最終更新日
2025/03/12(水)
掲載終了日
2025/03/16(日)

募集終了

【受付事務】年間休日125日・残業月平均6.6h・基本的なPCスキルがあればOK!【3/16(日)応募締切】

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社日本入試センター(SAPIX YOZEMI GROUP)はこんな職種も募集中です!

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
教育/サービス(その他)
職種
一般事務
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
この求人の概要
  • SAPIX、PRIVATOなど多彩な教育サービスを展開
  • 大卒月給24万900円以上・年間休日125日+平均有給取得数15日
  • 1日の実働時間は短めの7.5時間・月残業平均7時間以内

企業からのメッセージ

《未経験大歓迎》多彩な教育サービスを展開する教育専門企業が事務スタッフ募集をスタート!

当社は進学塾SAPIXや個別指導塾PRIVATOなどの運営をはじめ、幼児教育や海外進学支援事業など多彩な教育サービスを展開しております。
培ってきた独自の教育メソッドは、高い合格実績という形にもなっており、教育業界内でも高い評価を受けています。

事務経験が無い方もOK!基礎から学べる研修があるから安心!難関中学受験で圧倒的な合格実績を誇るSAPIX小学部などを中心に、少子化の進む中でも安定して生徒数は年々増加。

今回は各校で保護者の方や生徒に向けて、各種ご案内などを担当する受付事務の大型採用をスタート!
学習相談や授業は専任の先生が対応していますので、教える仕事はありませんので、ご安心を。
教育業界経験の無い方はもちろん、事務経験の無い方もゼロから育てます。

何よりも子どもたちの元気な声がやりがい!
経験・スキルがなくても始められるお仕事です。

ワークライフバランス◎働きやすい職場環境!社員の働きやすい環境整備が、より良い教育サービスにつながると考えており、働きやすい環境整備にも力を入れています。

・年間休日125日
・有給休暇平均取得数15日
・一週間連続休暇も取得可能
・実働7.5時間
・残業月平均6.6時間
・育休取得率は女性100%、男性も80%以上が取得 など。

平均の勤続年数も10年と長く働くメンバーも多く、無理なく働ける環境でキャリアを築くことが可能です。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【第二新卒・既卒・未経験歓迎】事務や受付の仕事に興味のある方、教育業界に興味のある方
人と話すことが好きな方であれば、これまでの経験は問いません!仕事を通じて子どもたちの成長をサポートしたい方を幅広く迎え入れたいと考えています。

【必須】
・専門・短大卒以上
・基本的なPCスキルをお持ちの方(文字入力が行えればOKです)

【これまでに入社した先輩達のバックボーン例】
・保育、教育業界での経験
・営業経験
・店舗での販売経験
・ホテル業界での接客経験
・空港のグランドスタッフ経験
など

勤務地

一都三県(東京、神奈川、千葉、埼玉)★全ての校舎は最寄駅から徒歩5分以内 ★ご自宅を考慮して配属します

◆東京都
東京校 中野校 吉祥寺校 国立校 渋谷校 自由が丘校 大井町校 白金高輪校 白金台校 東麻布校 用賀校 成城校 仙川校 下高井戸校 永福町校 高田馬場校 練馬校 王子校 巣鴨校 茗荷谷校 お茶の水校 豊洲校 晴海校 町田校

◆神奈川県
横浜校 日吉校 武蔵小杉校 たまプラーザ校 青葉台校 センター南校 若葉台校 上大岡校 東戸塚校 大船校 茅ヶ崎校

◆埼玉県
南浦和校 大宮校 所沢校 新越谷校

◆千葉県
松戸校 柏校 西船校 千葉校 海浜幕張校 新浦安校

※住所の詳細は原稿下部にある「校舎一覧」よりご確認ください

【雇入れ直後】本部(東京)および首都圏の各校舎・各教室
【変更の範囲】勤務場所の限定なし

勤務時間

8:00~22:00の間でのシフト制(実働7.5時間)

【シフト例】
・13:00~21:30
・13:30~22:00

◇季節講習・テスト時
・8:00~16:30
・10:00~18:30

【服装規定】
スーツまたはビジネスにふさわしい服装

休日・休暇

【年間休日】
125日(2024年度予定)

週休2日制
*毎月の土・日・祝日の日数に準じて取得
*授業・模擬試験で休日に出勤の場合は振替休日を取得

【休暇制度】
有給休暇(平均取得数15日)
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
治療休暇
産前・産後休暇

給与

初年度想定年収:300~350万円


●専門学校・短大・高専卒
月給22万5,500円以上

●大卒
月給24万900円以上

●大学院修士課程修了
月給24万7,500円以上

●大学院博士課程修了
月給25万7,400円以上


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 350万円/29歳/入社5年/主任

【年収例2】 502万円/34歳/入社10年/課長

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

住宅手当(固定給に含む)一律19,900円
超過勤務手当
家族手当
通勤手当
役職手当

福利厚生

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険

【福利厚生】
育児・介護休業制度
慶弔見舞金制度
選択制確定拠出年金制度
退職金制度
職員割引制度
生命保険・損害保険団体申込制度
定期健康診断
インフルエンザ予防接種 他

校舎一覧(東京都)

・東京校 中央区日本橋富沢町8-5
・中野校 中野区中野2-30-6
・吉祥寺校 武蔵野市吉祥寺本町2-1-10
・国立校 国立市東1-4-20
・渋谷校 渋谷区道玄坂1-16-7
・自由が丘校 目黒区自由が丘2-16-3
・大井町校 品川区大井1-14-3
・白金高輪校 港区三田4-7-24
・白金台校 港区白金2-7-16
・東麻布校 港区東麻布1-28-12
・用賀校 世田谷区用賀4-10-1
・成城校 世田谷区成城6-4-16
・仙川校 調布市仙川町1-16-23
・下高井戸校 世田谷区松原3-41-4
・永福町校 杉並区永福1-44-12
・高田馬場校 新宿区高田馬場4-2-35
・練馬校 練馬区練馬1-19-2
・王子校 北区王子1-13-14
・巣鴨校 豊島区巣鴨1-20-10
・茗荷谷校 文京区大塚1-1-10
・お茶の水校 千代田区神田駿河台2-3
・豊洲校 江東区豊洲5-4-9
・晴海校 中央区晴海1-8-11
・町田校 町田市森野1-36-9

校舎一覧(神奈川県)

・横浜校 横浜市神奈川区金港町6-15
・日吉校 横浜市港北区日吉本町1-18-13
・武蔵小杉校 川崎市中原区新丸子東2-895
・たまプラーザ校 横浜市青葉区新石川3-2-3
・青葉台校 横浜市青葉区青葉台2-11-17
・センター南校 横浜市都筑区茅ヶ崎中央46-15
・若葉台校 川崎市麻生区黒川599-1
・上大岡校 横浜市港南区上大岡東1-11-1
・東戸塚校 横浜市戸塚区川上町85-1
・大船校 鎌倉市大船1-24-22
・茅ヶ崎校 茅ヶ崎市新栄町7-26

校舎一覧(埼玉県)

・南浦和校 さいたま市南区南本町2-11-17
・大宮校 さいたま市大宮区桜木町1-271
・所沢校 所沢市日吉町18-1
・新越谷校 越谷市南越谷1-20-8

校舎一覧(千葉県)

・松戸校 松戸市松戸1168-3
・柏校 柏市あけぼの1-8-25
・西船校 船橋市印内町497-3
・千葉校 千葉市中央区新千葉2-1-3
・海浜幕張校 千葉市美浜区ひび野1-9
・新浦安校 浦安市入船1-5-2

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回募集する中学受験の進学指導塾「SAPIX小学部」は、毎年数々の難関校に合格者を輩出しており、今では生徒の募集を停止せざるをえないほど入塾希望が殺到しています。
これらのニーズにお応えするために、Re就活にて新たな受付事務を募集することに決めました。当社では業界経験のない方でも大歓迎です。お気軽にご応募ください。

選考のポイント

選考のポイントはただ単に作業をするだけの仕事ではないため、コミュニケーションがとれる方・臨機応変に対応できる方を歓迎します。営業や接客の経験が活かせます。
面接では「当社に興味を持ったポイント」などを伺いながら、当社についても丁寧に説明させて頂き、お互いを理解する場にできればと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/小学部受付
前職:ウエディングプランナー

入社理由を教えてください。

前職はレストランウエディングサービスを展開する企業でウエディングプランナーを担当していました。
昔から興味のあった業界だったので、仕事も楽しめていたのですが、ワークライフバランスの調整が難しい職場環境であり、興味のある分野に関わりつつ、無理なく働ける環境を求めて転職を考えた際に出会った企業が当社です。
大学では教育関係の勉強をしていたこともあり、子どもの成長に関わりつつ、事務へキャリアチェンジできる環境は私にぴったりの環境でした。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

接客経験はあるものの、最初は業務に不安もありましたが、スムーズに業務を覚えていくことができました。
入社当初はお客様との電話対応の際、先輩が横についてくださりフォローしていただけましたし、毎回「〇〇な対応が良かったよ!」「次はこれも一緒に伝えよう!」などアドバイスもいただけたので安心できました。
前職で培ったコミュニケーション力も活かす機会が多いですし、お客様にプラスアルファの情報を提供できる先輩方が周りに多く、日々勉強になっています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

教育関係の勉強をしていた分、教師にはハードワークなイメージがあったので、残業の多さなどを心配していましたが、当社は勤務時間の管理がしっかりしていて、ほとんど残業もありません。
午後出勤も多いので、朝の早起きが苦手だった私には当社の働き方はマッチしていると感じています。
無理なく働ける環境で教育に関わるような仕事をしたい人にとってはぴったりの会社だと思います。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

入社後まずは、全職種共通の研修を実施しています。その後は職種ごとの研修を行い、各事業部で活躍するための、知識やスキルを身につけていきます。<br>当社の業務に限らず、社会人として役立つビジネスマナーの習得なども含まれていますので、社会人経験の浅い方にも安心の内容となっています。<br>業務スタート後もOJTで先輩スタッフがサポートしますので事務・受付経験の無い方も順序よく業務を覚えていける環境です。

ワークライフバランスを重視

月残業時間平均7時間以内、年間休日125日とどの業界と比べても働きやすい環境となっています。午後からの勤務が中心となるため午前中はゆったり過ごすことができるのも魅力の1つです。 <br>育休産休の取得率が高く、その後の時短勤務制度も整っているためライフステージが変化しても柔軟に働きやすく、ライフイベントに左右されることなく長く働ける環境です。

駅近の快適なオフィス

当社が運営するSAPIX・PRIVATOのすべての校舎は最寄駅から徒歩5分以内にあるため、どこの教室の配属になった場合でも通勤負担が少ない環境です。<br>駅近のため近隣施設も充実しており、買い物などもしやすく、時間を有効に使いやすい教室が多くあります。

ギャラリー

企業情報

株式会社日本入試センター(SAPIX YOZEMI GROUP)

設立

1962年12月

代表者

代表取締役社長 高宮 英郎(学校法人高宮学園代々木ゼミナール理事長)

従業員数

1,304名

資本金

1,000万円

売上高

246億710万円(2024年3月時点)

本社所在地

東京都渋谷区代々木1-27-1 JEC本社ビル

事業所

◆本社/東京都渋谷区代々木1-27-1 JEC本社ビル
◆SAPIX小学部
◆SAPIX中学部
◆Y-SAPIX
◆個別指導PRIVATO
◆学童保育PIGMA kids
◆幼児教室SAPIX kids
◆小学生英語講座SAPIX English

事業内容

難関中学・高校・大学受験を目指す小学生・中学生・高校生を対象とした進学塾SAPIX小学部、SAPIX中学部、Y-SAPIX、個別指導のPRIVATO、通信教育や幼児教育、学童保育事業も行っている企業です。
■難関校への合格者を毎年多数出しています。
★2024年度合格者数/開成中262名・桜蔭中189名

ホームページ

https://www.career-recruit.sapix.com/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【受付事務】年間休日125日・残業月平均6.6h・基本的なPCスキルがあればOK!【3/16(日)応募締切】

  • 株式会社日本入試センター(SAPIX YOZEMI GROUP)
  • 募集終了