募集職種
【ルート営業(土木)】
仕事内容
安心・安全な暮らしに欠かせない交通インフラを支える建設資材の販売・提案をお任せします!
★具体的な仕事内容
・要望や困りごとのヒアリング
・ヒアリング内容を元に製品の提案
・見積書や提案資料の作成
・納品後の請求
・既存のお客様先への訪問
・お客様からのお問い合わせ対応
→ルート営業や反響営業で経験を重ねたら新規営業にもチャレンジしてみましょう!
お客様は、公共工事や民間工事を行う土木建設会社様です。取引先を定期的に訪問し、当社の製品を使ってもらえるように提案します。松阪興産では、工事に欠かせない資材を自社で製造でき、お客様のニーズに合わせてご提案が行えます。
道路やダム、物流倉庫など、さまざまな現場に足を運び、自分が担当した製品が使われているのを見ると達成感がありますよ。地図に残るビックプロジェクトに関わることができるのは、当社の営業職ならではの醍醐味です!
★完全未経験からのスタートでも大丈夫!手厚い研修体制をご用意しています!
まずは「どんな商材を扱っているのか」を知るところから。OJTで仕事の流れをつかむことができたら、最初は知識を問わない簡単な業務から少しずつお任せします!一人立ちまでは大体3~6ヵ月ほど。安心して営業デビューできる環境を整えています♪
★松阪興産の強み
土木建設資材の専門メーカーとして、幅広い資材を自社で製造できるのが強みです。ワンストップで提案を行える会社はそれほど多くなく、「まずは松阪興産に聞いてみよう!」というお客様も少なくありません。業界屈指の知名度・実績を武器に、営業活動が行えます。
★将来的には…
一般→所長(係長)→所長(課長)→部長とキャリアアップを目指すことができます。年功序列も一切なく、人事評価・給与制度を見直し、本人の頑張りが評価され、給与に反映されやすい仕組みを導入しています。
求める人材
【学歴・経験不問】社会人経験がなくても◎/経験・スキルによらない選考を実施しています!
【応募条件】
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
【こんな方にピッタリです!】
・インフラに関わる仕事に興味がある方
・人と話すことが好きな方
・はきはきと挨拶ができる方
・営業職に興味がある方
・裁量をもって働きたい方
経験や学歴は問いません。「やってみたい」その気持ちだけで大丈夫です!
勤務地
【エリア内勤務】三重・兵庫・和歌山・滋賀・愛知・静岡・福島・宮城・大阪の営業所(家賃補助あり)
※希望を考慮し配属先を決定。
※住居移動可の場合は、条件により家賃補助制度を利用できます。
●静岡営業所:静岡県静岡市駿河区
●浜松営業所:静岡県浜松市東区
●名古屋営業所:愛知県名古屋市中区
●三重県内各営業所:(四日市、鈴鹿、津、松阪、伊勢、志摩)
●滋賀営業所 :滋賀県長浜市
●和歌山営業所:和歌山県伊都郡かつらぎ町
●兵庫営業所:兵庫県小野市
●角田営業所:宮城県角田市
●会津営業所:福島県河沼郡会津坂下町
●福島営業所:福島県西白河郡泉崎村
●いわき営業所:福島県いわき市
●大阪営業所:大阪府大阪市中央区
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
休日・休暇
年間125日※
(毎月、土日祝、夏季、年末年始)※1~2ヵ月に1回土曜出勤があります。
\働き方改革進行中/
有給休暇は必ず5日以上取得していただいているため、年間休日は125日以上となります。
・有休休暇(半日休暇制度有)
・慶弔特別休暇
・育児・介護休暇
給与
初年度想定年収:350~480万円
大学院修了、大学卒
月給241,500円~(営業手当20,000円を一律含む)
短大卒、専門卒、高専卒
月給229,980円~(営業手当20,000円を一律含む)
高卒
月給218,460円~(営業手当20,000円を一律含む)
※最低ベースは新卒採用時の給与となります。
★3年連続ベースアップ中!
【営業経験なし(キャリアチェンジ)】
※年齢を考慮し決定します。
【営業経験あり】
※経験・能力を考慮し決定します。
【就業経験無し(大卒以上)】
※新卒の方と同じ扱いで採用致します。
※アルバイトは就業経験に含んでおりませんので、アルバイトのみの場合は新卒扱いとなります。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
約380万円 2022年入社/24歳
【年収例2】
約410万円 2022年入社/24歳
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙(喫煙専用室有)
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
本社:屋内に喫煙専用室有り
各事業所:屋内禁煙、屋外に喫煙スペース有り
昇給・賞与
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6月・12月)
→2024年実績 年間4.8ヶ月分
→2023年実績 年間4.3ヶ月分
諸手当
扶養子供手当
時間外手当
特殊勤務手当
社用車・携帯貸与※一人で営業活動ができるようになったタイミングでの貸与となります。
福利厚生
各種社会保険(健康・雇用・労災・厚生)
退職金制度(確定給付企業年金を利用 勤続1年以上)
資格取得補助及び祝金
慶弔見舞金
私傷病等による長期療養時の長期勤続傷病休暇制度
高級リゾートホテル施設利用(エクシブ)
財形貯蓄
従業員持株会
忘年会補助金
転勤時の家賃補助・赴任一時金制度
※家賃補助は条件により50%又は80%の会社負担有
※赴任一時金は県外25万円、県内15万円の一律支給