最終更新日
2024/11/18(月)
掲載終了予定日
2025/08/10(日)

【ルート営業】環境に優しい木造建築をサポート|未経験歓迎・24卒も積極採用|賞与年3回|土日祝休み 株式会社山西

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門商社(住宅・建材・エクステリア関連)/住宅・建材・エクステリア/設計・開発
職種
ルート営業
勤務地
岐阜県/愛知県/三重県
この求人の概要
  • 骨太経営で創業から70年以上に渡って無借金・黒字経営を継続中
  • 地域に根差して事業を展開!東海エリアの地域活性化に貢献できる
  • 経験不問!1年~1年半の充実した研修で未経験者をしっかり育成
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

サステナブルな未来を創る、環境に優しい街づくりのプラットホームに。

1953年の創業以来、『木を愛し、森とともに育ちたい。快適な住まいづくりのパートナー』を経営理念に掲げ、木造建築に必要な建築資材を供給し続けてきた当社。時代とともに高層ビルなど、さまざまな建造物がつくられるようになっても、私たちはずっと木造建築にこだわり、木造建築に関わる仕事だけを手掛け続けてきました。それは「環境に優しい街をつくりたい」「豊かな自然を守り続けていきたい」という想いがあるからです。

人にも環境にも優しい木造建築の街づくりで、地域の活性化に貢献していくのが私たちのミッション。あなたも、私たちと一緒にサステナブルな未来を創る仕事に挑戦してみませんか?
木造建築のビッグプロジェクトに携わるチャンスがある!最近は住宅以外でも木造建築物が増えており、ビルや商業施設のように大きな建物も木でつくる時代が訪れています。そのため、私たちもランドマークや社会インフラと言われるような大型プロジェクトに携わるチャンスが年々増加。『大阪万博の遊歩道』、熱田神宮前に新しくオープンした『あつたnagAya』など、注目度の高い案件にも数多く携わっており、木造建築を支える企業として環境に優しい街づくりに貢献しています。
業界トップクラスのシェアを誇る木造建築のパートナー!私たちは商社として建築資材を販売するだけでなく、自社で工場を持ち資材を生産するメーカーとして木材の加工を行っています。東海エリアで建てられる住宅の5棟に1棟は私たちが提供する資材が使われており、木材加工のシェアは業界トップクラス!私たち注文された商品をただ納めるのではなく、お客様と一緒に建物をつくりあげていくパートナーのようなポジションで木造建築に必要な資材・デザイン・技術を提供しています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ル―ト営業

仕事内容

既存顧客に向けて木造建築に必要な木材・建材・インテリアなどを提案するルート営業をお任せします。
営業先は長年お取引をいただいている工務店やハウスメーカーです。1人あたり20~30社くらいを担当しますが、頻繁に訪問するのはそのうち10社くらい。メインのお客様は3~4日に1回は訪問し、住宅業界の傾向を伝えたり、趣味の話や雑談などを交えたりしながら商品提案や商談を行います。また、建築予定の物件があれば図面を見せていただき、建物のコンセプトや坪数、間取り、予算などを確認。その上で必要な木材・建材・住宅設備をピックアップして見積書を作成します。

【入社後の流れ】
入社時期によって研修内容は多少異なりますが、4月入社の場合は新卒向けの集合研修に参加していただきます。新卒研修では約1ヶ月間かけて、ビジネスマナー研修、IT研修、実務研修などを実施。その後は配属先の拠点で先輩社員の指導のもと、OJTで業務を覚えていきます。実際に担当を受け持ち、営業活動をスタートするのは早くても1年~1年半後。図面の見方、見積りの仕方、受発注方法など、一つひとつ時間をかけて教えていくのでご安心ください。
※その他、中途社員向けの定例研修も実施していく予定です。

求める人材

未経験歓迎|大卒以上|要普通自動車免許|★第二新卒や24卒も大歓迎!
これまでの経験は一切問いません。社会人経験が浅い方や就活に失敗してしまった……という方も積極的に採用しています。また、他業界で営業の仕事をしていた方も大歓迎。「ガツガツ売り込む営業に疲れてしまった」「インセンティブ制の営業で上手くいかなかった」という方も、当社ならきっと楽しく営業ができるはずです。

\こんな方はぜひ!/
□人と関わるのが好き
□地域活性に貢献できる仕事がしたい
□SDGsや環境問題に興味がある
□安定した会社で長く働きたい

勤務地

愛知・岐阜・三重県内の各拠点(希望を考慮のうえ配属先を決定)
■名古屋店/名古屋市中区千代田2-1-13
■西春店/愛知県北名古屋市徳重字米野30
■岐阜店/岐阜県瑞穂市野白新田字永長329-6
■津島店/愛知県津島市蛭間町新田406
■豊田店/愛知県豊田市若林西町北長根36-1
■知多店/愛知県大府市吉川町5-373
■藤岡店/愛知県豊田市深見町常楽998
■多治見店/岐阜県多治見市大針町字塩井戸624-1
■高山店/岐阜県高山市松本町400
■鈴鹿店/三重県亀山市関町木崎1717

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)
※残業は月平均30時間くらいです。

休日・休暇

【年間休日115日】
※今後は年間休日をさらに増やしていく予定です!
■週休2日制(土日休み/月に0~1回、土曜出勤があり)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■介護休暇・育児休暇・産前産後休暇

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給20万7000円~27万円
※経験・スキルなどを考慮のうえ決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 380万円/入社3年目

【年収例2】 510万円/入社10年目

試用期間

(試用期間有り) 2ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年3回(夏季7月、冬季12月、決算賞与3月)

諸手当

■通勤手当(全額支給)
■住宅手当(世帯主/月2万円、非世帯主・独身者/月1万円)
■扶養家族手当
■営業手当
■残業手当

福利厚生

■社会保険完備
■交通障害・団体定期・車両総括任意保険
■退職金制度
■確定給付型新企業年金
■健康診断(人間ドッグ)
■個人別健康指導
■資格取得支援制度
■持ち家支援制度
■社員持ち株制度
■社員旅行(3年に1回海外旅行/ハワイなど)※社員は無料
■体育活動(年1回家族運動会、同好会等)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
ご応募いただいた方とは全員お会いして面接を行います。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
ご応募いただいた方とは全員お会いして面接を行います。

選考プロセス

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】1次面接
 ▼
【Step3】各店責任者からの仕事説明
 ▼
【Step4】最終面接
 ▼
【Step5】内定

※面接日時はご相談に応じます。
※入社時期はご相談に応じます。25卒の新卒との同時入社(4月)も可能です。

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】1次面接
 ▼
【Step3】各店責任者からの仕事説明
 ▼
【Step4】最終面接
 ▼
【Step5】内定

※面接日時はご相談に応じます。
※入社時期はご相談に応じます。25卒の新卒との同時入社(4月)も可能です。

連絡先

【株式会社山西(本社)】
〒460-0012
愛知県名古屋市中区千代田2-1-13
TEL/052-261-5466(代)
MAIL/info@yamanishi.co.jp

【株式会社山西(本社)】
〒460-0012
愛知県名古屋市中区千代田2-1-13
TEL/052-261-5466(代)
MAIL/info@yamanishi.co.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今まで木造建築といえば、そのほとんどが住宅でしたが、最近は脱炭素化社会の実現や森林資材の活用に向けて、商業施設や公共施設など、住宅以外の建物でも木造建築物が増加しています。そんな流れもあり、当社はコロナ禍でも過去最高の売上高と利益を更新。今回は木造建築のさらなる発展に向けて、事業規模を拡大していくために新しい仲間を募集します。

選考のポイント

選考においてこれまでの経験や学歴、建築の知識はまったく重視していません。当社が重視しているのは仕事に対して、真摯に取り組める方です。そのため、ご応募いただいた方とは全員お会いして面接を行う予定です。仕事に必要な知識やスキルは入社してからじっくり学んでいけるので、真面目にコツコツ努力できる方、人と関わるのが好きな方ならきっと活躍できると思います。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Sさん/営業職/社歴:2年目
前職:サービス業

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

転職を考えたきっかけは、労働時間が長くプライベートの時間がまったく取れなかったからです。また、BtoCからBtoBの仕事に挑戦したいという気持ちもあり、法人向け営業で転職先を探していました。山西は70年以上の歴史があって会社としての安定感が魅力的でしたし、世の中に貢献できる社会的意義のある仕事だと思い、この会社を選びました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

自分が段取りした仕事でお客様に喜んでいただけたときはやりがいを感じますし、やはり自分で提案したものを受注してもらえたときは嬉しくなりますね。最近は商業施設など、木造の大型建造物が増えており、今後、仕事を覚えていくことで大きな案件に携わるチャンスもたくさんあると感じます。先輩たちが頑張ってきた物件が完成したとき、早く自分も主力となって携わりたいという気持ちになりますね。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

コミュニケーションが取りやすくて、人が良いところです。実は人の良さや雰囲気の良さは、入社前から薄々感じていてそれも入社を決めた理由の一つでした。この会社はみんな面倒見が良く、困っていると自主的に助けてくれる人ばかり。以前、配送先を間違えてしまったときも、先輩が出動してくれたおかげでトラブルを回避することができました。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

当社は賞与が年3回(夏季・冬季・決算賞与)あり、無借金&黒字経営を続けている会社だけあって、夏季・冬季賞与はもちろん、決算賞与も毎年欠かさず支給しています。また、住宅手当・家族手当・営業手当など、各種手当も充実しており、マイホーム購入をサポートする『住宅購入支援金』という当社ならではの制度も!これは住宅購入資金の数%にあたる金額を会社が出してくれるという太っ腹な制度。ゆとりある生活を送れるように充実した福利厚生をご用意しており、他にも社員旅行(全額会社負担でハワイなどの海外へ)など、嬉しい制度がたくさんあります。

裁量を持って働ける

営業一人ひとりの裁量が大きく、たとえば「ここまでなら頑張って値引きます」「今回はこの金額でお願いしたい」などの価格交渉も各営業に一任されており、自分の裁量で販売価格を決めることができます。また、お客様にどんな商品をどのように提案するかは営業次第。「もっと良い商品はないか?」など、新しい商品を探したり、新しい仕入れ先メーカーを開拓したりすることもできます。「やってみたい」「挑戦したい」と思ったことにNOと言うことは基本的にナシ。若手社員でも自分で考え、自分なりのやり方で活躍できる会社です。

教育制度・研修が充実

じっくり時間をかけて研修を行うため、営業活動をスタートするのは早くても1年後から。入社後は木材や建築の知識をイチから学び、ステップアップシートに沿って『見積り方法』『メーカーの特徴把握』『現場打合せ』『受発注業務』などの業務スキルを一つひとつ習得していきます。また、営業として独り立ちした後も、階層に合わせて中堅者向け研修や責任者向け研修を実施。さらにスキルアップの意欲があれば、資格取得支援制度を活用して『建築士』『施工管理技士』『宅建』『インテリアコーディネーター』などの資格取得を目指すこともできます。

企業情報

株式会社山西

設立

1953年4月27日

代表者

代表取締役会長 西垣 洋一
代表取締役社長 西垣 昭宏

従業員数

382名

資本金

1億円

売上高

205億3000万円 (2024年3月期決算)

本社所在地

愛知県名古屋市中区千代田2-1-13

事業所

■名古屋店/名古屋市中区千代田2-1-13
■西春店/愛知県北名古屋市徳重字米野30
■岐阜店/岐阜県瑞穂市野白新田字永長329-6
■津島店/愛知県津島市蛭間町新田406
■豊田店/愛知県豊田市若林西町北長根36-1
■知多店/愛知県大府市吉川町5-373
■藤岡店/愛知県豊田市深見町常楽998
■多治見店/岐阜県多治見市大針町字塩井戸624-1
■高山店/岐阜県高山市松本町400
■鈴鹿店/三重県亀山市関町木崎1717

事業内容

■販売事業
・木材 (国産材、外材、銘木、集成材)
・建材 (内装建材、サッシ)
・住宅設備機器 (システムキッチン・バス、トイレ、洗面、照明)
・エナジー機器(太陽光発電システム、エコキュート、その他環境配慮型商品)

■生産事業
・プレカット事業部 (在来工法、金物工法、軸組パネル工法)
・ホームコンポーネント事業部 (枠組壁工法)
・外装事業部 (外装工事、屋根工事)

■支援事業
・建築法支援 (設計・申請サポート、保証・保険サポート)
・制震工法
・エコ事業 (太陽光発電システム、エコキュート)
・受注支援 (住宅販売支援システム)
・建方支援

ホームページ

http://www.yamanishi.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ルート営業】環境に優しい木造建築をサポート|未経験歓迎・24卒も積極採用|賞与年3回|土日祝休み

  • 株式会社山西