最終更新日
2024/12/02(月)
掲載終了予定日
2025/04/23(水)

【総合職】高速道路と人を支える安定企業!西日本各地に勤務地あり!【年間休日120日+特別休暇8日】 西日本高速道路ビジネスサポート株式会社(NEXCO西日本グループ)

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
不動産/人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)/専門コンサルタント
職種
管理系(その他)
勤務地
関西すべて/中国・四国すべて/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県
この求人の概要
  • 目指すは幹部!将来的なキャリアアップを目指して働けます!
  • イチから学べる基礎知識を身につける研修を多数用意!
  • 年間休日120日+特別休暇8日/引っ越し費用全額補助
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

4/1入社OK◎【高速道路を守る】幅広い年齢層の社員が活躍中!新しい土地でチャレンジできるチャンス!

誰もが知るNEXCO西日本と共に歩む企業です!私たち西日本高速道路ビジネスサポートは、その名の通り『高速道路に関わるビジネスをサポートする』NEXCO西日本のグループ会社です。
交通インフラを支える重要な役割を担う立場として、安定した経営基盤を築きながら着実に成長を続けてきました。

普段から当たり前に利用している高速道路。ひとえに高速道路と言っても、たくさんの仕事が関わって運営されていることをご存知でしょうか。
当社は『不動産関連事業』『ETCコーポレートカード事業』『人材サービス事業』『給与厚生事業』を中心に14の多彩な事業を展開しています。

今回はそんな当社の事業へマルチに携わる『総合職』を募集します!

皆さんの将来に期待した採用です!ゆくゆくは当社の中枢メンバーとして活躍していただくことに期待しています。
業界経験は一切問いません。応募に必要な資格は普通自動車免許(AT可)のみ。
グループならではの研修も多数ご用意しており、イチから成長できる環境を整えています。

研修後は、西日本に広がるいずれかの支店・事業所でキャリアをスタートしていただきます。
約3年のスパンで様々な配属先を経験し、多彩なスキルを身につけながらキャリアアップを目指してください!

働きやすい環境を整えてお待ちしています!今お住まいの場所から遠方へ配属となった場合は、引っ越し費用は全て当社が負担します!指定の寮や社宅ではなく、皆さんが選んだ住居に引っ越ししていただけます。
住宅手当も支給しているので、新しい土地でも安心して働いてください!

さらに、当社はワークライフバランスが取りやすい環境も魅力!
土日祝休みで年間休日は120日。『ホッと休暇』という特別休暇制度もあり、有給休暇とは別に年8日間、好きなタイミングでお休みを取得することができます。

「安定した企業で長く働きたい」
「新しい環境でイチからスキルとキャリアを伸ばしたい」
「人に誇れる仕事で社会に貢献したい」

そんな方は是非、お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職

仕事内容

当社が所掌する14事業の中からこれまでの経験やスキル、適性を踏まえた業務をお任せします。
【具体的な仕事内容】
〈不動産関連事業〉
高速道路を建設する際の用地を確保すべく、土地保有者との交渉を行います。また測量会社への指示や、物件補償や土地評価等、NEXCO西日本の高速道路建設をサポートしていただきます。
道路敷地等管理業務としては、高速道路の側道や高架下をパトロール車両で巡回し、不法占用・不法投棄の点検や道路構造物の破損の調査など、路敷地の管理上問題になる事象の発見、状況把握、応急対応を行います。
〈社屋管理等その他事業〉
本州と九州を結ぶ関門トンネルの人道部の監視業務や茨木技術研修センターの各部屋の施錠管理、敷地内への部外者立ち入り防止、研修で使用する物品管理、清掃等を行います。また、NEXCO西日本の社屋の事務室、玄関、階段、会議室等の清掃の実施、独身寮や単身寮の管理、従業員満足の向上を目指し、 様々な福利厚生なども実施します。
〈ETCコーポレートカード事業〉
大口・多頻度割引を受けるためNEXCOと契約を希望する顧客への制度の案内、申込受付、書類審査、ETCコーポレートカードの発行等の窓口業務や、毎月の利用額請求の請求事務を行います。
〈人材サービス事業〉
グループ会社をはじめとする派遣先に人材を安定的に派遣し、各社の仕事をサポートします。
また、NEXCO西日本の社員研修について、研修の企画から事前準備、宿泊手配、運営、評価、改善提案までを一貫して行います。
〈給与厚生事業〉
2,600人を超えるNEXCO西日本全社員の給与や福利厚生等に関する業務を一元的に行います。

※本社及び支店に配属された場合は、主にPCを使った内勤業務や、社内及び社外との折衝等の業務が中心です。
※事業所等に配属された場合は、高速道路敷地の巡回業務や、高速道路をご利用のお客さまとのやり取りに関する業務を担当していただきます。

求める人材

【未経験大歓迎】今いる場所から飛び出して、新天地でスキルと経験を積みたい方!【既卒・第二新卒歓迎】
【こんな方におススメ!】
・安定した企業で働きたい方
・ひとつの企業でキャリアアップをしたい方
・将来的に長く働きたい方
・社会貢献性の高い仕事に従事したい方
・幅広くスキルを身につけたい方
・様々な地域で自分の力を試したい方

【必須条件】
普通自動車運転免許(AT可)
高卒以上

勤務地

近畿・中四国・九州(西日本)の各地に勤務地があります ※選考を踏まえて配属部署と勤務地を決定
■本社支店配属の場合
【本社】
大阪府吹田市豊津町9-1 EDGE江坂16F
【関西支店】
大阪市淀川区宮原4-1-4 KDX新大阪ビル11F
【中国支店】
広島市南区京橋町1-23 大樹生命広島駅前ビル8F
【九州支店】
福岡市博多区博多駅前2-17-8 安田第4ビル6F

■その他、IC・SA・PA事業所、営業所に配属の場合
滋賀県  京都府
大阪府  兵庫県
奈良県  和歌山県
鳥取県  島根県
岡山県  広島県
山口県  徳島県
香川県  愛媛県
高知県  福岡県
佐賀県  長崎県
熊本県  大分県
宮崎県  鹿児島

★これまでのご経験、適性、選考を踏まえて配属部署と勤務地を決定します
★ジョブローテーションにより、西日本全域への異動の可能性があります

▼勤務地詳細はこちら
https://www.w-nexco-bs.co.jp/about/office.html

勤務時間

9:00~17:30
実働7.5時間/1日

休日・休暇

【年間休日数120日+ホッと休暇8日】

土・日曜日、祝日(完全週休二日制)
有給休暇
慶弔休暇
ホッと休暇(年間8日間を自由に取得可能)
※基本的に全社員毎年取得しています

給与

初年度想定年収:320~450万円

高卒:月給190,600円~
高専・短大:月給197,800円~
大卒:月給205,000円~
院卒:月給209,800円~


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 320万円(1年目)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6月/12月)

諸手当

・住居手当(単身で最大27,000円)※条件有り
・扶養手当
・時間外勤務手当
・休日勤務手当
・通勤手当 等

福利厚生

資格取得支援制度
インフルエンザ予防接種補助
カフェテリア型福利厚生制度 等

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活より応募をお願いいたします。追って、当社よりご連絡をいたします。

まずはRe就活より応募をお願いいたします。追って、当社よりご連絡をいたします。

選考プロセス

Re就活よりご応募

書類選考
★弊社フォーマットの志望動機レポートの提出していただきます

1次面接

最終面接

内定

※2025年4月1日入社まで調整可能です。

Re就活よりご応募

書類選考
★弊社フォーマットの志望動機レポートの提出していただきます

1次面接

最終面接

内定

※2025年4月1日入社まで調整可能です。

連絡先

西日本高速道路ビジネスサポート株式会社(NEXCO西日本グループ)
人事担当宛

西日本高速道路ビジネスサポート株式会社(NEXCO西日本グループ)
人事担当宛

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社の中途採用はこれまで、人員の補充などのタイミングに応じて採用を行ってきました。しかし、今後継続して事業と組織拡大をしていくためにも、この度新たに計画的な採用を行う運びとなりました。今回の採用はその皮切り。入社いただく皆さんには、幅広くスキルと経験を身につけながら、これからの当社を支える立場へとキャリアアップしていただくことを期待しています。

選考のポイント

面接では、皆さんが今まで頑張ってきたことをお聞きします。
話し方、表現力などのプレゼン能力、何を学んできて、これから何を頑張っていきたいかをお聞きしますので皆さんが思い描くキャリアやビジョンを教えてください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Sさん/総合職/社歴:2年目
前職:法人営業職

現在はどのような仕事をしていますか?

現在私は人材サービス事業部に所属しており、NEXCO本体やグループ会社に対して、研修の運営事務や講師登壇を行っています。時期によって内容は様々ですが、直近では年次ごとに行う階層別研修や、事務系の職種に向けてスキルアップを目的とした専門研修の担当をしてきました。この仕事の始まりは研修実施課と呼ばれるチームと打合せを行い、研修全体の概要を決めていくところからはじまります。そうして研修内容を固め、参加者への連絡や、事前事後課題の管理、アンケートの管理集計などを行うといった流れです。また、実際の研修では講師として社員の前に立つこともしばしば。まだまだ練習中の身なので、登壇に向けて日々事前準備を徹底しながら臨んでいます。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

研修終了後のアンケートなどで、「スムーズな運営で研修に集中できた」「講義がわかりやすかった」など、感謝のコメントをもらった時にやりがいを感じますね。「これからも頑張ろう!」という気持ちになります。今後も皆さんにそんな想いを抱いていただくためにも、講師としてさらなる成長を目指し、各種ライセンスの受講や、講師養成トレーニングへの参加、先輩講師にアドバイスを求めていくなど、できる限りの努力を続けていきたいと考えています。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

私の部署に限った話ではありませんが、個人ではなくチームで連携を取り合いながら業務を進めることが基本です。そのため、ひとりで黙々と集中するというよりも、周囲としっかりコミュニケーションをとって業務に取り組むことが大切になってきます。当社は特に、社内に加えて多くのグループ会社の社員と関わることが多く、幅広くいろんな方と関係を築くことができます。人との繋がりを重視されている方にはおススメの環境ですよ。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

NEXCO西日本グループならではの安定した基盤のもと、安心して長く働きつづけることができる環境が整っています。完全週休2日制の年間休日数は120日以上、それに加えて年間8日間にお休みを自由に取得できる『ホッと休暇』もあり、プライベートの時間をバッチリ確保することが可能です!
また、転勤が発生した場合の引っ越し費用は全額会社負担!住居を指定するようなことはないので、お好きな住まいに住みながら、住宅手当として最大27000円の住宅手当を付与されます。新しい土地でも余計な不安を感じることなく働いていただけますよ。※住宅手当は条件あり

専門性・スキルが身につく

入社後は会社のことやコンプライアンスといった基礎的な知識を学べる1泊2日の研修をご用意しており、配属後はOJTで先輩社員が丁寧にレクチャー。実務を通じてじっくりと成長でき、独り立ちを目指していただけます!
また、各部署の業務内容に応じた専門研修、年次や役職ごとの等級別研修など、充実の体制で皆さんの成長をサポート。入社後は3年ほどのスパンで部署を移動し、幅広い知識を身につけながら、多角的に学ぶことができます。西日本の様々な地域に展開する当社の支社・事業部で活躍していただきながら、将来の幹部候補としてキャリアアップを目指してください!

商品・サービスの知名度が高い

とても重要な交通インフラである高速道路をメインに事業を展開するNEXCO西日本。皆さんのなかでご存知ではない方はいらっしゃらないはず。超大手のグループ企業として、高速道路の維持管理や人を支える社会貢献性の高い仕事であり、やりがいを感じられる業務に携わることができますよ。誰かに誇れる仕事がしたい方にはうってつけです!

企業情報

西日本高速道路ビジネスサポート株式会社(NEXCO西日本グループ)

設立

2008年4月1日

代表者

代表取締役社長 松田 寛治

従業員数

456名(パート・派遣社員を除く)
※約1389名(パート・派遣社員を含む)

資本金

3,000万円

売上高

約75億円(2023年3月)

本社所在地

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町9-1 16F
TEL.06-6396-0150 FAX.06-6396-0009

事業所

■支店
・関西支店 担当エリア:関西全域、四国全域
〒532-0003 大阪市淀川区宮原4-1-4 KDX新大阪ビル11F
TEL.06-6155-8740 06-6155-8742(人材派遣) FAX.06-6155-8741

・中国支店 担当エリア:中国全域
〒732-0828 広島市南区京橋町1-23 大樹生命広島駅前ビル8F
TEL.082-568-6858 082-568-6877(人材派遣) FAX. 082-568-6859

・九州支店 担当エリア:九州全域
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2-17-8 安田第4ビル6F
TEL.092-401-1192 092-401-1193(人材派遣) FAX.092-401-1195

事業内容

【不動産関連事業】
◆用地業務

◆道路敷地等管理業務

◆高架下占用施設活用事業

【人材サービス事業】
◆人材派遣業務

◆人材育成能力開発業務

【ETCコーポレートカード事業】
◆大口・多頻度割引受付等事務業務

【給与厚生事業】
◆給与厚生業務・社宅業務

【社屋管理等その他事業】
◆関門トンネル人道部監視業務
◆社屋管理業務
◆清掃業務
◆寮炊事等管理業務
◆福利厚生業務(グループ社員向け)
◆旅行業(手配旅行)

ホームページ

https://www.w-nexco-bs.co.jp/

会社組織

https://www.w-nexco-bs.co.jp/about/#link01

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】高速道路と人を支える安定企業!西日本各地に勤務地あり!【年間休日120日+特別休暇8日】

  • 西日本高速道路ビジネスサポート株式会社(NEXCO西日本グループ)