最終更新日
2024/11/07(木)
掲載終了日
2024/11/28(木)

募集終了

【ルート営業】創業150年超!業界トップクラスの学生服メーカーの企画・提案/残業平均月5H/住宅手当あり

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
ファッション・アパレル・アクセサリー/専門店(ファッション・アパレル・アクセサリー)/教育
職種
ルート営業
勤務地
東京都/神奈川県/栃木県
この求人の概要
  • 学生服メーカー大手3社の一角を占める!SDGsに積極的な取り組み
  • 残業少なめ/直行直帰OK/産育休取得実績/関東勤務※希望考慮
  • 業績好調のため増員◎未経験・第二新卒・24卒歓迎!

企業からのメッセージ

学生服を製造して90年!全国約5,000校の学生服を手がける総合ユニフォームメーカー!

大手学生服メーカー・明石スクールユニフォームカンパニー!当社は、1865年に創業した学生服メーカーです。祖業は織物の製造で、その後、時代の変遷とともに事業を変化させていき、今からおよそ90年前より学生服の製造を開始しました。

学校制服は現在、全国約5,000校の小・中・高校に納入しており、購入者は毎年約50万人。もしかすると、皆さんが着ていたのは当社の学生服かもしれませんね。また、体操服は国内屈指のスポーツメーカー「デサント」とライセンス契約を結んでおり、2,000校以上に採用されています!2023年には新自社ブランド「FEEL/D.」の立ち上げも行いました。新事業にも積極的に挑戦しており、通学カバンや、防災教材・備蓄商品の開発も手がけています。

営業未経験・24卒・既卒・第二新卒歓迎の【ルート営業職】募集そんな当社は今回、未経験歓迎のルート営業職を募集。
入社後は教育担当の先輩社員が同行し、マンツーマンで営業のノウハウからしっかりと指導します!
実際、前職は製造業や販売員といった異業種から転職し、活躍している社員も多く在籍しています。

働きやすい×営業しやすい、柔軟な環境日々の営業スケジュールは各自に委ねており、働き方を柔軟にコントロールできる点も魅力のひとつ。直行直帰も許可しており、自由度の高い環境で営業活動に集中していただけます。残業については繁忙期(1~4月)を除くとほとんど発生しないため、基本的に定時で退社をしています!

景気に左右されない業界。業績も右肩上がり!ほとんどの学校が制服を採用している以上、需要がなくなることはありません。
現に当社は売上を右肩上がりで伸ばしており、直近10年間の成長率は業界トップクラスの数値を記録しています。
現状に満足することなく、看護服や介護服など学生服を越えたジャンルにも参入し、事業領域の拡大を推し進めています。

制服リニューアルのタイミングで受注することができれば、何年、何十年にもわたってアナタの仕事がカタチに残ります。

誰かの青春を彩る営業職、はじめませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【24卒・第二新卒・未経験大歓迎】制服やアパレルへの知識も一切不要です!
難しい資格や豊富な経験は一切求めていません!
コミュニケーション力を活かして行動できるかどうか。お客様に元気な挨拶ができ、周りの方との交流がスムーズにできる方を求めています。
知識は入社後でOK。社内には制服展示場や多くの商品見本もあるので、自然と覚えていけますよ。
これからもなくならない商材を扱う安定した会社で、長く働いてみませんか?少しでも興味のある方、まずはお気軽にご応募お待ちしております!

【必須条件】
・大卒以上
・普通自動車運転免許(AT限定も可)

\異業種からキャリアチェンジした先輩が多数活躍しています!/
販売経験や飲食業、製造業スタッフ等…まったくの未経験から転職した先輩が活躍中。アルバイト経験のみの方も歓迎です!

勤務地

東京、神奈川、栃木にある各拠点 ◎ご希望の勤務地を考慮しております。※当面転勤なし
■東京支店
〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町5-5

■横浜営業所
〒221-0834 神奈川県横浜市神奈川区台町17-1 マストビル4階

■宇都宮営業所
〒321-0921 栃木県宇都宮市瑞穂1丁目16-1

勤務時間

<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00

休日・休暇

【年間休日111日】
■週休2日制(土曜、日曜)※繁忙期である1月~5月末までは、土曜日の出勤日あり(出勤日は会社のカレンダーによります。)
■祝日 ※繁忙期は祝日も出社する場合があります。(会社カレンダーによる)
■夏季休暇(9日)※6~12月の閑散期には土日祝のお休みに加え長期休暇(2023年夏季休暇は10連休!)があります。
■年末年始休暇(9日)
■GW(暦通り)
■有給休暇
■慶弔休暇

給与

初年度想定年収:350~450万円

月給:245,000円~
<月給内訳>
基本給:220,000円※~
その他固定手当/月:25,000円~
※外交手当10,000円含む


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 450万円/30歳・2年目

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
※昨年度支給実績2回 ※満額支給は一年経過後

諸手当

■時間外手当有り
■出張手当有り
■運転手当
■住宅手当(借家の方のみ)
■扶養手当

福利厚生

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

募集の背景は事業拡大に伴う増員です。コロナ禍の影響も受けることなく、順調に業績を伸ばすことに成功している当社。特に直近10年間は業界屈指の成長率を誇っています。このまま成長スピードを緩めることなく、シェアの拡大に取り組んでいくためには、まだまだ増員が必要です。少しでも気になった方、お気軽にご応募お待ちしております!

選考のポイント

選考のポイントはコミュニケーション力です。明るく受け応えができる、会話のキャッチボールがスムーズにできるなど、営業職の必要な要素の有無をチェックしています。一問一答ではなく、対話に重きを置いた面接なので、あまり肩肘張らず、楽しむような気持ちで臨んでいただけますと幸いです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Oさん/法人営業職/社歴:3年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

就職活動では大きく分けて2つの業界を志望していました。
アパレル業界と学習塾業界です。アパレルは服が好きだったことが理由で、主にBtoBメーカーを見ていました。
学習塾に関しては、塾講師のアルバイトをしていたことがきっかけです。
アパレルと生徒と関わる仕事。そのどちらにも当てはまっていたのが明石スクールユニフォームカンパニーです。
学生服メーカーなら私の興味ある分野のどちらにも当てはまっていると考え、当社を含め同業他社の選考にも参加しました。
その中で当社を選んだ理由は、社風に魅力を感じたからです。
競合製品を悪く言うのではなく、自社製品の特長をアピールする。
その誠実な営業スタイルに惹かれ、入社を決意しました。

一日のスケジュールを教えてください。

※時差出勤の場合
08:00 出勤社内業務
・午後に訪問する取引先に提出する資料の準備
・会議:学校から相談を受けた要望をもとにデザイナーと打ち合わせ
10:00 外出途中にお昼休憩を入れながら、3校ほど訪問します
※繁忙期は外出=営業ではなく、学校にて新入生の採寸を行います
15:00 帰社社内業務
・見積書の作成
・販売店からの問い合わせ対応
17:00 退社

現在はどのような仕事をしていますか?

既存顧客のフォローをはじめ、新規開拓、受注後の生産管理を行っています。
既存顧客のフォローでは、学校や販売を定期的に訪問し、現状のお困りごとをヒアリングしています。
新規開拓については、取引のない学校に訪問し、制服のデザインの変更の予定を伺います。
転換期に制服を変更する学校も多いので、常に新しい情報を収集するように努めています。

やりがいは自分が提案、獲得した制服を生徒さんに着ていただけることです。
例えば100名ほど入学する学校であれば、毎年100名ずつ増える計算になります。
私が関わった制服が、その学校のイメージになり、地域に浸透する未来を想像すると、頑張って良かったと心から思えます。
また採寸の現場に行くと、「この制服を着たかったんです!」といった言葉をかけてくださる生徒さんもいます。
そんな嬉しい言葉をいただけるのは、BtoBでありつつも、BtoCの要素もある当社の営業の醍醐味ですね。

続きを見る
先輩の顔写真
Tさん/営業職/社歴:4年
前職:雑貨メーカー/法人営業職

この会社を選んだ決め手はなんですか?

当社は制服業界大手3社の中で最もSDGsに取り組んでいる企業です。
私自身も子供がいるひとりの親なので、子どもたちの未来の為に制服を通して社会貢献ができる会社だったことが決め手となりました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

しっかりと先輩社員がサポートと指導をしてくれますので安心してください。
営業する学校についても企業ではなく誰もが学生時代に慣れ親しんだ場所なので
未経験の方でも新規営業がしやすい環境だと思います。

続きを見る
先輩の顔写真
Kさん/営業職/社歴:5年

この会社を選んだ決め手はなんですか?

面接時の穏やかさと制服へのワクワクで決めました。
就職活動を行った際に、様々な面接を受けてきました。当たりが強い質問や、こちらの思いを聞いてもらえる質問が少ない状況という中で、当社の面接ではとても穏やか且つその人個人の想いを聞いてもらえて、1番安心した面接を行うことができた印象が大変強く、入社を決めました。
また、制服へのワクワクというのは、様々な学校様とお取組みをしている当社ですが、学校それぞれの個性を引き立たせるデザインや素材を見て、これからさらに変わっていく学校制服への期待も入社の決め手です。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

学校訪問や販売店訪問での商談はひとりで行うことも多いですが、制服には非常に多くの人が関わっています。
その為、チームとして提案や新入学商戦を乗り切ることが必要不可欠となりますので、協調性が備わっている人が向いていると感じております。
ただ、意見を譲るだけの協調性ではなく、時にはズバッと自分の意見を言える積極的な人も向いていると思います。

社員にはどのような人が多いと感じますか?

明るく前向きに業務に取り組むことができる人が多いと感じております。
仕事をする時はきちんとチームで完結させ、休憩中のオフには仕事以外の話をするなど、メリハリが備わっており、話好きな人も多い印象です。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

新規の受注、売上高、利益など、営業活動に関わるさまざまな成果を評価に反映しています。<br>また、成果のみならず、過程もチェック。<br>たとえば「新規開拓して新たな担当者と関係を築いたものの、惜しくも提案が実らなかった」。<br>成果をあげるために実践したアクションも評価するように心がけています。<br>努力が報われる、報われないに関わらず、頑張りを無駄にしない評価制度を整えています。<br><br>評価については、昇給・昇格・賞与に反映。年功序列でもないため、成績次第では同世代より数年早く役職に就く可能性も大いにあります。

商品・サービスの知名度が高い

「明石スクールユニフォームカンパニー」おそらく皆さんは初めて聞いた社名かと思います。<br>しかし、学生服メーカー大手3社のうちの1社に数えられており、業界では抜群の知名度を誇っています。<br>新規開拓で学校を訪問する際も、まず「何の会社ですか?」と言われることはありません。<br>会社のネームバリューはもちろん、自社ブランドも浸透しているうえでお客様にアプローチできるのは大きな武器になると考えています。<br><br>現在、当社の学生服は全国の約5,000校に採用していただいています。<br>そのうち今回募集する関東エリアの採用校数は約400社。<br>まだまだシェアを伸ばす余地があります。<br>ぜひ一緒に関東の市場を拡げていきましょう!<br>

ワークライフバランスを重視

日々のスケジュールについては各自に委ねており、「絶対に帰社しないといけない」みたいなルールもありません。<br>直行直帰も許可していますので、「訪問先が遠方だから、今日はそのまま自宅に帰ろう」OKです!<br>残業については繁忙期(1月~5月末)を除くとほとんどなく、定時退社が基本。月平均の残業時間は5時間となっています(昨年度実績)。<br>ONとOFFのメリハリをつけて働くことができます。<br>そのほか育休取得については男性社員の取得者もいますし、時短勤務を活用して子育てもしながらキャリアを継続している女性社員もいます。

ギャラリー

チーム内、チーム同士の繋がりが深い当社。協力して仕事を乗り越えていく一体感が魅力です。
正当な評価制度でがんばりをしっかり評価。
企画・提案に関わった制服を学生が毎日着て通学し、地域の顔になっていく、やりがいの大きな仕事です。
管理職やプロフェッショナルを目指すなど、自分に合ったキャリアパスが描ける。
社内の雰囲気は和やかで、わからないことがあればすぐに質問しやすい雰囲気です!
自分の提案が学校の定員数を増やしたり、学校のブランディング向上につながることも!
全国で約30人の同期が活躍中◎

企業情報

株式会社明石スクールユニフォームカンパニー

設立

2014年12月1日 ※創業:1865年(慶応元年)

代表者

代表取締役社長 河合 秀文

従業員数

単体:530名(男性280名・女性250名)
グループ全体:1500名

資本金

1億円

売上高

299億9,400万円(2022年12月期グループ連結)

本社所在地

岡山県倉敷市児島田の口1-3-44

事業所

(支店)
東京、大阪、札幌、名古屋、岡山、高松、福岡、鹿児島
(営業所)
函館、旭川、帯広、青森、仙台、秋田、横手、福島、茨城、宇都宮、群馬、新潟、金沢、静岡、豊橋、三重、滋賀、和歌山、姫路、広島、宇部、徳島、松山、高知、熊本、大分、宮崎、沖縄

事業内容

<学校制服の企画・販売>
「富士ヨット学生服」、「Licca-FUJIYACHT」、「HANAE MORI SCHOOL SIENNE」、「O.C.S.D.」などの企画・販売。

<学校体操服の企画・販売>
「DESCENTE」、「sports YACHT」、「ATHLISH」などの企画・販売。

<メディカル・メディカルケアウェアの企画・販売>
「le coq sportif」、「PETICOOL」、「TENDER」などの企画・販売。

【商品構成】
学校通学服/70%
学校体操服/17%
学生周辺グッズ/6%
介護服・看護服/7%

ホームページ

https://akashi-suc.jp/index.html

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ルート営業】創業150年超!業界トップクラスの学生服メーカーの企画・提案/残業平均月5H/住宅手当あり

  • 株式会社明石スクールユニフォームカンパニー
  • 募集終了