最終更新日
2024/12/19(木)
掲載終了予定日
2025/05/02(金)

【商社・法人営業】電子部品・半導体を中心に、AIやIoTなど最新技術に関わる新しいキャリアを始よう! モリ電子工業株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門商社(電気・カメラ・OA関連)/半導体・電子・電気部品/商社(機械・金属・鉄鋼関連)
職種
法人営業
勤務地
大阪府/岡山県/福岡県
この求人の概要
  • 連続57期連続黒字経営中!再生可能エネルギーに関わる老舗商社
  • 2016年に移転した働きやすく設備の整った大阪本社の職場環境
  • 週休二日(土日祝休み)/食事手当、住宅手当など手当充実
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

「専門」から「総合」商社へと進化する現在進行形の成長企業が、次世代メンバーの採用をスタート!

モリ電子工業は、スマートフォンやPCなど電子機器に使用される電子部品や半導体を扱うエレクトロニクス商社です。

電子デバイス関連事業だけでなく、世界的に普及が進む太陽光発電を中心とした「再生エネルギー事業」、再生可能エネルギー用の電力貯蔵用蓄電池を扱う「蓄電池事業」、工場の自動化などをサポートする「ソリューション事業」など、多角的な事業展開を行なうことで専門商社から総合商社へ事業を進化させてきました。
エレクトロニクスを起点に多様な経験を積める次世代メンバー募集!お客様に更に寄り添ったサービスを提供していくために、今回は営業職の増員を行なっています!

お客様の新商品開発などの初期から関わり、事業パートナーとして詳細をすり合わせて試作、量産へと伴走していくポジションであり、世の中に出た時などは介在価値を大きく感じることができるのが当社営業の特徴です。

扱う商材が多彩なため、同業他社より様々な業界のお客様を担当する機会があり、社員によっては、自動車、家電など、得意なジャンルを見つけて掘り下げていくことができるのは当社の営業ならではの面白味だと考えています。

商談のスケールが大きかったり、長期に及ぶケースもあり、各領域の専門性が求められることもありますが、その分関わった製品が社会に出た時の達成感も大きいものです。

将来性のある業界でステップアップしていきたい方はぜひご応募ください!
現場ファーストの働きやすい職場作り当社会長は、自身も長年営業の現場でお客様に向き合い、現在のポストに就いてからも、積極的に新しいビジネスチャンスを模索しています。

自身の経験から現場が働きやすい環境整備にも取り組んでおり、住宅手当や食事手当などの拡充を進めてきました。

「商社も技術力を持たなければならない。」と言う考えから、関連会社であるモリテクノサプライを立ち上げるなど、同業他社との差別化にも積極的に取り組んでいます。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

商社での法人営業

仕事内容

基本的にルート営業(既存営業)となります。飛び込み・テレアポはありません。
電子部品、半導体、再生エネルギー関連、工場自動化関連、リチウムイオン電池の蓄電池などの各種ご提案
入社後はOJTを軸に営業の基礎から教えていきますので、未経験の方も安心してください。

【業務の流れ】
・お客様先を定期訪問をするなど、関係構築

・お客様から新製品の開発企画など、新たなビジネス機会を模索

・適切な部品の選定や試作品の製作などに協力

・量産までの各種伴走を実施

まだ世の中に無い製品開発に関わることもあって、即決で商談がまとまるようなケースはほとんどありませんが、長期的にお客様のビジネスに関わるため、事業パートナー的な立ち位置で深い提案を行う機会が多くあります。

多業種のお客様と関わる機会がありますので、提案型営業を身につけたい方に良い環境となっています。

求める人材

【第二新卒・未経験歓迎】将来性のあるビジネスに関わる仕事をしたい方
これまでの経験は問わず、幅広い方とお会いできればと思っています。
未経験の方もまずはお気軽にご応募ください!

【求める人物像】
・チャレンジ精神を持って働きたい方
・何事にも諦めずに取り組むことができる方
・エネルギッシュな行動力が発揮できる方

勤務地

【勤務地選択可】大阪本社もしくは岡山営業所、福岡営業所のいずれか
◆大阪本社:大阪市淀川区西中島7丁目3番11号
(アクセス)
地下鉄御堂筋線「新大阪駅」下車 南改札7号出口 徒歩2分
JR東海道本線「新大阪駅」下車 1F正面 徒歩4分
阪急京都線「南方駅」下車 徒歩7分

◆岡山営業所:岡山市北区西古松605番地5 ブライトオフィスⅡビル2F
(アクセス)
JR瀬戸大橋線「大元駅」徒歩7分

◆福岡営業所:久留米市宮ノ陣4丁目29番11号
(アクセス)
西鉄大牟田線:宮ノ陣駅より徒歩10分

※研修期間は、大阪本社勤務となります。
※下記勤務地への転勤の可能性があります(大阪府 / 東京都 / 京都府 / 岡山県 / 福岡県)

勤務時間

9:00~17:30(実働:7時間45分)
※月平均残業時間10時間程度

休日・休暇

■週休二日(土曜、日曜、祝日)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■年次有給休暇

給与

初年度想定年収:350~400万円

大学卒
月給/212,420円


【固定残業代制】

(固定残業代26,000円含む)※固定残業代は15時間分26,000円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 350万円 入社2年目

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙(喫煙場所あり)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7・12月)

諸手当

■通勤手当
■職務手当
■役職手当
■住宅手当
■家族手当
■皆勤手当
■食事手当(一食150円)

福利厚生

■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■会員制リゾートホテル(エクシブ)
■退職金制度
■各種レクレーション・同好会(ゴルフ)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

選考プロセス

Re就活からご応募

カジュアル面談(対面・オンラインどちらでもOK)
※希望者のみ

面接

内定
※入社日のご相談にも応じます。

Re就活からご応募

カジュアル面談(対面・オンラインどちらでもOK)
※希望者のみ

面接

内定
※入社日のご相談にも応じます。

連絡先

〒532-0011
大阪市淀川区西中島7丁目3番11号
(代表)
TEL:06-4806-0211
FAX:06-4806-0277

〒532-0011
大阪市淀川区西中島7丁目3番11号
(代表)
TEL:06-4806-0211
FAX:06-4806-0277

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

更なる事業拡大に向け、次世代メンバーの採用と育成に力を入れています。

選考のポイント

当社の最終面接は会長・社長が行います。決まりきった質問形式の面接ではなく、会社のトップが皆さんと直接お会いし、その人柄が引き出せるようにお話ししていきます。

トップが新入社員に期待するのは、当社にどんな良い影響を及ぼしてくれるか。「何かこれまでにないことをやってくれるのではないか!?」という期待を持てる方を採用していきたいと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/営業職

入社理由を教えてください。

私が就活の軸にしていたのは、「興味がわく仕事であるか」。そして、「自分に合った雰囲気であるか」の2点でした。業界は絞らずにスポーツや印刷など様々な業界の企業にアプローチしていき、当社と出会いました。

家電やLEDといった生活に欠かせない製品につながる商社であり、営業職として取引先の役に立つことは、自分自身の働きがいにつながるのではと感じました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

私が現在担当しているお客様は、家庭用のエアコンにつながる半導体の製造装置メーカーなど、一般的には目に見えないところのモノづくりをされています。

そんなお客様が、例えば新型コロナウィルスの影響によって電子部品が手に入りにくいというとき、頼りになるのが私たち商社です。

お客様から「他社の納期が遅くて、とても困っている」と聞き、同じ仕様の製品で違うメーカーのものであれば、もっと早く提供できることを提案し、代替品に置き換えた場合の性能イメージや試験のためのサンプルもしっかり確保していたことで新たな取引が生まれました。

国内に適切な製品がない場合は、当社の海外関係会社に依頼し、材料を確保してメーカーに販売することも。言うなれば料理の素材から確保して、料理人に提供し、エンドユーザーにつなげるというモノづくりの1から10までかかわること介在価値の高い役割を果たせています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

納期が迫っているにもかかわらず、お客様から発注書が届かず、製品を手配することができない・・・入社間もない頃にはこんな状況に陥ってしまったことがありますが、先輩がお客様との間に入ってくださり、仕入れルートを調整することで解決することができました。

先輩からはスケジュール通りに進められなかったことでなく、相談をしなかったことに対してお叱りを受け「同じように困った経験のある先輩ばかりだから、困ったらいつでも相談して大丈夫」をアドバイスもいただきました。

先輩を見て学んだ事は、「お客様の気持ちになって考える」ということ。私が行動しないことで納期が遅れ、一番困るのはお客様だととらえるようになり、社内でも能動的に動くように癖づけるきっかけになりました。

先輩や上長も親切な方ばかりなので、各種提案も自信を持って行えてますし、フォローし合う風土のある会社だと思います。

続きを見る

アピールポイント

残業少なめ(1日1時間以内)

残業は月10時間程度と短めになっており、ワークライフバランスも取りやすい職場です。

裁量を持って働ける

お客様が新たなビジネスをスタートする初期段階から提案を行うため、細部に至る提案を行うことが可能です。

仕様を決める段階などでは、営業メンバーの提案によって根本的に製品仕様が変わるようなこともあり、アイデアを活かす機会が多くあります。

専門性・スキルが身につく

電子部品は多様な業界で使用されるため、多様な業界のお客様と関わる機会があります。

社員によっては、自動車、家電など、得意なジャンルを見つけて掘り下げていくメンバーもおり、各業界に合わせた専門知識も身についていきます。

企業情報

モリ電子工業株式会社

設立

1966年(昭和41年)8月

代表者

代表取締役  森  洋二

従業員数

48名

本社所在地

大阪市淀川区西中島7丁目3番11号

事業内容

1.半導体素子をはじめとする各種電子部品の販売
2.スイッチング電源、LED用電源の設計及び製造販売
3.その他電子機器及び付属部品などの製造販売
4.LED照明機器、基板外観検査装置、新素材の販売
5.産業用太陽光発電関連製品の販売
6.蓄電バッテリー、蓄電システムの設計及び製造販売

ホームページ

https://recruit.moridenshi.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【商社・法人営業】電子部品・半導体を中心に、AIやIoTなど最新技術に関わる新しいキャリアを始よう!

  • モリ電子工業株式会社