2025年4月入社の同期と一緒に研修からスタートできる求人です。新卒の方や未経験の方大歓迎!文理不問での募集です。約3か月の研修や資格取得支援制度もあり、成長をバックアップしてもらえる環境があります。
Re就活取材担当者
最終更新日
2025/01/14(火)
掲載終了日
2025/02/11(火)

募集終了

【ITエンジニア】4月入社歓迎・入社月相談可!新卒同様の研修+1年のフォロー期間◎《応募締切2/11》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/その他ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
勤務地
東京都/神奈川県
この求人の概要
  • 春入社も即入社もOK◎内定まで最短2週間!/残業平均月10H
  • 約3ヵ月の新入社員研修と1年のフォロー期間で成長をサポート
  • 年間休日126日/土日祝休み/有給取得率70%以上

企業からのメッセージ

【経験不問】新卒同様の研修でITエンジニアとしてReスタートしませんか?(内定まで最短2週間☆)

創業以来ずっと黒字の安定企業!カールビットとは?大手企業様をはじめ、企業規模を問わず様々なお客様へITソリューションを提案・提供し、問題解決を行っています。お客様のビジネスを支えるために、日々ノウハウの蓄積に努めています。
企業や官公庁向けシステムをはじめ、5G・次世代基盤の通信システム、アプリケーション開発、インフラの設計から構築・運用などを支援。やりがいと社会貢献性の高さが当社の魅力です!
エンドユーザー様との直接取引による自社内開発の「受託案件」や、ITソリューションを活用した「ITコンサルティング」などの依頼も大幅に増加しています。

社内の研修担当による3ヶ月研修&1年間のサポート体制今回募集するのは、文理不問・未経験歓迎の「ITエンジニア」。
入社後は約3ヵ月の研修を通してITの基礎から、座学・演習も交えて学んでいただきます。
いきなりOJT…すぐにプロジェクト先に配属される‥なんてことは一切ございませんので、ご安心ください!
未経験を前提とした採用を行っているため教育にはこだわっており、研修担当がわかるまでしっかりと成長を支援します!

研修が終わりプロジェクト先に配属された後も、約1年間のOJT教育・フォローであなたの成長をサポートします!
他にも悩みを抱えないようにするサポートとして、仕事の悩みなどを相談できるメンター制度もあります。メンターがあなたの悩みを一緒に解決していきます。

エンジニアファーストな働きやすい環境・年間休日126日
・残業平均月10H
・有給取得率70%以上
・転居を伴う転勤なし
・リモート案件あり
・産前産後休暇/育児休業
・産後パパ育休/時短勤務(男女ともに取得実績あり!)
しっかりお休みがとれて、ライフイベントやプライベートと両立しながら働ける環境が整っています♪

WEBカジュアル面談実施中「未経験で入社してエンジニアとしてやっていけるのかな…」
「IT業界のことがよく分かっていないのにいきなり面接を受けるのはちょっと…」

上記のような疑問や不安をお持ちの方も中にはいるはず。
そこで当社では、当社のことを知ってもらうために【WEBカジュアル面談】を実施しています。
もちろん合否に影響はせず、事前準備も一切不要です。

まずは気軽にお話しましょう!お会いできることを楽しみにしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

《24卒・25卒・第二新卒・既卒・未経験歓迎》IT業界に興味がある方、積極募集中!
★未経験の方、第二新卒の方、職歴がない方も大歓迎!
意欲とポテンシャル重視の人柄採用を実施中のため、挑戦したいという方、
たくさんの未経験者をイチから育成してきたノウハウがある当社で、エンジニアとしてのキャリアをスタートさせませんか?


【必須条件】
・大学院、大学、専門学校を卒業された方、もしくは大学卒業予定の方

【こんな方はぜひ!】
・ITエンジニアとしてゼロからキャリアを築いていきたい
・一生モノのスキルを身につけたい
・エンジニアとして市場価値を高めていきたい
・教育体制が充実している会社で働きたい
・目標を設定し、それに向かってコツコツ努力できる
・わからないことは、自ら質問できる
・ワークライフバランスを大切にしたい
・関東で長く働きたい
・リモートワークで働きたい

勤務地

東京都、神奈川県 ※転居と伴う転勤なし、リモート案件あり
※各プロジェクト先によって異なりますが、転居を伴う転勤はありません。

【本社】
神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル8階

【東京ラボ:東京オフィス】
東京都千代田区神田須田町1-14-1 ヒューリック神田須田町ビル4階

勤務時間

■8:30~17:15(実働7時間45分/休憩1時間)
※プロジェクトにより多少変動します。

休日・休暇

★年間休日126日(2024年度)

■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇 ※入社時に14日間を付与
■慶弔休暇
■夏季休暇
■年末年始
■特別休暇(2日)
■設立記念日(1日)

給与

初年度想定年収:290~400万円

以下、新卒を想定とした給与となります。
※給与についてはご相談ください。

■大学院修了
月給229,500円

■大学卒
月給223,000円

■専門学校卒
月給186,500円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 2年目:350万円~370万円

【年収例2】 3年目:360万円~400万円

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
居室内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内に喫煙所があります

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(6月・12月)

諸手当

■交通費全額支給(社内規定による)
■時間外手当全額支給(社内規定による)
■資格取得報奨金
(例/応用情報処理技術者:6万円、ネットワークスペシャリスト:18万円、CCNA:4万円、CCNP:8万円、LPIC-1 :3万円)

福利厚生

■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■退職金制度(中退共制度加入)
■横浜市労働者福祉共済制度(ハマふれんど、ベネフィット・ステーション)

■産前産後休暇/育児休業
■産後パパ育休/時短勤務(男女ともに取得実績あり)

教育制度

■研修制度
入社後研修、社内研修、階層別研修など
■スキルアップ支援制度
月1回の面談であなたの成長をチェック。
また、社員のスキルアップに必要な費用を会社が負担。希望に応じて、社外セミナーなどを受講することが可能です。
■メンター制度
OJTとは別の先輩社員が1年間メンターとして月一回面談を行い、新入社員をサポートしています。
■キャリア開発制度
※キャリアコンサルタント有資格者在籍

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

2006年の設立以来、企業や官公庁向けのシステム、5G・次世代基盤の通信システムなど、様々なITソリューションを提案・提供している当社。創業~変革期を経てこれまで成長を続けてきた当社ですが、2026年には20周年を迎えます。
今後のさらなる飛躍を見据え、Re就活にて当社の事業の中核を担う、新たな仲間を募集する運びとなりました。IT業界に興味がある方、一生モノを身につけていきたい方、ご応募をお待ちしています!

選考のポイント

理系出身者や情報学部系の方に限らず、エンジニアの仕事に少しでも興味を持っている方にぜひ来ていただきたいと考えています!
選考では、「これまで何に打ち込んできたのか」「IT業界に興味を持った理由」「好きなことや趣味の話」「入社してどんなことがしたいか」など、ざっくばらんにお話しください。堅苦しい面接ではありませんので、リラックスして臨んでいただけると幸いです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Sさん/ITエンジニア/社歴:1年目
前職:新入社員(理系学部出身)

入社理由を教えてください。

「この会社なら安心して働ける」コロナ禍で学生時代の授業がWEB中心だったこともあり、パソコンに触れる機会が多かったことから、IT業界に興味を持ちました。そして人々の生活をより便利にするアプリやWEBサービスの開発に携わりたいと考え、就職活動を行っていたところ、出会ったのがカールビットです。
充実した教育制度が整っており、未経験でもITエンジニアとして成長できる環境は私にとって非常に魅力的でした。
選考時の社員の方の対応も好印象で「この会社なら安心して働ける」と考え、最終的に入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

1人のITエンジニアとして頼られる存在現在はシステムの試験担当としてリリース前のシステムのチェックや管理を行っています。入社1年目ということもあり、最初は上手くやっていけるかどうか不安な部分もありましたが、何か分からないことがあればすぐでも質問できる環境が整っているので、安心して業務に取り組めています。
以前は分からなかったことが分かるようになっていたり、できることが少しでも増えるようになったりと、自分の成長を実感できる瞬間が仕事のやりがいにつながっていますね。
今後も様々な知識を身につけ、1人のITエンジニアとして頼られる存在になっていきたいと考えています。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

ITについて基礎から学べる手厚い研修未経験からIT関係の会社にいくことに対して戸惑いや不安を感じる方もなかにはいるかもしれません。しかし当社では内定者研修や新人研修、配属後のOJT研修など、ITについて基礎から体系的に学べる環境が整っており、未経験の方でもじっくりと成長することができます。
面倒見の良い先輩社員が多いので、分からないことがあったとしても、いつでも相談することができます。なので、緊張せずに当社に飛び込んで来てくださると嬉しいですね。

続きを見る
先輩の顔写真
Aさん/ITエンジニア/社歴:3年目
前職:新入社員(文系学部出身)

入社理由を教えてください。

親身になって聞いてくれたことが非常に印象的だった横のつながりを大切しながら仕事に取り組みたいと考え、就職活動では主に中小規模の会社を見ていました。そしてたまたま就職サイトで見つけたのがカールビットです。企業規模もそこまで大きくなく、成長産業であるIT業界で事業を展開していたことから興味を持ち、会社説明会に行きました。
説明を聞くなかで、IT業界が未経験でもじっくり成長できる充実した教育体制があることを知り、なおかつ社員の方が親身になってお話しされていたことが非常に印象的だったことから、そのまま選考に進みました。
選考のスピード感も早く、最終的に内定もいただけたことから入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

やりがいは、感謝のお言葉をいただけること現在はお客様先でSQLを用いた顧客情報の管理や修正、登録業務を行っています。仕事のやりがいは取引先のお客様から直接感謝のお言葉をいただけること。また業務を通じて資料を作成する機会も多く、文章力や立ち振舞、言葉遣いといったIT以外の能力も大幅に高めることができたと感じています。職場の雰囲気も非常によく、ときには業務に関係のない雑談も交えながら、楽しく仕事に取り組めています。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

ITエンジニアとして成長できる環境ITと聞くと、専門職のイメージが強く、未経験では難しいのではないかと感じる方も多いと思います。以前は自分もそのうちの1人でしたが、カールビットに入社したことでその考えはずいぶんと変わりました。同じく未経験で入社する同期がほとんどだったので、「自分だけできなかったらどうしよう」と心配する必要もありません。当社は教育体制が非常に充実しており、未経験の方でも安心してITエンジニアとして成長できる環境だと思っています。

続きを見る
先輩の顔写真
Tさん/ITエンジニア/社歴:3年目
前職:新入社員(情報系学部出身)

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

すぐに相談しやすい環境エンジニアは一人で黙々と作業するイメージだったので、入社前は「早く一人前にならないと」と考えていました。
実際、当社のエンジニアは様々な人とコミュニケーションをとりながら仕事を進めるので、不安はすぐになくなりました。
分からないことがあれば先輩・上司にすぐに相談しやすい環境です!

この会社の一番の特徴はなんですか?

「社員の成長をサポートしてくれる会社」です研修では、基礎から専門性の高い知識まで一通り学ぶことができるので、自分のやりたいことや、好きなことが見つかり、仕事の楽しさが増しました。
文理関係なく、一人前のエンジニアに育て上げる教育体制が整っているので、着実にスキルアップできます!

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

目標管理をしっかり行い、目標の達成度合いや達成に向けて、どういった取り組みをしているのかを上司が評価していきます。そのため、ただ決められた業務をこなすのではなく、日々の業務から目的意識を持ち、達成感を感じながら仕事に取り組むことができます。評価は昇給や賞与に反映されますので、どんどんチャレンジしてください。<br><br>またキャリアが浅い新入社員の場合、月に一度のペースで上長が面談を実施しています。進捗度合いの確認や業務に対するフィードバックを通じて、「何ができていて、何ができていなかったのか」、しっかりと振り返りを行うこができます。結果はもちろん、過程もきちんと見て貰えていることを実感いただけるはずです!

教育制度・研修が充実

今回ご入社いただく方は、同期と一緒に入社後の3ヵ月を研修をしっかりと教育いたします!<br>IT技術やビジネスマナーなどイチから学ぶ機会がありますので、IT業界未経験の方もご安心ください。配属後はOJT研修となり、中間発表会や資格取得支援を通して個々の成長をフォローアップします。<br><br>また当社では社員の希望や適性を重視した上で、参画するプロジェクトを決定しています。<br>社員一人ひとりの想いを尊重する社風ですので「あのプロジェクトに興味がある」「こんな技術を身につけたい」といった「挑戦したい」という声をどんどん聞かせてください!<br><br>皆さんのスキルや経験に合わせて上流工程から下流工程まで、様々な業務を経験しながら、幅広いスキルを身につけていただけます。<br>将来的には、PM・PLといったリーダーポジションやエンジニアのエキスパートといったキャリアを目指すことが可能です。

ワークライフバランスを重視

年間休日は126日。土日祝がお休みで、月平均残業時間も10時間ほどと少なめです。有給取得率も70%以上と高く、プライベートの時間もしっかり確保できるので、友人と予定をあわせてお出かけしたり、家族とゆっくり過ごしたりと、プライベートを充実させている社員も多いです。産育休の取得・復帰実績もあり、長く活躍しているメンバーも多数在籍しています。当社では仕事だけでなく、プライベートも充実できる環境が整っていますよ!

ギャラリー

LINEで情報発信をしています!社員インタビューなどの情報も発信していますので、ぜひORコードより友達登録してください。
わからないことがあっても、丁寧に教えてくれる先輩がたくさんいるので、安心してくださいね。
フットサルサークル!仕事とプライベートも充実してます!
自分のペースでスキルを磨いていけるので、成長を感じられます。
社内は和気あいあいとした雰囲気で、笑顔も絶えません。
「社員が笑顔で働ける」ということを大切にしています。
社員のアイデアを大切にする社風で、社員の成長も会社がしっかりとバックアップします。
確かな技術力で、多くのお客様から感謝状をいただいております。
スキルが身について、長く活躍いただける環境です。

企業情報

株式会社カールビット

設立

2006年7月13日

代表者

代表取締役社長 藤原 文雄

従業員数

123名

資本金

3,600万円

売上高

17.1億円(2021年度実績)
17.1億円(2022年度実績)
17.6億円(2023年度実績)

本社所在地

神奈川県横浜市西区北幸一丁目11番15号 横浜STビル8F

事業所

【本社】
神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル8階

【東京ラボ:東京オフィス】
東京都千代田区神田須田町1-14-1 ヒューリック神田須田町ビル4階

事業内容

【サービス概要例】
◎ソフトウェア開発受託
◎ソフトウェア開発・管理・検証
◎サーバ、ネットワーク設計・構築・運用業務支援
◎ITコンサルティング

様々な企業へ最適なネットワークを提供したり通信業界・金融業界・官公庁など社会を支える産業・公共機関へ付加価値の高いシステムを提案・提供します。独自の技術力による高付加価値な製品とソリューションで、社会インフラの重要な部分を幅広く担っています。

主要取引先

株式会社NTTドコモ
ドコモ・テクノロジ株式会社
NTTアドバンステクノロジ株式会社
NTT-ATシステムズ株式会社
富士通株式会社
富士通ネットワークソリューションズ株式会社
サイオステクノロジー株式会社
アドソル日進株式会社
株式会社NSP
株式会社クロスキャット
キッセイコムテック株式会社
沖電気工業株式会社
株式会社OKIソフトウェア
株式会社ラクス 他

会社ホームページ

https://karbit.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア】4月入社歓迎・入社月相談可!新卒同様の研修+1年のフォロー期間◎《応募締切2/11》

  • 株式会社カールビット
  • 募集終了