最終更新日
2025/08/05(火)
掲載終了予定日
2025/09/22(月)

【ホームコーディネーター】「こんな家に住みたい」を実現!月給28万円~/年間休日120日以上/転勤なし 株式会社BLISS

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
業種
住宅・建材・エクステリア/不動産/専門商社(住宅・建材・エクステリア関連)
職種
法人営業
勤務地
千葉県/東京都
この求人の概要
  • 100%反響営業だから、テレアポ・飛び込み営業等一切なし!
  • 年間休日120日/完全週休2日/月給28万円以上/残業少なめ
  • 員割引制度・資格手当・住宅手当など福利厚生充実
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

ミニマルで豊かな暮らし。多くの人が憧れる「都会の一軒家」の夢、BLISSが実現します!《反響営業》

「この土地に、素敵な家を建てられますか?」
――そんなお客様の多くの声に、当社はお応えしてきました。

私たちBLISSは、狭い土地、変形地の土地に家を建てる【狭小住宅】に特化した企業です。
地価が高く、広い土地の確保が難しい、都心エリアに年間300棟以上の住宅を建ててきた実績があります。
独自の技術を活かして、住みやすさ×こだわりのデザインを兼ね備えた、ユニークな住宅を次々と生み出しています。

お客様の理想とこだわりをカタチに!【ホームコーディネーター】募集今回Re就活で募集するのは、お客様の理想の住まいをカタチにするホームコーディネーター。
仲介業者の紹介や、HPからお問い合わせいただいたお客様へのご提案だから、新規営業や飛び込み・テレアポなどは一切ありません。
「お客様の理想の家づくりを叶える」この大切なテーマに集中し、お客様とじっくりと向き合うことができます。

「他社では断られてしまったけど、当社なら……」とご相談をいただく事もしばしば。
他社では実現しなかった住宅が無事に完成したときの達成感は、何物にも代えがたい体験ですよ!

\例えば、こんなご提案をしていきます!/
「3階建てで、採光や通気が心配」⇒開放感のある吹き抜けやスキップフロアをご提案
「車が好き」⇒居住スペースから駐車場が見えるように壁をガラス張りに
「読書や映画をゆっくり楽しみたい」⇒居住スペースに、シアタールームや書斎を併設 など
お客様ごとにさまざま希望や条件があるからこそ、アイディアや創意工夫のしがいがある、そんなクリエイティブな仕事です。

働きやすい職場環境も◎#年間休日120日以上
#資格手当あり(宅建士/2級建築士:月1万など)
#宅建士合格で10万のお祝金を支給
#月給28万円~
#転勤なし
#社員寮・社宅、住宅手当あり など
ワークライフバランスを整えながら、安心して働ける環境を用意しています。

志望動機不要のカジュアル面談実施中!「いきなり面接といっても何を話せばいいかわからない…」
当社はそんな不安を払拭するため、カジュアル面談で気軽にお話する機会をご用意しています。
社風や働く環境、仕事内容など、気になることはなんでも質問してください!皆さんとお話できる日を楽しみにしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ホームコーディネーター

仕事内容

《100%反響営業》住宅の仕様・間取り・インテリアなどをお客様と考え、理想の家づくりを実現します。
<ホームコーディネーター>
住宅の仕様・間取り・インテリアなどをお客様と考え、理想の家づくりを実現します。
☆当社は100%反響営業!問い合わせのあったお客様へのご提案なので、テレアポ・飛び込み営業等は一切行いません。

《業務の大まかな流れ》
お客様からのお問い合わせ
 ▼
販売資料・プレゼン資料の作成
 ▼
お客様と間取りの打合わせ
☆間取りや構造の専門的な部分は、建築担当が同席してサポートしてくれます。
 ▼
ご納得いただけたら契約へ
 ▼
住宅細部の仕様決め
 ▼
お引渡し&アフターフォロー
もしものトラブル等があれば、お客様の連絡窓口としてフォローを行っていきます。

\当社のココがPOINT/
担当者として、希望のお住まいのヒアリングから引き渡しまで一貫して対応をお願いします。
玄関・居住スペース・浴室・書斎などの間取りや壁紙・照明関連のインテリアなど、各所の仕様をお客様と一緒に決めていきます。
「吹き抜けをつくると広々と感じられますよ」「スキップフロアを作って陽差しが届くようにしませんか?」など、数々の都心住宅を手掛けてきた当社のノウハウを活かしながら、お客様の理想をカタチにしていきましょう。

【入社後は…】
入社後は、当社自慢の研修制度を通して、イチから不動産の知識やノウハウを学ぶことができます。
研修制度としては、
■新人研修
└約2週間の座学研修を通して、会社のことや仕事内容についてレクチャーします。
■OJT研修
└年齢の近い先輩が、マンツーマンで実務の流れやビジネスマナー、セールストークなどをレクチャーします。
 実践を通して専門知識を身につけていけることが特長です!
■フォローアップ研修
■メーカー研修
■スキルアップ研修
などをご用意し、皆さんの成長をしっかりバックアップしていきます!

これらの研修を通して、2年目から独り立ちすることを目指せます!
また、独り立ち後も先輩や上司が丁寧にサポートしていきますので、安心して成長していけますよ!

《将来のキャリアビジョン》
チームをマネジメントするリーダー → 店舗を統括する店長 など幅広くステップアップできる道も用意されています。
また、当社は社歴や年齢関係なくステップアップしていける環境です!

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎!】色々な家を見ることが好きな方/誰かの理想の住まいづくりをサポートしたい方!

\こんな方にピッタリです!/
「インテリア選びが好き」
「人を喜ばせるのが好き」
「住宅のデザインに興味がある」
「不動産情報サイトなどで家を探すのが好き」
「街歩きが好き、ユニークな家が好き」
「家の間取りを見るのが好き」
「人を喜ばせることが好き」
「誰かの役に立ちたい」

そんな気持ちのある方は、ぜひカジュアル面談で気軽に一度お話しませんか?

勤務地

東京(文京区・新宿区)千葉(松戸市)の各拠点 ☆転居を伴う転勤なし ☆U・I・Jターンも歓迎
【本店】
東京都文京区湯島3-36-3

【新宿店】
東京都新宿区住吉町3-11

【松戸店】
千葉県松戸市緑ヶ丘1-126

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/1日)

休日・休暇

・完全週休休2日制(火曜・水曜)
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇

給与

初年度想定年収:400~700万円

月給280,000円~


【固定残業代制】

(固定残業代50,000円含む)※固定残業代は25時間分50,000円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 500万円/入社3年目

【年収例2】 700万円/入社5年目

【年収例3】 980万円/入社10年目

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(6月、11月)

諸手当

・時間外勤務手当
・交通費支給(月3万円まで)
・住宅手当あり(社内規定あり)
・家族手当(子一人につき:月5,000円)
・役職手当
・資格手当
 └宅建士:月10,000円
 └2級建築士:月15,000円
 └インテリアコーディネーター:月3,000円 など
・資格取得お祝い金(例:宅建士取得で10万円支給)

福利厚生

・社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・社員旅行
・独立支援制度
・結婚祝い金制度
・初年度平均有給取得日数8日
・育休取得率100%(直近2年で5名取得)
・当社が運営する飲食店(スポーツバー)の50%社員割引制度
・当社が運営する宿泊施設の社員割引制度(1棟貸しで一泊2万円)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

選考プロセス

Re就活からご応募

カジュアル面談(Web)※希望者のみ
※事業内容、業務内容なども含めて、ざっくばらんにお話しましょう!

書類選考

面接(2回)

内定
※入社日のご相談にも応じます。

Re就活からご応募

カジュアル面談(Web)※希望者のみ
※事業内容、業務内容なども含めて、ざっくばらんにお話しましょう!

書類選考

面接(2回)

内定
※入社日のご相談にも応じます。

連絡先

〒113-0034 東京都文京区湯島3-36-3
(株)BLISS 採用担当
E-mail:mynavi-saiyou@bliss-d.com

〒113-0034 東京都文京区湯島3-36-3
(株)BLISS 採用担当
E-mail:mynavi-saiyou@bliss-d.com

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は他社では断られた土地であっても、丁寧にお客様のご要望を伺い、設計力と職人の技術力を活かしたヒューマンパワーで長く住める理想の家づくりを実現させてきました。
そんな当社は、幅広い方を対象に採用活動を行うことで、さらなる事業拡大を図りたいと考えております。
今回は次世代の育成を見据えたメンバーの採用を、Re就活にて行うことになりました。

選考のポイント

経験やスキルよりも、何よりも大切にしているのは、「お客様の声に耳を傾ける力」。
面接でお話しをしていく中で、傾聴の姿勢や質問に対して的を得た回答ができているかなどを見させていただきます。
「人とコミュニケーションを取るのが好き」「自分のアイデアで人を喜ばせたい」そんな想いがある方は、きっと当社で活躍していただけると思います!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Iさん/ホームコーディネーター職/社歴:3年
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

もともと、ものづくりが好きで、建築関係の仕事に就いていた兄弟の影響もあり、自然とこの業界に興味を持つようになりました。
数ある企業の中でも当社に惹かれたポイントは、他では中々できない「狭小住宅」という分野に特化している点です。
限られたスペースにお客様の夢を詰め込む仕事は、非常にクリエイティブで面白そうだと感じました。

最終的な決め手は、社長との最終面接です。
社長がとてもフランクに話してくださったおかげで、緊張することなくリラックスして自分の想いを伝えることができました。
そして、この風通しの良い環境で自分らしく働きたいと考え、入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は、お客様の理想の住まいを形にするプラン設計から、具体的なご提案、打ち合わせ、そして完成したお住まいの引き渡しまで、一貫して担当しています。

この仕事で最もやりがいを感じる瞬間は、やはりお客様から感謝の言葉をいただいた時です。
ご契約いただいた時はもちろん、お引き渡しの際のアンケートで「あなたに任せて良かった」という言葉を目にすると、これまでの苦労が報われる実感を得ます。
そんなお客様からの感謝をいただくために、仕事をする上では、お客様の満足度を、最大限に高める提案をすることを大切にしています。
ご予算という制約がある中でも決して妥協せず、否定的な言葉は使わずに複数の選択肢をご提案し、お客様と一緒に最高の住まいをつくりあげることを常に心がけています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

一番の魅力は、人間関係の良さです!
分からないことがあっても、先輩方が本当に親身になって教えてくれますし、様々な部署の方からアドバイスをもらえるので、多角的な視点が身につきます。
多様な選択肢を与えてくれる環境であるため、人間的にも大きく成長できると感じています。

これから仲間になる方には、ぜひ積極的に社内の人とコミュニケーションをとってほしいです。
素直に物事を吸収できる方や、ポジティブな姿勢で仕事に取り組める方なら、きっとすぐに活躍できるはずです。
私も、後輩から話しかけやすい雰囲気づくりを心がけているので、いつでも気軽に声をかけてくださいね。

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん/ホームコーディネーター職/社歴:2年
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

大学では社会学部を学び、「誰かの一生に残る仕事がしたい」という軸で就職活動をしていました。
当初は建築業界やブライダル業界を検討していましたが、お客様の人生に寄り添い、「家」という形として残り続けるものに携われる建築の仕事に、より大きな魅力を感じました。

当社に興味をもったきっかけは、当社が持つ「狭小地での設計」という独自の強みです。
最終的な入社の決め手は、「人」と「社風」でした。
選考中にお会いした社長や人事の方、そして先輩社員の皆さんがとてもフランクに接してくださり、「ここでなら安心して働けそう」と直感しました。
実際に女性社員が多く活躍していることも、働きやすさを感じるポイントでした。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

未経験でも全く問題ありません!
当社には、新入社員一人ひとりに教育係の先輩がついてくれる制度があります。
入社後は、その先輩がマンツーマンで丁寧に仕事を教えてくださるので、安心してスタートを切ることができました。
最初の1年間は、お客様に提出する見積りの作成方法から、メーカー様との打ち合わせの進め方まで、業務の基本をじっくりと指導していただけます。
もちろん、最初は分からないことばかりでしたが、すぐ隣で先輩がサポートしてくれるので、一つひとつ着実に知識やスキルを身につけることができました。
当社は、未経験からでもプロを目指せる環境がしっかりと整っていますよ!

社員にはどのような人が多いと感じますか?

頼もしい先輩方が多いですね!
先輩方は、私が仕事で困っているとすぐに気づいて「どうしたの?」と親身に声をかけてくれます。
そして、「もっとこうしてみたらどうかな?」と具体的なアドバイスをくれるので、いつも助けられています。
尊敬できる先輩方の姿を見ていると、「自分もいつか先輩のようになりたい」と自然に思えますし、成長意欲がかき立てられます。
そのため、「お客様の一生に残る仕事に、誠実に向き合いたい」という想いを持つ方や、「周りの意見を素直に聞き、スキルを吸収していきたい」という意欲のある方なら、きっと活躍できる環境だと思います。

続きを見る
先輩の顔写真
Sさん/土地仕入れ営業職/社歴:2年
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

学生時代から、人生でそう何度も経験することのない「不動産売買」という、大きな買い物に携わる仕事に興味がありました。
業界研究を進める中で、活き活きと働き、成果が正当に評価される不動産業界の環境に惹かれました。
中でも、不動産の基礎から応用まで幅広く学べる「仕入れ」の仕事に挑戦したいと考えました。

当社への入社の決め手は、インターンシップで感じた「人の良さ」と「風通しの良さ」です。
部署や役職の垣根がなく、誰にでも気軽に質問できるフラットな環境に驚きました。
また、代表自身も現役のプレイヤーとして第一線で活躍しており、直接お話しする機会が多くあります。
経営者から直接指導を受けられる環境は、他では得られない学びと成長のスピードに繋がると確信し、入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は土地仕入れ営業として、土地や用地の仕入れを担当しています。
具体的には、不動産仲介業者様を訪問し、ご紹介いただいた土地の情報を元に、現地調査や役所調査を実施。その土地のポテンシャルを最大限に引き出すための企画を立案し、事業化を目指す業務に取り組んでいます。

この仕事の一番のやりがいは、自分が仕入れた土地のその先を見届けられることです。
何もなかった更地が綺麗に整備され、デザイン性の高い当社の建物が建ち、そしてお客様が新しい生活をスタートさせる。
この一連の流れに携われることに、大きな喜びと達成感を感じます。
常に心がけていることは、日々の学びを怠らないことです。不動産や建築、法律など専門知識は多岐にわたります。
そのため、今後も勉強を続け「〇〇さんが仕入れた物件なら安心して販売できる」と、社内外から信頼される存在になることを目指しています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

入社後に感じた魅力は、圧倒的に成長できる環境が整っていることです。
当社は、他社では検討が難しいとされる「狭小地」の活用に特化しています。
そのため、一つひとつの物件に対してじっくりと時間をかけ、どうすれば価値を最大化できるかを突き詰めることができます。
前例のない土地を扱うことも多く、固定観念にとらわれない柔軟な発想やアイデアが求められるため、常に自分の企画力を試すことができます。
難しい案件であればあるほど、無事に仕入れができた時の達成感は格別です。
他社では経験できないような、特殊な案件に数多く挑戦できるため、自然と専門性が高まっていく。
これこそが、当社で働く最大の魅力だと感じています。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

●充実の研修体制があるから、未経験でも安心です!
入社後は、まず「新入社員研修」でビジネスマナーや業界の基礎をしっかり学べる環境が整っています。
座学やディスカッションを通して、イチからじっくり学べるので未経験の方も安心してくださいね。
さらに、同じ先輩がずっと指導役としてサポートしてくれる独自のOJT制度もご用意。
住宅や建築の基本を学んだり、お客様とのやりとりを想定したロールプレイングをしたりして、必要な知識やスキルや考え方をしっかり身につけていただけます。
ひとりでお客様を担当できるようになった後も、成長に合わせて先輩や店長がしっかりフォローしていきますよ。

専門性・スキルが身につく

●需要が急増中!「東京に一軒家」の選択を実現
「都会暮らしにずっと憧れていた!」
「通勤時間を減らして、家族との時間を大切にしたい」
「行政サービスや支援が整った自治体で安心して暮らしたい」など、お客様の理想の住まい像はさまざま。
都心に住みたいと考える20代・30代のマイホーム購入希望者が、比較的手頃な価格で住宅を取得できる手段として「狭小住宅」が今、注目を集めています。

●私たちは「都市型住宅のプロフェッショナル」
都心エリアの狭小・変形・特殊な土地に、数多くの住宅を建ててきたBLISS。
土地のスペースを有効利用するために柔軟な対応で、他社にはない広々とした間取りを実現しています。
「限られた土地」という制約があるからこそ、創意工夫とアイデアが活きるクリエイティブな仕事とも言えます。

ワークライフバランスを重視

●性別や年齢を問わず、誰もが働きやすい環境を目指して
お客様に快適なマイホームを提供する私たちだからこそ、「社員の快適さ」も大切にしています。
例えば……
#「曙橋駅」から徒歩5分のオフィス★転居を伴う転勤なし
#年間休日120日以上
#完全週休2日制
#資格取得支援あり(宅建士合格者に10万円支給など)
#住宅手当あり(社内規定あり)
#育休取得実績あり(男女ともあり) など
しっかりとお休みを取りながら、メリハリをつけて働ける環境です。

●社員の多くが20~30代!
営業スタッフは1店舗あたり10名ほど在籍しており、前職は職人・塾講師・美容師など未経験スタートの先輩たちも多数。
当社が運営する飲食店などの割引制度もあるので、仕事終わりには一緒に食事を楽しむなど、社員同士の交流も盛んです。

ギャラリー

オフィスの写真①
研修風景①
研修風景②
研修風景②
仕事風景①
仕事風景②
お客様の「イメージはあっても言葉にできない理想像」を、チームで協力してカタチにできた時がとてもやりがいを感じることができます!
当社は未経験からスタートした先輩が6割以上!未経験の方もすぐに馴染むことができるのでご安心ください!
最初は先輩社員に同行し、業務の流れを学ぶところからスタート。先輩や上司のフォローを受けながら、独り立ちしていきます!
他社には断られてしまった方が、「当社なら」とご相談いただく事もあり、無事に理想の家を作れた時はお客様からもとても感謝していただけます。

企業情報

株式会社BLISS

設立

2003年11月

代表者

馬場 拓哉

従業員数

99名(2024年10月現在)

資本金

4,000万円

売上高

142億円(2024年10月実績)

本社所在地

■本社/本店
〒113-0034
東京都文京区湯島3-36-3

事業所

■新宿店
〒160-0065
東京都新宿区住吉町3-11

■松戸店
〒271-0074
千葉県松戸市緑ケ丘1-126

事業内容

建築、企画、設計、施工、デザイン、総合不動産コンサルティング
・木造戸建住宅の建築(注文住宅・分譲住宅)
・木造アパートの建築(注文・分譲)
・リフォーム工事(再生住宅・再販)

ホームページ

https://bliss-d.com/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ホームコーディネーター】「こんな家に住みたい」を実現!月給28万円~/年間休日120日以上/転勤なし

  • 株式会社BLISS