最終更新日
2025/03/18(火)
掲載終了予定日
2025/05/08(木)

【納品管理】未経験OK!家賃手当有!ノー残業デー有!≪大阪積極採用中/東梅田駅近く≫ 矢部コーポレーション株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
建設・土木/プラント・設備関連/専門商社(住宅・建材・エクステリア関連)
職種
生産管理
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • 建設に欠かせない商材/インフラを支える事業でやりがいバツグン
  • 資格手当充実/年間休日125日≪20万円の決算賞与実績有≫
  • 未経験歓迎!1ヵ月の充実の研修があるから安心!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

建設プロジェクトに必要不可欠な生コンクリートを取り扱い、インフラを支える建材のプロフェッショナル企業

当社は、生コンクリート・セメントをはじめとする建築用資材を販売する専門商社です。

建設物や道路、ダムにトンネル、港湾設備など…コンクリートの活躍する場面は多岐にわたり、建設・土木工事になくてはならない建築用資材なんです!

現場への納入の司令塔私たちのお仕事は、資材の納品日を調整する役割を担っています。
例えば、私たちが取り扱う主力製品のひとつ、「生コンクリート」を例にとってみましょう。

当社は、工事現場の方が必要な時に、必要な量の生コンを、適切なタイミングで納入するための調整役を担っています。商社として、製造工場と工事現場の間を取り持ち、効率よくスムーズな工事の進行を支えています。

もちろん生コンは、時間経過によって固まっていく性質があるため、製造工場と工事現場の間で連携にミスがあると、建設物のクオリティに影響が出てしまいます。

だからこそ、当社が橋渡しとして機能し、工事を支えることで、社会に貢献しているんです。

ありとあらゆる工事で活用され、需要の尽きることのない生コン。そんな商品を取り扱う当社へのご依頼も、同じく尽きることはありません。実際、関西圏を中心に事業を拡大しており、国を挙げて取り組んでいる大規模なイベント会場の建設にも携わっています!

働く環境の向上に注力!当社では、SDGsへの取り組みも積極的に行っており、社内制度の見直しや社内環境の向上に注力しています。

例えば、「だれもが働きやすい環境」を目指した取り組み。
毎月、給料日である25日をノー残業デーに設定し、残業時間の削減に取り組んでいます。

また、お休みに関しては、完全週休2日制で年間休日数は125日。もし土曜に出勤した場合は、代休はもちろん、休日出勤手当も支給するなど、業界のなかでも意欲的に働きやすい環境づくりに取り組んでいます。

ほかにも、育休・産休の取得の推進や家賃補助(月3万円×3年間)といった福利厚生も充実!
皆さんが働きやすい環境を今後も追求し、さらなる成長を目指します。

ここまで読んで当社に興味をもった皆さん!ご応募お待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【納品管理】

仕事内容

納品状況の確認、お客様との打ち合わせ、資料作成等。バックオフィスからも事業を支えるお仕事!
資材の納品を管理するお仕事です。
現場や生コンクリート製造工場との連携や打ち合わせ、円滑な納入のためのやり取り等をお任せします。

【仕事内容】
・工事現場、生コン工場担当者との納入打ち合わせ
・納入スケジュール調整、管理
・納品状況の確認、対応
・通行許可証など必要書類の手配
・提案資料の作成 など

【入社後の流れ】
入社後は、1ヵ月間研修を受けていただきます。研修では、基本的な社会人としてのマナーや当社の事業内容、業務の流れについて学んでいただきます。
また、当社とお取引のある生コン製造工場の見学研修も実施し、生コンについての知識、製造の流れを実際に見て学ぶことができます。

そして、1ヵ月の研修ののち、先輩社員とのOJTがスタート。マンツーマンでじっくりと先輩社員が教えてくれるので、分からないことも質問しやすい環境です。

コンクリートについての知識が必要なことに加え、お客様との打ち合わせの機会が多いことがこの職種の特長です。また、複数の案件を同時進行で調整する能力も必要になるため、独り立ちには1年程度を予定しています。

皆さんのペースで、一歩一歩成長していきましょう!

求める人材

【業界未経験・第二新卒歓迎】人とコミュニケーションをとる仕事/インフラに関わる仕事がしたい方
【こんな方にオススメ】
・人と関わりながら働きたい方
・日々変化のある業務がしたい方
・仕事もプライベートも充実させたい方
・インフラを支える仕事がしたい方

【必須条件】
自動車運転免許(ATのみ可)
※移動の際は、社用車を貸し出します。

勤務地

《基本的に転勤なし》大阪市北区(大阪メトロ谷町線「東梅田」駅より徒歩9分)
大阪府大阪市北区西天満4丁目11番23号 満電ビル8階

\都会で働くメリット/
□昼食の場所に困らない!
□定時後は、ショッピングをして帰れる!
□晩御飯の場所もたくさん!

会社の近くで定時後、
平日も楽しめるのは大きなメリットかと思います。

勤務時間

08:30~17:30
※実働8時間

休日・休暇

★年間休日125日
★完全週休2日制(土日)※会社カレンダーに基づく
土曜出勤が発生した際は、振替休日を取得していただけます。

■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇

給与

初年度想定年収:300~600万円

月給22万円~
※スキルや能力を考慮して決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 400万円(27歳/2年目)

【年収例2】 670万円(39歳/7年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回
■賞与:年2回
■決算賞与:業績による

諸手当

■住物手当
■家族手当
■資格手当
■残業手当
■業務手当
■皆勤手当
■家賃補助手当(一定条件を満たした場合)

福利厚生

■各種社会保険完備
■退職金共済
■退職金制度(勤続3年以上)
■社員旅行

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

▼Re就活からご応募
▼面接(1~2回)
▼内定
▼入社

▼Re就活からご応募
▼面接(1~2回)
▼内定
▼入社

連絡先

〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目11番23号 満電ビル8階
TEL:06-6361-0707/採用担当宛

〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目11番23号 満電ビル8階
TEL:06-6361-0707/採用担当宛

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回配属を考えている大阪本社は、今後、さらなる売り上げの向上が見込まれています。そこで、当社の今後を担うメンバーと出会うため、Re就活にて募集する運びとなりました。ゆくゆくは、もっと大きな事業を手掛けられるような会社への成長を目指しています!共に成長し、目標に向かって努力できる方のご応募をお待ちしています。皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

選考のポイント

当社にとって、どんな方が新たな風を吹き入れる存在になるのかは、実際に働いていただかないと分かりません。そこで私たちは、幅広い人材を募集し、少しでも当社に興味をもった方を採用したいと考えています。面接の場では、細かい事業内容や条件面もご説明予定です。そのため、入社については、当社への理解を深めた後に検討していただいても構いません。学歴やこれまでの職歴も問いませんので、お気軽にご参加ください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん/納品管理職/社歴:3年目
前職:営業職/建設業界

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職では、建設業界向けの人材派遣会社で営業を担当していました。しかし、働き手不足の現代社会において、常にお客様が望むだけの人材を派遣することは正直難しかったです。派遣できる人材はいないのに、お客様との関係を維持するため、営業活動はしなければらない…そんな矛盾した状況で、自分の本当にやりたいことと向き合う時間が増え、転職を考えるように。そんな時出会ったのが当社です。
前職の経験から、当社が取り扱う商材については馴染みがありました。また、様々な建設場面で活躍している生コンの需要はなくならない、そんな将来的な安心感があったことも、入社の決め手のひとつです。
入社後は、先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導してくれる環境が整っていて、じっくりと研修してもらえました。先輩社員との距離が近く、何かあればすぐに質問・相談できるので、今では一人前として自信をもって働けています。

現在はどのような仕事をしていますか?

工事現場に生コンを納入するまでの管理・進行業務を任されています。納入当日は、事前の打ち合わせに基づいて、適切な台数分の生コン車が到着できているかを確認し、状況に応じて指示を出します。
生コンは1時間程度で硬化が始まるため、納入は時間との勝負。時期や工場の受注状況によっては、「お願いした台数の生コン車が来ない…」という最悪のケースが発生する恐れも。そんな事態を防ぐため、事前の打ち合わせが重要な役割を果たしているんです。それでも、トラブルが発生してしまった場合に、落ち着いて適切な対処ができると、お客様からも感謝していただけますし、同時に嬉しさがこみ上げてきます。
そうして納入した生コンが建築物の一部となり、建物が無事に完成した時には、大きな達成感とやりがいが得られます。また、関わった案件が建物としていつまでも目に見える形で残り続けることも、この仕事の魅力のひとつです。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

正直、建設業界には少しマイナスなイメージをもっていました。私と同じように、「建設業界は忙しくて、仕事とプライベートの両立が難しいのではないか」という印象を抱いている方もいるのではないでしょうか。しかし、想像以上に休みがとりやすく、働きやすい環境が整っていることを入社後に実感しました。
日曜日や祝日は生コンの工場が稼働していないため、休日に急遽呼び出される…ということはありません。もし、工事現場のスケジュールの都合により休日出勤があった場合には必ず代休を取得することができます。また、有休もとりやすい雰囲気があり、お盆などの長期休暇では1週間ほどの連休もあるので、趣味のサウナや友人との旅行など、充実した時間を過ごせています。
「建設業界で働きたいけど、環境面が不安…」という方にぜひオススメしたい職場です!

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

★あなたの頑張りを手当に反映
会社の利益は社員の頑張りの証。そこで当社では、決算賞与を支給しています。当社の業績は、現在ありがたいことに右肩上がり。そのため、例年の実績では一律20万円を決算賞与として社員に支給しました!こうして自分たちの頑張りを手当として還元してくれる環境だと、自然と働くモチベーショも上がりますよね。また、昇給や賞与では社員一人ひとりとの面談を通して、皆さんの頑張りをボーナスに反映しています。さらに、資格手当も充実しており、資格を取得することで、毎月のお給料がアップ!実際に資格手当だけで、2万円近く給与が上がっている社員も。資格を取得すれば自分の能力も向上して、給与も上がる、まさに一石二鳥ですね!
こうして、様々な方法で社員の頑張りを評価する体制が整っているので、「頑張りが目に見える形で反映される環境で働きたい」という方にうってつけです。

専門性・スキルが身につく

★分業制で自分の業務に集中
今回募集する納品管理職は、お客様とのやり取りの機会こそ多いものの、営業職とは役割が異なります。部署を分けることで、それぞれの職種がそれぞれの業務に集中できる体制を整えています。そのため、「気が付いたら、いろんな業務を任されていて、自分の仕事に集中できない…」といった事態を防げるので安心です。現場と工場とを繋ぐ仲介者という役割に専念し、必要なスキルをじっくりと身につけていきましょう!
★資格取得でスキルアップ!
当社では、皆さんのスキルアップを全面的にバックアップしています。資格取得にかかる費用も補助はもちろん、資格手当も支給。『コンクリート技士』や『コンクリート主任技士』『施工管理技士』といった資格を取得いただけます。「ゆくゆくは、ハイレベルな仕事を任される人材へ成長したい」と考えている方にもオススメできる環境ではないでしょうか。

教育制度・研修が充実

★会社全体の事業を学べる研修
中途採用では、入社後すぐに配属先でのOJTが始まることも多いなか、当社では1ヵ月間の本社研修を実施。基本的な社会人マナーから、会社全体の事業内容まで、充実した研修をご用意しています。さらに、取引のある生コン製造工場の見学研修も実施。生コンについて知り、製造の流れを学ぶ、1~2日のプログラムを予定しています。
★マンツーマンのOJTでじっくり学べる!
少数精鋭の体制だからからこそ、社員同士の距離も近く、困ったことがあればすぐに頼ることができます。さらに、一人ひとりの業務量やスキルの習得度合いも把握しやすいため、皆さんのペースに合った指導が可能!「一歩ずつ自分のペースで成長したい」という方にもうってつけの環境です。

企業情報

矢部コーポレーション株式会社

設立

1995年

代表者

代表取締役 増井 匡

従業員数

36名

資本金

9,500万円

売上高

年商150億円(2024年9月)

本社所在地

大阪府大阪市北区西天満4丁目11番23号 満電ビル8階

事業所

■大阪支店
大阪府大阪市北区西天満4丁目11番23号 満電ビル8階
■神戸支店
兵庫県神戸市中央区八幡通4丁目2番12号 カサベラFRⅡビル
■姫路支店
兵庫県姫路市豊沢町140番地
■京都支店
京都市下京区五条通室町西入東錺屋町189番地 クマガイ五条ビル
■名古屋支店
愛知県名古屋市中区栄2丁目14番5号 山本屋本店栄ビル
■物流センター
兵庫県姫路市飾磨区細江字浜万才地先麻生セメント姫路SS内
■事務センター
大阪市北区西天満4丁目8番2号 北ビル本館4階

事業内容

セメントや生コンクリートなど建設用資材の卸販売

ホームページ

https://www.yabe-cp.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【納品管理】未経験OK!家賃手当有!ノー残業デー有!≪大阪積極採用中/東梅田駅近く≫

  • 矢部コーポレーション株式会社