最終更新日
2025/07/24(木)
掲載終了予定日
2025/10/05(日)

【職員募集】地方自治体で活躍できる方を募集!求ム。サボテン人材! 春日井市役所

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
業種
団体・連合会・官公庁・独立行政法人
職種
公務員・団体職員
勤務地
愛知県

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項

企業からのメッセージ

人口約30万人の都市でありながら緑豊かな自然もある春日井 多様なライフスタイルが実現できるまちです

※Re就活では応募は受け付けておりません。ぜひイベントへご来場ください。


当市では、過酷な環境下でも生き抜くために適応してきたサボテンのように
「環境の変化に対して、常に進化していくことができる人」、「サボテン人材」を求めています。
社会環境が急速に変化する中で、市民サービスの質の向上や新たな需要に柔軟に対応していくこと、これが私たち公務員の使命です。

当市では事務職や技術職など、様々な職種の職員を毎年度採用しています。事務職は市政全般に、技術職は主に公共事業や都市計画などの分野に携わる部署で業務をしていただきます。主な職種は下記のとおりです。

【事務職】
 市の様々な分野における企画、窓口業務、庶務、予算等の業務を行います。
【技術職(土木、建築、電気、機械)】
 公共事業や都市計画などの分野に携わる部署で業務を行います。公共施設の計画や設計、施工管理及び維持管理などの業務を行います。
【福祉】
 障がい福祉、生活保護及び高齢福祉等の分野における生活支援、相談援助等の業務を行います。
【保健師】
 母子、成人、高齢者に対する保健指導及び相談等の業務を行います。
【労務職】
 ごみの収集作業、ごみ処理施設での作業、収集車の運転等の業務を行います。

20代専門転職サイト「Re就活」

転職イベント出展予定!

大転職博(名古屋)[9月21日(日)]

募集要項

概要

募集職種

▼職種ごとの仕事内容については、「春日井市役所HP職種紹介」をご覧ください。
https://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/saiyo/1012719/1020366.html

求める人材

【高卒以上】環境の変化に対して、常に進化していくことができる方!

勤務地

愛知県春日井市内の公共施設
本庁舎/愛知県春日井市鳥居松町5丁目44番地

勤務時間

8:30~17:15(7時間45分) 

※勤務時間帯は配属先により異なる場合があります。

休日・休暇

土曜日、日曜日、祝休日及び年末年始(配属先によっては異なる場合があります)
年次有給休暇(年20日)
特別休暇(厚生休暇、結婚休暇、介護休暇、忌引休暇等)
病気休暇 等

給与

初年度想定年収:300~350万円

■大学卒
月給/243,000円~

■高卒
月給/210,000円~

■短大卒、専門学校卒、高専卒
月給/223,000円~


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 340万(22歳/大卒)

試用期間

(試用期間有り) 6か月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙(喫煙場所あり)

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内禁煙

諸手当

期末・勤勉手当(ボーナス)
住居手当
通勤手当
扶養手当
地域手当
時間外勤務手当
特殊勤務手当 等

福利厚生

愛知県都市職員共済組合加入(健康保険、年金)、弔慰金等

応募・選考について

応募方法

春日井市HPから応募についての詳細をご確認ください。

こちらでは直接のご応募ができません。
次回開催されます職員採用試験にご応募いただけますと幸いです。

▼こちら具体的な試験内容です。
https://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/saiyo/1012719/1036296/index.html

内容・日程をご確認いただき、ご応募ください。

※Re就活上でご応募いただいた際はこちらを再度案内させていただきます。

春日井市HPから応募についての詳細をご確認ください。

こちらでは直接のご応募ができません。
次回開催されます職員採用試験にご応募いただけますと幸いです。

▼こちら具体的な試験内容です。
https://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/saiyo/1012719/1036296/index.html

内容・日程をご確認いただき、ご応募ください。

※Re就活上でご応募いただいた際はこちらを再度案内させていただきます。

選考プロセス

第一次試験/筆記試験
(教養試験、専門試験、SPI方式 等)※
  ↓
第二次試験/面接試験 ※
  ↓
最終合格発表

※職種により試験内容は異なります。

第一次試験/筆記試験
(教養試験、専門試験、SPI方式 等)※
  ↓
第二次試験/面接試験 ※
  ↓
最終合格発表

※職種により試験内容は異なります。

連絡先

住所
〒 486-8686
愛知県春日井市鳥居松町5丁目44番地

採用担当
春日井市総務部人事課 人材育成担当

E-mail
jinji@city.kasugai.lg.jp

電話番号
0568-85-6021(直通)

住所
〒 486-8686
愛知県春日井市鳥居松町5丁目44番地

採用担当
春日井市総務部人事課 人材育成担当

E-mail
jinji@city.kasugai.lg.jp

電話番号
0568-85-6021(直通)

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【職員募集】地方自治体で活躍できる方を募集!求ム。サボテン人材!

  • 春日井市役所