募集職種
総合職(ルート営業・営業事務)
仕事内容
営業職は、既存客へライフラインに欠かせない商品を提案/営業事務は電話対応や在庫確認など ※選べる職種
\総合職募集/
「営業職」と「営業事務」あなたの適正に合わせて選べるので安心です♪
※営業職は、大阪のみの勤務となります
※営業事務は、千葉での勤務となります
※転勤はありませんのでご安心ください!
●ルート営業は、既存のお客様との信頼関係が重要です。飛び込み営業はなく、担当エリア内のお客様先を定期的に訪問し、情報交換や見積もり提出、納期調整を行いながら関係を深めていきましょう。
●営業事務は、電話対応や注文書の処理を担当し、ルート営業をサポート。お客様からのお話やご要望を、担当営業にしっかりと伝えることも大事な仕事です。
■具体的な仕事内容
【ルート営業】
取引のある商社に対して、パッケージ製品やオーダーメイド商品を卸し、信頼関係を強化する役割を担います。
全国にある取引先の営業支店を定期的に訪問しています。営業一人あたりの担当支店は10支店ほど。
訪問の頻度やタイミングは自身で調整でき、関係性を強化したいタイミングで出張可能。業務は見積もりの提出、納期調整、商品に関する問い合わせ対応など。その幅は広く、営業職として成長したい方にはうってつけ!案件の規模も少額なものから数千万円まであり、大型案件にも携わるチャンスがありますよ♪
【営業事務】
営業事務は、主に電話対応や注文書の処理、在庫確認などを担当しつつ、お客様への対応も行います。今後は社内システムの変更により、見積もり作成や納期調整など、ルート営業と業務を分担していく予定です。
■入社後の流れ
最初の1ヵ月間は、商品倉庫で梱包や発送業務を通じて、商品知識を学びます。基本的な形は変わらないので、材質や細かな仕様の違いを覚えられるように頑張りましょう!その後はOJT形式で、営業同行や見積もり作成などの簡単な業務からスタート。一人立ちまでは1年を目安にしているので、じっくりと経験を積みながら成長することができますよ。
■将来的には・・・
一般社員から主任、課長代理、次長、部長代理、部長とキャリアアップを目指すことができます。安心して長く勤められるキャリアビジョンをご用意しています♪
求める人材
【経験不問!】社会人経験がなくてもOK/安定企業で腰を据えて働きたい方にオススメです!
【応募条件】
・高卒以上大学院卒
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
・35歳未満の方 ※[例外事由3号イ]長期勤続によるキャリア形成を図るため
★25卒歓迎!
【こんな方にピッタリです!】
・正社員として安定した収入を得たい方
・長期的なキャリアアップを目指したい方
・安定した会社で長く働きたい方
・人とコミュニケーションを取るのが好きな方
・周りと協力して仕事に取り組める方
勤務地
大阪・千葉 ★転勤ナシ!【U・I・Jターン歓迎!】
【大阪本社】
大阪府大阪市西成区津守3-3-17
最寄駅:南海本線・高野線「天下茶屋駅」から徒歩19分
大阪メトロ四つ橋線「岸里駅」から徒歩15分
バス停「橘三丁目」から徒歩3分
【関東営業所】
千葉県浦安市鉄鋼通り1丁目7番18号
最寄駅:JR「舞浜駅」「新浦安駅」から徒歩25分
バス停「弁天第二」から徒歩5分
★マイカー通勤OK(営業所による)
★自転車通勤OK
※営業職は、大阪のみの勤務となります
※営業事務は、千葉での勤務となります
※転勤はありませんのでご安心ください!
勤務時間
8:00~16:45(実働8時間/休憩45分)
休日・休暇
【年間休日122日】※うち一斉有給取得3日
■週休2日制(土日祝休み)※年4~5回の土曜出勤あり
■年次有給休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
給与
初年度想定年収:280~350万円
■月給
(高卒)月給19万円~+皆勤手当5,000円
(高専・短大・専門学校)月給20万円~+皆勤手当5,000円
(大卒・大学院卒)月給22万円~+皆勤手当5,000円
※学歴・資格・年齢・経験を考慮し、決定します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
350万円/入社12年目(月給25万円+諸手当+賞与年2回)
【年収例2】
420万円/入社18年目※高卒(月給28万円+諸手当+賞与年2回)
【年収例3】
530万円/入社16年目※大卒(月給36万円+諸手当+賞与年2回)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
大阪本社:屋内禁煙1カ所・屋外2カ所
関東営業所:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙可能室設置
昇給・賞与
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績による
諸手当
残業手当
役付手当
皆勤手当
家族手当
研修手当
通勤交通費 など
福利厚生
■社会保険完備(健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
■社員食堂
■慶弔金
■退職金(勤続3年以上)
■独身寮(寮母により朝、夕食事付き) など