最終更新日
2024/12/11(水)
掲載終了予定日
2025/04/17(木)

【ITエンジニア】官公庁向けシステム開発で安定性抜群《未経験歓迎!年間休日123日!研修制度◎》 日本技術コンサルタント株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
ソフトウェア・情報処理/その他ソフトウェア・情報処理 /精密機器・計測機器
職種
エンジニア(プログラマ)
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 平均月残業12時間!年間休日123日とプライベートも充実◎
  • 未経験者入社100%!定着率100%!未経験入社の方が活躍!
  • 資格手当あり!転勤なし!有給取得率73.4%!働きやすさ抜群!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

《官公庁向けシステム開発の安定基盤》未経験歓迎!1人1人寄り添ってサポート!月平均残業12時間!

「未経験だけど、IT業界に挑戦したい」
「スキルを身につけながらキャリアアップしていきたい」
「プライベートの時間も大切にしたい」

そんなあなたにぴったりの環境が、当社にはあります!
当社で、ITエンジニアとして新しいキャリアをスタートしてみませんか?

官公庁向けシステム開発がメインの安定企業です!当社は官公庁や一般企業向けのWebシステム開発を手掛ける会社です。
その中でもAIや地理情報を利用したアプリケーションソフトの開発に強みがあります。
官公庁や一般企業がお客様となりますので、安定している基盤が整っています。
そんな当社では、未経験のITエンジニアを募集することになりました。
「ITエンジニアとしてデビューしたい!」「手に職を付けたい!」「スキルを付けたい」など
上記の思いがある方は、是非1度お話をしませんか?

未経験でも安心の理由とは?当社へ入社後は研修でしっかりフォローと成長スピードに合わせたOJTを実施しているため
いきなり実務を任せることはないので、ご安心ください!
また、希望者には「勉強会」を開催し、ITエンジニアとしてデビューするための環境は当社には揃っています。
資格手当もありますので、モチベーションをもって取り組めます。

ワークライフバランス重視で手に職をつけることができます!・年間休日123日
・残業は月平均11.72時間
・未経験入社100%、定着率100%
・有給取得率73.4%
・充実した研修制度
・資格支援制度あり
・転勤なし
・産休、育休休暇制度あり(男性社員も実績あり)

少しでも興味がある方やITエンジニアとしてデビューをしたい方がいましたら
カジュアル面談も実施中です!是非お気軽にご応募ください!
もちろん、当社への志望動機などはお聞きしませんので、ご安心ください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【ITエンジニア】※未経験からスタートOK♪
Web系システム開発、GIS・地図情報などのアプリケーション開発などをお任せします。

仕事内容

【4月入社】未経験から始められるITエンジニア!最初は経験者に習いながらプログラムの基本を学べます!
……《具体的な仕事内容》……
官公庁や公共インフラ、建設業界向けのシステム、業務パッケージを利用した各種システム開発のほか、GIS・地図情報システム、AI応用製品開発も手掛けています。
科学技術系の最新システムに強く、科学技術の専門家と組んで業務を遂行することも多いのが特徴。
開発プロジェクトは短いもので3ヶ月程度、長いもので1年ほど。
お客様の抱える課題やニーズからどんなシステムが必要なのかを導き出すところからスタートして、システムの設計を行い、設計ができればプログラム開発が始まります。

……《プロジェクト例》……
□医師が必要な地域を分析するシステム
□環境に害のある公害車を調査・追跡できるシステム
□土地の傾斜から土砂災害を事前に予測するシステム
□図書館に収蔵された専門誌の管理システム
□ハザードマップのデータ作成支援システム
□気象法規データベースシステム

最新技術を駆使した、社会貢献性の高いシステムの開発実績が多数あります!

……《入社後の流れ》……
個々の能力に応じた研修後、一人でプログラミングが出来るようになるまで、経験者に教わりながら少しずつスキルを高めていきます。
プログラミングが出来るようになるまでは3ヶ月~半年ほど、更に設計を含めて独り立ち出来るようになるには半年~1年ほどです。
もちろんスキルのある方など個人毎に異なりますので、取組む仕事は相談しながら選択していくことができますよ!
若いうちに、色々なジャンルを経験してみるのも重要と考えています。

求める人材

25卒・既卒大歓迎!【専門卒・短大卒・四年制大学卒・大学院卒】ITエンジニアとしてデビューをしたい方◎
未経験だけどITエンジニアをやってみたい!手に職をつけたい!積極的にITエンジニアの勉強をしたい!
そのような方を当社は全力で応援しています!
また、さまざまな知識が必要となりますので、資格取得(会社や先輩からのフォローアップあり)に抵抗がない方にオススメです!

勤務地

本社 及び 都内各所(山手線沿線が多いです) ※転勤はございません
【本社】
東京都渋谷区幡ヶ谷1-1-2 朝日生命幡ヶ谷ビル7F
【都内各所】
池袋・目黒辺りが比較的多いですが、プロジェクト先によって変動致します。

勤務時間

9:00~18:00 ※実働8時間、休憩1時間

休日・休暇

完全週休2日制(土日)・祝祭日
年間休日数 123日
夏季休暇・GW・年末年始休暇・有給休暇(入社6ヶ月後、10日付与)
慶弔休暇・産休 育児休暇(男性社員の育休実績有り)

給与

初年度想定年収:300~500万円

月給218,000円以上(院卒)
月給210,000円以上(四年制大学卒)
月給200,000円以上(専門・短大卒)
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 350万/入社2年

【年収例2】 400万/入社3年

【年収例3】 500万/入社5年

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月間 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
本社ビル全面禁煙

昇給・賞与

昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)

諸手当

残業代完全支給
交通費支給(月3万円まで)
役職手当
家族手当(配偶者・第1子~第3子)
資格手当
→基本情報技術者(毎月6,000円)
→応用情報技術者(毎月12,000円)
→高度情報技術者(毎月16,000円~20,000円)
→他 報奨金等もあります

福利厚生

各種社会保険完備
退職金制度有り
資格取得支援有り
産休・育児休暇(男性社員の育休実績有り)
健康診断(年1回)
オフィス内禁煙

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募へお進み下さい。
選考について、追ってご連絡致します。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募へお進み下さい。
選考について、追ってご連絡致します。

選考プロセス

Re就活より応募 ※カジュアル面談実施中

webレジュメにて選考

1次面接(適性テスト、オンライン面接)

内定

※内定までは最短1週間となります。

Re就活より応募 ※カジュアル面談実施中

webレジュメにて選考

1次面接(適性テスト、オンライン面接)

内定

※内定までは最短1週間となります。

連絡先

【本社】
〒151-0072
東京都渋谷区幡ヶ谷1-1-2 朝日生命幡ヶ谷ビル7F
tel:03-6276-5024(代表)
採用担当まで

【本社】
〒151-0072
東京都渋谷区幡ヶ谷1-1-2 朝日生命幡ヶ谷ビル7F
tel:03-6276-5024(代表)
採用担当まで

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活で募集する理由は、当社の事業拡大と春先からプロジェクト案件が増加に伴う人員増員です。
ITエンジニア経験のない方はもちろん、既卒やフリーターなど社会人経験のない方にも門戸を開けていますので、お気軽にご応募ください!
当社では、しっかりとした研修制度やエンジニアとしてのベテラン社員もいますので、優しく教えることもできます!
少しでも気になる方はカジュアル面談からでも大歓迎です!

選考のポイント

皆さんには将来的にリーダーや主任など、チームを束ねるポジションをお任せしたいと考えています。
また、ITエンジニアのお仕事は難しいと思われがちですが、未経験でも自分次第では手に職をつけることが可能です。
ですので、「ITエンジニアに興味がある方」や「ITエンジニアをやってみたい」など
前向きに仕事に取り組める人かどうかが当社の選考ではポイントになってきます。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん

入社理由を教えてください。

転職を決意したのは「クリエイティブな仕事をしたい」と思ったから。当社を選んだのは、幅広いシステムに携われそうだったことと、未経験でもOKだったからです。他社は「未経験歓迎」といっても実際は経験者優遇でしたが、当社は研修も社内に豊富に用意されていて、本当に未経験でも歓迎してくれたんです。実際、入社後に座学や実務研修をたっぷり受けられました。当社のいいところは、社員の希望を聞いてくれること。「Web系に興味がある」「この言語をやりたい」と言えば調整してくれます。残業をやりたくないと思ったら、異動も可能です。私は「いずれは要件定義など最上流工程に携わりたい」と、すでにリクエストは出してあります。後は勉強するだけですね(笑)。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

社長や上司、先輩との距離が近く、社員が意見しても温和に耳を傾けてくれますから、かなり風通しの良い環境と自負しています。
上司や先輩も未経験で入社をされている方なので、仕事でわからないことがあっても優しく教えてくれます!
また年間休日123日と残業も12時間とかなりワークライフバランスが整っています。

専門性・スキルが身につく

「QGIS」等を利用したGIS地図情報システム開発に強みのある当社ならではの、特化した専門スキルが身につきます。
また、AI 応用システムの開発も行っていたり、さまざまなジャンルのシステム開発が進んでいますので、あなたの希望と努力次第で考えてもみなかったスキルがどんどん身につきますよ!
研修も充実しており、入社後3か月間は座学研修その後は1年間社内業務をして先輩と一緒にお仕事をします。
先輩も未経験で入社をしているため、優しく教えてくれますよ!

残業少なめ(1日1時間以内)

プロジェクトにもよりますが、当社全体の月平均残業時間は12時間。1日にすると1時間以内です。
当社ではコンプライアンスを重視し、残業の管理を徹底させていますので、多くなると判断した場合は直ぐに対策を講じます。
年間休日も123日ですから、オンオフのバランス良く、プライベートな時間もたっぷり確保できますよ。
さらに当社では、男性社員の育児休暇取得実績もあります!フレキシブルで柔軟な、「働きやすい環境」が自慢です。

企業情報

日本技術コンサルタント株式会社

設立

1983年12月1日

代表者

代表取締役 永田 潔

従業員数

24名 (技術職23名、営業職1名)

資本金

20,000,000円

売上高

1億3700万円 ※2016年11月期
1億6400万円 ※2018年11月期
1億4400万円 ※2021年11月期
1億7400万円 ※2024年11月期(見込)

本社所在地

〒151-0072
東京都渋谷区幡ヶ谷1-1-2 朝日生命幡ヶ谷ビル7F

HP

https://www.ntc-lab.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア】官公庁向けシステム開発で安定性抜群《未経験歓迎!年間休日123日!研修制度◎》

  • 日本技術コンサルタント株式会社