最終更新日
2024/10/23(水)
掲載終了日
2025/01/27(月)

募集終了

【ルート営業】未経験大歓迎|実質年休120日(土日休み)|残業ほぼなし|女性メンバーが活躍中♪

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
プラント・設備関連
職種
ルート営業
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 1948年設立!工場の『心臓部』を守るサービスを提供する会社
  • 転勤の心配なし!東海エリアのモノづくりを支える地域密着型企業
  • 楽しい毎日を送れる♪ユニークなイベントや福利厚生がいっぱい

企業からのメッセージ

社員にとって第二の家族に。社員のことを家族のように大切にする会社です。

工場を動かすためには、蒸気・水・ガス・電気・空気などのエネルギーが必要不可欠。当社はそんなエネルギーを効率的かつ安定的に供給するために必要な設備工事の提案・施工・メンテナンスを行っている会社です。エネルギーはあらゆる業界で必要になるため、取引先は自動車業界、食品業界、化学・薬品業界、航空業界などさまざま。当社は工場の『心臓部』といわれるエネルギー源を守る仕事を通じてモノづくりを支えています。

楽しい社内イベントが目白押しの会社!当社の1番の魅力は部署間の垣根がなく、お互いを気遣う家族のような関係性。コミュニケーションが活発な和気あいあいとした職場で『社員旅行』『ボウリング大会』『初心者大歓迎のゴルフ大会』『モルック』『野球大会』『家族参加のBBQ』『ゲーム大会』『事業計画発表会』『忘年会』……など、毎月のように社内イベントが開催されています。ちなみに当社の社員旅行はとってもユニーク。まずはクジ引きでグループを決め、グループごとにダーツで行先を決定。『豊安工業版・日本列島ダーツの旅』を楽しみつつ、5年に1回は社長企画の豪華旅行、10年に1回は海外旅行にも出掛けています。

若手社員や女性社員がたくさん活躍!1948年設立の歴史ある会社ですが、若手社員を積極的に採用しており、平均年齢は35.2歳。20代が全体の約3割を占めており、文系出身者や女性社員もたくさん活躍しています。なお、今回募集する営業部門のメンバーは全員女性。先輩社員も何も知識がないところからスタートしているので「正直、何をやっている会社なのかよくわからない」「設備工事の提案なんて難しそう」……そんな方でも大丈夫。専門的な知識・スキルはゼロでOK!仕事内容がピンとこなくても「楽しそうな会社だな♪」「雰囲気の良い会社で働きたい!」と思った方はぜひお気軽にご応募ください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験歓迎】高卒以上|文理不問|既卒・第二新卒歓迎|要普通自動車免許(AT限定可)
これまでの経験や専門知識の有無は一切問いません。わからないことがあれば先輩社員や他部署の仲間がサポートしてくれるので未経験でも大丈夫!「やってみたい」という意欲がある方なら大歓迎です。

\こんな方はぜひ!/
□人と関わる仕事がしたい
□地域に根差して長く働きたい
□ワークライフバランスを大切にしたい
□仲間と一緒に頑張るのが好き

勤務地

愛知県知立市内幸町加藤40番地(本社)
※名鉄「知立駅」から徒歩10分
※車通勤OK

勤務時間

8:00~17:30(実働8時間)
※計3回の休憩時間あり(10:00~10:15/12:00~13:00/15:00~15:15)
※定時退社が基本で残業はほとんどありません!

休日・休暇

【実質年休120日】
※年間休日115日+有給休暇の義務取得5日(2025年度より)
■週休2日制(土日休み)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産休・育休制度(取得実績あり)
■GW休暇
■慶弔休暇

給与

初年度想定年収:300~400万円

■大卒以上:月給231,600円以上
■高卒以上:月給203,600円以上
※経験・年齢・スキル等を考慮のうえ決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 約400万円/入社4年目27歳一般

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内に2か所喫煙ルームあり

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

■残業手当
■通勤手当
■役職手当(主任職以上)

福利厚生

■社会保険完備
■確定拠出年金(401K)制度
■産休・育休制度
■資格取得支援制度
■資格取得報奨金制度
■社内イベント(社員旅行、スポーツイベントなど)
■社員寮完備
■住宅補助(月額7万円/年齢等の条件あり)
■制服支給
■健康診断・インフルエンザ予防接種
■お祝金(結婚・出産)
■慶弔見舞金
■永年勤続表彰(10年目/10万円、20年目/20万円、30年目/30万円)
■スポーツ観戦チケット(シーホース三河、ジェイテクトSTINGS愛知)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

現在、当社では3名の女性社員が営業として活躍しており、これまでは既存顧客をフォローしつつ、新規開拓をメインに営業活動を行っていましたが、来期からは既存顧客への営業を強化していく方針に切り替わることになりました。これは今までフォローが行き届かなかったお客様にも、細やかな営業を行っていくことが目的。既存メンバーだけでは担当できるお客様に限りがあるため、人員を強化するために新しい仲間を募集します。

選考のポイント

選考において営業経験や専門的な知識の有無はまったく重視していません。既存メンバーもみんな未経験からスタートしており、機器や設備の知識は入社してから学んでいけるのでご安心ください。ただし、営業職ですからコミュニケーション力は必須。お客様とのコミュニケーションはもちろん、社内イベントなどをみんなで一緒に楽しむのが好きな会社ですから、仲間とも積極的にコミュニケーションを取れる方に来ていただきたいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Hさん/施工管理/社歴:1年目

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

以前はオフィスビルや病院、工場などの電気設備工事を行う会社で施工管理として働いていました。仕事そのものには満足していたものの、会社と現場サイドで意見が食い違うことが多く、現場の意見が反映されないことから会社への不信感が募り転職を決意。富安工業のことは転職エージェントで紹介されて初めて知ったのですが、ここなら自分が目標としているキャリアを実現できそうだなと思い入社しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

お客様からの依頼をもとに、工場に蒸気・空気・水などを供給するための配管工事の打ち合わせや見積り作成、施工管理を行っています。前職も施工管理でしたが配管工事に携わるのは初めて。施工管理の仕事そのものの面白さは前職と遜色ありませんが、電気工事と配管工事ではまったく内容が異なり、知らないことを覚えながら自分の目標に近づいていけるところに面白味ややりがいを感じています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

社員同士の距離感が近くアットホームなところです。富安工業は社内イベントがたくさんあって、同じ部署の社員だけでなく、他部署の社員や社長とも気軽にコミュニケーションを取れるのが良いですね。また、和気あいあいと楽しく仕事ができる環境づくりを大切にしながらも、ちゃんと一人ひとりを尊重してくれて意欲があれば誰もが主役となって活躍できる会社だと思います。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社の月給は年齢給+頑張ったら頑張っただけお給料が上がる職能給の2階建て。そのため、若手社員でもどんどん給与アップを目指すことができ、何を頑張ればいくらお給料が上がるのか、お給料の仕組みをまとめたオリジナル教本を使って、キャリアアップや評価方法を学ぶ研修も行っています。評価は各職種に設定された3つのスキル「テクニカルスキル」「ヒューマンスキル」「ビジネススキル」を高めることでアップしていく仕組み。「しっかり進捗管理ができているか?」「きちんとアポ取りをしているか?」など、評価する側の主観を取り除き、個々の能力を公平に評価できる体制を整えています。

転勤の心配なし

1948年の設立以来、愛知県を中心とする東海エリアのお客様に向けて、モノづくりの現場にエネルギーを輸送するための配管・機器を提供し続けている当社。地域に根差して事業を展開しているため、拠点は愛知県知立市にある本社のみで将来的にも転勤の可能性は一切ありません。なお、本社は2017年に建て替えを行い、綺麗で快適なオフィス空間にリニューアル。1階にはAIやIoTを活用したエネルギー供給を体験できる最先端のショールーム『スマートファクトリー』があり、業務を行う執務スペースは部署の垣根を超えてコミュニケーションが取りやすいようにワンフロアに集約されています。<br><br>

福利厚生が自慢

当社の1番の特徴はやはり活発な社内イベント。充実した日々を過ごせるよう、社員旅行を筆頭に毎月のように何かしらの社内イベントを開催しています。でも、それだけでなく安心して長く働ける環境づくりにも力を入れており、たとえば若手社員(入社から5年間/27歳まで)には月額3万円の住宅補助を支給。結婚お祝い金・出産お祝い金など人生の大切な節目をお祝いする制度も充実しています。なお、育休は最長2年間取得することができ、男性社員の取得実績もあり!資格取得を補助・表彰する制度や永年勤続表彰など、頑張る社員をサポートする制度の拡充にも力を入れています。

企業情報

豊安工業株式会社

設立

1948年6月(創業:1947年11月)

代表者

代表取締役社長 磯村巌

従業員数

59名(2024年1月)

資本金

3000万円

売上高

26億7,000万円(2023年11月決算)

本社所在地

〒472-0042
愛知県知立市内幸町加藤40番地

事業内容

■ボイラー・コンプレッサー・ポンプなどの機器の販売及び設置、アフターメンテナンス業務
■工場のトータル管理業務、蒸気・水・空気に関する提案・設計、管工事における施工・安全管理
■環境・省エネ商品の販売業務

ホームページ

https://www.e-houan.co.jp/

採用サイト

https://www.e-houan.co.jp/recruit/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ルート営業】未経験大歓迎|実質年休120日(土日休み)|残業ほぼなし|女性メンバーが活躍中♪

  • 豊安工業株式会社
  • 募集終了