最終更新日
2024/11/14(木)
掲載終了日
2024/12/12(木)

募集終了

【総合職】未経験歓迎◎全員面接◎ものづくりを支える《希望勤務地考慮/転勤なし/残業月10時間以内》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
紙・パルプ/鉄鋼・金属・非鉄金属/その他メーカー(素材・食品・医薬品他)
職種
管理系(その他)
勤務地
群馬県/千葉県/東京都
この求人の概要
  • 【SDGs貢献】リサイクル率の高いアルミニウムを扱う商社
  • 【転勤なし】希望の職種・勤務地に配属します!
  • 残業月10時間以内/年間休日125日/有給休暇取得率90%

企業からのメッセージ

国内トップクラスの取り扱い量を誇る素材(アルミニウム・非鉄金属)商社!

アークメタルとは?毎日使うスマートフォンやお住まいの住宅の窓、ジュースやお酒が入ったアルミ缶、移動に欠かせない自動車や航空機など、私たちの生活の中には、アルミニウムという素材が溢れています。

私たちアークメタルは、そんなアルミニウムや非鉄金属を取り扱う専門商社です。
当社の特長は、お客様のほとんどが商社だということ。
多くの商社は、メーカーに商品を販売していますが、私たちはそのさらに上流で、素材メーカーから商品を仕入れ、国内無数の商社に販売する事業を展開しています。

まさに、アルミニウム・非鉄金属で日本のものづくりの源泉を支えている会社なんです。
希望の働き方を実現!そんな当社では、各部署(営業・事務・工場内作業・配送)の社員を募集しています。
営業職だと「転勤もあるイメージ…」や、
事務所や工場内作業だと「専門的な知識が必要なんじゃ…」「機械の知識が必要なんじゃ…」と
不安になる方もいらっしゃるかもしれませんが、当社の仕事はそうではありません。

当社の部署の中には、営業・事務・工場内作業・配送の部門があり、それぞれの部門・拠点の中でキャリアを重ねていただきます。

そのため、希望の職種・勤務地を考慮した配属を行っており、転勤もありません。
各部門のプロフェッショナルを目指していただき、ゆくゆくは部門の中核メンバーとなってご活躍いただくポジションです。

今回の募集では、
営業・事務:本社勤務
工場内作業・配送:千葉センター・北関東センター
となっていますので、皆さんのやりたい仕事や働きたい場所を考慮のうえ、ご応募ください!
誰もが働きやすい環境を実現!当社では、働きやすい環境の整備にも注力しています。
例えば、
◆年間休日125日(土日祝休み)
◆有給休暇取得推奨(取得率90%以上!)
◆インフレ手当(15,000円)を全社員に支給
◆家族手当(扶養の場合)
◆徹底した残業時間の抑制(月平均10時間以下)
などを実現。
自分の時間も大切にしながら働いていける環境がありますので、「ワークライフバランスを充実させたい」という方にもピッタリです。

今回の選考では、応募者の方全員と面接を実施しますので、少しでも興味があれば、ぜひご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験歓迎】【社会人経験不問】【学歴不問】まずはカジュアル面談から気軽にお話しましょう!

【必須条件】
事務以外の部門:普通自動車免許(AT限定可)

当社では、経験や学歴は一切不問の採用を行っていますので、ご応募いただいた方全員と面接を行っています。
フランクにお話しながら、当社の仕事や雰囲気を知っていただきたいと考えていますので、「少し気になる」「もっと知りたい」「地元で働けるなら…」といった気持ちをきっかけにご参加いただいてOKです。

勤務地

東京都・千葉県・群馬県 ★希望勤務地考慮 ★転勤なし

【営業】
本社:東京都江東区海辺五丁目14番

【事務】
本社:東京都江東区海辺五丁目14番

【工場内作業】下記の中からご希望の勤務地へ配属します。
千葉センター:千葉県野田市七光台393-18

【ドライバー】下記の中からご希望の勤務地へ配属します。
千葉センター:千葉県野田市七光台393-18
北関東センター:群馬県太田市東新町461-5

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)

※拠点・部門により、変動がある場合があります。
※残業月10時間以内

休日・休暇

《年間休日125日》
■土日祝
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇(入社6ヶ月経過後10日支給)
■産前産後休暇
■育児休暇

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給:205,000円~(基本給+一律インフレ手当含む)
※基本給は皆さんの経験や年齢等に応じて決定します。

▼該当者には下記の手当も追加支給します。
・皆勤手当:5,000円/月(無遅刻無欠勤の場合)
・営業手当:30,000円/月(営業業務従事者)
・乗務手当:10,000円/月(業務内で車の運転を行う者)※配送または外勤営業の場合
・シフト手当:5,000円/月(8:00~17:00勤務の場合)※千葉センターのみ


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 430万円/3年目

【年収例2】 540万円/10年目

試用期間

(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
指定スペースにて喫煙可

昇給・賞与

■昇給:年1回
■賞与:年3回

諸手当

■インフレ手当
■皆勤手当
■営業手当
■乗務手当
■家族手当
■時間外手当
■交通費支給(上限30,000円/月)

福利厚生

■各種社会保険完備
■退職金制度
■再雇用制度(65歳まで)
■社内イベント
■車通勤可(千葉・北関東・関西)
■ネイル・髪色自由(事務)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

アルミニウム丸棒の取り扱い量国内トップクラスを誇る当社。皆さんが知る大手企業とも取引を行い、安定した成長を続けてきました。そんな当社では、事業拡大に伴う増員募集を行います。社員の半数がRe就活世代というフレッシュな組織ですので、Re就活からご入社をいただいた皆さんも働きやすい環境があります。当社とともに成長していただける仲間に出会えることを楽しみにしています!

選考のポイント

当社では、経験や学歴は一切不問の選考を実施しています。そのため、今回のRe就活からご応募をいただいた方、全員と面接を実施します。面接では、皆さんのこれまでの経験や仕事への考え方、人と話すことが好きか等を確認します。当社は転勤もなく、ご希望の勤務地へ配属を行いますので、面接も希望拠点で行います。これから働く場所や仲間の雰囲気を肌で感じ、当社の事業や仕事に興味を持っていただけましたら幸いです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Oさん/営業職/社歴:1年
転職時の年齢:27歳  前職:IT業界/営業職

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

私は二度転職をして現在当社で働いているのですが、元々、新卒で就職活動をしている時から営業は会社の花形であるという思いをもっていて、人と話すことも好きだったため営業ができる会社に入社しました。ですが、新卒で入った会社では営業があまりできなかったため、一度目の転職をしました。その後、同じように営業職を志望して転職先に入社したのですが、そこでは自分の考えている営業と会社の営業体制に相違があり、この環境では楽しんで営業をすることができないと考え、転職を決意しました。
その中で当社に出会い、私が常にもっている「お客様第一の営業」という思いと当社の営業体制がマッチしていると考えることができたため、当社への入社を決意しました。また会社の雰囲気も明るく、自分に合っていると感じ、入社前から安心感を得ることができたのも入社を決めた理由の一つです。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は新規事業所としてできた西日本センターの立ち上げ事業に取り組んでいます。立ち上げ事業に取り組んでいることもあり、現在は営業活動には取り組んでおらず、現場でアルミニウムの加工や梱包業務を行っています。
このように現在は営業と離れた業務に取り組んでいますが、その中でも今までは味わえなかった仕事のやりがいを感じることができています。やりがいとしては、お客様から「梱包が綺麗だったよ」といったような感謝の声をいただくことができる点です。また立ち上げ事業に注力していることもあり、これから入社してくる方々が働きやすいような環境を作ることに携われているのも今の仕事のやりがいですね。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

当社は研修制度が充実しているため、未経験からでも全く問題なくスタートすることができますよ!
入社後最初は現場にいき、そこでどんな材料を扱っているのか、どのようにお客様のもとに届いているのかといったことを学びます。その後本社にて、営業方法や見積書の作成方法などについて学びます。これらの研修は4か月間にわたって実施され、その間アルミニウムに関する知識やスキルはもちろん、営業に関する知識も身につけることができるため、未経験の方でもイチからじっくりと成長することができますよ!私自身も研修が終わった後は問題なく実務に取り組むことができました。
また先輩方も皆さん優しく、困ったことがあった時は声をかけてくれるなど、常に気にかけてくれます。くわえて、業務の中で失敗しても次につなげていこうといった雰囲気が社内にあるため、私自身仕事がしやすいなと実感しています!

続きを見る
先輩の顔写真
Kさん/製造職/社歴:9年
前職:新卒

入社理由を教えてください。

私はモノづくりに興味があり、ものづくりを支えるアルミ素材を手掛ける当社の事業に興味を持ちました。会社説明会に参加してみると、先輩社員が楽しそうに働いている雰囲気に惹かれたことを覚えています。20代が半数以上を占める当社では、20代から40代の社員が年齢の垣根なくフランクにコミュニケーションを取りながら働いていました。そんな姿を見て私もここなら楽しく働いていけそうだと思いました。また、残業時間の少なさや、休日の多さ、転勤のないことなど、働きやすい環境があったことも当社への入社を決めた理由の一つです。

一日のスケジュールを教えてください。

▼11:00 就社▼12:00 入荷受け、整理整頓▼13:00 出荷指示、確認業務▼14:00 昼休憩▼15:00 発送、梱包▼16:00 出荷業務▼18:00 積み込み▼20:00 退勤

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

社員感の距離が非常に近いことです。入社時に感じていた通り先輩方とも話やすく、入社前後のギャップは一切ありませんでした。仕事の相談はもちろん、プライベートでの出来事や趣味の話などたわいもない雑談も気兼ねなくできるほど、公私ともに支え合える人間関係を形成しています。会社としても社員の交流を大切にしていて、野球サークルやフットサルサークルの活動にも力を入れています。自由参加なのですが、私は先輩との時間が楽しくて、積極的に参加するようにしています。これから入社される方とも楽しく和気あいあいと働けていけたら嬉しいです。

続きを見る
先輩の顔写真
Iさん/事務職/社歴:5年
前職:新卒

入社理由を教えてください。

私はPC作業が好きで、将来は誰かを支える仕事がしたいと考えていました。そのため、就職活動時は事務職に絞って企業研究を行っていました。様々な企業がある中で当社に興味を持ったきっかけは、学校の就職課で当社の求人を見つけた際に通いやすいな立地だと感じたからです。自宅の近くに「こんなスケールの大きな仕事をしている会社があるんだ」とびっくりしたのを覚えています。会社見学に来てみると、そこで働く先輩たちがフランクにコミュニケーションを取っていて、そのアットホームな雰囲気に惹かれました。この人たちなら私のことも受け入れてくれそうだと感じ、入社することを決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は、見積もり作成や注文対応、TEL・FAX・メールでのお客様対応、工場への連携などを行っています。事務部門は11名で業務に取り組んでいるのですが、毎日100件以上のお問い合わせがあり、皆で分担しながら効率的に業務を進めています。お問い合わせをいただくお客様の中には、「急いで素材を手配したい」というご要望をお持ちの方もいらっしゃり、頼られる場面も非常に多いです。お客様のご要望を聞きながら、なんとかご希望を叶えられたときは、達成感を感じられる仕事です。スピードを求められる仕事ではありますが、それだけでなく、お客様とできるだけコミュニケーションを取り、心の距離を縮められるよう心がけています。そうすることでお客様もお問い合わせがしやすくなると思うので。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

PCの操作や人と話すことが好きな人が向いていると思います。私は未経験から入社しましたが、入社後は先輩がイチから丁寧に仕事を教えてくれました。そのため、自分から分からないことを質問できる方や先輩と話すことが好きな方は、問題なく仕事を覚えていくことができますよ!分からないことや困ったことがあれば私もサポートしますし、他の先輩たちも話やすい人たちばかりなので、気軽に質問してくださいね。部署の中では業務量の調整を行い、特定の人だけが忙しくならないように工夫しているため、皆さんにも、まずはできるところからお任せしていきます。私たちと一緒に少しずつ仕事を覚えていきましょう。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社では社員の頑張りを正当に評価するため、半年に1回、人事評価を行っています。当社の評価は採点式。上司が設定した目標・各社員が自ら設定した目標に対して、どのような努力を行い、何が習得できたのか、会社にどれくらい貢献できたのか等を数値化して評価しています。初めの頃の目標は、「商品知識を身につける」「加工技術を身につける」といった業務知識・技術の習得に向けたものが中心。いきなり難しい目標を課すことはありませんので、ご安心ください。<br>半年ごとに上司からフィードバックを行い、評価をもとに昇給・昇格・賞与を決定しますので、常に目標を見据え、モチベーション高く働ける環境です。社歴や年齢にかかわらず、高い評価を獲得した社員にはどんどん新しい仕事・ポジションをお任せしていきますので、20代で主任・課長といったポジションにキャリアアップすることも可能です!

残業少なめ(1日1時間以内)

当社では社員の労務時間管理を徹底しています。<br>営業・事務・製造・配送と分業体制を構築し、それぞれの社員が効率的に業務を進めていることもあり、全社員の月間平均残業時間は10時間以下となっています。ほとんど毎日定時退社できるため、自分の時間もしっかり確保できる環境です。<br><br>当社の社員の半数が20代。Re就活をご覧の皆さんと同年代の社員が大勢活躍していますので、仕事を通じて切磋琢磨できることはもちろん、プライベートでも支え合える人間関係を築きやすいと考えています。会社としても、毎年全拠点合同のBBQ大会を開催しており(自由参加です!)、社員のつながり・人間関係の強化を図っています。同年代の仲間と楽しく仕事に取り組みたい!という方にはピッタリではないでしょうか。

ワークライフバランスを重視

当社では、社員が長く、安心して働いていける環境づくりに注力しています。<br>例えば、<br>◆年間休日125日(土日祝休み)<br>◆希望勤務地へ配属<br>◆希望勤務地からの転勤なし<br>◆有給休暇取得推奨(取得率90%以上!)<br>◆インフレ手当(15,000円)を全社員に支給<br>◆家族手当(扶養の場合)<br>◆徹底した残業時間の抑制(月平均10時間以下)<br>などを実現。<br><br>千葉センター・北関東センター・関西センターの皆さんは車通勤も可能です。<br>また、事務部門の皆さんはネイル・髪色自由となっています。<br><br>当社で仕事もプライベートも充実させ、安心できる毎日を手に入れませんか?

企業情報

アークメタル株式会社

設立

1991年

代表者

代表取締役社長 関 詔一

従業員数

53名

資本金

3100万円

本社所在地

〒135-0012 東京都江東区海辺5-14

事業所

本社倉庫:〒135-0012 東京都江東区海辺5-14

第二倉庫:〒135-0012 東京都江東区海辺6-8

第三倉庫:〒135-0012 東京都江東区海辺6-8

千葉センター:〒278-0051 千葉県野田市七光台393-18

坂東倉庫:〒306-0606 茨城県坂東市幸田12

西日本センター:〒597-0093 大阪府貝塚市二色中町6-5

北関東センター:〒373-0015 群馬県太田市東新町461-5

事業内容

アルミ合金およびその他の非鉄金属販売ならびに切断・加工

ホームページ

http://www.arkmetal.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】未経験歓迎◎全員面接◎ものづくりを支える《希望勤務地考慮/転勤なし/残業月10時間以内》

  • アークメタル株式会社
  • 募集終了