最終更新日
2025/04/07(月)
掲載終了予定日
2025/05/05(月)

【ルート営業職】創業75年以上、和菓子文化を支える専門食品メーカーで新しいキャリアを《4月入社OK》 株式会社種新

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
食料品/その他メーカー(素材・食品・医薬品他)/フードビジネス
職種
ルート営業
勤務地
滋賀県
この求人の概要
  • 《書類選考なし》応募者全員面談実施!まずはお話ししませんか?
  • 人気和菓子店もお客様!自ら提案した最中種が店頭に並ぶ達成感も
  • 未経験からスペシャリストへ、転勤なしの環境でじっくり成長!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

和菓子文化を支える滋賀県唯一の“種屋”として「100年企業」を目指しています

誰もが一度は口にしたことがあるお菓子「最中」。
その歴史は平安時代にさかのぼるとも言われています。
実はこの最中のパリッとした食感の皮(=最中種)の多くは、
“種屋”と呼ばれる専門業者が提供していることはご存知でしたか?

当社は創業以来70年以上にわたって
最中種を作り続ける、滋賀県唯一の種屋です。
滋賀県オンリーワン&メイド・イン・滋賀県滋賀県が誇る特産品、日本一と呼ばれるもち米「滋賀羽二重糯」を原料に使用。
和菓子店を中心に、お客様が求める寸法や形、質に合わせた最中種を焼き上げています。
「たねや」「叶 匠壽庵」など、メディアに度々登場する人気和菓子店も当社のお客様。

名前の通り、伝統の職人技に“新しさ”も加えながら、
社員が一丸となって100年企業を目指し続けています。
オーダーメイドの最中種を通してお客様の菓子づくりに貢献!今回募集するルート営業職は、担当するお客様への最中種の納品をはじめ、
お客様のニーズを聞き、新たな最中種や既存製品の改良などを提案する役割を担います。
時には新商品の開発などにもお声掛けをいただき、お客様に貢献できることも。
日本伝統の和菓子の文化を縁の下で支えるやりがいがここにあります。

また、常日頃からの訪問と提案を通じて、
多くのお客様と末永いお付き合いができることも魅力のひとつです。
知識・スキルは一から習得!目指そう、最中種のスペシャリスト入社後は約1カ月間にわたって最中種の製造を経験し、
最中種の知識・技術を一から学べますので、未経験者でも大歓迎!
その後は先輩との同行などを通して納品や提案のノウハウを身につけます。

転勤がないため、滋賀県でじっくりと成長したい方にもおすすめ!

また、フランクに話せる社員同士の距離感や社内の雰囲気もあり、
営業部門と製造部門の連携もスムーズ。
近年は有給取得率のアップ、時間外労働の削減など、
積極的にワークライフバランスの実現に取り組んでおり、
新卒・中途入社の若手社員も多数活躍しています。
希望者全員とカジュアル面談を実施していますカジュアル面談では求人上だけではお伝えできない、
社内の雰囲気などについてもお話しできればと考えております。
少しでも興味を持っていただけたなら、まずは一度お話してみませんか?
ご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

■ルート営業職

\滋賀を拠点に地元のお客様に貢献/
多くのメディアでも取り上げられる「たねや」「叶 匠壽庵」など、お客様の多くは地元の和菓子店。
期待に応えながらじっくりと関係を築くことができる、永いお付き合いを大切にできる方を求めています!

仕事内容

納品時にお客様のニーズをヒアリング!人気店の新商品開発にも関われる仕事です
担当するお客様を訪問して最中種の納品を行うほか、
和菓子職人や開発担当者から話を聞き、最中種へのニーズをヒアリング。
製造部と連携を取りながら、最中種の改善や新しい最中種を提案します。

時には人気店の新商品に提案した最中種が採用されることも!

お客様はもちろん、実際に購入いただく方々との距離が近い職種でもあり、
店頭に並ぶ当社の最中種や、ご購入いただく様子を間近で見られることが、大きなモチベーションになります!

<入社後は…>
当社製品の特長や製造方法を知る意味でも、
約1カ月間にわたって製造部での業務を経験していただきます。

先輩との同行などを通して、
納品や受注、ヒアリング、提案など、業務の流れや営業ノウハウを把握します。

お客様の担当として、最初は最中種の納品をメインで行います。
ご要望に合わせてうまく訪問スケジュールを組み、効率よく回るのがポイントです!
その後、経験を積みながらお客様との関係を築くなか、提案業務なども担当します。

※朝夕や訪問がない日は製造部門のサポートも行います

求める人材

【業界・職種未経験者歓迎】「食」に関わる仕事がしたい方/お客様とのお付き合いを大切にしたい方
〇準中型自動車免許 もしくは 普通自動車免許(MT ※平成19年6月法改正前のもの)
○学歴・職歴不問

★他の業界・職種から転職した社員も多数活躍しています!

\こんな人におすすめ/
食に関わる仕事に就きたい!
お客様とじっくりと関係を築ける仕事がしたい!
地元滋賀県で活躍したい!
人と話すのが好き!(販売・接客の経験がある方も大歓迎です)
新商品の開発案件などに関わってみたい!
一つの製品のスペシャリストになりたい! ……など

勤務地

滋賀県(甲賀市水口町)★転勤なし/マイカー通勤OK!
滋賀県甲賀市水口町八田927番地3
(マイカー通勤OK)

勤務時間

8:30〜17:30(実働7.5時間/休憩1.5時間)

休日・休暇

週休二日制
その他休日あり(会社カレンダーによる)※年間休日:110日
有給休暇(平均有給休暇取得日数:12日)
産前産後休暇 ※取得実績有
特別休暇(慶弔休暇)など

給与

初年度想定年収:300~350万円


月給19万5,000円〜+各種手当
★年齢・経験・スキルなどを考慮の上、決定します

(モデル月収例)
月給:23万4,100円
【内訳】
基本給 :19万5,000円
通勤手当:4,100円
残業手当:3万円(20時間の場合:都度払い)
営業手当:5,000円(社内査定により支給)※試用期間終了後からの支給となります


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 300万円/1年目・ルート営業職

【年収例2】 400~450万円/3年目・ルート営業職

【年収例3】 480~530万円/5年目・ルート営業職

試用期間

(試用期間有り) 3カ月 ※試用期間中でも条件変わらず

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6月・12月)★4カ月分(決算賞与あり)

諸手当

通勤手当
営業手当(営業職のみ)

福利厚生

各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
育児休業・介護休業・看護休暇制度
研修制度(新入社員研修など)
資格取得支援制度
互助会あり(希望者)
誕生日プレゼント
エクシブ会員(全国にある会員制リゾートホテルを利用可)

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」よりご応募をお願いいたします。

\書類選考免除!応募者全員面談実施中/
より多くの方とまずはお会いしたいと考えているので、
当社の選考では【書類選考なし】で選考を行っています。
まずはあなたの趣味などからざっくばらんにお話ししましょう◎

「応募ページへ」よりご応募をお願いいたします。

\書類選考免除!応募者全員面談実施中/
より多くの方とまずはお会いしたいと考えているので、
当社の選考では【書類選考なし】で選考を行っています。
まずはあなたの趣味などからざっくばらんにお話ししましょう◎

選考プロセス

Re就活よりご応募
 ↓
個人面接(最大2回)
 ↓
内定

★書類選考はございません!

★【カジュアル面談】も実施しております。
 ご希望の場合は「気になる」ボタンより、カジュアル面談をお気軽にお申込みください。

Re就活よりご応募
 ↓
個人面接(最大2回)
 ↓
内定

★書類選考はございません!

★【カジュアル面談】も実施しております。
 ご希望の場合は「気になる」ボタンより、カジュアル面談をお気軽にお申込みください。

連絡先

住所:〒528‐0066
   滋賀県甲賀市八田927‐3
電話:0748‐65‐2533
メール:monaka@taneshin.com

住所:〒528‐0066
   滋賀県甲賀市八田927‐3
電話:0748‐65‐2533
メール:monaka@taneshin.com

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

滋賀県全域の和菓子店をカバーするなか、これまで以上にスムーズな納品ときめ細やかな提案を行うための増員です。最中種と聞いても、多くの人はピンと来ないかもしれませんが、和菓子店には欠かせない菓子材料のひとつ。また、その可能性も無限大です。伝統を守りながら、新しい最中種づくりにもチャレンジできる、やりがいのある仕事をみなさんにおまかせしたいと考えています。

選考のポイント

和菓子店を中心とした多くのお客様との末永いお付き合いが続きますので、真摯にお客様のご要望に耳を傾け、期待以上で応える姿勢を求めます。営業職はもちろん、販売職や飲食店での接客経験などがある方にもおすすめ!また、ただ訪問するのではなく、自分なりに考えて、より効率よく、お客様に貢献できる提案を行うなど、自ら積極的に創意工夫に取り組んで欲しいと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Sさん/ルート営業職/社歴:6年
前職:カーディーラー(営業職)

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職は全国展開しているカーディーラーの営業職でした。仕事にやりがいを感じていましたが、転勤が多いこともあり、地元・滋賀県に腰を落ち着けてライフプランを描きたいと考えたことが、転職のきっかけです。種新は地元企業だったこともあり、名前は知っていましたが、ルート営業職としてこれまでの営業経験が活かせること、また「100年企業を目指す」という大きなビジョンのもとで社員の方々が仕事に取り組む姿勢を見て、私もここで頑張りたいと考えました。すでに創業から70年以上が経っていますが、安定して成長を続けているからこそ、100年企業が目指せます。その歴史を受け継ぎ、少しでも発展させることに貢献できればと考えました。

一日のスケジュールを教えてください。

お客様への定期訪問が基本です。
納品から製品の提案まで、訪問時の内容はさまざま。
1日に6〜7軒、多い時は10軒ほど回ります。

8:30 出社・製造部門フォロー朝は製造部門の最中種づくりの準備を手伝います
9:00 積み込み・訪問納品する製品を車に積み込み、曜日・時間の指定に合わせてお客様を訪問します
12:00 昼休憩13:30 訪問・提案お客様のお話を伺って、新作に向けた最中種を受注
16:00 帰社・製造部門フォロー受注した最中種について製造部と打ち合わせ。退社前は製造部門の片付けも手伝います
17:30 退社

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

ルート営業職は当社のなかでは一番お客様に近いポジションです。自分が納品したり、提案した最中種を使った和菓子が店頭に並んでいるところを見ると、やっぱりうれしいですね。来店された方々が楽しそうに和菓子をご覧になっている姿が見られることも、やりがいに感じます。

「次もお願いするね」とお客様にお声がけいただけるのは、先輩方がお客様との関係を大切にしてきたから。そして、お客様のご要望にきちんと耳を傾け、その想いに応えてきたからです。私もその姿勢を大切にして、納期厳守はもちろん、お客様が求める最中種を提供し続けていきたいですね。また、100年企業を目指すなか、最中種の可能性を広げるような取り組みにもチャレンジすることも、目標にしています。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

当社は滋賀県唯一の最中種を手がける種屋。事業は滋賀県全域をカバーしていますが、本社勤務で転勤はありません。滋賀県で将来を考えている方や、Iターン・Uターン・Jターンで滋賀県を拠点に働きたい方にもおすすめ!もちろん、本社は駐車場を完備していますので、マイカー通勤OKです。

ワークライフバランスを重視

近年は有給取得を推奨し、残業も削減するなど、働き方を見直すことに積極的。お歳暮などのシーズン前の10〜12月は繁忙期になりますが、それ以外での残業時間は大きく削減しています。新卒・中途採用で入社した若手社員の在籍率も高く、各部門で活躍中!今後も社員一人ひとりがパフォーマンスを発揮できる、働きやすい環境づくりに取り組み続けます。

専門性・スキルが身につく

和菓子職人でもあるお客様のニーズに応えるため、最中種のスペシャリストとして、ベストな提案を行うことがルート営業職のミッションです。入社後は最中種の製造部門を経験。最中種の種類や特長、製造方法を把握した上で、ルート営業職の業務に就きます。焼き加減ひとつで食感なども大きく変わる最中種は、壊れやすい材料でもあり、納品時は細心の注意を払う必要も。納品や提案のノウハウをしっかりと身につけた上で、担当のお客様を持ちますので、未経験者でも一歩ずつ着実に成長できます。

企業情報

株式会社種新

設立

創業:昭和23年(1948)
設立:平成 2年(1990)7月7日

代表者

代表取締役社長 谷口一博

従業員数

65名

資本金

1,000万円

売上高

3億5,000万円

本社所在地

(本社)
滋賀県甲賀市水口町八田927番地3

事業内容

2018年に創業70年を迎えた当社は、
滋賀県唯一の最中種等の菓子材料メーカーとして、
100年企業を目指し続けています。

■最中種・扶焼種・薄種、おかき等の製造・販売

HP

https://taneshin.com/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ルート営業職】創業75年以上、和菓子文化を支える専門食品メーカーで新しいキャリアを《4月入社OK》

  • 株式会社種新