最終更新日
2025/01/10(金)
掲載終了日
2025/02/16(日)

募集終了

【プリント基板・パッケージコア基板の技術職】上場企業グループ★年間休日120日★賞与5.7か月分

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
半導体・電子・電気部品/精密機器・計測機器/その他メーカー(機械・電気・電子)
職種
評価/検査
勤務地
新潟県/岐阜県/愛知県
この求人の概要
  • 上場企業のグループ会社!売上200億円超で業績好調!
  • 年間休日120日&賞与実績5.7ヶ月分!充実の待遇面に注目!
  • 業界・職種未経験からのモノづくりデビュー歓迎!

企業からのメッセージ

\創業54年の安定企業!/上場企業である「愛知電機株式会社」グループの一員で安定したニーズあり!

パソコンやスマートフォンなどの電子機器に内蔵されている「プリント基板」や「パッケージコア基板」といった半導体の基板の製造を手掛ける当社。
上場企業のグループ会社として現代社会には欠かせない製品を扱うからこそ、直近5年で売上100億円から200億円へ2倍の成長をするほど好調な経営基盤があります!
安定企業で充実の待遇を実感!年間休日は120日で基本的に土日休み。
GWなどの大型連休もあり、休日重視の方も満足していただける体制があります。
福利厚生などの待遇面も手厚く、賃貸住宅家賃補助や食事補助など安定企業ならではの制度も社員から好評です。
未経験からのチャレンジをサポート!入社後に初めて技術職に携わる方でも安心して働ける教育体制を整えています。
技術業務に関連する機器や材料の取り扱い方をレクチャーし、事故を防ぐための知識を身につけていただくなど細やかな教育体制があります。また、現場でのOJTでは、経験豊富な先輩から具体的な技術業務を学びながら、徐々にできることを増やしていくサポートを行います。
このような環境を通じて、自信を持って業務に取り組むことができます。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

★第二新卒大歓迎!【学歴・経験不問】20代~30代をメインに活躍中!◎人物重視の採用です!
経験や資格がなくとも、
未経験からスキルアップしていきましょう!
「正社員として活躍したい」
「モノづくりに携わりたい」
「資格取得やスキルアップを目指したい」
そんな想いの方は大歓迎です。

★経験者ももちろん歓迎★
化学・電気的な知識のある方は即戦力として活躍していただけます。

勤務地

春日井工場(愛知県春日井市)、中津川工場(岐阜県中津川市)、新発田工場(新潟県新発田市)

下記よりご希望の勤務地に配属します。

【春日井工場】
住所:愛知県春日井市愛知町1-2
→JR中央本線「勝川」駅から徒歩14分/車で約5分

【中津川工場】
岐阜県中津川市茄子川1646-38
→JR中央本線「美乃坂本」駅から徒歩10分

【新発田工場】
新潟県新発田市五十公野字山崎5270番地
→JR白新線「新発田」駅から車約で10分

勤務時間

8:30~17:30(実働7時間55分/休憩65分)

休日・休暇

【年間休日120日】
◆週休2日制(土日)
└会社カレンダーによる
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆バースデー休暇
◆有給休暇(半日単位で取得可能)
◆出産・育児休暇
└取得実績:男性4名、女性5名(直近1年)

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給18万円~25万円
※経験や年齢、学歴などを考慮し総合的に決定します。

◆20代の月収例
25万円~30万円程度(各種手当含む)

◆30代の月収例
30万円~40万円程度(各種手当含む)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 440万円/24歳・経験2年 ※月収24万円(各種手当含む)+賞与

【年収例2】 530万円/28歳・経験5年 ※月収36万円(各種手当含む)+賞与

【年収例3】 750万円/39歳・経験17年 ※月収48万円(各種手当含む)+賞与

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
※2024年4月実績:平均6.4%

賞与:年2回(6月・12月)
※2023年度実績:5.7ヶ月分

諸手当

■通勤手当
└公共交通機関の場合:定期券代全額支給
└自家用車通勤の場合:距離に応じて支給(上限30,000円)

■家族手当
∟扶養する配偶者:15,000円、扶養する子:第1子15,000円、第2~5子10,000円

福利厚生

■社会保険完備
■退職金制度
■財形貯蓄
■従業員持株会
■資格取得支援
└業務に必要な資格の場合、受験費会社全額負担
■賃貸住宅家賃補助
└就業拠点から10km圏外から近隣へ引っ越しされた場合、 
 家賃額の50%を基準とし、上限30,000円を支給(入社3年目まで)
■レクリエーション費用補助
└各部署でレクリエーション(忘年会など)を行う場合、
 1人当たり5,000円の費用を補助
■食事補助
└会社補助でお弁当や食堂の定食を安く食べられる

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

誰もが使うスマートフォンやパソコンなどの基板を製造する当社の需要は伸び続けています。直近5年で売上も100億円から200億円へと大きく成長している最中、さらなるニーズに応えるべく、新しい仲間を増員しています。
2024年より新潟県に「新発田工場」を開設し、次世代を担うポジションも増えています。確かなスキルを磨きながら、理想の将来を一緒に叶えていきましょう。

選考のポイント

経験や資格を問わない人物重視の採用です。「資格や技術を身に着けたい」「モノづくりの業界にチャレンジしたい」など興味を持っていただけたきっかけをぜひお話しください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Sさん/製造技術職/社歴:3年目
転職時の年齢:26歳

入社理由を教えてください。

業界や働き方など、総合的な”働きやすさ”を重視して転職活動をしていました。愛工機器製作所は休日も安定していて、賞与額も高く、経験を積むほど安定した生活に変わっていることを実感できています。家族がいたり、何か新しい仕事にチャレンジしたいけど、不安なことが多い、といった方にはぴったりだと思います。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

年間休日120日で基本的に土日休み、長期連休もしっかり確保できます。<br>収入面でも手当の充実さや、賞与5.7ヵ月分の支給実績など、安定した体制が整っているため安心して長期的に活躍できる職場です。<br>さらに、社員の頑張りを正当に評価するため、明確な人事評価制度を導入しており、モチベーションを保ちながら仕事に取り組むことができます。<br>仕事を通じて着実にスキルを磨き、成長を実感しながらキャリアを積むことができるのと同時にプライベートの時間もしっかり確保できるため、家族や友人、趣味の時間も充実させられるのが当社の魅力です。

専門性・スキルが身につく

製品の材料や製品の作り方に関わる加工条件の評価など、多岐にわたる業務に関与することができます。<br>これにより、さまざまな分野でスキルを磨き、豊富な知識と経験を積むことができます。<br>また、業務に必要な資格については、会社がしっかりサポートしています。<br>資格の申し込み手続きや受講料、テキスト代は会社負担、資格取得後には選任手当や祝い金が支給されるなど、充実した支援体制が整っています。<br>この環境を活用しながら、スキルアップを実感し、さらに広い視野で成長していくことができます。<br>

福利厚生が自慢

社員に長く働いてもらうために、様々な福利厚生制度を導入しています。<br>育児休暇制度では女性だけではなく男性社員の取得も広がり、社員の暮らしを支えています。<br>また、退職金制度や財形貯蓄制度、従業員持株会といった社員の資産形成を支援する制度も整っており、長く安心して働き続けていただけます。<br>上場企業グループという安定した経営基盤のもと、充実した福利厚生が整う当社で新たなキャリアをスタートさせませんか。

ギャラリー

企業情報

株式会社愛工機器製作所

設立

1970年

代表者

代表取締役 倉田 司

従業員数

560名(2024年度現在)

資本金

4億8600万円

売上高

223億円(2024年3月期)

本社所在地

〒486-0933
愛知県春日井市愛知町1番地2

事業所

【本社・春日井工場】
〒486-0933 愛知県春日井市愛知町1番地2

【中津川工場】
〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川1646-38

【新発田工場】※2024年生産開始!
〒957-0028 新潟県新発田市五十公野字山崎5270番地

【蘇州愛工電子有限公司】
中国江蘇省蘇州市蘇州工業園区同勝路112号

事業内容

■パッケージ基板用コア基板の製造販売
■産業用・民生用プリント配線板の製造販売

HP

https://www.aikokiki.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【プリント基板・パッケージコア基板の技術職】上場企業グループ★年間休日120日★賞与5.7か月分

  • 株式会社愛工機器製作所
  • 募集終了