募集職種
総合職
仕事内容
【成長に合わせた教育制度有】介護サービスを必要とする方に安全で充実した生活を送って頂く為の仕事です。
■具体的には……
・エリアごとの営業活動を通した【スーパー・コートブランド】の周知やご案内
・現場勤務での介護サービスの提供・人材育成
■1日のスケジュール(営業勤務の一例)
・8:45~朝礼
・9:00~営業外回り準備
・9:30~営業外回り開始
・12:00~休憩
・13:00~営業外回り・施設見学
・17:00~事業所へ帰り営業訪問の振り返り
■1日のスケジュール(施設勤務の一例)
・9:00~朝礼
・9:30~ご入居者の見守り・水分補給
・10:30~食堂への移動介助
・12:00~昼食(食事・服薬・移動介助)
・13:00~休憩
・14:00~おやつ・レクリエーション
・17:30~夕食(食事・服薬・移動介助)
■入社後の流れ
入社後2週間は、ビジネスマナー等を研修を通して学んでいただいたのちに各部門へ配属されます。
現場同行からスタートしますので、ご自身の成長スピードに合わせて支援させていただきます。
求める人材
【未経験・無資格OK】ホスピタリティ業界に興味がある方・人と関わることが好きな方大歓迎!
短大・専門卒以上
◎関西勤務が可能な方
当社は関西エリアに拠点を構えております。
関西で地域密着型の仕事がしたい方の募集をお待ちしております!
《こんな人にオススメ》
・お客様の笑顔が見たい
・人とコミュニケーションを取ることが好き
・初めてやることにも積極的にチャレンジできる
・周りの環境がよく見えて、自分で考え行動することができる
・関西で地域に根差した働き方がしたい
勤務地
大阪府/京都府/兵庫県/奈良県/滋賀県にある当社が運営する施設 ◎60箇所の施設のいずれかに配属。
勤務時間
【シフト制】
実働時間(1日):8時間~16時間
※年間休日数は勤務体系によって変動します(107日 or 119日)
※1週間単位の変形労働時間制(実働40時間以内/週平均)
※営業勤務は日勤のみ
■シフト時間
(営業勤務の例)
・日勤:8:45~17:45(休憩1時間)
(施設勤務の例)
・日勤:9:00~18:00(休憩1時間)
・早出:7:00~16:00(休憩1時間)
・遅出:11:00~20:00(休憩1時間)
・夜勤:16:00~翌10:00(休憩2時間)
休日・休暇
【希望休制度あり◎】
■月9~10日(シフト制)※2月のみ8日
■年間休日:107~119日 ★有給休暇は初年度10月1日に初回付与 ★希望休制度あり
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇 など
給与
初年度想定年収:350~400万円
【短大・専門卒】月給:266,400円~+各種手当
【大卒以上】月給:281,500円~+各種手当
※介護福祉士取得者は上記の月給に14,720円、社会福祉士は8,000円上乗せされます。
※営業勤務の場合、成約に応じてインセンティブ制度あり
【固定残業代】業務手当 1万円/月(約5時間分)
【年収例1】
370万円(23歳、入社1年目、未経験入社)
【年収例2】
415万円(25歳、入社3年目、未経験入社)
【年収例3】
550万円(28歳、入社6年目、未経験入社)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
全ての事業所で敷地内全面禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
半年ごとに「チャレンジシート」という評価制度を活用し、仕事の頑張りをきちんと評価いたします!
諸手当
■若者応援手当:20,000円/月
■夜勤手当:8,000円/回(月平均4回=32,000)
■早出・遅出手当:300円/回
■役職手当:リーダー以上
■業務手当:10,000円/月
■時間外手当
■家族手当(配偶者:15,000円、第二子まで5,000円/人)付与
■ケアマイスター手当
■住宅手当:当社管理物件への入居の場合(月最大2万円)
■資格手当:社会福祉士・介護福祉士が対象
■交通費支給(月最大50,000円まで)
■食事補助
福利厚生
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害補償保険)
■資格取得応援制度(介護職員初任者課程 実務者研修 全額負担)
■奨学金返済支援制度(~30,000円/10年間)※最大240万円分※2024年8月1日導入
■グループホテル無料宿泊券付与
■健康診断(年2回)/インフルエンザ予防接種
■退職金制度
■企業型確定拠出年金
■企業型確定給付年金
■慶弔見舞金
■永年勤続表彰
■お祝い金(結婚・出産・職場復帰) など