最終更新日
2024/11/25(月)
掲載終了日
2025/01/02(木)

募集終了

【ITエンジニア】東京限定採用★未経験歓迎!3ヵ月間の研修でスキルアップ/定着率94%【4月1日入社】

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 上場
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 上場
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/コンピュータ・通信機器・OA機器関連
職種
エンジニア(SE)
勤務地
東京都/一部リモート
この求人の概要
  • 大手企業との取引多数!安定経営を続ける独立系IT企業
  • 有給休暇の取得率82.4%!月1取得推奨!1時間単位で使えます!
  • 未経験者を積極採用!プログラミングの基礎から学べる研修あり

企業からのメッセージ

【東証プライム上場】自動車メーカー、物流会社、商社…など、さまざまな業界と取引がある独立系IT企業

当社は1981年の設立以来、一歩ずつ着実に成長を続けてきた独立系のIT企業です。

IT業界と聞くと、野心的でアグレッシブな事業展開をする企業をイメージする方もいるかもしれませんが、当社のモットーは『堅実な経営で着実に成長していく』ことです。

40年以上に渡って実直なITサービスを提供し続けてきた結果、2022年に東証プライム市場に上場を果たすまでに成長し、安定した事業基盤を築いています。

独自の教育カリキュラムで、IT未経験の方もゼロから育てます。当社組織の特徴は、在席する社員の約半数がプログラミング経験ゼロの状態で入社している点です。

「未経験だと挫折しちゃう人が多いんじゃない?」と思うかもしれませんが、定着率はなんと94%。未経験者をしっかりと育てる環境をご用意しています。

研修内容は入社時期などによっても異なりますが、指導を受けながらゲームの「テトリス」を作成してみる研修など、楽しみにながらプログラミングを覚えていくことを大切にしています。

最初から完璧にできずとも大丈夫!第二新卒入社(4月1日入社)の場合には、約3ヵ月間の研修を行っており、プログラミングの基礎をしっかり学んでから、現場に配属しています。
仕事とプライベートを両立しながら働いています。『健康経営優良法人2024』『新宿区ワーク・バランス推進企業』など、さまざまな認定を取得しており、働きやすい環境に自信があります。

例えば…
年間休日は123日
・残業は月平均14.21時間
・有給休暇の取得率82.4%
・男女問わず、育児休暇や時短勤務を活用中
・住所に応じた地域手当を支給

ライフスタイルに合わせた形で長く働くことができる職場です。
少人数制説明会を実施中!「研修ってどんなことができるんだろう?」
「とりあえず話を聞いてみたい」

など、少しでも興味を持っていただいた方には、少人数制の説明会を実施しています。選考とは関係のないものですので、気軽に参加してOK!
もちろん、志望動機や自己PRなどの準備も不要です!
原稿内にある「気になる」を押していただければ少人数制の説明会へご案内致しますので、ぜひお話ししましょう!

あなたからのご応募お待ちしております♪

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】大卒・専門2年卒以上|文理不問|★半数以上が未経験入社&文系出身者です!
「興味はあるけどITの知識はさっぱり…」という方でも大丈夫!「IT業界への関心」「学ぶ意欲」があれば活躍いただけます。「他の業界に就職して営業をやっていたけど、やっぱり将来性を考えてITエンジニアを目指すことにした!」など、異業種からの転職者も活躍しています。完全未経験者もご安心ください。

\こんな方はぜひ!/
■じっくり成長したい
■プライベートも大事にしたい
■将来性のある業界で働きたい
■安定した上場企業で働きたい
■IT関連の仕事に興味がある

勤務地

東京支店/東京都内を中心とした首都圏いずれかの拠点を中心としたプロジェクト先 ※一部リモートワーク可
【東京支店】
東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング24F

★リモート・在宅開発案件あり
★U・I・Jターンも歓迎!

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間 休憩1時間)
※残業は月平均14.21時間程度です。

休日・休暇

【年間休日123日(2023年実績)】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(2023年度取得率:82.4%)★月1日に取得推奨、1時間単位での取得可能!有給の積み立ても◎
■産前・産後・育児休暇(女性社員の取得率・復職率:100%)
■配偶者の出産休暇
■介護休暇
■公務休暇
■サポート休暇

給与

初年度想定年収:400~600万円

月給224,000円以上
※年齢・経験・スキルを考慮のうえ、優遇します。
※残業代は100%支給します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 390万円/25歳

【年収例2】 420万円/28歳

【年収例3】 450万円/30歳

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 有給休暇は試用期間終了後に付与されます。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内全面禁煙


昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)+業績賞与(4月) ※2023年度平均支給6.2ヵ月分

諸手当

■通勤手当(月6万円まで)
■時間外手当(1分単位で全額支給)
■職位手当
■家族手当
■地域手当
■資格手当(★既に資格をお持ちの方は入社時から支給対象)
------------------
<資格手当・詳細一覧>
◆国家資格取得者には月上限3万6000円の資格手当を支給

◆月2万円
・ITストラテジスト
・プロジェクトマネージャ
・システムアーキテクト

◆月1万2000円
・情報処理安全確保支援士(旧:情報セキュリティスペシャリスト)
・ITサービスマネージャ
・ネットワークスペシャリスト
・データベーススペシャリスト
・エンベデッドシステムスペシャリスト

◆月8000円
・応用情報技術者

◆月3000円
・基本情報技術者

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金制度(会社からの拠出金あり)
■従業員持株制度
■永年勤続表彰制度
■年次有給休暇積立制度(失効する有給休暇を積み立てることが可能です)
■育児時短勤務制度(子どもが中学卒業まで2時間の短縮が可能)
■結婚祝い金
■出産祝い金
■死亡弔慰金
■傷病見舞金
■災害見舞金
■健保組合/インフルエンザ予防接種費補助
■健保組合補助 歯科健診
■団体保険
■各種教育制度/外部研修やeラーニング、オンデマンド動画学習サービスなど
■カジュアル・エブリデー
■サークル活動

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は独立系のIT企業として、堅実な経営で一歩ずつ成長を続けてきました。2021年には設立から40周年を迎え、現在は次の10年を見据え「Next Vision 50th(中期経営計画)」として、売上300億円&社員数2,000名体制を目標に掲げています。そこで今回はさらなる事業規模拡大に向けて、東京拠点拡大のため東京支店でご活躍いただける方を募集します。

選考のポイント

選考で重視しているのは「ITへの興味・関心」と「コミュニケーション力」と「論理的思考力」の3つをもって仕事に取り組むことができるかです。現時点ではまったく知識がなくても構いませんが、興味を持って積極的に学べる方、チームの仲間やお客様など、色々な人と積極的にコミュニケーションを取れる方、筋道を立てて物事を考えられる方を求めています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/社歴:8年目

入社理由を教えてください。

もともとIT業界に興味があり、そのなかでも「自己成長できる会社なのか?」「生涯現役で働ける環境なのか?」という視点で就職先を探していました。システムリサーチは教育制度が充実していましたし、女性の活躍推進に力を入れていて、ここならワークライフバランスを大切にしながらずっと働いていけると思い、入社を志望しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在はPL(プロジェクトリーダー)として、大手物流会社の倉庫管理システムを開発しており、実際に倉庫で作業する方とお話をしながら、作業効率の向上につながる機能をシステムに追加しています。また、PLとしてはまだまだ勉強中の身ですが、PLとしてプロジェクト全体の管理も行っており、後輩の育成にも力を入れています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

「挑戦したい」という社員の意欲を大切にしてくれるところです。私自身、過去には先輩社員のサポートを得て、シンガポールでのシステム導入に挑戦させてもらいました。日本にいるメンバーと連携を取りながら限られた作業時間内で、お客様に納得いただける形で導入できたことは私にとってとても大きな自信になりました。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

完全週休2日制(土日祝休み)で年間休日は123日あり、残業も月平均14.21hと少なめです。有給休暇の取得も推奨しており、取得率は82.4%!有給休暇は1時間単位で取得することができ、傷病・育児・介護・看護などによる休業に備えて、使いきれなかった有給休暇を積み立て保存できる制度もあります。<br><br>また、当社は10年前から役職者の男性が時短勤務を活用するなど、昔からワークライフバランスを重視するカルチャーが根付いており、育児休暇も男女関係なく、多くの社員が取得しています。<br><br>

教育制度・研修が充実

新卒と同様の研修をご用意しており、未経験者でも2ヵ月間の新人研修を通じてプログラムの読み書きができるようになります。配属後も若年層向けの研修や全社共通研修など、さまざまな研修を実施。ヒューマンスキル教育、コンプライアンス教育など、ビジネスパーソンとして必要なスキルを身につけることができます。<br><br>また、学びたいプログラムを選んで動画を視聴しながら勉強するオンデマンド教育や希望者を対象にした外部セミナーなど、自己啓発をサポートする制度も充実しています。<br><br>

専門性・スキルが身につく

当社は情報システムのコンサルティング~設計・開発~導入・運用保守~改善までをワンストップで提供しており、システム開発に関わるすべての工程に携わることができます。<br><br>初めはプログラミングやテスト業務など、下流工程の仕事からスタートしますが、「ずっとプログラミングしかできない」なんてことはありません。プログラミング未経験で入社した新卒社員も4年目くらいからは『お客様の要望を吸い上げる』『提案する』『設計する』……といった上流工程の仕事に挑戦しています。<br><br>

企業情報

株式会社システムリサーチ

設立

1981年3月

代表者

代表取締役社長 平山 宏

従業員数

1,572名(連結) ※2024年4月時点

資本金

5億5,015万円

売上高

233億2,040万円(連結) ※2024年3月期

本社所在地

〒453-0861 愛知県名古屋市中村区岩塚本通二丁目12番

事業所

■第1開発センター/愛知県名古屋市中村区岩塚町一丁目16番
■情報センター/愛知県名古屋市中村区剣町260番地
■開発センター/愛知県名古屋市中村区剣町270番地
■東京支店/東京都新宿区西新宿二丁目7番1号 新宿第一生命ビルディング 24F
■大阪支店/大阪市西区靭本町一丁目11番7号 信濃橋三井ビルディング 4F

事業内容

企業様向けの各種ITサービスを提供。本社のある東海圏を中心に、多種多様な業界の企業活動を支えています!
◆SIサービス(ソフトウェア開発)
◆ソリューションプロダクト開発・販売
◆Web関連サービス 等

コーポレートサイト

https://www.sr-net.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア】東京限定採用★未経験歓迎!3ヵ月間の研修でスキルアップ/定着率94%【4月1日入社】

  • 株式会社システムリサーチ
  • 募集終了