最終更新日
2024/12/12(木)
掲載終了日
2025/02/05(水)

募集終了

【開発営業】定時退社基本!化学・素材メーカーがある限り当製品は半永久的に必要とされるからこそ将来性◎

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
業種
半導体・電子・電気部品/日用品・雑貨/紙・パルプ
職種
法人営業
勤務地
東京都/大阪府
この求人の概要
  • 年間休日126日|完全週休2日制、土・日、祝休み
  • 17時15分が勤務終了時間!定時退社が基本
  • 業界・業種未経験でも全く問題ありません!

企業からのメッセージ

《確固たる経営基盤を確立》創業以来一度も赤字になることなく黒字経営を継続中!17:15退社/土日休み

創業以来黒字を継続中!当社はお客様からの「こんなモノがあったらいいな」という期待を実現する総合パッケージメーカーの昭和プロダクツのグループ会社です。
これまで、食品用包装材から詰め替えパックなどの軟包材に至るまで、世の中にないユニークなものを数多く生み出してきました。

他にも“世界初”となる技術が詰まったZebro(ジブロ)という高熱伝導シートの発明など、ユニークな製品の開発を行っています。

当社の製品は、紙製の部材を組み合わせた軽い・強い、そして廃棄も容易な梱包設計を得意としています。
そして長年培った紙管製造技術を設計に反映させることで、当社にしかできない提案を実現!
現在では「紙管」の製造技術を軸として「巻き芯」「輸送包材」「容器」などのカテゴリーを展開しています。

結果、創業以来一度も赤字になることなく【黒字継続】する確固たる経営基盤を築いています。
また紙製品のほとんどが100%の再生紙から構成されるため、使用後は紙ゴミとして廃棄が可能、その後また紙に戻ります。

このように環境にも配慮したパッケージの開発は、今後さらなる需要が求められています。
グローバルに活躍!海外へも事業を展開日本から海外進出されたお客様のニーズに応えるため、タイ、台湾、インドネシア、中国などでSONOCO ASIA社と共に事業を展開。

国内のみならず海外でも事業を拡げています。
創業以来の多彩な製品を展示する「昭和ミュージアム」
昭和ミュージアムとは、商品展示場と歴史資料館の機能を併せ持つもので、内装には当社生産の紙管を活用!
創業以来製造されてきた貴重な製品を陳列しています。

この展示場は、工場見学に訪れたお客様をおもてなしする場として、また新商品を生み出す創造力を掻き立てる討論の場としても多くのお客様に活用いただいています。
「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定#年間休日126日
#完全週休2日制、土・日、祝休み
#17時15分退社!定時退社が基本です!
#充実の研修制度
など、社員が安全・安心して働けるような職場環境を整えています。

日本の化学・素材メーカーがある限り、当社の製品は半永久的に必要とされます。
未経験の方でも、ご興味があればぜひお気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

《既卒、第二新卒、理系出身、営業経験者大歓迎!》業界・業種未経験でも問題ありません◎
■必須条件
最終学歴が大学卒、短大卒、専門卒の方

これまで同業、同職種でのご経験がなくても問題ありません!
#プラモデルを組み立てることが好き
#車に手を入れるのが好き
#家電の簡単な修理なら自分でやれる
……という方は当社にピッタリ!

世の中の色々な物を「どうしてこのような造りになっているのか」と興味をもってもらえる方、自分で作ったらどうなるだろう?と考えるのが楽しいと思われる方に当社はおすすめです!
未経験の方は、社内の教育サポートでしっかり技術をつけていただけますので、ご興味があればお気軽にご応募ください◎

勤務地

【勤務地確約◎】大阪・東京事業所(大阪府東大阪市もしくは東京都中央区)各地駅チカ◎

■大阪事業所
〒579-8047
東大阪市桜町8-1

《アクセス》
近鉄奈良線「瓢箪山駅」から徒歩8分

■東京事業所
〒103-0023
東京都中央区日本橋本町2-4-5 扶桑日本橋ビル2階

《アクセス》
横須賀線「新日本橋駅」から徒歩7分

勤務時間

8:50~17:15(実働8時間/休憩45分)

☆定時退社が基本です!

休日・休暇

☆年間休日126日
■完全週休2日(土・日)
■年次有給休(入社6ヵ月後に10日付与)
■入社時特別休暇2日付与
└有休が付与されるまでの特別休暇です。
 6箇月経った時点で未消化分は消滅します。
■慶弔休暇
■育児休暇
■介護休業
ほか

給与

初年度想定年収:340~400万円

月給:22万400円~

☆基本的に定時退社なので残業はありませんが、万が一残業が発生する場合、事前の申請があれば残業代を支給します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 446万円(未経験入社)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)

諸手当

■通勤手当(会社の定めにより支給)
■時間外勤務手当

福利厚生

■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■確定拠出年金・確定給付年金
■奨学金返還支援制度
■保養所(軽井沢、賢島)
■各種クラブ
■作業服・安全靴貸与
■住宅資金利子補給制度

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今後の事業発展のため、Re就活で一緒になってものづくり業界を支えて下さる方を募集することになりました。

選考のポイント

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

お客様の期待を実現する総合パッケージメーカーとして、今まで世の中にないものを創造してきました。<br>そして創業から100年近く、今まで培ってきた知識とスキルを基盤とし、社員一人ひとりが総合パッケージメーカーのプロとして活躍。<br>このように、お客様や社員一人ひとりの想いをカタチにすることで『当社独自のパッケージが生まれている』そう考えています。<br><br>だからこそ当社では、とにかく「造ってみる姿勢」を大切にしています。<br>「こんなものができないか?」と問われれば、まずは造ってみる。<br>それを繰り返すことで、当社でしか生み出せないユニークでかつオリジナルなパッケージを開発しています。

教育制度・研修が充実

入社後5日間の新入社員導入研修や、約3~6ヵ月間の実習、新入社員フォロー研修など様々な研修制度で新入社員をサポートします。その後も、階層別、職能別の社内研修などを実施。キャリアカルテ制度により長期にわたり社員をサポートする体制を整えています。<br><br>他にも、自己啓発援助として通信教育やeラーニングなどもご用意。より高いスキルの習得や学びとして活用することができます。またRe就活層を含む、幅広い年齢層の社員が多く活躍しているため、普段から年次関係なくコミュニケーションが活発に行われています。そのため困ったことや不安なことがあれば、すぐに周りの社員に助けを求められるので、安心して業務を進めることが可能です!

福利厚生が自慢

完全週休2日制(土・日)で、年間休日は126日と普段からしっかりとお休みが取得できる環境です。<br>17時15分退社で、定時退社が基本なので仕事終わりの時間も大切にすることができます◎<br><br>また当社では社員とその家族全員を大切にしたいという想いから、社員・配偶者の「誕生日」や「創業記念日」には、会社からプレゼントが送られるなど、当社独自の制度が多数♪<br><br>《会社の安定感は抜群!》<br>創業以来一度も赤字になることなく黒字継続しており、確固たる経営基盤を構築しています。<br>他にも「世界初」となる技術が詰まったZebro(ジブロ)という高熱伝導シートの発明など現状に満足せず、新しく、ユニークな製品の開発を行っています。<br>日本の化学・素材メーカーがある限り、当社の製品は半永久的に必要とされます。<br>「ワークライフバランスを大切にしながら、安定した企業で働きたい」そんな方にはピッタリの環境ですよ!

企業情報

株式会社昭和丸筒

設立

1964年8月

代表者

代表取締役会長兼社長 佐藤 潤

従業員数

317名

資本金

1億円

本社所在地

〒556-0017
大阪市浪速区湊町2-1-57 難波サンケイビル12階

事業内容

紙および樹脂製の巻き芯(筒)、樹脂成形品、物流包装材、容器の製造

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【開発営業】定時退社基本!化学・素材メーカーがある限り当製品は半永久的に必要とされるからこそ将来性◎

  • 株式会社昭和丸筒
  • 募集終了