最終更新日
2025/03/05(水)
掲載終了日
2025/03/12(水)

募集終了

【ITエンジニア】公営競技をサポートする当社であなたのITスキルを活かしませんか?

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 正社員
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/Webメディア運営
職種
エンジニア(SE)
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 競馬、ボートレース、競輪、オートレースに興味のある方は必見!
  • 国や地方自治体が取引先だから、長く安心して働ける!
  • 毎年昇給の実績あり|年間休日120日以上|研修体制充実

企業からのメッセージ

【社員定着率90%以上/公共機関と長年取引】安定性抜群な当社で上流工程に携わりませんか??

「公営競技」を知っていますか?公営競技とは、競馬、ボートレース、競輪、オートレースを指す言葉。
皆さんも、テレビや街中のポスターなどでこれらの競技を目にしたことがあるのではないでしょうか?
また、実際に「行ったことがある!」という方もいるかもしれませんね。

実はこれらの競技は、農林水産省や経済産業省、国土交通省などの【 国 】が管轄し、【 地方自治体 】が運営している立派な事業。
レースの売上の一部は、自治体の予算として公共事業や福祉などにも使われているんですよ。
例えば、競馬の売上の一部は《道路や学校の整備、畜産業の発展》などに役立てられたり、ボートレースの利益は、《船舶の発展や福祉の支援》などに使われたりしています。
このように開催する地方への経済的貢献はもちろん、国が認め、国の定めた法律のもとに運営されているから、誰もが安心して楽しめる点も魅力♪
また、近年はスマホゲームの大ヒットもあり、老若男女問わず幅広い世代から注目を集めています!

日本トーターってどんな会社?日本トーターは、そんな公営競技のレース場で使用される券売機や、集計装置の《開発・運用・保守》を行っている企業です。
事業はとてもニッチな分野ですが、国内シェアはトップクラス!
官公庁や地方自治体などの【 公共機関 】と長年にわたって安定した取引を行っています。
また、競技施設で行う宣伝広報や、警備・清掃・管理などの総合運営もサポート。
運営する自治体にとっては「なくてはならない存在」として、実績を積み重ねています◎

働く環境もばっちり◎ここまで読んできて「安定性はわかったけど、実際に働く環境はどうなの?」と思われた方、ご安心ください!
当社は社員の「働きやすい環境」についても制度を整えています!

例えば……
#年間休日120日以上
#残業代1分単位で支給
#毎年昇給の実績あり
#資格取得支援あり
#研修体制充実 など

また、仕事はチーム制だから、万が一のアクシデントが起きてもフォロー体制はばっちり◎
未経験者でも先輩社員がしっかりと指導してくれるので、安心してスタートしていただけますよ。

「公営競技」をサポートする当社で、あなたも地域に貢献できる働き方をしませんか?
まずはお気軽に「応募ボタン」から選考にお進みください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【少しの経験もOK】自分のIT知識やスキルにに自信がない方…そんな方も大歓迎です!!
■なにかしらのITエンジニアとしての実務経験
■学歴:高卒以上

勤務地

■本社
【システム技術部】【端末技術部】
東京都品川区東品川3丁目5番10号 TOTOR BUILDING
  京急本線「新馬場駅」南口徒歩7分
  りんかい線「品川シーサイド駅」出口A徒歩10分、「天王洲アイル駅」出口C徒歩10分

勤務時間

【システム技術部】【端末技術部】
9:00~17:30(実働:7時間30分)
※スライド勤務制(7:00~11:00で出勤可能)
※月1~2回 当番制で土日祝出勤有 平日に振替休日取得
※出張あり

休日・休暇

■年間休日120日以上
■週休2日制
■有給休暇
■年末年始休暇
■リフレッシュ休暇
■産前産後休暇(希望者100%取得)
■育児休暇(希望者100%取得)
■長期連続休暇 ※5日以上連続休暇も取得可能!
■介護休暇
■慶弔休暇

【有給休暇について】
入社6ヶ月後に10日付与、6ヶ月以上経過後の毎年4月1日に勤続年数に応じた日数を付与

給与

初年度想定年収:340~460万円

■月給22.5万円~35万円+賞与年2回(20~30歳、勤務地手当含む)
※経験・年齢・能力等を考慮して、決定いたします。
※残業代は1分単位で全額支給します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 340万円~550万円/20~45歳(入社1~25年 勤務地手当含む、残業代含まず)

【年収例2】 25歳(入社1年目/東京都勤務)/年収約400万円(月20hの残業代、勤務地手当含む)

【年収例3】 30歳(入社5年目/東京都勤務)/年収約460万円(月20hの残業代、勤務地手当含む)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月間 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
■屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
■喫煙可能場所あり

昇給・賞与

■昇給年1回(4月)※基本的に毎年昇給します。
■賞与年2回(6月、12月)

諸手当

■勤務地手当
■時間外手当(1分単位)
■年末年始手当

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■研修制度
■資格取得にともなう報奨金制度あり
■永年勤続手当
■各種慶弔金(結婚祝い金5万円、出産祝い金5万円、香典、弔慰金、災害見舞金、傷病見舞金)
■退職金制度あり(勤続2年以上の方が対象)
■障がい者通院休暇制度

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は公営競技場のシステム機器販売・サポートを主軸に発展し、ここ10年では競技場全体の「総合運営」にも注力しています。
公営競技の楽しみを若い人たちにも知ってもらうため、動画サイトでの生配信など普及活動も展開中。
柔軟な発想力を持つRe就活世代の皆さんに期待しています!
ITの基本的な知識があれば経験は不問。私たちと一緒に、「公営競技」の魅力をもっと世の中に発信していきませんか?

選考のポイント

入社すれば、きっと知らないことも多いはず。そこで下を向くのではなく、前向きに仕事と向き合い、何事にも興味を持って果敢に挑戦できる方を求めています。
また、「チームプレーを大切にできる」ことも特に大切にしているポイント。「話がうまい」などといった表面的なことではなく、コミュニケーションをいとわず、チームとして課題に立ち向かっていける姿勢がある方を歓迎します。

続きを見る

企業情報

日本トーター株式会社(IT)

設立

1982(昭和57)年4月

代表者

代表取締役社長 山本 竜彦

従業員数

2,825名(2024年4月1日現在)

◆中途採用比率◆
 2024年4月1日時点 30.4%
 2023年4月1日時点 28.8%
 2022年4月1日時点 26.8%
 2021年4月1日時点 25.9%

資本金

1億円

売上高

2024年3月期 366億円
2023年3月期 353億円
2022年3月期 334億円

本社所在地

【本社】
〒140-0002
東京都品川区東品川三丁目5番10号 TOTOR BUILDING

【本店】
〒108-8275
東京都港区港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー6階

事業所

【東京支店】
〒108-8275
東京都港区港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー6階

【名古屋支店】
〒450-0003
愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目21番19号 名駅サウスサイドスクエア3階

【大阪支店】
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島6‐1‐3 アストロ新大阪第2ビル8F

【九州支店】
〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南1-8-6 第5ガーデンビル3階

事業内容

・公営競技の企画、運営及び開催受託に関する業務並びにコンサルタント業務
・各種情報通信システムの設計、構築、販売、賃貸、レンタル、保守及び運用に関する業務
・映像音響システムの設計、構築、販売、賃貸、レンタル、保守及び運用に関する業務
・各種映像コンテンツの制作及び運用に関する業務
・ゲームコンテンツの制作及び運用に関する業務
・機械器具設置工事の施工、監理及び請負に関する業務
・電気工事の施工、監理及び請負に関する業務
・電気通信工事の施工、監理及び請負に関する業務
・広告及び宣伝の企画、立案及び制作に関する業務
・警備業に関する業務
・飲食店の経営に関する業務
・労働者の派遣及び有料職業紹介に関する業務

企業HP

https://www.totor.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア】公営競技をサポートする当社であなたのITスキルを活かしませんか?

  • 日本トーター株式会社(IT)
  • 募集終了