年間休日121日で、オンオフのメリハリのある働き方ができる職場です!
チームで支えあいながら仕事に取り組める素敵な職場です!
Re就活取材担当者
最終更新日
2025/01/23(木)
掲載終了予定日
2025/05/23(金)

【開発エンジニア】職種未経験から技術開発に関われる◆理系出身者歓迎/17時半定時(定時退社が基本) 株式会社アイテス

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
半導体・電子・電気部品/精密機器・計測機器
職種
研究開発
勤務地
滋賀県
この求人の概要
  • 新製品の開発や、特許出願(世の中にない手法等)にも関われる
  • 生成AIを活かしたものづくり等、最先端技術に触れる機会がある
  • 土日祝休み/17時半定時(月平均残業時間約10時間)
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

分析・解析・評価・検査の専門性を活かし、時代・ニーズに応じた製品づくりに取り組んでいます


日本IBM野洲事業所 品質保証部門を母体として1993年に誕生以来、
「分析・解析・信頼性試験」を軸とした技術力と実績を強みに、
「太陽光パネル検査・点検」「電子機器修理」「ウェハー加工」の4事業を展開。
お客様の最先端産業分野におけるモノづくりを支えています。

時代・ニーズに応える新製品を生み出す開発エンジニア
弊社の製品開発事業部は、太陽光パネルの検査・点検・評価のノウハウをベースに、
メンテナンスツール「Solamente(ソラメンテ)」を開発し、
令和3年には新エネ大賞経済産業大臣賞を受賞しました。
最近では太陽光パネルを遠隔で診断する「PV遠隔安全診断システム(SSoT)」をリリースするなど、
当社のノウハウを活用した製品・システムで太陽光パネル業界では非常に高い認知度と、信頼を頂いています。

今回募集する開発エンジニアは、そんな製品開発事業部に所属する技術課のメンバーです。
ソラメンテやパワー半導体の検査装置を中心に、
ゆくゆくはまだこの世にない製品を生み出すなど、時代・ニーズに応える新たな領域の製品開発にも取り組みます。

担当していただくミッションは経験・スキルなどに応じてさまざまですが、
画像処理やAI分野の知見、半導体や電気電子の知見など、
これまでの学びやスキル、経験を活かしながら、主体性を持って製品開発にチャレンジできます。

メリハリのある働き方で業務に集中できる環境あり!
お客様の高度なニーズに技術力で応える一方、
社内では社員のワークライフバランスを実現できる制度・環境を整備しています。

チームで支え合いながら、効率よく仕事に取り組む社風が根づいているからこそ、
月平均残業時間は10年以上継続して全社で約10時間~20時間程度。
有休取得率は約80%で、在籍社員にアイテスの良いところを聞いた社内アンケートでは、
「有休の取りやすさ」も良いところの1つとして挙げられています。

また、入社後のOJTはもちろんのこと、階層別研修や技術報告会、通信教育補助制度等の
専門性や社会人としてのスキルを高める環境も整っておりますので、
業務に集中できる環境のなかでじっくりと経験を積みながら、
将来的には開発をリードするような人材へと成長することを期待しています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

開発エンジニア

仕事内容

検査装置のアルゴリズムの設計など【技術開発業務】をお任せ◆教育・研修制度充実で職種未経験でも安心◆
▼具体的な仕事内容
・技術開発
(パワー半導体検査装置のパターン認識の開発や太陽光パネルの検査装置のアルゴリズムの設計など、あなたのスキルを活かして当社のものづくりに携わっていただきます。)
・新製品・検査装置の検討
・展示会の出展 など

これまでに開発した太陽光発電の故障検出装置やパワー半導体検査装置をはじめ、まだ世の中にない、時代・ニーズに応じた新製品の開発にも関わっていただきます。
※経験やスキルに応じて担当する装置やプロジェクトを検討し、決定します。

\ここがPOINT/
入社後は案件ごとに編成する担当チームの一員として、OJTで仕事の進め方などを学びながら業務に取り組みます。
最近では画像処理技術やパターン認識技術など、開発装置に最先端の技術を導入しており、
画像処理、情報工学、AI分野、ソフトウエアやプログラミングなどの知見を存分に活かしていただけます。

求める人材

【業界・職種未経験&第二新卒歓迎】大卒以上/理系学部出身の方 ◎業界・職種の経験は問いません。
(必須)
大卒以上
理系学部出身の方 ※分野不問
AI分野の基本的な知見(画像処理・統計学・データ分析)をお持ちの方

(歓迎)
ソフトウェア開発の実務経験のある方

勤務地

株式会社アイテス本社(滋賀県大津市)◆JR瀬田駅から車ですぐ/転勤なし/マイカー通勤可(規定あり)
■株式会社アイテス本社
 滋賀県大津市栗林町1番60号
★2022年竣工!キレイで快適なオフィスです!

最寄り駅:JR東海道本線瀬田駅
(近江バス乗車の場合は瀬田駅→栗林町下車 徒歩3分)

勤務時間

8:45~17:30(実働8時間)
★月平均残業時間:約10時間

休日・休暇

年間休日数:121日
完全週休2日制(土・日曜)、祝日
有給休暇(入社翌年度に20日、入社年度は規定に基づき付与)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休業・看護休暇・介護休暇

給与

初年度想定年収:350~450万円

月給:200,000円~290,000円 
※これまでの経験・スキルに応じて決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 430万(31歳/ボーナス2回)

【年収例2】 540万(38歳/ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 6カ月 ※試用期間中でも条件変わらず

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)※会社業績・本人の業務成績に応じて支給(昨年度支給実績:4カ月)

諸手当

残業手当
通勤手当(全額支給・規定あり)
駐車・駐輪手当(規定あり)

福利厚生

各種社会保険完備(日本IBM健康保険組合加入)
退職金制度
慶弔見舞金制度
財形貯蓄制度
時短勤務制度
教育・研修制度(階層別研修・自己啓発支援制度・通信教育補助制度・社内技術報告会)
健康診断
作業服貸与 
転居費用支給(引っ越し費用補助、支度金等を入社時に転居が必要な場合のみ規程に基づき支給)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、採用担当よりご連絡させていただきます。

下記の「応募ページ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、採用担当よりご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

書類選考

一次面接(所属課長・人事部長)/適性検査[SPI]

最終面接(役員)

Re就活より応募

書類選考

一次面接(所属課長・人事部長)/適性検査[SPI]

最終面接(役員)

連絡先

〒524-0022
滋賀県大津市栗林町1番60号
株式会社アイテス
総務 採用担当 河野・百田

〒524-0022
滋賀県大津市栗林町1番60号
株式会社アイテス
総務 採用担当 河野・百田

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

「自社製品を通して時代・ニーズに応えること」をコンセプトに、既存の枠にとらわれず、常に新しいものを生み出していくことが当社の検査装置開発事業です。太陽光パネルのメンテナンスツール「Solamente(ソラメンテ)」に関連した開発のみならず、近年のパワー半導体の需要増に応える検査装置の開発にも力を入れており、今後の「開発力強化」を視野に入れての増員となります。

選考のポイント

当社の新たな領域での製品開発に主体性を持って取り組んでいただける方を求めています。みなさんのこれまでの学びや経験、専門性とともに、「出る杭」はのばす社風だからこそ、アイデアを自ら発信するなど積極性にも期待しています。開発プロセスや仕事の流れは入社後のOJTなどでしっかり身につきますのでご安心ください。みなさんが当社で何を成し遂げたいのか、どう働きたいのか、面接を通じてお聞きしたいと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/開発エンジニア/社歴:5年
前職:プログラマ(組み込み)

入社理由を教えてください。

前職は組み込みのプログラマで、すでに設計された仕様をどう実装するかが職務でした。面白さを感じる一方で、自分のスキルをどれだけ磨いても職域を広げられず、目の前のお客様にしか喜んでもらえないことにもどかしさも感じていました。もっと多くの人の役に立つものに関わりたいという思いが強くなり、転職を決意。自社製品を開発できる会社としてアイテスに入社しました。
入社の理由の一つは、面接の際に、実際に一緒に働くことになる先輩の印象がよかったこと。技術的なバックグラウンドがしっかりしていることはもちろん、社会全般に高い関心・問題意識を持っていたことが印象的でした。自社製品を世に出して社会の課題を解決するにはこの先輩のような姿勢が必要なのだなと、面接時に気持ちが引き締まったことをよく覚えています。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在はパワー半導体検査装置開発プロジェクトのリーダーを務めています。当社にはハードウェア・ソフトウェアそれぞれの専門家がいるため、その方々と相談しながら、スムーズに設計・実装を進められる仕様をインプット。スケジュールなどのプロジェクト管理を行いながら、社内の開発チームや協力会社と一致団結して進めています。
また、潜在顧客へのヒアリングや学会での発表を通じて、開発中のこの装置を宣伝することも業務の一つです。パワー半導体の世界は日進月歩で、先端情報のキャッチアップが欠かせません。論文を読み、先輩の力を借りながら自分で論文を書いたりもしています。そのため、手が空いた時間があれば半導体工学や光学、電気の勉強も。今の方が学生時代によりもはるかに勉強していますね(笑)。

一日のスケジュールを教えてください。

※フレックスタイム適用
8:00 出社メールチェック、ToDoリストの確認・消化
10:00 社外打ち合わせ装置開発の協力会社と進捗確認
11:00 設計・開発ハード担当の方と装置仕様の相談
13:00 社内打ち合わせ現在担当している業務の進捗報告
14:00 設計・開発ソフト開発
17:00 退社
社内はお互いに「さん」付けで呼び合うフラットな雰囲気。製品開発部以外でも穏やかな方が多いですね。ただ、プロ意識が高く、議論の場では自身の意見をきちんと表明し、オープンな議論が行える環境です。自分で考え、行動に移す自立した社員が多いからこそ一人ひとりの問題意識が高く、いつでも相談できる上司や先輩方、同僚は頼りになる存在です。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

入社後は経験やスキルに応じて、OJTを基本に、トレーナーが付いてフォローを行うケースもあります。業界・職種未経験の方でもご安心ください。さまざまなプロジェクトを経験することで、その分だけ知見が深まり、専門性が身につきます。また、技術報告会や勉強会、通信教育(費用の75%を会社が補助)などでも先端分野に関わる新たな知識・スキルを得ることができます。

裁量を持って働ける

当社は「出る杭」を歓迎するタイプ。4〜5名の少数精鋭のチーム体制で業務に取り組んでいることもあり、誰もが意見を発信しやすく、手を挙げればまかせてもらえる社風があります。また、納期までに与えられた仕事をどのように進めるかは、基本、自分で決めるスタイル。チームや周りとのコミュニケーションを取りながら、自ら考え、自ら動く主体性も求めています。このように個人にある程度の裁量を委ねておりますが、放置はさせず、先輩やチームメンバーがしっかりとフォローしていきます!

ワークライフバランスを重視

全社の月平均残業時間は10年以上変わることなく約10時間。有給休暇は年初に20日が付与され(入社年度は規定に基づき付与)、社内アンケートでは会社の良い点について「有給休暇の取りやすさ」が上位に挙がるなど、取得しやすい社風も根づいています。また、ライフイベントに合わせた産休や育休の取得、復帰後の時短勤務も相談しやすい環境です。当社は滋賀県のワークライフバランス推進認企業などにも認定されています。

ギャラリー

会社外観
SiCに関する国際学会での発表の様子
明るい雰囲気の社内会議室
技術報告会の様子(少し背伸びをしてみた…?)

企業情報

株式会社アイテス

設立

平成5年(1993)1月1日
(日本IBM野洲事業所 品質保証部門から独立)

代表者

代表取締役社長 五十嵐靖行

従業員数

102名(2024年1月時点)※契約社員数含む

資本金

1億円

売上高

18億円(2023年度)

本社所在地

〒520-2151 滋賀県大津市栗林町1番60号

事業内容

日本IBM野洲事業所において培われた高度な技術をベースに、
次の事業を行っています。
■解析・信頼性評価事業
・電子部品各種データ収集から故障解析までの解析・評価
・研究開発・製造における原材料評価および特性評価
■検査装置開発事業
・太陽光パネル検査・測定器の開発・販売
■電子機器修理事業
・産業用機器およびパソコンの修理
■ウェハー加工事業
・ウェハー加工サービスおよび販売

■会社案内■https://speakerdeck.com/ites_jinji/cai-yong-aitesuhui-she-an-nei

〈資格・認定〉
ISO 9001:2015、(JIS Q 9001:2015)
地球未来牽引企業
滋賀県ワーク・ライフ・バランス推進企業 認定
2024健康経営優良法人 認定
「くるみん」マーク取得

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【開発エンジニア】職種未経験から技術開発に関われる◆理系出身者歓迎/17時半定時(定時退社が基本)

  • 株式会社アイテス