募集職種
仕事内容
求める人材
【未経験・第二新卒/業界・職種経験不問】バックオフィス業務や制度・仕組みづくりに興味のある方
◎要普通自動車免許必須(AT限定可)
◎PCの基本スキル(Word、Excelなど)
※30歳まで
(当社が求める人材は……)
◆「人の役に立ちたい」という方
◆挑戦する姿勢のある方
◆学びの意欲と向上心がある方 等
\こんな人、歓迎します/
・経理などの職種経験がある方
・コミュニケーションをとりながら仕事を進められる方
・好奇心旺盛で新しいことにもチャレンジできる方
・日常的な気づきを大切にして、業務改善などの意見発信ができる方 など
勤務地
京都府(京都市) ★転勤なし!
■京都本社
〒612-8443 京都府京都市伏見区竹田藁屋町50番地
※京都市営地下鉄竹田駅から徒歩15分
勤務時間
8:45〜17:45(実働8時間/1日) ※19時完全退社を実施
<残業があっても月平均3時間です>
★2024年8月からフレックス勤務がスタートしました!
休日・休暇
年間休日数:121日
完全週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
感謝デー休暇制度(家族一人の誕生日を休暇とする制度があります)
リフレッシュ特別休暇(有給休暇とは別で、半年間で3日取得可能)
給与
初年度想定年収:250~300万円
月給190,000円
※年齢・経験・スキル・資格等に応じて優遇します
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
244万(1年目)
【年収例2】
264万(2年目)
【年収例3】
284万(3年目)
試用期間
(試用期間有り) 6カ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙所あり
昇給・賞与
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6・12月)
決算賞与:年1回(7月)
諸手当
交通費全額支給
役職手当
資格手当
家族手当
赴任手当
福利厚生
各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
退職金制度(勤続年数3年以上)
育児休業・介護休業・看護休暇制度
テレワーク・短時間勤務制度あり
研修制度(集合研修・OJT研修・階層別研修・海外研修・外部セミナー参加 等)
営業報奨金・永年勤続表彰制度
業務改善提案制度・各種社内公募(企業キャッチフレーズ、ロゴマーク等)
感謝デー制度(家族一人の誕生日に1万円分のカタログギフトを贈呈)
公式野球部、その他ゴルフ・マラソン・バトミントンなどの社内サークルあり
フィットネスジムの利用割引
社用車の私的利用可(月3,000円)