最終更新日
2025/04/28(月)
掲載終了予定日
2025/07/10(木)

【総合職】農家の生産、人々の暮らしを支え、地域の発展に貢献するJA兵庫六甲≪転勤なし・兵庫勤務≫ 兵庫六甲農業協同組合

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
農林水産・鉱業
職種
ルート営業
勤務地
兵庫県
この求人の概要
  • 完全週休2日制/年間休日120日以上/残業月平均6時間
  • 平均有休取得日数12日/賞与4.5ヵ月分(昨年実績)
  • 卒業3年以内の方は第二新卒として採用 2025年4月1日入所
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

組合員数12万6,000名を誇る兵庫県最大のJA。都市部と農村部が融合した街が、私たちの仕事場

JA兵庫六甲は、兵庫県神戸市・芦屋市・西宮市・尼崎市・伊丹市・川西市・宝塚市・三田市・猪名川町の8市1町で事業を展開しています。「農業協同組合 JA」。名前こそご存知かと思いますが、何をやっている組織なのか詳しく知らない方も多いのではないでしょうか。

農業・金融・不動産。幅広い事業領域当JAの事業活動は多岐にわたります。一つが営農経済事業です。地域の農家の方々の支援や生産拡大、商品開発などを行っています。今年7月に発売した早生黒大豆枝豆「六甲黒ゆたか」。三田市をはじめとする黒大豆枝豆農家の方々と協力してつくりあげた新ブランドです。

そのほか地産地消の推進を行っており、エリア内で数多くの直売所を運営しています。特産品のブランド化や地域の農業のファンづくりに取り組んでいます。

もう一つが信用共済事業です。貯金や融資、資産運用のご相談、共済(保険)の提案などを通じて、組合員様(利用者様)の暮らしをサポートしています。組合員様の中には農家も多いので、栽培方法や肥料などの相談を受けることも。他の金融機関と比べて農業に関わる機会が多いのが大きな特徴です。

そして資産管理事業。土地を有効活用する提案や売買の相談、住宅の建築・リフォーム、賃貸物件の管理・資産承継などを行っています。これら多彩な事業を展開し、約12万6,000名の組合員様の農業や生活、地域活性化をさまざまな角度からサポートしています。

好きな兵庫(地元)で腰を据えて働く◎完全週休2日制
◎年間休日120日以上

充実したワークライフバランスを実現できるほか、8市1町の管轄エリア外への転勤はありません。地元・兵庫に貢献したい方にピッタリです!

地域の農業のファンづくり。一緒に取り組みませんか?消費地にほど近い農業生産地域だから、旬の農産物を最高の状態でお届けすることができます。四季折々の美味しい地元の食材の魅力をもっと広めていきませんか?少しでも気になった方、お気軽にご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職

仕事内容

貯金・融資・共済など金融サービスの提案ほか、農家を営む組合員様のサポートなどを行います。
総合職はさまざまな部署に配属となる可能性があります。希望・適性を考慮し、入所前に必ず面談を実施したのち、配属先を決定します。

■くらしの相談員(渉外業務)
組合員様のご自宅に訪問し、集金業務をはじめ、ライフプランのヒアリングや見直し、定期貯金や融資(学資ローン、住宅ローン、マイカーローンなど)、共済(保険)など金融サービスの提案を行います。

入所後は支店にて内勤業務を担当していただきます。貯金・融資・為替などの金融業務や、生命・住宅・自動車などの保険業務、来店される組合員様の窓口対応を行いながら、金融知識や実務のスキルを身につけていきましょう。順調にいけば2年目あたりから、少しずつくらしの相談員としての業務をお任せしていきます。

■営農相談員
農業の専門知識をもとに、組合員様の農業を支援します。栽培の相談に答えたり、肥料や農薬の提案をしたりと、くらしの相談員と比べて寄せられる相談内容は基本的に農業に関することとなります。エリアによっては畜産業の支援を担当することもあります。

■販売・購買
販売:直売所や量販店での販売や販路拡大に向けた取り組みを行います。
購買:生産者に対し農業資材の販売を行います。

■資産管理
土地の有効活用の提案や不動産の管理、税金や相続、法律などの相談に対応します。たとえば、栽培していない田畑を駐車場に転用する提案など。

求める人材

【未経験・第二新卒・既卒 歓迎】何らかの形で農業に寄与したい方/地域(兵庫)発展に貢献したい方
※要普通免許(AT限定可)

※卒業3年以内の方は第二新卒枠として採用。入所日は2025年4月1日。新卒者と同様の研修カリキュラムでイチからサポートします。卒業から3年以上経過している方はキャリア採用となり、相談のうえ入所日を決定いたします。

■こんな方がピッタリ!
・人と接する仕事がしたい
・農業に関わる仕事がしたい
・地域に密着して働きたい
・生まれ育った兵庫に貢献したい

勤務地

【転居を伴う転勤なし】兵庫【希望勤務地考慮】
神戸市・西宮市・尼崎市・伊丹市・川西市・宝塚市・三田市・猪名川町にある支店・事業所

勤務時間

08:50~17:20(実働7.5時間)

休日・休暇

【年間休日120日以上】
完全週休2日制
祝日
年末年始休暇
有給休暇
ボランティア休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
看護休暇
介護休暇

給与

初年度想定年収:350~500万円

月給:210,000円~300,000円
※経験・年齢を考慮のうえ規定により優遇いたします


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 381万円 3年目

【年収例2】 419万円 5年目

【年収例3】 483万円 8年目

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(昨年実績4.5か月分)

諸手当

通勤手当
家族手当
役付手当
臨時手当

福利厚生

各種社会保険完備
退職金制度
健康診断
育児休職(子供1人につき最長で、子供が3歳に達する月の月末まで取得可能)
介護休職(最長1年間)
貸付優遇制度
資格取得一時金
表彰制度
メンタルケア相談 ほか

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

▼Re就活よりご応募(1月15日~2月11日)

▼Web履歴書による書類選考

▼1次面接(オンライン)

▼エントリーシート提出
(※1次選考合格後、2週間以内を目安にご提出お願いいたします。所要時間は30分ほどです。ご提出の期限など難しい方はご一報ください。)

▼2次面接(対面※オンライン相談可)

▼最終面接(対面)

▼内定(4月1日入社)

※第二新卒枠(卒業から3年以内)の方は2次面接前にWeb適性検査を受検していただきます。

▼Re就活よりご応募(1月15日~2月11日)

▼Web履歴書による書類選考

▼1次面接(オンライン)

▼エントリーシート提出
(※1次選考合格後、2週間以内を目安にご提出お願いいたします。所要時間は30分ほどです。ご提出の期限など難しい方はご一報ください。)

▼2次面接(対面※オンライン相談可)

▼最終面接(対面)

▼内定(4月1日入社)

※第二新卒枠(卒業から3年以内)の方は2次面接前にWeb適性検査を受検していただきます。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活で募集する理由は若年層に厚みを持たせるためです。当JAでは毎年50~60名程度の新卒者を採用しています。しかしコロナ禍の一定期間中、採用数を抑えていました。それにより現在、Re就活世代の人数が若干少なくなっています。これからの組織運営を考えたとき、皆さんの年齢層のボリュームに厚みを持たせること、そして成長、活躍は必要不可欠です。そこでRe就活にて第二新卒を積極的に採用することを決めました。

選考のポイント

私たちの仕事は信用が第一です。そのため選考では“誠実さ”をポイントとしています。ではどういう点を意識して見ているかといいますと、身だしなみや態度、そのほかコミュニケーションの取り方などです。また仕事のスタンスに相違がないよう、協同組合の考えに対する理解度も重きを置いています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/くらしの相談員/社歴:7年目
前職:新卒

入社理由を教えてください。

JA兵庫六甲に入所を決めた理由は、地域に密着して働けるという点が大きかったです。就職活動では営業職を中心に幅広い業界を見ていました。もう一つ、私自身が親の仕事の都合で転勤が多かったんです。その生活が個人的には苦手で、一つの場所で基盤を固めたいと考えるようになりました。その点、当JAは兵庫県の8市1町が管轄で、エリア外の異動はありません。管轄エリアは中学生から住んでいる地域でもあるので、ここでずっと働けるのは魅力的でした。加えて石川県で農業を営んでいた祖父がJAと長く関わりがあり、祖母が事故に巻き込まれた際も職員さんの対応が非常に良く、JAに対してずっと良い印象を持っていました。以上の理由が当JAを選んだ決め手です。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在はくらしの相談員として、組合員様(個人)の主にお金に関するサポートを行っています。1日の訪問件数は平均15件。学資ローンや住宅ローンといった融資、共済、資産運用、相続税の物納などの相談に対し、商品の提案やアドバイスをしています。くらしの相談員は支店の最前線にいるポジションです。組合員様が最初に相談する相手でもあるため、どんなことでもまず私が相談を受けます。たとえば、使わなくなった農地の活用方法や、農業資材の処分方法など。農業にまつわる相談が多いのは、他の金融機関と比べたときの当JAの特徴だと思います。それらお金以外のお困りごとは専門分野ではないため、他部署に引き継ぎます。農地転用や建築など不動産まわりのサポートもできるのは当JAの強みだと考えています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

組合員様との距離が近く、お客様と渉外(営業)という関係性を越えた間柄になれることにやりがいを感じます。先ほども申しましたように、くらしの相談員は訪問して組合員様と関係性を深めます。ご自宅にお邪魔すると「お茶でも飲んでいき」とくつろがせていただくことは日常的茶飯事。代わりに切れた電球を私が交換したり、机の移動を手伝ったりすることもあります。仕事上の付き合いではなく、家族の一員のように接してくださる組合員様も少なくありません。人とのつながり、人のあたたかさをとても実感できるこの仕事が私は好きです。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

当JAは兵庫県8市1町(神戸市・芦屋市・西宮市・尼崎市・伊丹市・川西市・宝塚市・三田市・猪名川町)で事業を展開しています。拠点間の異動が発生することはありますが、転居を伴う転勤はありません。また勤務地に関しては、お住まいの場所から通勤圏内の拠点に設定しています(原則通勤時間60分以内の拠点)。この地域に根差し、長きにわたって地域の人々の暮らしを支えていきませんか?

教育制度・研修が充実

入所後の1年間は新人一人ひとりに対して教育担当のトレーナーがつき、業務をサポートする体制を整えています(卒業から3年。第二新卒者の場合)。年齢の近い先輩が皆さんをしっかりフォローしますので、安心してご入所ください。そのほか研修については、あらかじめ年間計画を作成しています。基礎研修や専門研修、ヒューマンスキルの研修など、年次ごとに多種多様な研修を通して、継続的な成長をバックアップしています。また自己研鑽のサポートも行っており、通信教育の受講料の助成、合格後の一時金など資格取得の支援をしています。

ワークライフバランスを重視

完全週休2日制で、年間休日は120日以上あります。問題なく仕事とプライベートを両立することができますよ。残業時間に関しては月平均6時間程度。基本的には定時退社(17:20)です。平日でも自分の時間を十分に確保することが可能です。子育てとの両立については、女性職員の育休取得率100%、近年は男性職員の取得率も上がってきています。育児短時間勤務の選択肢があり、子育てとの両立を重視したサポートを行っています。

ギャラリー

社員(1)
社員(2)
社員(3)
ろくちゃん:5歳。土の妖精。ひょうごさんが、陶芸用の土探しをしているときに、竹林にあった4つの卵から生まれた。食べることが大好きで、おにぎりには目がない。

企業情報

兵庫六甲農業協同組合

設立

2000年

代表者

代表理事組合長 平尾 勝春

従業員数

1,042(男性572・女性470)名(令和6年3月末時点)

資本金

820億円(内出資金55億円)(令和6年3月末時点)

売上高

貯金:1兆5,695億円
貸付金:4,282億円
長期共済保有高:1兆8,942億円
(万が一のときにお支払いをお約束している保障額)
購買品供給・取扱高:36億円
(組合員等に供給した購買品(生活資材や生活物資)に扱われた取引高)
販売品販売・取扱高:164億円
(組合員等が生産した農畜産物を販売するために扱われた取引高)

いずれも2024年3月末時点

本社所在地

兵庫県神戸市北区有野中町2丁目12-13

事業所

神戸市、宝塚市、西宮市、三田市、川西市、尼崎市、伊丹市、猪名川町

事業内容

■営農経済事業
 農畜産物販売・農業技術指導・農地保全活動・農業資材供給など
■資産管理事業
 資産活用相談・設計・建築・土木・リフォーム・賃貸施設管理など
■信用共済事業
 信用・共済・経営相談・事故相談など
■生活文化活動
 生活文化・健康増進・食農教育など

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】農家の生産、人々の暮らしを支え、地域の発展に貢献するJA兵庫六甲≪転勤なし・兵庫勤務≫

  • 兵庫六甲農業協同組合