最終更新日
2024/10/02(水)
掲載終了日
2024/10/28(月)

募集終了

【工事部事務員】工事進行に伴う事務業務をお任せ!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
建設・土木/警備・ビル管理・メンテナンス・清掃
職種
一般事務
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 未経験者大歓迎!工事を支えるバックオフィスのお仕事!
  • 知識は不問!入社後に資格を取得のチャンス有。
  • 【土日祝休み・長期休暇・年間休日124日】長く働きやすい環境

企業からのメッセージ

第二新卒歓迎!年間休日124日◎土日祝休み・連続休暇も充実の当社で活躍してみませんか?

当社はマンションや集合住宅に特化した電気工事・各種設備の点検、メンテナンス工事などを手掛け、今年創立55周年を迎えました。
この度、当社が担当する工事エリアの拡大により事務部門の体制強化を図るため、一緒に働く仲間を募集することになりました。工事や点検の知識は不要です!先輩が丁寧に教えていきますので安心してご応募ください。

募集部署では、集合住宅の共用部や空き部屋の電気設備工事を行っています。
あなたには工事に必要な事務業務をお任せします!
工事データの入力・管理や協力業者の方々とのやり取り、工事完了時の報告書作成など。
どれも工事進行に関わる重要な業務なので、やりがいは充分◎

電話で業者さんとやり取りをするので明るく対応できる方、何事にも「少しでも良くしていこう!」という姿勢で取り組める方は大歓迎です!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

◆大卒以上(文・理問わず)◆電話対応に抵抗のない方
◆第二新卒歓迎 ◆30歳以下 ※長期キャリア形成のため/例外事由3号のイ
◆基本的なパソコン操作ができる方(Excelの操作に慣れている方は歓迎!)
◆すぐに入社して頂ける方歓迎

勤務地

本社(東京都板橋区熊野町3-3)
アクセス:
東武東上線「下板橋駅」より徒歩7分
都営三田線「板橋区役所前駅」より徒歩13分

勤務時間

8:30~17:30
※月に一度の全体朝礼実施日は8:00~17:00。
※残業あり(月平均5~15時間程度)

休日・休暇

◆2024年 年間休日124日+計画年休3日
◆完全週休二日制(土日)、祝日
◆GW(3連休+4連休)、夏季(9連休)、年末年始(9連休)
◆有給休暇(初年度10日・未消化分は翌年に限り繰越可能。)
◆育児・介護・慶弔・その他休暇制度あり

給与

初年度想定年収:300~450万円

月給:223,100円~(令和6年度実績)
※上記金額は下限。経験・能力により変動。
※残業代別途支給(1分単位)
※別途家賃半額補助制度あり(最大3万円)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 入社1年目 25歳 410万円

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 ※状況により前後する可能性あり。試用期間中でも条件は変わりません。

受動喫煙対策

【対策内容】
会社内は禁煙。
所定の場所にてのみ喫煙可。
※1階入口付近・屋上に喫煙所あり

昇給・賞与

◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(6月・12月 ※業績による)

諸手当

■別途残業代支給(1分単位)
■各自のスキルに応じ職務手当や役職手当
■住宅手当(家賃または住宅ローン半額負担/最大3万円)
■家族手当(配偶者1万円、その他扶養家族1人につき5千円)

福利厚生

◆社会保険完備◆制服貸与◆交通費支給(月10万円まで)
◆退職金制度(入社3年以降)◆財形貯蓄(希望者のみ)
◆社員会制度◆契約リゾートホテル格安利用可
◆社員旅行(沖縄、ハワイなど)
◆資格取得支援制度(受講・受験料全額会社負担)
◆資格取得時報奨金あり

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

拡大を目論む会社の将来を支えるにあたって、現在限られた人数で日々の業務をこなしているため、今回の増員を図りました。

工事の知識は入社後に先輩たちが優しく教えてくれます。
当社で長く活躍してみませんか?
みなさんからのご応募お待ちしております。

選考のポイント

技術部門を裏で支え、サポートしていく部署になります。電話対応などもありますので、明るく誠実に対応できる方をお待ちしております。会社をより良くしたい、働き方を改善していきたい等意欲のある方は大歓迎です!
未経験の方でも一から育てていきますので、挑戦してみたい、興味がある方はぜひご応募ください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/工事事務/社歴:2.5年
転職時の年齢:24歳

入社理由を教えてください。

第二新卒として転職活動をしていた際に、プライベートの時間を十分に作れることと、福利厚生が充実していることを重視して求人を探していました。
スズデンは毎週土日の休日に加え、夏季休暇や年末年始休暇が定められているところが魅力的に感じました。
また、住宅補助があるのも嬉しい点でした。
入社の決め手となったのは、採用担当の方の些細な質問にも丁寧に対応してくれる姿勢でした。
面接の際は、小さな疑問でも質問しやすく、その後の採用試験にも安心して臨むことができました。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

私は前職で建設業に関わる事務作業をしていなかったのですが、同じように転職して初めて建設業の事務を始めた方が多くいるので、違う業種からの転職でも働きやすいと思います。
また、今私がいる部署は歳が近い社員もいるので、疑問点があれば気軽に質問して仕事を進めることができてきます。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

毎日のルーティン業務に加えて、イレギュラーな処理や特定の時期限定の事務処理も行う部署のため、仕事に優先順位をつけて処理をしていける方が向いていると思います。
また、社内の人への報連相だけでなく、取引先や下請業社への報連相も欠かせないため、自分の担当している案件に責任を持って取り組むことが求められる部署だと思います。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

募集部署には20名程の社員が在籍し、15名の男性社員、6名の女性社員が活躍しています。<br>今回募集する工事事務を担当する社員のほとんどが業界未経験で入社し、昨年入社したばかりの者も。<br>配属される課には男性2名、女性4名が所属。事務の年齢層は22~30歳で、優しく穏やかな雰囲気の先輩ばかりです。分からないことがあったら気軽に聞いてください。

専門性・スキルが身につく

職務内容にかかわらず業務に関係する講習、資格は、意欲があればどんどん受講、取得していっていただきます。募集部署の先輩社員のなかにも今年度「建設ディレクター」の講習を受け、資格を取得した者もいます。仕事の効率化、デジタル人材としての可能性の拡大など専門知識が増えると働き方の幅が一気に広がります。講習代等は会社負担!チャレンジ精神のある方にはピッタリの社内制度が整っています。

ワークライフバランスを重視

完全週休二日制で土日・祝日はお休みです。<br>その他GWや夏季、年末年始にはそれぞれ5~10日程(※暦による)の連続休暇があり、今年の年間休日は124日!<br>旅行や帰省など、自分の時間も大切にしながら働ける環境です。<br><br>忙しくなる時もありますが、仕事のペースを掴めるようになれば終業後の予定も立てやすいです。翌日の対応で問題ない業務には無理に手を付けずに退勤するなど、区切りをつけながら仕事ができます。さらに、有給休暇も取りやすい環境ですのでオンオフ切替えながら働いてください◎

ギャラリー

建設ディレクター講習修了後、資格を取得した社員が活躍しています!
創立50周年を記念しハワイへ社員旅行!旅費・宿泊費は会社が負担してくれました◎
年に一度の創立記念式典では全社員が一堂に会します!
式典では豪華景品が当たるビンゴ大会を開催することも!

企業情報

株式会社スズデン

設立

1969年9月18日

代表者

代表取締役 鈴木 理

従業員数

99名

資本金

7,275万円

売上高

24億293万円 ※2023年6月期

本社所在地

【東京本社】
〒173-0025 東京都板橋区熊野町3-3

事業所

【中丸事業所】
〒173-0026 東京都板橋区中丸町16-4 藤和シティコア池袋2階

【横浜営業所】
〒221-0062 神奈川県横浜市神奈川区浦島丘2-27

【岩槻機材センター】
〒339-0031 埼玉県さいたま市岩槻区飯塚342-1

事業内容

電気設備工事
電気通信工事
管工事 他

企業HP

https://www.kk-suzuden.tokyo/index.html

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【工事部事務員】工事進行に伴う事務業務をお任せ!

  • 株式会社スズデン
  • 募集終了