最終更新日
2024/12/11(水)
掲載終了日
2024/12/22(日)

募集終了

【ルート営業】創業約70年!売り込むより「相談相手」に近い営業/月給26.5万~/残業少なめ/4月入社可能

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門商社(住宅・建材・エクステリア関連)/住宅・建材・エクステリア
職種
ルート営業
勤務地
千葉県/神奈川県
この求人の概要
  • 完全週休2日制(土日祝)/年間休日120日~
  • 勤務地【横浜or千葉】転居を伴う転勤なし
  • 2025年4月入社OK/新卒と同じ研修を受けることも可能

企業からのメッセージ

取引先2,000社以上!家づくりに欠かせない資材を扱う「なくならない仕事」。未経験も安心の充実研修完備!

創業約70年の歴史を誇る、老舗専門商社私たちウチダ商事は1956年に設立した建築資材の専門商社です。主にセメント・生コンクリート、そして門やフェンス、バルコニー、宅配ボックスといったエクステリア関連の商材を扱っています。お客様一社一社のさまざまな要望に対し、きめ細かな対応をするフォロー体制を強みとしており、取引先は年々増加。現在は2,000社以上のお客様とお付き合いを行っています。

売り込むより「相談相手」に近い営業職当社の営業スタイルは、ガツガツ売り込むタイプではありません。
担当するお客様から寄せられる多種多様な相談に対し、最適な建築資材を提案します。

例えば…
★コンクリートをご提案する場合は、現場ごとの要望に沿ったコンクリート工場をご提案。現場と工場間の行き違いや勘違いが起こらないようサポートします。
★エクステリアをご提案する場合は、お客様が行う施工内容にマッチした商材を選定します。

お客様それぞれの課題やお困りごとに沿って、当社の建築資材を用いた解決策を提案する。
イメージとしては『相談相手』が近い仕事です!

先輩社員もほぼ全員未経験スタート当社は今回、Re就活で社会人経験・営業経験を一切問わない採用を行っております。希望者に限り2025年4月1日に入社も可能です!新卒と同じく1年目は本社配属となり、1年かけてじっくり研修を実施します。慣れるまで一人で営業に出るのは不安ですよね。その不安を可能な限り払拭できるよう努めますので、安心してご入社ください!

カジュアル面談でまずは気軽に「もう少し、理解を深めてから選考に進みたい」。そんな方には面接前にカジュアル面談を実施しています。当社が扱っている商材に関することであったり、営業のより詳細な説明であったり、詳しくお話させていただきます。面接に進むか否かは、そのあとに判断していただいて問題ありません。まずは気軽にお話ししてみませんか?少しでも気になった方、お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【24卒・第二新卒・既卒・未経験歓迎】2025年4月入社も可能、先輩社員もほぼ未経験スタート◎
※要普通免許(AT限定可)
現在、所持していない方は、入社までに取得していただければ問題ありません。

【こんな方がピッタリ!】
・商社に興味がある
・研修に力を入れている会社で働きたい
・安定環境で腰を据えて働きたい
・休みをしっかりとれる会社でプライベートを充実させたい

勤務地

【転居を伴う転勤なし】横浜営業所、戸塚営業所、千葉営業所
【横浜営業所】
神奈川県横浜市神奈川区反町1-7-1 US-1ビル4F
東横線「反町」駅 徒歩4分

【戸塚営業所】
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町1562-2
JR線「戸塚」駅 バス20分(「下郷」バス停の目の前)

【千葉営業所】
千葉県松戸市常盤平5-18-1 五香第一生命ビルディング7F
新京成線「五香」駅 徒歩1分

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)

休日・休暇

【年間休日120日以上】
完全週休2日制(土日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇
産前産後休暇
育児休暇(男女ともに取得実績あり)

給与

初年度想定年収:380~400万円

月給:265,000円~
※2025年4月1日入社の方は月給:210,000円~


【固定残業代制】

(固定残業代35,000円含む)※固定残業代は8時間分35,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 入社2年目 400万円

【年収例2】 入社12年目 650万円

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 社内営業テストに合格するまでは、月給240,000円

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外喫煙可能場所あり

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

通勤手当
残業手当
資格手当
家族手当

福利厚生

各種社会保険完備
健保組合
慶弔見舞金
退職金制度
インフルエンザ予防接種費用支給
東京ドーム年間ボックスシート
社内表彰制度(最大100万円支給)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

事業拡大に伴う増員と若年層に厚みを持たせることが、Re就活で募集する理由です。当社で長くキャリアを築いていきたい方を求めています。この仕事は専門知識や経験に基づいた臨機応変な対応が必要です。すぐにひとり立ちすることは難しいです。だからこそ研修期間を長く設定しています。芽が出るのが少し遅くてもかまいません。徐々に階段をのぼっていき、3年後を目途に一人前になっていただきたいです。

選考のポイント

当社の選考は少し特殊で、応募者には作文を書いていただいています。その内容に沿って深掘りしていく中で、仕事の対する考え方や内面の部分、当社の社風に合うかどうかであったり、受け答えを通じてコミュニケーション力を判断したりしています。事前準備があまり意味をなさないので、不要です。ありのままの自分でお越しください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/営業職

入社理由を教えてください。

ウチダ商事に入社を決めた理由は大きく2つあります。1つ目は面接を担当してくださった方々の雰囲気が良かったからです。面接を通して明るい社風を感じ取ることができ、ここなら居心地良く働けそうだと思いました。2つ目は研修制度が手厚いからです。私自身、生コンクリートやセメントはもちろん、建築資材全般の知識を一切持っていませんでした。その不安を長期の研修期間を通してしっかりと払拭できる環境が整っていることに魅力を感じ、入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は生コンクリートやセメントの営業を担当しています。この仕事で大切なのは情報収集。できる限り現場に顔を出してお客様や職人の方々から次の工事に関する情報をヒアリングし、もっとも確実かつ効率的な生コンクリートの運搬経路と方法を提案します。そのためには、まず「どこに生コンクリートの工場があるのか」「それを運ぶ車両はどこにあるのか」を把握することが重要です。生コンクリートは在庫することができません。スムーズに現場に運びださないと固まってしまいます。時間との勝負になるからこそ、スピーディな対応を心がけています。

この会社の一番の特徴はなんですか?

当社は70年近い歴史を持ち、業界内で長きにわたり蓄積してきた信頼と実績があります。お付き合いの長いお客様が多いのは、過去の先輩方が信用というバトンを受け継いできた証だと考えています。取引基盤がしっかりしている上で営業活動に取り組めるのは、営業としては大きな強みだと思います。一方、歴史はあるものの、昔ながらの会社というわけではなく、新しいことにも積極的にチャレンジする社風もあります。安定と成長のどちらも兼ね備えているのが当社の特徴ですね。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

当社は関東を中心に9営業所を展開しています。今回ご入社いただく方の勤務地は、千葉営業所、もしくは横浜営業所です。将来、管理職になって以降は転勤が発生することはありますが、基本的には異動はございません。担当のお客様とじっくり向き合い、信頼関係を築きながら長くお付き合いすることができます。<br><br>また千葉と横浜どちらも駅チカの営業所となっています(千葉営業所:新京成線「五香」駅 徒歩1分/横浜営業所:東横線「反町」駅 徒歩4分)。転勤がないことはもちろん、通勤しやすいことも魅力だと考えています。

教育制度・研修が充実

入社後の研修は2パターンご用意しています。キャリア採用向けと第二新卒向けです。キャリア採用向けは社会人経験が数年ある方が対象で、営業所での研修が中心となります。研修期間は人それぞれ。社内ルールや商品知識など、業務に必要な知識の習得度を測るテストに合格するまで、先輩とマンツーマンで行動していただきます。平均するとひとり立ちまでの期間は4ヶ月。一方、第二新卒向けは新卒同様、入社1年目は本社配属となり、ビジネスマナーからレクチャーします。その後、営業所に配属となりOJT。担当のお客様を持つようになるのは2年目の夏頃。どちらのコースも共通しているのは、しっかりと知識が定着した状態で営業デビューできるフローを確立していることです。

ワークライフバランスを重視

土曜日も営業していることが多い建築業界。しかし当社は土日祝休みの完全週休2日制です。夏季・年末年始などの長期休暇も7日間程度と長く設けていることもあり、年間休日数は120日以上となっています。有給休暇については取りやすい雰囲気づくりを心がけており、毎年使いきる社員もいます。<br><br>残業は1日あたり1時間程度。直行直帰も許可しており、外回りが長引いて帰社時間が遅くなる場合は営業車でそのまま帰ってもOKです。休日はもちろん、平日もプライベートの時間も十分に確保できると考えています。

企業情報

ウチダ商事株式会社

設立

1956年

代表者

代表取締役 内田 竜太郎

従業員数

90名

資本金

6,000万円(授権資本1億6,000万円)

本社所在地

東京都練馬区早宮2-17-47 平和台STビル2F

事業所

多摩営業所:東京都八王子市大谷町282-2
熊谷営業所:埼玉県熊谷市三ヶ尻3070
千葉営業所:千葉県松戸市常盤平5-18-1 五香第一生命ビルディング7F
群馬営業所:群馬県伊勢崎市田中町29-1
宇都宮営業所:栃木県宇都宮市西川田本町1-8-30
戸塚営業所:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町1562-2
横浜営業所:神奈川県横浜市神奈川区反町1-7-1 US-1ビル4F
つくば営業所:茨城県つくば市陣場F22-4

溝口セメント倉庫:神奈川県川崎市高津区宇奈根701
戸田セメント倉庫/エクステリア配送センター:埼玉県戸田市笹目南町9-4
多摩セメント倉庫:東京都八王子市大谷町282-2

事業内容

セメント・生コンクリート・エクステリア商品の卸売

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ルート営業】創業約70年!売り込むより「相談相手」に近い営業/月給26.5万~/残業少なめ/4月入社可能

  • ウチダ商事株式会社
  • 募集終了