最終更新日
2024/12/22(日)
掲載終了日
2025/01/31(金)

募集終了

【ソフトウェア開発エンジニア】開発は自社内のみ!2年間の長期研修でIT業界の基礎から教えます!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
ソフトウェア・情報処理/その他ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
勤務地
北海道/東京都/一部リモート
この求人の概要
  • 余裕を持った転職準備ができる2025年4月入社枠
  • 札幌月給23.5万円~、東京月給25.5万円~/服装自由
  • 年休125日/完全週休2日(土日祝)/勤務時間は短め7.5h

企業からのメッセージ

【東証プライム上場】自社ブランドの業務パッケージソフト開発強化に向け、次世代メンバー採用スタート!

当社は基幹系業務管理ソフトの開発を専門とするIT企業であり、会計や給与、販売管理など、企業の基幹業務をITの力でサポートしています。

「会計ソフト」が高価な存在で限られた企業しか導入できていなかった1980年代に、コストパフォーマンスと利便性を両立させた「PCA会計」を発売。PCの普及とともに企業の管理部門の業務スタイルを変えてきました。

国内初の基幹業務向けクラウドサービス「PCA for SaaS」をリリースするなど、新領域の技術にも積極的に取り組むことで継続した成長を続けており、業界を牽引するパイオニア企業として、多くのお客様との取引を行っています。
独自の研修カリキュラムは2年間!次世代メンバーの育成を強化中!現在当社が力を入れていることは次世代メンバーの育成です。これまでは新卒採用を中心に組織強化を行ってきましたが、より活発な開発組織を作っていくために、新たに第二新卒採用をスタートさせました!

人材育成は長期的な視点で行っていますので、入社時点での知識や経験は一切問いません!IT業界未経験の方はもちろん、PCスキルに自信の無い方も一人前のエンジニアに育てていきますので、、まずはお気軽にご応募ください!

研修期間が2年間!最初の一年でプログラミングや、IT業界で必要となるポータブルスキルをじっくり教え、2年目は各部門でのOJTと集合研修を合わせて実践的なスキルを教えていきます。ITの専門学校に通うレベルの教育環境で、ITエンジニアとしての一歩を踏み出しませんか?
ワークライフバランスへのこだわり◎当社はヒット商品が爆発的に売れて、一気に成長した企業ではなく、堅実に一歩ずつ成長してきた企業です。今後も目の前のお客様にしっかり向き合っていくために、社員が無理なく働ける環境整備にも力を入れています。

・年休125日
・完全週休二日(土日休み)
・月1回の出勤でOKなリモートワーク制度
・在宅勤務手当支給
・16時半終業も可能な時差勤務制度
・有給休暇取得平均数14.4日
・月平均残業時間13.18時間(2023年)
・昨年賞与実績5ヶ月分
など

今後も利益を社員に還元するために、職場環境や福利厚生の拡充を進めていく方針です。面接は夜の時間帯なども対応可能ですので、まずはお気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【25卒・既卒・第二新卒・未経験歓迎】研修が充実しつつ、ワークライフバランスの良い会社を探している方

◆研修が充実しつつ、ワークライフバランスの良い会社を探している方
◆2025年4月に入社が可能な方

必要なスキルは長期研修にてしっかり教えていきますので、これまでの経験や知識は気にせずにお気軽にご応募ください!
資格取得などの際に必要な技術書籍の購入補助や、Udemyなどのeラーニング環境も用意していますので、興味のある分野がある方はぜひ活用してください。
今エンジニアとして働いている方ももちろん大歓迎!

「リモートワーク」制度や「時差勤務」制度を導入し、自社内開発のみの環境ということもあり、ワークライフバランスの良さには自信があります。

勤務地

【転勤なし・勤務地希望OK・基本的にリモート勤務の働き方です】東京(千代田区)または札幌の各拠点
【本社】
東京メトロ各線・都営大江戸線・JR総武線
飯田橋駅 徒歩7分

東京メトロ各線・都営新宿線
九段下駅 徒歩8分

【札幌事業所】
JR札幌駅
徒歩2分

地下鉄 南北線・東豊線
さっぽろ駅 徒歩3分

勤務時間

9:30~18:00(実働7.5時間)
※12:00~13:00はお昼休憩

※残業は月平均13.18時間と少なめです。最低月1回出社でOKな在宅勤務を柔軟に混ぜられる個々が動きやすいスタイルとなっています。

休日・休暇

年間休日125日
完全週休2日制(土日休み)
祝日
年末年始休暇
夏季休暇
有給休暇
永年勤続休暇
特別休暇(慶弔、子の看護休暇)

給与

初年度想定年収:380~410万円

【東京】
月給255,000円以上

【北海道】
月給235,000円以上


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 530万円 経験8年

【年収例2】 620万円 経験13年

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回 昨年度実績5ヶ月分
※業績に応じて決算賞与支給あり

諸手当

交通費支給(月5万円まで)
残業手当(1分単位で全額支給)
家族手当
役職手当
地域手当
在宅勤務手当(5,000円/月)

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
産休育休制度(男女とも取得実績あり/復帰率100%)
社員旅行
退職金制度
企業年金基金
財形預金
従業員持株会
永年勤続表彰
ベネフィット・ステーション
団体生命保険
資格取得奨励制度
健保組合保養所・レストラン・スポーツ施設利用可
人間ドック補助金
各種eラーニング活用
服装自由
部活動(野球部)※参加自由

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

業務用システム(基幹業務システム)が高価なもので、限られた大手企業でしか利用されていなかった時代に、どんな企業でも導入しやすく使いやすいパッケージソフトを国内でリリースしたのが当社です。

長期的な取引を行っているお客様も多くあり、より良いサービスを提供していくために組織強化を継続しています。

選考のポイント

面接では「当社に興味を持ったポイント」「入社してやってみたい事」などを伺いながら、
当社についても丁寧に説明させて頂き、お互いを理解する場にできればと考えています。

また、IT業界の中でも働きやすい職場環境の整備に力を入れていると自負しています。「ITの仕事は続けたいけど、環境は変えたい。」そんな方もぜひご応募ください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Iさん/ソフトウェア開発エンジニア/社歴:5年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

新卒時の就職活動では「働きやすさ」「将来性」をポイントに求人をチェックしていました。
当時は「IT業界は時代の最先端で将来性はあるけれど、残業やハードワークが常態化しているのではないか」という不安をもっていました。
そんななか当社と出会い、ビジネススタイルやワークライフバランスの良さ、職場環境に魅力を感じ、入社を決めました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

大丈夫です。
私は営業職で入社しました。
販売店様との対話を通じて「自分も開発に携わってより良い製品をつくりたい」と考え、社内異動を希望して現在に至ります。
異動後は、新卒のエンジニアメンバーと同じ研修を受けることができ、個人希望の異動にも関わらず、ここまでフォローしてくれるのかと驚きました。
開発としての知識はほぼありませんでしたが、今はエンジニアとして開発業務を担当しています。
ですので、未経験で不安に思っている方も安心して挑戦できる会社だと思います。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

なんといっても、研修の手厚さです。
別企業の友人は、数か月の研修のみで働いていることが多く、当社は手厚い研修だと実感しました。
このカリキュラムだからこそ、基礎がしっかり身につけられたのではないかと感じています。
こんなに研修に時間をかけられるのは、事業基盤がしっかりしているからこそではないでしょうか。
無理なく働ける環境でエンジニアとしてのキャリアをスタートさせたい方、ぜひ私たちと一緒に働きましょう。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

年間休日は125日、完全週休二日で土日祝休みなど、オーソドックスな休日が揃っていることだけでなく、日々の業務は時差勤務やリモートワークを使えるので、IT業界を広くみても働きやすい職場環境になっていると思います。<br><br>自社内の開発のみなので、業務スケジュールを立てやすく、有給の平均取得数も14日と柔軟に取得しやすくなっています。<br><br>直近5年間の定着率は97.3%と社員が無理なく働ける環境整備が組織の安定性に寄与していると考えており、今後もより良い職場環境にしていければと思っています。

転勤の心配なし

オフィスは札幌と東京千代田区にあり、どちらを選んでも転勤なく働くことが出来ます。複数の駅を利用しやすい立地のオフィスですので、通勤時も便利です。<br><br>最低月1回出社すればOKのリモートワーク環境を整えていますので、少し離れたエリアに自宅を持つという選択肢も良いかと思います。<br><br>地域に根差した働き方をしたい方大歓迎です。

商品・サービスの知名度が高い

BtoBサービスを提供していることもあり、日常生活で当社を知る機会はあまり無いかも知れません。ですが業務管理ソフトを使用する経理部門や人事部門で長く働いている方は、当社ソフトに触れたことのある方が多くいらっしゃると思います。<br><br>2014年には東証一部(現東証プライム)上場も果たしており、業界を牽引するリーディングカンパニーの一社として、新たなクラウドサービスの提供などにも積極的に取り組んでいます。

企業情報

ピー・シー・エー株式会社【東証プライム上場】

設立

1980(昭和55)年8月1日

代表者

代表取締役社長/佐藤 文昭

従業員数

672名

資本金

8億9,040万円

売上高

150億1800万円

本社所在地

東京都千代田区富士見1-2-21 PCAビル

事業内容

コンピューターソフトの開発および販売

【自社製品】
・PCA クラウドシリーズ
・PCA サブスクシリーズ
・PCA Hubシリーズ
など

ホームページ

https://pca.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ソフトウェア開発エンジニア】開発は自社内のみ!2年間の長期研修でIT業界の基礎から教えます!

  • ピー・シー・エー株式会社【東証プライム上場】
  • 募集終了