に正社員登用試験が受験可能です。(合格率90%以上!)
■設備管理職
大型病院、製造工場、大学施設全体を管理する総括管理業務、中央監視室でのモニター監視、
目視点検を基本とした日常巡視業務、保守点検や年次点検と呼ばれる精密点検業務などを行います。
◎入社後は……
インストラクターによるOJTで、業務内容を覚えるところからスタート。
社内研修、外部研修、資格取得研修など充実の研修があるので、安心して技術を磨いていただけますよ。
社内で定める「スキルチェック」表に則って、ひとり立ちまでサポートします!
中途社員向けの研修で丁寧にフォローを行っているため、未経験者でも問題なく技術職デビューが可能です♪
☆当社のココがPoint!☆
・【東証プライム上場企業】大手企業で安定して働きたい方にピッタリ!
・病院の手術室や工場のクリーンルームなど、「特殊な環境」の設備に携われます!
・国内外のあらゆるメーカーの設備を取り扱えます!
・ビジネスカジュアル導入!過ごしやすい恰好で快適に勤務していただけます♪
求める人材
【文理不問】“快適でクリーンな環境をつくる仕事”にチャレンジしたい方を歓迎します!
《必須条件》
・高卒以上
メンテナンス職・・・普通運転免許保有
施工管理職・・・管工事施工管理技士1級または2級、施工管理のご経験
設計積算職・・・環境改善等の設計・積算・提案業務のご経験
設備管理職・・・設備管理経験者優遇
勤務地
大阪支店管轄の各営業所および常駐現場 ※一部マイカー通勤可
大阪支店、および各営業所に配属となります。
☆希望勤務地は、面接時にお聞きします!
■メンテナンス職
大阪府(箕面市、大阪市、堺市)、兵庫県(神戸市、姫路市)、京都府(京都市)、滋賀県(守山市)、奈良県(北葛城郡)、和歌山県(和歌山市)
■施工管理職
大阪府(箕面市)
■設計積算職
大阪府(箕面市)
■設備管理職
大阪府(大阪市、東大阪市、吹田市)、兵庫県(宝塚市、加古川市、小野市、姫路市)、奈良県(吉野郡)、和歌山県(田辺市、新宮市)
勤務時間
【メンテナンス職、施工管理職、設計積算職】
8:45~17:45(実働8時間/休憩1時間)
【設備管理職】
①8:30~17:30
②8:30~翌8:30(休憩8時間含む)
※1ヵ月単位の変形労働時間制 実働40時間以内/週平均
※配属先の現場によって勤務時間は前後する可能性があります。
休日・休暇
年間休日122日 ※2024年度予定
完全週休2日制(土日)
※休日出勤時は原則振替休日取得にて対応
祝日
年末年始休暇
有給休暇
特別休暇
産前産後休暇
育児休暇 ※男性の取得実績あり!
給与
初年度想定年収:300~350万円
・メンテナンス職、施工管理職、設計積算職
■大学院了
月給:225,000円
■大卒
月給:220,000円
■短大卒、専門学校卒制2年制以上、職業訓練校・職業能力開発校及び職業能力開発大学校2年制以上、高専卒
月給:191,000円
■専門学校卒1年制、職業訓練校・職業能力開発校及び職業能力開発大学校1年制、高卒
月給:180,000円
・設備管理職
月給:210,000円~250,000円
※給与は能力・経験・保有資格によって決定いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
350万円(ボーナス2回)
試用期間
(試用期間有り) 【正社員】6ヵ月【契約社員】14日間 試用期間中でも条件変わらず。
※契約社員も試用期間中、条件変わらず。契約期間は12ヵ月(原則更新)
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
※事業所により異なる
昇給・賞与
・メンテナンス職、施工管理職、設計積算職
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
・設備管理職
昇給:年1回(4月)
諸手当
■通勤手当(実費支給/月額10万円まで)
■超過勤務手当(全額支給)
■夜間待機手当(3,800円/夜勤1回につき)
■職種手当(メンテナンス職・施工管理職のみ:1万円/月)
■住宅手当(社宅入居の場合は住宅手当の支給はありません)
※近畿地区 :22,500円~35,000円(※規定あり)
福利厚生
■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■退職金制度
■従業員持株会
■財形貯蓄制度
■公的資格取得褒賞金制度
■表彰制度
■確定拠出年金制度
■慶弔見舞金制度
■育児介護休業制度
■家族旅行補助制度
■社宅貸与制度
■ふるさと手当(帰郷費用の補助)
■コミュニケーション費制度
■会員制福利厚生制度(福利厚生倶楽部)
■ビジネスカジュアル導入
※雇用形態によって異なります。