最終更新日
2024/11/25(月)
掲載終了日
2025/01/26(日)

募集終了

【ルート営業】既卒・第二新卒歓迎|年休120日(土日祝休み)|残業少なめ|未経験者に優しい営業職です!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
その他金融
職種
ルート営業
勤務地
岐阜県
この求人の概要
  • 岐阜県中濃エリアで地域に根差して働ける!I・Uターンも大歓迎
  • 無理なノルマや飛び込み営業は一切なし!未経験でも安心です!
  • 新卒向けの研修に参加!中途でも同期の仲間と一緒に成長できる

企業からのメッセージ

組合員さまから頼られる存在に!地域に根ざし、地域の暮らしと農業を支えています。

岐阜県中濃エリアを中心に、農家さんの暮らしや農業を支える事業を幅広く展開しているJAめぐみの(めぐみの農業協同組合)。農協=農業の仕事というイメージが強いかもしれませんが、実は銀行のような金融の仕事も行っているんです。そんなJAめぐみのの営業職は未経験者にとっても優しい仕事!あなたも自然豊かなこのエリアで、営業の仕事を始めてみませんか?
耕された土壌での営業だから未経験でも安心!私たちのお客様(組合員様)は地元で農業を営んでいる方が中心。JAとは昔からお付き合いがあり、歴代の先輩方が信頼関係を築いてきたので「JAめぐみのなら安心!」という嬉しいイメージが定着しているんです。荒地を開拓する営業ではなく、耕された土壌で営業できるのがJAめぐみのの魅力。そのため、新人職員が「はじめまして!」で訪問しても、嫌な顔をせず快く迎え入れてくれる方ばかり。むしろ「新人さんなの?頑張ってね!」と応援してくれる方がたくさんいらっしゃいます。
みんなで頑張るチーム営業だから心強さ満点!無理なノルマや飛び込み営業は一切なく、目標数字はありますが、チーム(支店)で目標達成を目指しているので一人で頑張る仕事ではありません。目標数字が足りないな……というときは支店長が自ら営業にまわり、チームを支えてくれることも。個人で競い合う営業ではなく、チームで協力しながら頑張る営業だから心強さ満点!先輩職員も惜しみなくノウハウを教えてくれるので、どんどん吸収して仕事のコツを掴むことができます。

JAめぐみのは長閑な岐阜県中濃エリアに位置する農協だけあって、組合員様も先輩職員も温かくて優しい人ばかり。「今の自分に自信がない」「できないことやわからないことがたくさんある」……そんな方もご安心を。JAめぐみのなら、一歩ずつ成長していけば大丈夫。背伸びをしなくても、ありのままの自分を受け入れてくれる職場です。



20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験歓迎】高卒以上|要普通自動車免許(AT限定可)|★既卒・第二新卒・24卒も大歓迎です!
「前職の仕事がハードで挫けてしまった」「就職活動に失敗した」「営業の仕事をしていたけど成果を出せなかった」……こんな方もぜひJAめぐみのへ!これまでの経験・スキルは問いません。ゼロからのスタートをしっかりサポートします。

\向いているのはこんな方/
◎地域に根ざし、地域を支える仕事がしたい方
◎相手の立場に立って物事を考えられる方
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎一人よりチームで頑張るのが好きな方

勤務地

岐阜県内の各支店 ※マイカー通勤OK
関市、美濃市、美濃加茂市、可児市、郡上市、加茂郡(坂祝町、富加町、川辺町、七宗町、八百津町、白川町、東白川村)、可児郡(御嵩町)

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間)
※時差出勤制度あり!フレックス勤務のように出勤時間を調整することができます。
※残業は月平均11.0時間です。

休日・休暇

【年間休日120日】
■週休2日制(土日祝休み)
※イベント等で年数回休日出勤あり(振休取得可)
■GW・夏季・年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

給与

初年度想定年収:300~600万円

月給200,000円以上


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 400万円/8年目(30歳)

【年収例2】 480万円/13年目(35歳)

【年収例3】 550万円/18年目(40歳)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年3回(5.05ヵ月/2022年度実績)

諸手当

■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■資格手当

福利厚生

■社会保険完備
■定期健康診断
■慶弔見舞金
■外部健康相談窓口設置
■インフルエンザ予防接種助成
■資格取得助成制度(合格するとお祝い金を支給)
■職員預り金制度
■ライフサポート休暇制度
■永年勤続表彰
■退職金制度
■住居手当制度(家賃補助/規定あり)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

農協は全国に500以上ありますが、JAめぐみのはそのなかでも全国トップ10に入るくらい規模の大きな農協です。そのため職員数も多く、未経験者や既卒・第二新卒のようにゼロからスタートする方をしっかり育てていく環境が整っています。皆さんにとって、お兄さん・お姉さん的存在となる職員もたくさんいますので、安心して飛び込んできてください。

選考のポイント

選考において経験・スキルはまったく重視していません。知識は後からついてくるので、真面目にコツコツ頑張れる方なら私たちは大歓迎です。また、日々さまざまな組合員様とお話をする仕事ですから、コミュニケーションや話をするのが好きな方ならきっと活躍できるはず。面接もリラックスして、ありのままのあなたで色々とお話して欲しいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Oさん/中支店/社歴:2年目
前職:倉庫スタッフ

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

もともとは倉庫で製品管理の仕事をしていたのですが、毎日同じ作業の繰り返しでまったくやりがいを感じられませんでした。そんななか、JAめぐみので働いてる中学・高校の先輩から仕事の話を聞き、初めてJAが金融サービスを提供していることを知ったんです。「目標に向かって頑張っている」「やりがいがある」そんな話を先輩から聞き、自分も挑戦してみたいと思ったのがこの仕事を選んだ理由です。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

入組前は「目標を持って数字を追いかけるのは大変そうだな」「本当に自分にできるのかな?」と、正直不安でいっぱいでした。でも、JAめぐみのは個人ではなく、チーム(支店)で数字を追いかけていくスタイル。良い意味で想像とはまったく違ってすぐに不安は解消されました。毎日、先輩に教わり、みんなにサポートしてもらい、まわりの力を借りながら成長していけるところがJAめぐみのの魅力だと思います。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

今は金融渉外担当として金融商品を提案しているのですが、あらゆる商品・サービスを提案できる複合渉外になるのが今の目標です。そのために、もっと資格を取得していきたいと思っています。証券外務員試験は1ヶ月前から支店長が過去問を用意してくれて、eラーニングも活用しながら隙間時間に勉強して一発で合格することができました。努力は必要ですがサポート体制が充実しているので、どんどん資格取得を目指していきたいですね。

続きを見る
先輩の顔写真
Oさん/郡上支店/社歴:1年目
前職:工場勤務(検査スタッフ)

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

以前はコンタクトレンズを製造している工場で検査スタッフとして働いていました。工場の仕事はお客様の顔も見えませんし、自分の仕事に対するレスポンスや手応えを感じられず、人と関わる仕事をしたいと思ったのが転職を考えたきっかけです。JAの仕事は組合員様の生活に密に関わることができますし、地域の方々の役に立ちたいという気持ちもあり、この仕事を選びました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。覚えることはたくさんあって大変ですが、先輩が本当に優しく、いつも気に掛けてサポートしてくれるので、アタフタしながらも何とか仕事をこなせていると思います(笑)。また、組合員様も優しい方が多く、私がミスしてしまったときも「ぜんぜん大丈夫だよ~」と言ってくださったり、気さくに声を掛けてくださったり、先輩だけでなく組合員様にも日々助けられています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

しっかり休みが取れて、残業もほとんど無いところです。工場で働いていたときは毎日1~2時間くらい残業していましたが、今はまったく残業がなく、定時きっかりで退勤しています。私の自宅は郡上支店のすぐ近くにあるので、毎日17:00に支店を出て17:15には自宅に着いていますね。ゆっくりドラマを観たり、家でダラダラしたり、以前よりも自分の時間が増え、ゆとりのある働き方ができています。

続きを見る
先輩の顔写真
Kさん/桜ヶ丘支店/社歴:1年目
前職:食品のルート配送

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職は飲食店に食材を配達する仕事をしていたのですが、残業が多く、帰りが22:00くらいになることもありました。また、仕事で使うトラックは普通免許で運転できるサイズでしたが、それでもかなり大きく運転するのが怖かったんです。JAめぐみのへの入組は、転職イベントで声を掛けてもらったのがキッカケ。JAは子供の頃から身近な存在でしたし、仕事で運転するのもコンパクトな軽自動車で安心感を覚えてこの仕事を選びました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

組合員様の暮らしに寄り添いつつ、保険・税金・年金など、自分の人生にも役立つ知識を身につけていけるところにやりがいを感じています。また、この地域の組合員様は「頑張ってるね」「よく来てくれたね」と声を掛けてくださるような温かい人ばかり。緊張して上手く説明できず、しどろもどろになってしまった時も「続けていけば、いつか先輩みたいになれるよ!」と励ましてくださって、その言葉がとても嬉しかったです。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

JAめぐみのに入組して約1年が経過しましたが、今まで残業したことは一度もありません!もともと実家が愛知県岡崎市なので、今は一人暮らし補助制度を使って土岐市に住んでおり、通勤にもそんなに時間が掛からないので前職時代と比べるとプライベートの時間が格段に増えました。また、駅チカで部屋を探したので家賃は少し高めでしたが、家賃補助があるので金銭的な負担も少なくとても助かっています。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

JAめぐみのには自宅からの通勤が難しい職員のために、一人暮らしをサポートする家賃補助制度があります。もともと岐阜県中濃エリアは家賃相場が安く、暮らしやすい地域。さらにサポート制度も充実しているため、最近は他エリアや他県出身の職員も増えています。また、JAめぐみのには職員互助会があり、職員同士の親睦を深めるイベント(ボウリング大会、野球大会など)を多数開催!娯楽施設を割引利用できる制度もあり、オフを楽しむ福利厚生が充実しています。<br>

ワークライフバランスを重視

原則土日祝休みで年間休日は120日あり、有給休暇は平均10日以上取得しています。育休も毎年多くの職員が取得しており、男性の育休に関しても積極的な取得を推奨しており、実際に制度を使用する男性職員も多くなりました。さらに、JAめぐみのには『ライフサポート休暇』という独自の休暇制度も。これは病気療養・介護・育児・自己啓発など、ワークライフバランスの充実を目的に取得することができ、給与も100%保障される制度です。また、出勤時間を調整できる『時差出勤制度』もあり、プライベートを大切にできる環境が整っています。

教育制度・研修が充実

新卒でも中途でも、新しく入組したメンバーはみんな同じ1年生。そのため中途で入組した方も、月1ペースで開催している新卒向けの集合研修に一緒に参加していただきます。スキルアップはもちろんのこと、同期との交流を深められるのがこの研修の良いところ。研修では接客スキル、コミュニケーションスキル、税務の基礎知識など、さまざまなカリキュラムをご用意。また、各課の職員が講師として登壇し、金融だけでなく農業指導など、JAが手掛けている業務を幅広く学ぶことができます。

企業情報

JAめぐみの

設立

2003年4月1日
※※中濃・郡上・おくみの・みのかも・可児の5つのJAの合併により設立

代表者

代表理事組合長 山内清久

従業員数

1180名(男性684名:女性496名) ※2024年4月時点

資本金

【出資金】49億6541万円

売上高

【貯金残高】6415億円
【貸出金残高】1451億円
【長期共済保有高】1兆2842億円
【購買品供給高】101億円
【販売品取扱い高】73億円

本社所在地

〒501-3802 岐阜県関市若草通1-1(本店)

事業所

関市・美濃市・美濃加茂市・可児市・郡上市・加茂郡・可児郡など、岐阜県内の5市7町1村に1本店、46支店、73事業所を展開

事業内容

農業協同組合法に基づく営農指導・購買・販売・金融・共済等の各事業

【管内エリア】
岐阜県関市、美濃市、美濃加茂市、可児市、郡上市、加茂郡(坂祝町、富加町、川辺町、七宗町、八百津町、白川町、東白川村)、可児郡(御嵩町)

ホームページ

https://www.ja-megumino.or.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ルート営業】既卒・第二新卒歓迎|年休120日(土日祝休み)|残業少なめ|未経験者に優しい営業職です!

  • JAめぐみの
  • 募集終了