最終更新日
2025/01/27(月)
掲載終了日
2025/04/21(月)

募集終了

【クルマづくり総合職】未経験でも100%自動車関連プロジェクトに配属<年間休日121日>

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
自動車・輸送機器/機械関連/アウトソーシング
職種
CAD/CAMオペレータ
勤務地
群馬県/埼玉県/東京都/神奈川県/栃木県/静岡県/愛知県/三重県/広島県/福岡県/一部リモート
この求人の概要
  • 【未経験入社率80%以上】経歴不問・文系出身者多数活躍中
  • 【大手自動車会社プロジェクト】トヨタ、ホンダ、日産など
  • 【働きやすさ◎】完全週休2日制(土日休)・残業18h/月程度

企業からのメッセージ

【未来のクルマはあなたが作る!】自動車関連技術のリーディングカンパニーで未経験からエンジニアデビュー

エイム株式会社は自動車をはじめとしたモノづくりを担う技術者集団として、トヨタ自動車、本田技研工業、日産自動車など、名だたる大手自動車メーカーの研究開発プロジェクトに参画しながら、未来のクルマづくりをサポートしている会社です。
勤務先は、未来のクルマづくり現場の最先端!自動運転技術など、新たな技術開発の進歩が著しい自動車業界。AI技術の発達やエネルギー問題など、自動車産業は現在100年に1度の大変革期を迎えており、当社もEV車両の自社開発を進めています。
5年後10年後、自動車の未来はどうなっていくのか。まだ誰も知らない【未来のクルマ】を時代の最先端で創りあげていく――。あなたにお任せするのは、そんなロマン溢れる仕事です。
未経験入社でも100%自動車関連のプロジェクトにアサイン!大手自動車開発メーカー現場において、様々なポジションから最適なプロジェクトに配置。
未経験スタートでも研修後は100%自動車関連のプロジェクトにアサインされます。
【例えば】
●自動車の設計開発
●産業用ロボットの設計開発
●自動車の耐久テスト・性能実験
●DX化推進(プロセスの改善やマニュアルの作成)
●自動化による業務効率化 …etc.
将来的にも自動車業界の中でスキルを磨いて着実にキャリアアップができ、未経験から市場価値の高い人材へと成長できます!
ワークライフバランス重視!働きやすいポイントをPickup□未経験入社率81.25%
□完全週休2日制(土日休み)
□有給休暇の平均取得日数12日
□残業少なめ!月平均18hでフレックス制度もあり
□男女比率8:2/文理比率は5:5
□プロジェクトによってはリモート勤務もあり
次のステップは、【オンライン会社説明会】少しでも気になる!という方は、まずはオンライン会社説明会に参加しませんか?
ここには書ききれない魅力や事業内容の詳細などをお伝えしております。
【ご応募いただいた方全員】にご案内をお送りしております!
WEB履歴書が埋まってなくてもOK!お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【短期離職者歓迎】文理不問・経歴不問★志望動機は「車が好き」でOK!★80%以上が未経験スタート
エイムの行動指針は【前例がない、だからやる】です。
未経験者でもイチから成長できる環境を整えて、新たなスタートを応援します。

【こんな方はぜひ!】
□クルマづくりってなんだかワクワクする!
□未経験だけどスキルを身につけて働きたい
□自動車やカーレースが好き
□未経験からエンジニアを目指したい

【先輩社員の入社理由をご紹介】
◎研修内容が充実していて文系でもエンジニアになれると思ったから(男性:経済学部卒)
◎ル・マン参戦や自社開発もしていて自分も関わってみたいと思ったから(男性:法学部卒)
◎女性エンジニアもいると聞いて「私も挑戦してみたい!」と思ったから (女性:国際教養学部卒)
◎土日休みで長期休暇もしっかりあるのが魅力だった(女性:生活科学部)

勤務地

【全国勤務地多数】勤務先はトヨタ自動車、本田技研工業、日産自動車などの大手自動車メーカー
本社(名古屋市)もしくは、栃木県、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、三重県、広島県、福岡県の各プロジェクト先
★プロジェクト配属後はリモート勤務もあります。
★車通勤OK(勤務先による)
★勤務地は本人の希望を考慮の上、相談して決定します。

【本社】
(住所)
愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋25階
(アクセス)
各線「名古屋駅」桜通口より徒歩2分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月平均18時間程度です。
※フレックス制度あり(配属先による)

休日・休暇

【年間休日121日】
■完全週休2日制(土・日)
■夏季休暇 (約7~9日間)
■年末年始 (約7~9日間)
■ゴールデンウィーク(約7~9日間)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休・介護制度

給与

初年度想定年収:300~600万円

月給208,000円以上+各種手当
※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。

【月収例】
■月収237,000円/4大卒・入社1年目(各種手当含む)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 年収400万円/入社3年

【年収例2】 年収450万円/入社5年

【年収例3】 年収500万円/入社7年

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙所あり)

昇給・賞与

昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(8月・12月)※昨年実績5ヶ月

諸手当

■勤務地手当
■住宅手当(2万円/月)
■職能手当
■生活手当
■時間外手当(別途100%支給)
■交通費(全額支給)

福利厚生

■社会保険完備
■慶弔見舞制度
■産前産後・育休制度
■時短勤務制度
■介護制度
■社内教育制度
■WELBOX利用制度
→全国の宿泊施設や飲食店、スポーツクラブなどをお得な価格で楽しめるほか、e-ラーニングで専門知識や資格取得の学習ができます。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

1998年に自動車好きなメンバー5名で設立された当社。従業員数は400名を超え順調に成長を続けていますが、その成長スピードを上回る勢いでお客様からのオーダーが増えています。また、超小型EV『AIM EV MICRO 01』のような独自プロジェクトにも力を入れていくためには、体制強化が必要です。そのため今回はさらなる成長に向けて、新しい仲間を募集します。

選考のポイント

選考で重視しているのはコミュニケーション力です。自動車開発はチームで行う仕事ですから、自分の考えを伝えたり、周りの声を聞き取ったりするコミュニケーション力が欠かせません。当社の社員は約半数が文系出身者ですし、これまでの経験や知識の有無は一切問いません。専門的なことは入社してから学んでいけるので、今の自分のスキルに自信がない方もぜひ挑戦して欲しいですね!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Hさん/自動車エンジニア/社歴:1年目
前職:施工管理

入社理由を教えてください。

大学が建築学部で、卒業後は建築系の会社に就職して施工管理として働いていました。でも、施工管理の仕事は休日出勤が当たり前で残業も多く、1年半くらいで退職を決意。建築業界は自分に合わないなと思い、違う業界への転職を考えていました。ただ、建築はイヤだけどモノづくりにはやっぱり興味があって、そんなときエイムのことを知り、研修制度がしっかりしていて未経験でも安心してスタートできると聞いて入社を志望しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

今は3DCAD(CATIA)を使ってEV車のシートの骨格を設計しています。シミュレーション解析で「強度が足りない」などの結果が出てくるので、「どうしたら強度を出せるか?」など、考えながら形状を直していきます。建築のときは2Dでしか検討しなかったので3Dは初めて。でも3Dで考える方が自分には合っている気がして面白いですし、まだまだわからないことだらけですが、都度まわりの先輩に聞きながら進めています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

完全週休2日制で土日にしっかり休みが取れて、残業もほとんどないところです。今は一人暮らしをしているのですが、ほぼ毎日定時に帰れるので、平日でも時間の余裕があってちゃんと自炊ができています。前職時代はなかなか休みが取れず、いつも精神的に追い込まれているような感覚でしたが、土日にゆっくりできるのでちゃんと気持ちをリフレッシュできますし、一人暮らしも楽しめています。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

文系出身の未経験者でも安心してスタートできるように、入社後は約1ヶ月半の研修からスタートします。設計図を初めて見る人でも、図面の読み方や3CADの操作方法などをイチから学んでいけるのでご安心を。なお、当社の研修は自分で勉強を進めながら、わからないことを都度質問していく自主学習がメイン。自動車エンジニアは色々な人と連携を取りながら仕事をするため、積極性やコミュニケーション力を育むことを目的に、あえてつきっきりにしないスタイルで研修を行っています。

ワークライフバランスを重視

お休みは完全週休2日制(土日休み)で、GW・夏季・年末年始の長期休暇も各7~9日間くらいたっぷり設けられています。有給休暇も取りやすく平均取得日数は年12日間。100%消化しているメンバーも少なくありません。また、育児休業は男女ともに取得実績があり、1年くらい育休を取得している男性メンバーも。仕事だけでなくプライベートの時間や家族との時間もちゃんと楽しんで欲しいから、ワークライフバランスを大切にしながら働ける環境を整えています。

残業少なめ(1日1時間以内)

残業は人によって多少差はあるものの全体的に少なく月平均18h程度。あっても1日1hくらいで、毎日定時で退社している社員も少なくありません。また、配属先によってはフレックスタイム制度を活用できるため、出退勤時間を自分で自由に調整することができます。「ちょっと病院に行きたいから、今日はゆっくり出勤する」「今日は予定があるから早めに出勤して、早めに帰る」…など、みんなプライベートの予定に合わせてフレックスタイムを活用しています。

ギャラリー

未経験OK・文理不問!モノづくりが好きなあなたを歓迎します。
広々とした快適なオフィスで、明るい自然光が部屋を満たし仕事の効率を高めます。
若手からベテランまで、幅広い年代のスタッフが活躍中!
沖縄のエネルギー問題を解決する、超小型EV『AIM EV MICRO 01』
日本全国の展示会で、当社のオリジナルEV車が出展しました。
未経験入社率80%以上。手厚い研修で未経験者のエンジニアデビューをサポートしています!
クールで洗練されたデザインの会議室もあります。
自社オリジナルのエンジンを開発、2008年より世界最高峰のレース「ル・マン」に参加しました!
EVの技術・実証を重ね、オリジナルモーターを開発。あなたの挑戦が新たな車を走らせます!
本社は名古屋駅直結のビルです。

企業情報

エイム株式会社

設立

1998年3月13日

代表者

代表取締役 鈴木 幸典

従業員数

460名(2024年4月現在)

資本金

3,000万円

売上高

32億円(2022年)

本社所在地

【名古屋本社】
愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋25階

事業所

【埼玉Office】
さいたま市大宮区桜木町1-378 BIZcomfort大宮西口

【沖縄支店】
沖縄県うるま市字川崎468番地

事業内容

自動車開発に特化した研究開発とエンジニアリングサービス
■システム設計開発
■ボデー設計
■内外装部品設計
■エンジン設計
■機能部品設計
■電子・電装設計
■車輌・製品の評価実験
■その他各種開発

企業ホームページ

http://www.aim-info.co.jp/

リクルーティングサイト

http://www.aim-info.co.jp/recruit/

オウンドメディアサイト

https://www.aim-info.co.jp/aimnow/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【クルマづくり総合職】未経験でも100%自動車関連プロジェクトに配属<年間休日121日>

  • エイム株式会社
  • 募集終了