最終更新日
2024/11/20(水)
掲載終了日
2024/12/22(日)

募集終了

【技術職】文理不問!未経験から有名百貨店などの照明を支える縁の下の技術者に《年間休日130日以上》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
プラント・設備関連/警備・ビル管理・メンテナンス・清掃/電力・ガス・水道・環境・エネルギー関連
職種
技術系(電気、電子、機械)
勤務地
京都府
この求人の概要
  • 国家取得の取得を支援!経験ゼロから一生もののスキルが身に付く
  • 土日祝休み・年間休日130日以上でプライベートも充実!
  • 文理不問!未経験でも月給25万円~/京都市内の本社限定勤務!

企業からのメッセージ

【文理不問・未経験歓迎】国家資格の取得まで支援します◎研1~2年かけて基礎からしっかり学べる研修あり!

京都府内のあらゆる電気工事を支える会社私たち、三和電気工業(株)は
京都に根付いたお仕事を請け負う電気工事会社として、
様々な建物や施設に携わってきました。

<これまでの実績(一部)>
・高島屋京都店
・京都大学
・京都市動物園
・企業イルミネーション
・京都府内にあるたくさんの信号機 など!

公共施設や有名企業を担当してとても安定した経営を続けています。
文理不問!未経験から手に職をつけられる!電気工事というと、特別なスキルや知識が必要だと感じるかもしれませんが、心配は不要です!
頼れるベテラン社員がマンツーマンでお教えするので、
1~2年かけてじっくりと学んでいくことができます。
当社の社員は、落ち着いた性格の人ばかりなので、
わからないことがあれば優しく教えてくれますよ。

また、当社では国家資格取得のための支援は一切惜しみません。
資格試験の受験料は会社が全額負担!
未経験からでも国家資格取得を目指すことができる環境が整っています。
プライベートの時間を大事にできます!・月給25万円~(初年度年収350万円~)
・京都市内勤務・転勤なし
・土日祝は基本休み、年間休日130日
・有休取得日数 月平均1~2日 などなど。

ちなみに、長く働くベテラン社員には、「辞める理由がない!」というほど。
仕事のやりがいも、待遇も満足してもらっています!
希望者全員とカジュアル面談を実施中少しでも気になってくださったのなら、まずは一度、お話してみませんか?
当社では現在、希望者全員とカジュアル面談を実施しています!
「いきなり応募は…」「選考へ進む前に三和電気工業について知りたい」
そんな方にはぜひカジュアル面談で、求人表だけでは伝えきれない、
社内の雰囲気や実際に活躍している同年代の先輩社員のリアルな声などお伝えできればと考えております。

せっかく転職をするのなら、
手に職もついて、プライベートも大切にできる三和電気工業で働いてみませんか?

あなたとお会いできるのを楽しみにしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】安定した一生モノのスキルを手にしたい方/ワークライフバランスを重視したい方
文理不問!現時点でスキルや実績が無くても、貪欲に知識を得るためのコミュニケーションがとれる方なら大歓迎!

▼必須
・学歴不問
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
・35歳以下の方(長期勤続におるキャリア形成のため)

▼歓迎条件
・電気工事に関する知識やスキルをお持ちの方

勤務地

【転勤ナシ】京都市伏見区の本社勤務 ※マイカー通勤OK(手当有)・社用車支給
住所:京都府京都市伏見区中島御所ノ内町36
最寄り駅:地下鉄「竹田」駅

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)

※月平均の残業時間10時間程度
※近日、フレックスタイム制の導入を予定しております。

休日・休暇

■年間休日130日
完全週休2日制(土日祝)※祝日がある週は土曜出勤の場合有
GW、夏季休暇(4日程度)、年末年始休暇(10日程度)
慶弔休暇、年次有給休暇 ほか

給与

初年度想定年収:330~550万円

月給:250,000円~
※年齢・経験・スキルを考慮します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 330万円/1年目

【年収例2】 380万円/3年目

【年収例3】 400万円/5年目

試用期間

(試用期間有り) 1~3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
★教育研修は1~2年かけてじっくりと行います。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

交通費全額支給
残業手当
皆勤手当
資格手当
役職手当
住宅手当
家族手当 ※配偶者20,000円、子ども4,000円(一人につき)

福利厚生

各種社会保険完備
中小企業退職金共済加入
資格取得支援制度(「電気施工管理技士」ほか)
再雇用制度
出産・育児休暇制度
制服貸与
社用車貸与(メンテナンス費用等も負担)
マイカー通勤OK(マイカー持ち込みの場合、ガソリン代・オイル交換代支給)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社では経験の有無に関わらず、長きにわたって活躍していただける人材を求めています。未経験の方に関しては、一人前の施工管理になれるよう丁寧にサポートしますので、あらかじめ知識を備えておく必要はありません。
「知識を身につけて手に職をつけたい」「仕事を通じて人の役に立ちたい!」という方は、ぜひご応募ください。

選考のポイント

当社の選考では、特別な資格やスキルではなく、どんな性格の持ち主なのか、当社の仕事のどこに興味を持ったのか、面接時間には限りがありますが、時間の許す限りコミュニケーションを図りたいと考えています。緊張するかと思いますが、会話の中に隠れている皆さんの気持ちを汲み取れるよう努めますので、思いの丈を遠慮せずお話しください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Sさん/電気工事スタッフ/社歴:3年目

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

一つの現場が完成した時にやりがいを感じます。
お客様からのご相談に応じて、工事内容の打ち合わせや施工図に基づいて進めていく仕事なので、それが実際に形になったときの達成感が魅力だと思います。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

私も未経験から入社し、不安や緊張もありましたが、入社して1~2年の間は頼れる先輩社員の方がマンツーマンでついてくれて、分からない所があれば丁寧に教えてもらえたので、仕事にも早く慣れることができました。ですので、資格や経験が無くても始めやすく、続けやすい仕事だなと感じています。

社員にはどのような人が多いと感じますか?

優しい人が多い会社だと思います!
何かわからないことがあれば質問がしやすい雰囲気だったので、私もすぐに打ち解けることができました。

続きを見る

アピールポイント

裁量を持って働ける

配属部署にもよりますが、現場への直行・直帰等もあり、「この時間に必ずこれをしないといけない」といった制約が無いのも1つの魅力です。仕事に慣れるまでは先輩社員がフォローしますが、ゆくゆくは一人で進められる仕事も増えていくので、自分自身で1日のスケジュールを組み立てやすい仕事です!

ワークライフバランスを重視

当社では社員が快適に働くための福利厚生を充実させています。中でもお伝えしたいのは、有給休暇の取得率が高いこと。過去には5日連続で使用した社員もおり、ご自身の予定に合わせて、有給取得がしやすい環境があります。趣味やプライベートの時間を尊重した働き方を実現できますよ。

専門性・スキルが身につく

入社後は先輩と行動をともにしながら、1~2年かけて業務の関するスキルを身につけていきます。焦らず、できることを少しずつ増やしていきましょう。またOJTだけでなく、各種研修・講習への参加も奨励しており、参加にかかる費用はすべて会社が負担しています。

企業情報

三和電気工業株式会社

設立

1947年6月26日
創業:1940年7月

代表者

代表取締役社長 小野 俊輔

従業員数

18名

資本金

4,100万円

売上高

5億円

本社所在地

京都本社:〒612-8463 京都市伏見区中島御所ノ内町36

事業所

滋賀支店:〒520-2143 滋賀県大津市萱野浦17-1

事業内容

電気工事一般 設計・施工、交通信号機設置工事、交通信号機移設・復旧工事、各種交通情報板設置工事、特殊高圧受電設備及び高圧受電設備、冷暖房設備電気工事、各種電気土木工事、各種防災設備工事(消防施設工事等)、各種計測、OA化、LAN工事、制御設備電気配線工事、各種電飾工事(ネオン看板等)、情報化設備工事

ホームページ

http://www.sanwadenki-kogyo.co.jp

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術職】文理不問!未経験から有名百貨店などの照明を支える縁の下の技術者に《年間休日130日以上》

  • 三和電気工業株式会社
  • 募集終了