募集職種
仕事内容
求める人材
【第二新卒・未経験歓迎】横浜に根差した働き方をしつつ、手に職をつけたい方
工場勤務経験のない方、化学系の知識のない方もゼロから育てていきますので、未経験の方も安心して応募ください!
プラスチックは環境問題などを語る際に、ネガティブな存在として取り上げられがちですが、加工もしやすく耐久性に優れた素材として、日用品はもちろん、自動車や医療、宇宙産業などありとあらゆる分野に欠かせない存在です。
当社は環境にも配慮しつつ、これまでに培ってきたプラスチック技術を活かした新らたな事業モデルを構築していきたいと思っています。時代に合わせた会社を一緒に作っていってくれる仲間とお会いできるのを楽しみにしています。
勤務地
本社/神奈川県横浜市港北区新吉田町4270◆自動車通勤OK(駐車場完備)
・横浜市営地下鉄グリーンライン「高田駅」より徒歩20分
・東急バス「倉田屋前」より徒歩10分
・第三京浜都筑インターより新吉田町方面に向かい車で3分
勤務時間
8:30~17:30(実働7時間40分)
◎残業は月平均10時間程度。18時までには基本的に全員帰宅しています。
休日・休暇
・週休2日制(月7~9日)
※土日は隔週でシフト制となり、どちらかの曜日が出勤となります。
※できるだけ連続生産を行なうため、曜日によっては祝日を前後の週末のお休みにつなげる場合があります。
・祝日
・年次有給休暇
・年末年始休暇(10日)
・夏季休暇(9日)
・GW休暇(10日)
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
給与
初年度想定年収:300~400万円
月給23万円~45万円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
300万円/入社1年目(27歳)
【年収例2】
380万円/入社2年目(28歳)
【年収例3】
550万円/入社7年目(34歳)
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(7月、12月/昨年度実績:2~4ヶ月分)
諸手当
・交通費全額支給
・時間外手当
・役職手当
・資格手当(プラスチック射出成形技能士 1級:1万円 2級:3000円)
・家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月5000円)
福利厚生
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・資格支援制度
・退職金制度
・オフィス内分煙
・制服貸与
・グルメ、旅行、美容等様々な割引サービスを利用できるクーポン発行