募集職種
ルームアドバイザー
仕事内容
お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、希望にぴったり合うお部屋をご紹介するお仕事です。
【具体的には】
店舗に来店されたお客様(1日2~3組)の要望をヒアリング。
・探しているエリア
・駅から徒歩何分圏内
・家賃の上限
・間取りの要望
「独立洗面台がいい」「トイレと風呂はセパレートがいい」「宅配BOXは欲しい」などなど
これらお部屋探しに必要な条件をヒアリングし、いくつかの物件をご紹介します。そして気に入っていただけた物件があれば内見。実際にお部屋を見ていただいて、住みたい物件が見つかったら、契約手続きを進めます。
お客様を対応していない時間帯は、契約書作成などの事務作業ほか、Webサイトに掲載する物件の写真の撮り直しなどの業務があります。
★まずは物件と地域に詳しくなること
管理している物件の中には同じような条件の物件もあります。しかし必ず違いがあるものです。
物件や、地域に詳しくなることは、お客様により信頼されるルームアドバイザーとして必要不可欠です。
地域柄はもちろん、周辺の美味しい飲食店や平地が多いのか、坂道が多いのか。終電を逃したときのタクシーの金額感、電動キックボードシェアのポートが近くにあるのか…。そういった地域の情報もお客様が物件を決める上で重要な判断材料となります。
★ハウスメイトならでのキャリアの描き方
仲介営業のほか、オーナー様の賃貸経営の成功に向けて、満室経営の企画・提案を行う管理営業、建物の資産価値の維持・向上の提案をするリニューアル営業など、複数のキャリアパスを描くことができます。賃貸・売買の仲介、賃貸経営支援、建物管理支援と、さまざまな業務を通じて、賃貸不動産のプロフェッショナルを目指せる環境があります。
求める人材
【未経験歓迎】高卒以上/人と話すことが好きな方《育成前提のため厳しい応募条件は設けておりません》
※要普通自動車免許(AT限定可)
【こんな方がピッタリ!】
・安心して長く働ける環境を探している
・安定した収入を手にしたい
・個人よりチームプレーを重視する
・不動産に関する知識・スキルを身につけたい
・分からないことがあれば自分で調べたり、先輩に質問できる
・仕事を通じて成長したい
勤務地
【首都圏積極採用】埼玉・千葉・東京・神奈川の各店舗
【埼玉県】
さいたま市・川越市・川口市・所沢市・越谷市・富士見市
【千葉県】
千葉市・市川市・船橋市・松戸市・柏市・市原市・八千代市
【東京都】
23区および23区外
【神奈川県】
横浜市・川崎市・相模原市・平塚市・鎌倉市・藤沢市・厚木市・大和市
※初期配属について
現在お住まいのエリア等、ご希望の勤務地を考慮いたします。
勤務時間
1年単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間
≪標準勤務時間≫
09:30~18:30(休憩60分)
残業月平均時間20時間未満
休日・休暇
【年間休日120日以上】
週休2日制(シフト制)
※繁忙期(1月~3月)は店舗の状況によって休日日数が減ることがあります。その減った分は4月~9月の休日に追加します。
≪休日数の参考≫
1月~3月:月4日~12日休み
4月~9月:月8日~14日休み
10月~12月:月10日~11日休み
有給休暇
夏季休暇
年末年始休暇
産前・産後休暇(取得実績あり)
育児休暇(取得実績あり)
介護休暇(取得実績あり)
慶弔休暇
リフレッシュ休暇
メモリアル休暇(1日)
ストック休暇
結婚休暇(6日)
給与
初年度想定年収:350~400万円
月給:205,000円~255,000円
※経験・スキルを考慮の上、決定します
※残業代は全額支給します
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
年収450万円(28歳/スタッフ職/経験3年)
【年収例2】
年収550万円(30歳/アシスタント職※主任クラス/経験5年)
【年収例3】
年収650万円(33歳/チーフ職※係長クラス/経験8年)
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
事業所によって、ビル内の喫煙専用室がある拠点や屋内全面禁煙の拠点があります。
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(月給の5.8ヵ月分 2023年実績)
⇒賞与支給額は約120万円~150万円
諸手当
交通費全額支給
家族手当(子一人につき月5,000円)
管理物件入居手当(月1万円~1万5,000円)
資格手当
宅建/月1万円~3万円
AFP/月4,000円
CFP/月1万円
賃貸不動産経営管理士/月2,000円
福利厚生
社会保険完備
時間外勤務手当
時短勤務制度(小学校3年生の3月31日まで)
退職金制度
確定拠出年金
財形貯蓄
クラブ活動
第3子出生金制度(50万円)
資格学校割引制度(TAC、LEC、資格の大原、日建学院、ユーキャン)
社員旅行(海外・国内)