最終更新日
2025/03/17(月)
掲載終了予定日
2025/04/27(日)

【総合職】公営競技に携わるお仕事をしてみませんか?年休120日以上/定着率90%以上/カジュアル面談実施中 日本トーター株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
  • Re就活WOMAN
業種
レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/インターネット関連/広告・PR・SP・イベント
職種
一般事務
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 【業界シェアトップクラス】平均勤続年数約17年/定着率90%以上
  • 【未経験OK/文理不問】基礎から学べる研修制度アリ
  • 【ワークライフバランス充実】残業少な目/賞与3.5ヶ月
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【社員定着率90%以上!】【公共機関と長年取引】 安定性抜群な、公営競技を支える仕事! 働く環境◎

皆さんは公営競技をご存じですか?
公営競技とは、ここ数年で人気に拍車をかけている競馬をはじめとする、ボートレース、競輪、オートレースを指します。
日本トーターでは、そんな公営競技を運営するにあたって欠かせない部分を支えております。

日本トーターとは?公営競技のレース場で使用される券売機や、集計装置の開発・運用・保守を行う企業です。
国内でもニッチな事業ですが、社会に貢献する事業で国内シェアトップクラスの実績を重ねてきました。
国・地方自治体の公共事業のひとつを支える存在として頼られ、公共機関と安定的な取引を重ねています。

日本トーターのここがすごい!平均勤続年数は約17年!社員が辞めない働きやすさが自慢。
社員に長く腰を据えて働きたいと思ってもらえる職場づくりを徹底しています!

○先輩社員がしっかりと指導しますので、未経験でも安心のスタートが切れます!
○オンもオフも大切にできる年間休日120日以上&残業少な目
○毎年昇給や退職金制度など充実の待遇・制度!
○資格取得支援制度などスキルUPサポートも!
○一人で不安な方も安心。仕事はチーム体制で行います!

今回は多彩なポジションでの募集になります!今回は業務拡大に伴い、【購買管理部】【保守技術部】で採用を行なっております。
各部門のお仕事内容については仕事内容よりご確認ください。
どの部門も未経験から活躍できるフィールドをご用意しておりますので、少しでも興味を持っていただいた方は、ぜひご応募ください!

※どの部門が良いか決まっていない方は、採用担当からあなたの経験ややりたいことに対して適している部門をご案内させていただきます。
※応募時の質問のなかには、【ネットビジネス部】の記載がありますが、こちらの募集は終了いたしました。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職
ボートレース・競輪・オートレース・競馬の公営競技場を支えるお仕事

仕事内容

事務・技術の分野を通じて、ボートレース・競輪・オートレース・競馬の公営競技場に関わるお仕事です!
~募集部門一覧~
【購買管理部】【保守技術部】

▼購買管理部▼
当社製品の生産管理、取引先折衝、製品導入などに関わる社内の部署間の調整などを行ないます。
事務業務としては、社内システムの伝票データ入力や、製品在庫に関わる出庫準備や棚卸などの作業があります。

▼保守技術部▼
当社製品の保守運用を行なう現場社員の社内研修講師を行ないます。
当社製品である投票システム機器の取り扱い方法やメンテナンス方法を講師として現場社員に教育します。
その他、現場環境の業務を効率化するための提案、現場の業務品質を高める活動、教育動画コンテンツの作成など、
現場のためになるよう活動を行なっていきます。

~各部門共通事項~
★経験が少なくても安心!★
先輩社員の指導のもと、実際の業務をこなしながら少しずつ現場に慣れていってください。
わからないことや困ったことはすぐに聞ける環境です。

求める人材

【25卒・既卒大歓迎】新しいキャリアをスタートしたい方・長く腰を据えて働きたい方は大歓迎!

各事業所のスタッフ・マネージャーの他、多くのスタッフが、業界未経験から当社でキャリアをスタートさせています。
直近で入社した社員のほとんどが異業種からの入社であり、ゼロから育てていくことが日常の職場です。
これまでの経験は気にせずに、お気軽にご応募ください。

【下記の方歓迎します】
・第二新卒・既卒の方
・新しいことにチャレンジしたい方
・チームワークを大切にする職場で働きたい方

勤務地

■本社(東京都品川区)※天王洲アイル駅から徒歩10分

■東京本社
東京都品川区東品川3丁目5番10号 TOTOR BUILDING

【アクセス】
・京急本線「新馬場駅」南口より徒歩7分
・りんかい線「品川シーサイド駅」出口Aから徒歩10分
・りんかい線「天王洲アイル駅」出口Cから徒歩10分

勤務時間

■9:00~17:30(実働:7時間30分)
※スライド勤務制(7:00~11:00で出勤可能)
※基本は、土日祝日休み(土日祝出勤があった場合、平日に振替休日取得)
※出張あり

休日・休暇

■年間休日120日以上
■週休2日制
■有給休暇
■年末年始休暇
■リフレッシュ休暇
■産前産後休暇(希望者100%取得)
■育児休暇(希望者100%取得)
■長期連続休暇 ※5日以上連続休暇も取得可能!
■介護休暇
■慶弔休暇

【有給休暇について】
入社6ヶ月後に10日付与、6ヶ月以上経過後の毎年4月1日に勤続年数に応じた日数を付与

給与

初年度想定年収:340~410万円

■月給22.5万円~27万円+賞与年2回
※経験・年齢・能力等を考慮して、決定いたします。
※残業代は1分単位で全額支給します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 年収380万円【25歳/2年目】

【年収例2】 年収440万円【30歳/5年目】

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月間 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
■屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
■喫煙可能場所あり

昇給・賞与

■昇給年1回(4月)※基本的に毎年昇給します。
■賞与年2回(6月、12月)

諸手当

■勤務地手当
■時間外手当(1分単位)
■年末年始手当

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■研修制度
■資格取得にともなう報奨金制度あり
■永年勤続手当
■各種慶弔金(結婚祝い金5万円、出産祝い金5万円、香典、弔慰金、災害見舞金、傷病見舞金)
■退職金制度あり(勤続2年以上の方が対象)
■障がい者通院休暇制度

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募
★希望があれば、カジュアル面談を実施させていただきます。

Web履歴書による書類選考+適性検査

面接(2回)
1次面接はWeb、最終面接は対面を想定しております。※交通費支給

履歴書照会
※現職や周囲に就職活動の情報が流れることは一切ございません。
応募者さまの同意をいただいた後、実施いたします。

内定

Re就活より応募
★希望があれば、カジュアル面談を実施させていただきます。

Web履歴書による書類選考+適性検査

面接(2回)
1次面接はWeb、最終面接は対面を想定しております。※交通費支給

履歴書照会
※現職や周囲に就職活動の情報が流れることは一切ございません。
応募者さまの同意をいただいた後、実施いたします。

内定

連絡先

【本店】
〒108-8275
東京都港区港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー6階
人事部 中途採用担当

【本店】
〒108-8275
東京都港区港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー6階
人事部 中途採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は公営競技場のシステム機器の販売・サポートを主管事業として発展してきましたが、ここ10年ほどは、より広い視野で公営競技場全体を運営する総合運営事業を推進してきました。今後のさらなる事業の発展に向けて、当社の一員として共に公営競技を盛り上げる方を歓迎いたします。
また、当社の仕事はチームプレーですので、仲間と信頼関係を築き、コミュニケーションがとれることも大切なポイントになります。

選考のポイント

面談では、まずはどんなことにでも好奇心を持って、前向きに取り組む姿勢があるかを重視しています。
もちろん、最初は誰もが初心者です。
「分からない、知らない」からできないではなく、反対に「分からない、知らない」ことを強みに仕事に取り組めるような積極的な姿勢が重要だと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん

入社理由を教えてください。

公営競技に関わる仕事がしたいと考えていたところ、当社のことを知り、総合運営業務が労務管理や飲食店、清掃、警備など多様な業務で公営競技を支えているところに魅力を感じました。
入社の決め手は、総合運営業務の他に競走場の端末保守業務や営業などの業務もあり、入社後のキャリアの選択肢が多く、また全国で活躍できる拠点があることから、様々な経験や知識を得られると考えたからです。
また、仕事とプライベートの両立も重要視していた私にとって、当社の業務内容や社風などが自身に合っていると感じて入社を決めました.。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

入社後2週間は研修施設で同期と一緒に新入社員研修を受講しました。
同期と一緒だったこともあり、毎日があっという間に過ぎていきました。
新入社員研修後は配属先でOJTトレーナーによるご指導の下、端末保守を中心に研修しました。
OJTトレーナーと一緒に新たな発見や気づきがあったときはとても嬉しかったです。
この業界に対する知識がないことを不安に思う必要はありません。
OJTトレーナーが、日々の業務や当社に関する知識、この業界で働くうえで必要な知識までしっかりと教えてくれるので、安心して業務に取り組めました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

お客様にボートレースを楽しんでいただけるよう、主に投票機の保守・開催資金の管理・出走表の印刷などを行っています。
投票機でエラーやトラブルが起きた際には、対応を行います。
お客様のお金を扱うため、迅速かつ正確な対応が求められます。
さらに、一つの投票所の責任者として仕事を行うので、判断力と責任感の面において成長できると実感しています。
一日の業務が滞りなく遂行できた時はホッとすると同時に、公営競技の開催に貢献できたというやりがいを感じます。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

公営競技場には、投票をするための機器や情報を集計するためのシステム、映像を配信するためのシステムなど、様々なシステムが導入されています。
それらのシステムはまとめて「トータリゼータシステム」と呼ばれ、このシステムがなければ公営競技が開催できないという、まさに業界の屋台骨です。
当社はこのトータリゼータシステムの開発・運用を行っており、トップシェアを誇る高い実績を上げています。
また、設立以来40年以上『黒字経営』を継続しており、事業の安定性も当社の強みの一つです。

教育制度・研修が充実

★定着率90%以上!平均勤続年数が約17年と長く働きやすい環境が自慢です。★

当社では未経験でも安心して働けるように、基礎から学べる研修制度をご用意しております。
まずは、業界知識や事業について、座学研修からスタート。先輩社員がマンツーマンでお教えします。
マニュアルなどで確認しながら、仕組みを少しずつ理解していきましょう。
独り立ちした後も、OJTトレーナーが日々の業務や当社に関する知識、この業界で働くうえで必要な知識までしっかりと教えてくれるので、安心です。
先輩たちの前職は、製造や車のディーラー、保育士、介護職などさまざま。中途から管理職になる方もおり、キャリアアップも目指せます!
ボートレースや競馬が好き!という気持ちだけでもOK!もちろん公営競技の知識がゼロでも問題ありません。

ワークライフバランスを重視

休日制度は、週休2日制。年間休日も120日以上なので、友だちや家族と予定を合わせやすいです。
年末年始休暇、リフレッシュ休暇など、休暇もしっかり取れるので、オンオフのメリハリを付けた働き方ができます!
基本的に定時退社、チーム体制での勤務など、働きやすい環境に定評があります!
また、出産・育児に関しては、産前産後休暇、育児休業といった制度も整えているので、長く腰を据えて働けます!

ギャラリー

経験が少ない方でも1からしっかり先輩が教えてくれますのでご安心ください!

企業情報

日本トーター株式会社

設立

1982(昭和57)年4月

代表者

代表取締役社長 山本 竜彦

従業員数

2,825名(2024年4月1日現在)

◆中途採用比率◆
 2024年4月1日時点 30.4%
 2023年4月1日時点 28.8%
 2022年4月1日時点 26.8%
 2021年4月1日時点 25.9%

資本金

1億円

売上高

2024年3月 366億円
2023年3月 353億円
2022年3月 334億円

本社所在地

【本社】
〒140-0002
東京都品川区東品川三丁目5番10号 TOTOR BUILDING

【本店】
〒108-8275
東京都港区港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー6階

事業所

【東京支店】
〒108-8275
東京都港区港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー6階

【名古屋支店】
〒450-0003
愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目21番19号 名駅サウスサイドスクエア3階

【大阪支店】
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島6‐1‐3 アストロ新大阪第2ビル8F

【九州支店】
〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南1-8-6 第5ガーデンビル3階

事業内容

・公営競技の企画、運営及び開催受託に関する業務並びにコンサルタント業務
・各種情報通信システムの設計、構築、販売、賃貸、レンタル、保守及び運用に関する業務
・映像音響システムの設計、構築、販売、賃貸、レンタル、保守及び運用に関する業務
・各種映像コンテンツの制作及び運用に関する業務
・ゲームコンテンツの制作及び運用に関する業務
・機械器具設置工事の施工、監理及び請負に関する業務
・電気工事の施工、監理及び請負に関する業務
・電気通信工事の施工、監理及び請負に関する業務
・広告及び宣伝の企画、立案及び制作に関する業務
・警備業に関する業務
・飲食店の経営に関する業務
・労働者の派遣及び有料職業紹介に関する業務

企業HP

https://www.totor.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】公営競技に携わるお仕事をしてみませんか?年休120日以上/定着率90%以上/カジュアル面談実施中

  • 日本トーター株式会社