募集職種
総合職
仕事内容
当社が所掌する14事業の中からこれまでの経験やスキル、適性を踏まえた業務をお任せします。
【具体的な仕事内容】
〈不動産関連事業〉
高速道路を建設する際の用地を確保すべく、土地保有者との交渉を行います。また測量会社への指示や、物件補償や土地評価等、NEXCO西日本の高速道路建設をサポートしていただきます。
道路敷地等管理業務としては、高速道路の側道や高架下をパトロール車両で巡回し、不法占用・不法投棄の点検や道路構造物の破損の調査など、路敷地の管理上問題になる事象の発見、状況把握、応急対応を行います。
〈社屋管理等その他事業〉
本州と九州を結ぶ関門トンネルの人道部の監視業務や茨木技術研修センターの各部屋の施錠管理、敷地内への部外者立ち入り防止、研修で使用する物品管理、清掃等を行います。また、NEXCO西日本の社屋の事務室、玄関、階段、会議室等の清掃の実施、独身寮や単身寮の管理、従業員満足の向上を目指し、 様々な福利厚生なども実施します。
〈ETCコーポレートカード事業〉
大口・多頻度割引を受けるためNEXCOと契約を希望する顧客への制度の案内、申込受付、書類審査、ETCコーポレートカードの発行等の窓口業務や、毎月の利用額請求の請求事務を行います。
〈人材サービス事業〉
グループ会社をはじめとする派遣先に人材を安定的に派遣し、各社の仕事をサポートします。
また、NEXCO西日本の社員研修について、研修の企画から事前準備、宿泊手配、運営、評価、改善提案までを一貫して行います。
〈給与厚生事業〉
2,600人を超えるNEXCO西日本全社員の給与や福利厚生等に関する業務を一元的に行います。
※本社及び支店に配属された場合は、主にPCを使った内勤業務や、社内及び社外との折衝等の業務が中心です。
※事業所等に配属された場合は、高速道路敷地の巡回業務や、高速道路をご利用のお客さまとのやり取りに関する業務を担当していただきます。
求める人材
【未経験大歓迎】今いる場所から飛び出して、新天地でスキルと経験を積みたい方!【既卒・第二新卒歓迎】
【こんな方におススメ!】
・安定した企業で働きたい方
・ひとつの企業でキャリアアップをしたい方
・将来的に長く働きたい方
・社会貢献性の高い仕事に従事したい方
・幅広くスキルを身につけたい方
・様々な地域で自分の力を試したい方
【必須条件】
普通自動車運転免許(AT可)
高卒以上
勤務地
近畿・中四国・九州(西日本)の各地に勤務地があります ※選考を踏まえて配属部署と勤務地を決定
■本社支店配属の場合
【本社】
大阪府吹田市豊津町9-1 EDGE江坂16F
【関西支店】
大阪市淀川区宮原4-1-4 KDX新大阪ビル11F
【中国支店】
広島市南区京橋町1-23 大樹生命広島駅前ビル8F
【九州支店】
福岡市博多区博多駅前2-17-8 安田第4ビル6F
■その他、IC・SA・PA事業所、営業所に配属の場合
滋賀県 京都府
大阪府 兵庫県
奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県
岡山県 広島県
山口県 徳島県
香川県 愛媛県
高知県 福岡県
佐賀県 長崎県
熊本県 大分県
宮崎県 鹿児島
★これまでのご経験、適性、選考を踏まえて配属部署と勤務地を決定します
★ジョブローテーションにより、西日本全域への異動の可能性があります
▼勤務地詳細はこちら
https://www.w-nexco-bs.co.jp/about/office.html
勤務時間
9:00~17:30
実働7.5時間/1日
休日・休暇
【年間休日数120日+ホッと休暇8日】
土・日曜日、祝日(完全週休二日制)
有給休暇
慶弔休暇
ホッと休暇(年間8日間を自由に取得可能)
※基本的に全社員毎年取得しています
給与
初年度想定年収:320~450万円
高卒:月給190,600円~
高専・短大:月給197,800円~
大卒:月給205,000円~
院卒:月給209,800円~
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
320万円(1年目)
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6月/12月)
諸手当
・住居手当(単身で最大27,000円)※条件有り
・扶養手当
・時間外勤務手当
・休日勤務手当
・通勤手当 等
福利厚生
資格取得支援制度
インフルエンザ予防接種補助
カフェテリア型福利厚生制度 等