生活に欠かせないインフラ商材を扱っている会社です。
飛び込み・新規営業は一切なしで自分のペースで営業活動ができます。
Re就活取材担当者
最終更新日
2025/03/13(木)
掲載終了予定日
2025/06/23(月)

【総合職(ルート営業・営業事務)】年間休日122日/転勤なし!残業ほぼなし!/25卒歓迎! 古林工業株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
鉄鋼・金属・非鉄金属/その他メーカー(素材・食品・医薬品他)/その他業種
職種
ルート営業
勤務地
千葉県/大阪府
この求人の概要
  • カジュアル面談あり/楽しくお喋りしながら古林工業を知ろう!
  • 土日祝休み/ノルマなし/腰を据えて働ける/働きやすさ◎
  • 未経験・社会人デビュー歓迎/100年企業の安定した経営基盤
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【1919年創業】暮らしの根幹を守る!ライフラインを支える「絶対になくならない仕事」です!

社会を支える、「なくならない仕事」って?医療・福祉、教育、物流、食品生産業など
絶対になくならない仕事は多くありますが、
そのなかに「インフラ関連の仕事」も含まれます。
特に、電気、ガス、水道といったライフラインを支える仕事は
社会が変わっても必要不可欠です。

当社の「鋼管継手」も、
こうしたライフラインを支えるために欠かせない製品です。
「鋼管継手」とは、ホースやパイプなどの鋼管同士をつなぐため、接続部分に装着する部品のこと。
あまり聞き馴染みがないかもしれませんが、水道やガス、発電所、大型ショッピングモールといった場所で幅広く使用されています。

当社が属する「鋼管継手」の業界は非常にニッチで、新規参入は少なく、同業他社はわずか数社しかありません。この限られた市場で高品質な製品を提供している当社は、長年にわたり強い信頼を得ています。

働きやすさバツグンの「ルート営業」と「営業事務」!今回募集するのはルート営業と営業事務。

まずはルート営業の魅力をご紹介します。
ルート営業は既存のお客様との信頼関係の構築がとても大事なお仕事。
テレアポや飛び込みなどの新規開拓はなく、既に取引のある商社を中心に、全国の支店を担当エリアごとに定期的に訪問します。ノルマもなく、出張の頻度や訪問のタイミングは自身のペースで決めることができるので、柔軟なスタイルで仕事ができますよ♪

営業事務は電話対応や注文書の処理、在庫確認などを担当しながら、ルート営業の社員を支える「縁の下の力持ち」のようなポジションです。今後は社内システムの変更に伴い、見積もり作成や納期調整といった業務も担っていただく予定です。お客様からの問い合わせに対してスムーズに対応し、営業職と協力しながら、円滑な取引のサポートを行っています。

まずはカジュアル面談でお話しませんか?「社内の雰囲気が知りたい」
「もう少し、理解を深めてから選考に進みたい」
そんな声にお応えして、当社では選考前に事業所の見学とカジュアル面談を行っています。当社が扱っている「鋼管継手」に関することであったり、ルート営業や営業事務のより詳細な説明であったり、詳しくお話させていただきます。

まずは気軽にお話ししてみませんか?
少しでも気になった方、お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職(ルート営業・営業事務)

仕事内容

営業職は、既存客へライフラインに欠かせない商品を提案/営業事務は電話対応や在庫確認など ※選べる職種
\総合職募集/
「営業職」と「営業事務」あなたの適正に合わせて選べるので安心です♪
※営業職は、大阪のみの勤務となります
※営業事務は、千葉での勤務となります
※転勤はありませんのでご安心ください!

●ルート営業は、既存のお客様との信頼関係が重要です。飛び込み営業はなく、担当エリア内のお客様先を定期的に訪問し、情報交換や見積もり提出、納期調整を行いながら関係を深めていきましょう。
●営業事務は、電話対応や注文書の処理を担当し、ルート営業をサポート。お客様からのお話やご要望を、担当営業にしっかりと伝えることも大事な仕事です。

■具体的な仕事内容
【ルート営業】
取引のある商社に対して、パッケージ製品やオーダーメイド商品を卸し、信頼関係を強化する役割を担います。
全国にある取引先の営業支店を定期的に訪問しています。営業一人あたりの担当支店は10支店ほど。
訪問の頻度やタイミングは自身で調整でき、関係性を強化したいタイミングで出張可能。業務は見積もりの提出、納期調整、商品に関する問い合わせ対応など。その幅は広く、営業職として成長したい方にはうってつけ!案件の規模も少額なものから数千万円まであり、大型案件にも携わるチャンスがありますよ♪

【営業事務】
営業事務は、主に電話対応や注文書の処理、在庫確認などを担当しつつ、お客様への対応も行います。今後は社内システムの変更により、見積もり作成や納期調整など、ルート営業と業務を分担していく予定です。

■入社後の流れ
最初の1ヵ月間は、商品倉庫で梱包や発送業務を通じて、商品知識を学びます。基本的な形は変わらないので、材質や細かな仕様の違いを覚えられるように頑張りましょう!その後はOJT形式で、営業同行や見積もり作成などの簡単な業務からスタート。一人立ちまでは1年を目安にしているので、じっくりと経験を積みながら成長することができますよ。

■将来的には・・・
一般社員から主任、課長代理、次長、部長代理、部長とキャリアアップを目指すことができます。安心して長く勤められるキャリアビジョンをご用意しています♪

求める人材

【経験不問!】社会人経験がなくてもOK/安定企業で腰を据えて働きたい方にオススメです!
【応募条件】
・高卒以上大学院卒
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
・35歳未満の方 ※[例外事由3号イ]長期勤続によるキャリア形成を図るため

★25卒歓迎!

【こんな方にピッタリです!】
・正社員として安定した収入を得たい方
・長期的なキャリアアップを目指したい方
・安定した会社で長く働きたい方
・人とコミュニケーションを取るのが好きな方
・周りと協力して仕事に取り組める方

勤務地

大阪・千葉 ★転勤ナシ!【U・I・Jターン歓迎!】
【大阪本社】
大阪府大阪市西成区津守3-3-17
最寄駅:南海本線・高野線「天下茶屋駅」から徒歩19分
    大阪メトロ四つ橋線「岸里駅」から徒歩15分
    バス停「橘三丁目」から徒歩3分

【関東営業所】
千葉県浦安市鉄鋼通り1丁目7番18号
最寄駅:JR「舞浜駅」「新浦安駅」から徒歩25分
    バス停「弁天第二」から徒歩5分

★マイカー通勤OK(営業所による)
★自転車通勤OK

※営業職は、大阪のみの勤務となります
※営業事務は、千葉での勤務となります
※転勤はありませんのでご安心ください!

勤務時間

8:00~16:45(実働8時間/休憩45分)

休日・休暇

【年間休日122日】※うち一斉有給取得3日
■週休2日制(土日祝休み)※年4~5回の土曜出勤あり
■年次有給休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

給与

初年度想定年収:280~350万円

■月給
(高卒)月給19万円~+皆勤手当5,000円
(高専・短大・専門学校)月給20万円~+皆勤手当5,000円
(大卒・大学院卒)月給22万円~+皆勤手当5,000円

※学歴・資格・年齢・経験を考慮し、決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 350万円/入社12年目(月給25万円+諸手当+賞与年2回)

【年収例2】 420万円/入社18年目※高卒(月給28万円+諸手当+賞与年2回)

【年収例3】 530万円/入社16年目※大卒(月給36万円+諸手当+賞与年2回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
大阪本社:屋内禁煙1カ所・屋外2カ所
関東営業所:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙可能室設置

昇給・賞与

■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績による

諸手当

残業手当
役付手当
皆勤手当
家族手当
研修手当
通勤交通費 など

福利厚生

■社会保険完備(健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
■社員食堂
■慶弔金
■退職金(勤続3年以上)
■独身寮(寮母により朝、夕食事付き) など

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

カジュアル面談・事業所見学

面接(1回)

内定

入社(時期はご希望に沿います)

Re就活より応募

カジュアル面談・事業所見学

面接(1回)

内定

入社(時期はご希望に沿います)

連絡先

〒557-0062 大阪府大阪市西成区津守3-3-17
古林工業株式会社 採用担当 船井

〒557-0062 大阪府大阪市西成区津守3-3-17
古林工業株式会社 採用担当 船井

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

1919年に創業し、100年以上の歴史を紡いできた当社は、目には見えにくいながらも、身近な場所で活躍する「鋼管継手」を製造・販売してまいりました。今回、Re就活を通じて新たな人材を募集する理由は、将来的に会社の中核を担う人材を採用し、育成するためです。お客様との信頼関係を築きながら、当社に新しい風を吹き込んでいただける方をお待ちしています。

選考のポイント

当社では、「コミュニケーション能力」と「パーソナル部分」を第一に見ています。これまで「何に打ち込んできたのか」「なぜ当社に興味を抱いたのか」「好きなことや趣味の話」「当社に入社してどんなことがしたいか」といった将来の話まで、ざっくばらんにお話しください。堅苦しい面接ではありませんので、リラックスして臨んでいただけると幸いです。皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん/ルート営業

入社理由を教えてください。

当社に入社を決めたのは、「ここなら長く安心して働けそうだ」と感じたからです。当社が扱っている製品は、日々の生活を支えている製品ばかりです。そうしたインフラ関係の仕事はなくなることがないので、安定した企業で長期的なキャリアを築いていきたいと考えていた私の理想にピッタリ当てはまっていたんです。

また、転勤がないのも嬉しいポイントでした。営業というと転勤が多いイメージを持っていましたが、住み慣れた大阪で腰を据えて働くことができています。
これからも、お客様との信頼関係を深めていきながら、安心して働ける環境で自分のスキルを磨いていきます。

現在はどのような仕事をしていますか?

私は現在、九州エリアと東海エリアのお客様を担当しており、定期的に出張でお客様先を訪問しながら、信頼関係を深めています。出張のタイミングは自分でスケジュールを調整できるため、無理のないペースで動けますし、出張先での残業もほとんどありません。おかげで、仕事後にはご当地グルメを食べたり、観光したりと、出張先での時間も楽しむことができています。

また、社内で業務を行う日は、見積もり作成や納期調整、注文書の発行といった業務を担当しており、普段は内勤業務をこなしながら、週に数回外に出てリフレッシュ。そんな「ちょうど良い働き方」ができています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

営業は、資格がいらない仕事です。それぞれの個性や営業力が大きく成果に結びつくやりがいのある職種だと感じています。
たとえば、小学校の頃に、友達を作るために「仲良くなりたい」と思って話しかけた経験はありませんか?それは、無意識に自分を「営業」していた瞬間です。営業の仕事もその延長線上にあり、人との信頼関係を築くことが成功の鍵だと思っています。

また、お客様から「ありがとう」という感謝の言葉をいただける瞬間や、「Iさんだから頼みました」と信頼されたときの達成感や喜びは格別です。
あとは、お客様との対話を通じて新しい知見を得ることができるのも、営業の魅力のひとつですね。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

今回募集するルート営業・営業事務は、それぞれ勤務地が大阪本社・関東営業所のみとなっており、転勤の心配はありません。じっくり腰を据えて働くことができるため、今後のライフプランを形成しやすいと考えています。そのため住み慣れた地元で長期キャリアを築いていきたいという方にもおすすめです!

ワークライフバランスを重視

・年間休日122日(うち一斉有給取得3日)
・土日祝休み
・GW・お盆・年末年始の長期休暇
・残業ほぼなし
・転勤なし
・社食制度の導入
など、当社には働きやすい環境が整っています。プライベートの時間もしっかり確保でき、趣味に時間を使ったり、友人や家族とゆっくり過ごしたりと、リフレッシュしていただくことも可能です。また、当社では残業抑制への取り組みも行っており、社員のほとんどが定時で退社しています。ONとOFFのメリハリをつけて働きたい方にはピッタリの環境です!

裁量を持って働ける

当社は顧客が全国に点在しており、ルート営業は各地への出張があるという特徴があります。しかし、出張スケジュールは社員にすべて一任しているので、「前回の訪問から1ヵ月経ったから、そろそろ行こうかな?」と感じたタイミングや、「もう少しお客様との関係を深めたい」といった自身の判断で、出張の時期や訪問先を決めることができます。

また、出張先での残業はほとんどないため、仕事後に現地の美味しいごはんを楽しんだり、観光地を訪れたりして、プライベートの時間を充実させている社員も多くいます。自分のペースで裁量を持ちながら働ける環境が整っています!

さらに、クレーンやフォークリフトなどの国家資格も取得可能!皆さんの希望に応じてしっかりサポートします♪

企業情報

古林工業株式会社

設立

1919年

代表者

代表取締役社長 古林 達也

従業員数

123名

資本金

8,700万円

売上高

28億円

本社所在地

大阪市西成区津守3丁目3番17号

事業所

【本社工場】
大阪市西成区津守3丁目3番17号

【奈良工場】
奈良県橿原市大垣町11-1

【関東営業所】
千葉県浦安市鉄鋼通り1丁目7番18号

【海外子会社(100%出資)】
FKKベトナム

事業内容

ステンレス・鋼管製パイプ溶接継手の製造・販売

ホームページ

https://fkkjp.com/

採用情報ページ

https://fkkjp.com/recruit.html

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職(ルート営業・営業事務)】年間休日122日/転勤なし!残業ほぼなし!/25卒歓迎!

  • 古林工業株式会社