募集職種
法人営業職
仕事内容
既存のお客様にお伺いし、エレベーターなどの機械に利用される当社製品の販売をお任せします。
【具体的な仕事内容】
既存のお客様やHPからお問合せがあったお客様へ訪問し、カタログやサンプルなどを持参して商談を行います。
当社の製品である
・端子台
・スイッチ
・電気配線用プリンターやLED照明ユニット等を提案
顧客先へ訪問し、お客様からのご要望を形にできる楽しさがあります!
既存のお客様がメインで、東芝や三菱関係などの配電盤・制御盤メーカー関連会社、ハーネス加工業者などの法人向けとなります。
新規のお客様はHPからのお問い合わせや展示会で名刺交換したお客様となります。飛び込み営業などは基本ございません!
基本的なルート営業、新規開拓の他にも、展示会への出展や、取引先での勉強会の実施など多岐にわたり、それぞれにやりがいが見つけられる業務内容となります。
【入社後の研修】
・入社~6ヶ月程度
先輩社員とともにお客様を訪問。製品紹介のポイントやご提案の流れをOJTにて学んでいただきます。
*OJTで学んでいただきながら、時期は相談のうえ、製造部や技術部などの現場研修を予定しております。業務や製品への知識を深めていけます。
求める人材
【文理不問/第二新卒者・未経験者歓迎】お客様のニーズをカタチにしていく仕事がしたい方
《必須条件》
・普通自動車免許(AT限定可)
《歓迎!》
・文系出身、理系出身
・第二新卒者
・業界未経験者
<このような想いを持っている方が活躍しています!>
壬生電機製作所では、開発・設計・製造・販売までを一元管理しています。
これにより、安定して高品質な製品をご提供しているほか、お客様の声を直接、技術スタッフに伝えることでご要望に応えるカスタム製品の開発にもつながっています。
モットーである『誠意あるものづくり』は当社の誇りであり、お客様からの信頼の根幹を形成するものです。
「より良い商品をお客様へ届けたい」という気持ちをお持ちの方であれば当社で活躍していただけます!!
勤務地
【京都本社勤務】京都府京都市
京都営業所(本社)
〒601-8354
京都府京都市南区吉祥院仁木ノ森町50
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間/休憩時間60分)
休日・休暇
★年間休日122日
・完全週休2日制(土日祝)※年間で5日前後土曜日出勤あり
・GW休暇
・年末年始
・夏季休暇
・慶弔休暇
・介護休暇
・看護休暇
・産前産後休暇
給与
初年度想定年収:300~400万円
月給:217,500円~342,900円+賞与年2回+各種手当
※上記の金額には下記手当を含みます。
・一律支給の営業手当:10,000円
・皆勤手当:5,000円
※年齢や経験に応じて月給を決定いたします。
【固定残業代制】
(固定残業代14,400円含む)※固定残業代は10時間分14,400円、時間超過分は追加支給
固定残業代の金額は14,400円~23,800円となります。
【年収例1】
350万円(29歳/5年目)※未経験入社
試用期間
(試用期間有り) 2ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙(敷地内屋外に喫煙所あり)
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
・皆勤手当(5,000円)
・家族手当
・通勤手当(実費・上限なし)※当社規定による
・出張手当
・役職手当
など
福利厚生
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)