最終更新日
2025/03/10(月)
掲載終了予定日
2025/05/06(火)

【ITエンジニア】◆25卒・第2新卒大歓迎◆経験不問◆原則定時退社◆年休130日◆在宅勤務案件多数 エヌエスイー株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/コンピュータ・通信機器・OA機器関連
職種
エンジニア(ネットワーク)
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/大阪府/兵庫県/一部リモート
この求人の概要
  • 未経験者でも安心の研修制度と多面的な社員フォロー体制!!
  • 年間休日130日、テレワーク対応可、残業1日1時間以内
  • 中途採用の8割は業界未経験者!25卒・第2新卒者大歓迎!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

未経験からでも成長を全面バックアップ。コツコツと安定的に働きたいという方にぴったり!

エヌエスイー株式会社は1994年の創業以来、大手銀行をはじめ官公庁案件や保険会社などの
「世の中に必要不可欠なITインフラ」に対する開発・運用・サポートを手掛け、
お客様からの確かな信頼をいただき着実な成長をつづけてきました。
充実した研修制度があるから未経験でも安心!エヌエスイーでは、未経験からでも安心してスタートいただけるよう、さまざまな研修を用意。
入社後は一人ひとりのスキルに応じ、ビジネスマナー研修やIT基礎研修を実施。
IT基礎研修を通じて国家資格の取得まで目指すことが可能です。

配属先は当社社員が複数名いるチーム体制での業務となります。
そのため、不明点等を先輩たちへいつでも相談できる環境が整っており、安心して業務習得に励んでいただけます。
業務習得後は更なるスキルアップ研修を受講することが可能!
皆さんのエンジニアとしての成長意欲を会社全体で支援していきます。
ワークライフバランス◎社員に寄り添った独自の福利厚生も多数!
■年間休日130日
■原則定時退社
■残業手当は分単位で全額支給
■テレワーク社員多数
■有休消化率約8割以上
■就任支援制度(転居サポート)
■誕生日祝い金
■レクリエーション活動支援制度

など、ワークライフバランスを実現するための取り組みも積極的に行っています!
オンとオフのメリハリをつけながら働く事ができますよ!
面接の前に…より詳細な内容を直接聞くことができるカジュアル面談も実施中♪エンジニアとしてのキャリアプランや皆様からのご質問に誠実に対応いたします!
名前の通り、カジュアル面談は「面接」ではありませんので、服装も自由です!

カジュアル面談の参加方法は「応募する」ボタンよりエントリーいただき、
ご希望を伺ったのち面談日時を調整いたします。

せっかく転職するなら、プライベート×仕事のやりがいどちらも叶えられるエヌエスイーで新しい一歩を踏み出しませんか?
ぜひお気軽にご参加ください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ITエンジニア

仕事内容

大手銀行をはじめ官公庁や保険会社などの「世の中に必要不可欠なITシステム」に携わっていただきます
金融機関・官公庁・保険会社等の業務システムに対する「①運用工程」もしくは「②開発工程」に携わっていただきます。

①運用工程
業界未経験の方は、運用工程よりスタート。
既に完成されたシステムをマニュアル・手順書を基に先輩社員と確認をとりながら実際にシステムを動かしていきます。
実際のシステムを運用していくことで、IT・システムについてイチから学ぶことができます。
ITの基礎からスキルを身に付け開発工程へのステップアップを目指します。

【具体的な業務例】
○運用業務…システムの正常性監視、コンピュータ処理の実行、障害対応、データバックアップ作業 等
○ヘルプデスク業務…電話やメールでの問合わせ対応、パソコン故障や障害時の受付、キッティング作業 等

②開発工程
業界経験者方は上流工程から下流工程まで経験とご希望に応じ、担当フェーズをお選びいただきます。
在宅勤務も積極的に取り入れており、約8割以上の社員がリモート作業を実施しています。
これまでの言語経験や経験年数は不問なので、ぜひ面接でお話を聞かせてください!

【具体的なプロジェクト例】
◎官公庁向け人事・給与システム開発要件定義・設計・開発・テスト(Java、COBOL等)
◎大手銀行向けサーバ・ネットワーク設計・構築(Windows、Linux、AWS等)
 など多数

《業界未経験者・社会人未経験者も安心!手厚い研修制度で継続したフォローを実施》
入社後は一人ひとりの経歴やスキルに応じた研修を準備。
社会人経験の浅い方や初めての方には、社会人としてのヒューマンスキル研修も実施。
その上で、IT基礎研修(資格取得、Office基礎)やセキュリティ研修等を約1ヵ月かけて丁寧に行います。
プロジェクト配属後も先輩社員からのOJT研修は勿論の事、リーダー研修やマネジメント研修等のヒューマンスキル研修から
スキルアップ研修などを、経験や業務習得状況に応じ継続して実施していきます。

求める人材

【学歴職歴不問・第二新卒・25新卒も歓迎】入社後の研修で基礎から学べるので業界未経験でもOK!
必要なスキルや経験なし。研修にてイチから丁寧に教育いたします!

採用担当の私も26歳で未経験入社した元ITエンジニア。
入社当時のPCスキルは、文字入力が出来る程度でWordやExcelは殆ど使用したことがありませんでした。
そんな私も研修制度のお陰で入社5年目にはプロジェクトリーダーを任せていただくなど、大きく躓く事もなく安心してスキルを身に付けることが出来ました。
私以外にも社会人経験の無い方や第二新卒の方をはじめ、多くの業界未経験者が当社のITエンジニアとして活躍しています。

入社時研修ではIT基礎から学ぶことができるので、「経験はないけれどこれからITエンジニアとして頑張っていきたい!」という意欲をお持ちの方を歓迎いたします。

勤務地

【転勤なし・リモート勤務もあり】東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県の各プロジェクト先
【プロジェクト先例】
・東京都:23区内、多摩市、国立市、府中市
・神奈川県:横浜市、川崎市、藤沢市、大和市、海老名市、相模原市
・埼玉県:さいたま市、戸田市
・千葉県:柏市
・大阪府
・兵庫県

※勤務地・プロジェクトは希望を考慮し適性を見て決定します
※クライアント先での常駐勤務となる場合がございます
※入社時の転居サポート制度あり
※引越しを伴う異動・転勤はありません
※リモートワーク(在宅勤務)多数あり。開発職では約8割超の社員がリモート勤務を実施中

勤務時間

9:00~17:45(実働7時間45分、休憩60分)
※平均残業時間:月約1時間以内
※プロジェクトにより夜間を伴う交替制勤務の可能性あり

休日・休暇

年間休日130日
・完全週休2日制
・祝日休み
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・産前・産後休暇 (取得実績あり、復帰率100%)
・育児休暇(取得実績あり、復帰率100%)
・介護休暇
・結婚休暇
・裁判員休暇
など

★プロジェクトによって、連続長期休暇(5日以上)を年2回、取得が可能!

給与

初年度想定年収:300~500万円

月給20万円~40万円+諸手当(資格手当・役職手当・扶養手当・残業手当・通勤手当など)+賞与年2回(7月、12月)
※年齢、学歴、経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します
※残業代全額支給(分単位)

【資格取得報奨金制度】
※取得した資格ごとの報奨金が毎月資格手当として支給されます
※入社前に取得した資格も支給対象です


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 350万円(入社3年目/25歳)

【年収例2】 500万円(入社10年目/32歳)

【年収例3】 700万円(入社18年目/40歳)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中の条件変更なし

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙
※詳細はプロジェクト先に準じます

昇給・賞与

昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)

諸手当

・通勤手当(全額支給)
・残業手当(分単位で全額支給)
・役職手当
・扶養手当
・資格手当
《資格別の支給額例 ※一部》
・基本情報技術者/月5000円(年間6万円)
・応用情報技術者/月1万円(年間12万円)
・CCNA/月5000円(年間6万円)
・LPIC-L1/月5000円(年間6万円)
・Linuc/月5000円(年間6万円)
・Oracle Java Bronze/月3000円(年間3万6000円)
・Oracle DB Silver/月5000円(年間6万円)
など

福利厚生

・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・就任支援制度(転居サポート)
・ジュニアリーダー制度(社会人経験の浅い方には先輩社員がマンツーマンでフォロー)
・誕生日祝い金
・資格取得報奨金制度(受験料・資格手当・報奨金あり)
・教育援助制度(学習書籍貸出・外部研修支援)
・年間表彰
・永年勤続表彰
・健康管理センター(産業医面談)
・慶弔見舞金(結婚・出産祝・傷病見舞)
・忘年会、社員旅行など社内行事
・レクリエーション活動支援制度
・退職金制度

応募・選考について

応募方法

最後までご覧いただき、誠に有難うございます。
少しでも興味をお持ちの方は、ぜひRe就活よりご応募ください。

面接の前に、会社説明会を兼ねたカジュアル面談(Web)も対応していますので、お気軽にお問い合わせください。

最後までご覧いただき、誠に有難うございます。
少しでも興味をお持ちの方は、ぜひRe就活よりご応募ください。

面接の前に、会社説明会を兼ねたカジュアル面談(Web)も対応していますので、お気軽にお問い合わせください。

選考プロセス

<カジュアル面談時>
 日程調整後、面談実施(15分程度/WEB)

<面接時>
 書類選考 
  ※Re就活の登録情報をもとに書類選考いたします
  ↓
 一次面接(Web/人事担当)
  ↓
 二次面接(対面・筆記テストあり/担当責任者)
  ※面接会場は東京本社にて実施
  ※遠方の方はWEB対応も可能です。お気軽にご相談ください
 ↓
 内定
 ※面接希望日時や入社希望日については、お気軽にご相談ください
 ※一次面接から内定までは2週間程度を見込んでいます

<カジュアル面談時>
 日程調整後、面談実施(15分程度/WEB)

<面接時>
 書類選考 
  ※Re就活の登録情報をもとに書類選考いたします
  ↓
 一次面接(Web/人事担当)
  ↓
 二次面接(対面・筆記テストあり/担当責任者)
  ※面接会場は東京本社にて実施
  ※遠方の方はWEB対応も可能です。お気軽にご相談ください
 ↓
 内定
 ※面接希望日時や入社希望日については、お気軽にご相談ください
 ※一次面接から内定までは2週間程度を見込んでいます

連絡先

〒100-0004
東京都千代田区大手町2-1-1 大成大手町ビル20階
エヌエスイー株式会社
TEL:0120-221-201/採用担当

〒100-0004
東京都千代田区大手町2-1-1 大成大手町ビル20階
エヌエスイー株式会社
TEL:0120-221-201/採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

設立30周年を迎え、更なる事業発展のために将来にわたってご活躍いただける人財を募集しております。

現在までの経験やスキルは問いません。
「IT業界でスキルを身につけて頑張っていきたい」とお考えの方にお会いできるのを楽しみにしています。

選考のポイント

当社ではこれまでにも多くの業界未経験者を育成してきた研修ノウハウが備わっております。
業界未経験の方、社会人未経験の方、第二新卒の方も大歓迎です。

また未経験採用の選考のため「ITエンジニアとして技術を身につけたい」「エヌエスイーのエンジニアとして働きたい」という気持ちをぜひお聞かせください。
ご希望であれば、カジュアル面談に参加いただき、面接前に不安点を解消し当社の雰囲気を感じとってください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
NMさん/ITエンジニア/社歴:2年

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

前職は不動産の営業であり、ある程度PCを使い仕事をしていましたが、開発・構築やプログラミング・サーバの知識等は全く無く、未経験と言っても差し支えない状況でした。

そんな私ですが、業務で発生する「知らない・分からない事」についても先輩社員が詳しく教えてくれる環境であり、毎日の業務に支障はなく、安心して働くことができております。

日々様々な事を勉強し身につけていく必要はありますが、0からの入社という条件では、まさにうってつけな会社だと思ってます。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

自分の適性に合ったプロジェクト先で働くことができ、残業も少なく自分に使える時間を増やせています。
また、興味のあるIT系業務に専念して勉強ができる環境があるので、自分のキャリアを成長させることもできています。

この会社の一番の特徴はなんですか?

社員想いなところが一番の特徴と思います。

入社してから配属までのサポートや、私が新型コロナウイルスに罹患してしまった際のケア等、多忙にも関わらず親切丁寧に対応して貰いました。
またキャリアプランについても定期的に気にかけてくださり、資格取得への道筋もはっきり明示してくれ、研修参加の呼びかけ等も行ってくれます。
実際、入社1年が経過しIT基礎を身に付けた後にキャリアアップについて相談したところ、Server構築研修を受講することができ、現在では研修で得た智識を基にサーバ構築案件に携わっています。

未経験で入社する社員も多く、一人ひとりのキャリアプランに寄り添いフォローしてくれる会社だと思います。

続きを見る
先輩の顔写真
KUさん/ITエンジニア/社歴:1年8ヵ月

この会社を選んだ決め手はなんですか?

大規模な感染症(新型コロナウイルス)を経験したことがきっかけで、将来を考え手に職をつけたいという思いで、IT業界を希望しました。
エヌエスイーは説明会を実施していた数ある企業の中でも、キャリアプランなどの説明がわかりやすく、担当者の雰囲気も良かったことから迷わずエヌエスイーを選びました。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

せっかちな方は向いていないかもしれません。
運用の業務では、作業ミスを起こさない為にも、作業時の基本動作(ルール)を守る事が必要であったり、
作業をクローズさせる時限などが決まっているので、自分のペースで作業を行えないからです。
ただし、手順書・マニュアルを基に先輩社員が付いてくれるので、確実に作業をしていくことを心掛けることが出来れば問題ありません。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

未経験だからこそ、現場での作業やルールに馴染みやすいと感じます。
私はITに関する知識が少なく即戦力ではありませんでしたが、手厚い教育のもと一歩ずつ学んで、業務に取り組めています。
同じチームの方々にフォローしていただき、一人で対応できるようになるまで付き添って教えてくださる環境もあり、
私と同じような未経験の方でも、問題ないと思います。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

《働きやすい職場環境を整備しています》
仕事で良いパフォーマンスを生み出すためには、プライベートの充実も欠かせません。
《完全週休2日制》《年間休日130日》《多くの休暇制度》等の休日の多さは自慢のひとつ。
プロジェクトによっては、年に2回5日以上の連続休暇の取得が可能で、海外旅行などでリフレッシュする社員も多くいます。
また、日々の残業がほとんどないホワイトな職場環境も実現。残業は多くて月に1時間程度ですから、「転職したら家族と過ごす時間が増えた」「資格取得などスキルアップの時間に充てられる」「趣味や習い事などプライベートが充実する」といった声も多数。
転居を伴う転勤の心配もありませんから、安心して長く働くことが可能です。

教育制度・研修が充実

【研修体制】
◎入社時は、ビジネスマナー、情報セキュリティ、IT基礎研修(資格取得、office基礎)
◎配属後は、先輩社員によるOJT研修を実施、手順書やマニュアルに沿って先輩社員と確認しながらの業務習得します
◎業務習得後は、技術研修(開発言語研修、サーバ・ネットワーク構築研修など)、ヒューマンスキル研修(リーダー・マネージメント研修など)といった「○○の研修を受けたい」「○○の資格を取得したい」といった声に会社全体で支援します
【フォロー体制】
◎メンターサポート…年齢や立場の近い先輩社員が自身の経験をもとに環境適応の支援を実施します
◎担当営業の定期サポート…月に1度を目安に「業務の習得状況や環境面など」皆さんの業務状況に耳を傾けます
◎キャリアサポート(研修)…人財育成室・研修部が皆さんのキャリアプランへ親身に寄り添いアドバイスを実施。最適な研修の企画・運営を実施します

頑張りをしっかり評価

《成果だけでなく仕事への意欲も重視!》
IT企業というと「成果主義でドライな社風かな?」という印象をお持ちかもしれませんが、当社が大切にしているのは、《誠実に》《コツコツと》仕事に取り組む姿勢です。

営業担当や人財育成室が皆さんとの定期的な面談から、興味ある資格や仕事内容、目標達成への進捗状況等、本人の成長意欲に対する確認・支援を細目に実施しておりますので、取得したい資格や興味のある仕事がある人はどんどん積極的にアピールしてください。

企業情報

エヌエスイー株式会社

設立

1994年 8月11日

代表者

代表取締役社長 澄川 貴之

従業員数

260名(2022年6月現在)

資本金

1億円

本社所在地

【東京本社】
〒100-0004
東京都千代田区大手町2-1-1 大成大手町ビル20階

(アクセス)
・東京メトロ各線「大手町駅」直結 徒歩2分
・JR各線・東京メトロ丸ノ内線「東京駅」より徒歩5分

事業所

【大阪支社】
〒531-6132
大阪府大阪市北区大淀中1-1-30 梅田スカイビルタワーウエスト32階

(アクセス)
・JR各線「大阪駅」より徒歩5分

事業内容

■各種情報処理の受託業務
■ネットワーク及びコンピュータシステムの企画、設計、開発、運用及びコンサルタント業務
■各種情報処理技術者の教育に関する事業

エヌエスイー株式会社

https://www.nse-jp.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア】◆25卒・第2新卒大歓迎◆経験不問◆原則定時退社◆年休130日◆在宅勤務案件多数

  • エヌエスイー株式会社