最終更新日
2024/12/05(木)
掲載終了日
2025/04/03(木)

募集終了

【法人営業】直行直帰&リモートワークOK|完全週休2日制(土日祝休み)で残業少なめ

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
食料品
職種
法人営業
勤務地
東京都/一部リモート
この求人の概要
  • 安定成長を継続中!安定・安心の食品メーカーで働くチャンス!
  • 年間休日121日!有給休暇も取得しやすくプライベートも充実
  • 既存顧客への営業が中心!じっくり関係性を築いていくスタイル

企業からのメッセージ

安定感バツグン!家庭用ごま製品で国内トップシェアを誇る老舗食品メーカー

1961年の創業以来、ごまを中心とするさまざまな製品を開発・製造してきた当社。家庭用ごま製品の分野では国内トップクラスのシェアを誇っており、新しい製品を続々と開発しながら安定成長を続けています。
製品開発力を強みに食の楽しみを広げていく会社!当社の魅力は何といっても豊富な製品ラインナップ。これまでは家庭用のごま食品が主力製品でしたが、わさび・ゆず・花椒など色々なフレーバーを楽しめる製品や調味料のように使えるごま製品、機能性表示食品などユニークな製品を続々開発。また、業務用製品にも力を入れており、全国的な飲食チェーンのメニューにも当社の製品が採用されています。
未経験でも安心!じっくり時間をかけて成長をサポート!営業一人ひとりが裁量を持って、自由度の高い働き方ができるのが当社の特徴です。でも、だからと言ってほったらかしにしたり、初めから一人で仕事を任せたりすることはありません。最初は先輩社員がマンツーマンでついて、じっくり仕事を教えていくので業界未経験者はもちろん営業未経験者も安心。営業として独りだちできるまで手厚くサポートしています。
自由度の高い働き方でワークライフバランスを実現!当社の営業として独り立ちした後は直行直帰が主となり、会社には必要に応じて出社しています。そのため自宅を拠点に取引先を訪問する自由度の高い働き方ができるんです。もちろんノートPC、スマートフォンなど、仕事に必要なアイテムはすべて会社が用意。完全週休2日制(土日祝休み)で過度な残業もなく、各自でスケジュールを調整できるため、有給休暇も自由に取得しています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験OK】大卒以上|要普通自動車免許(AT限定可)|異業種・他職種からの転職者も活躍中!
業界問わず何らかの営業経験がある方は大歓迎ですが、全くの未経験でも大丈夫!「以前は建設業界で施工管理の仕事をしていた」など、異業種からの転職者も営業として活躍しています。

\こんな方はぜひ!/
□安定した業界で長く働きたい方
□長く関係構築ができる営業がやりたい方
□販売や接客の経験を営業職で活かしたい方
□協調性を大切にできる組織で働きたい方
□ワークライフバランスを大切にしたい方

勤務地

【東京営業所勤務】営業先は首都圏、神奈川県、群馬県、山梨県など ★直行直帰&リモートワークOK!
会社へは必要に応じて出社していただければOK!自宅から直行直帰で担当顧客を訪問し、営業活動を行っていただきます。

【関東営業部 東京営業所】
東京都千代田区神田佐久間町2-8-1 シャンピア秋葉原ビル2階

※転勤なしの働き方も選択できます。

勤務時間

9:00~18:00(実働8h)
※残業はあっても月20時間程度です。

休日・休暇

【年間休日121日】
■完全週休2日制(土日、祝日) 
※その他、会社カレンダーに準ずる
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■年次有給休暇(半日単位、時間単位での取得も可)

給与

初年度想定年収:400~480万円

月給259,300円~304,000円
※一律手当を含む
※年齢・経験等を考慮のうえ、決定します。


【固定残業代制】

(固定残業代27,300円含む)※固定残業代は16時間分27,300円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 538万円/35歳(月給31.9万円+賞与年2回+諸手当)

【年収例2】 615万円/45歳(月給37.2万円+賞与年2回+諸手当)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月間 試用期間は上記月給の90%(月給233,370円~)となります。
※その他の条件に変更はありません。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙、就業時間内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

■一律営業手当 1万円(固定給に含む)
■等級手当
■役職手当
■住宅手当(当社規程による)

福利厚生

■社会保険完備
■退職金制度
■外部研修制度
■リフレッシュ休暇制度
└勤続10年以降、5年毎のタイミング
■資格取得支援制度
■スマホ、ノートパソコン貸与
■営業用車両貸与

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は家庭用ごま製品で国内トップシェアを占めていますが、関東エリアは他エリアと比べると、まだまだ弱く当社にとって伸びしろの大きなエリアです。そんななか、ここ最近は関東営業部の売上が伸びており、関東エリア攻略の兆しが見えています。そこで今回は関東エリアで本格的にシェアを拡大していくため、関東営業部で活躍してくれる方を新たに募集します。

選考のポイント

選考で重視しているのはコミュニケーション力です。ただしコミュニケーション力といっても、一方的に自分の考えを伝えるのではなく、しっかり相手の話を聞きながら落ち着いてコミュニケーションが取れる方を求めています。そのため面接でも聞く・話すのバランスを意識しながら自分の考えを伝えて欲しいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Iさん/営業職/社歴:1年半
前職:食品の営業職

入社理由を教えてください。

真誠の営業は直行直帰が基本で自分でスケジュールを組み立てながら、働けるところに魅力を感じました。また、他のごまメーカーには無いユニークな商品が多く、試食販売など色々な売り方ができるのでは思ったんです。独自性の高い商品がたくさんあるからこそ、営業として提案の幅を広げることができ、楽しそうだなと思い入社を決めました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

裁量を持って仕事ができるところです。たとえば、誰もが知るような大手飲食チェーンにごまを使った新メニューを提案するなど、自分自身の考えや、挑戦したいことを尊重してもらえるので、凄くやりがいがあります。また、真誠の商品はどれも本当に美味しく、自信を持ってお客様に提案できるのが良いですね。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

ワークライフバランスを大切にしながら働けるところです。「やることさえやれば、早く帰って休めるときは休もう」という風土が根付いているので、休みづらい雰囲気は一切ありません。家族旅行に出掛けたり、趣味の時間を楽しんだり、真誠に転職してプライベートの時間をちゃんと確保できるようになりました。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

当社は完全週休2日制(土日祝休み)で年間休日は121日あり、プライベートの時間をしっかり確保できる環境が整っています。また、会社への出勤は必要に応じて行っており、普段は自宅からお客様先に直行して、仕事を終えればそのまま自宅に直帰しています。さらに効率よく仕事ができるように、営業社員にはノートPC、スマホを一人一台ずつ貸与。外出先でもお客様からのお問い合わせにスムーズに対応できるため、残業も少なくあっても月20時間程度です。

教育制度・研修が充実

食品業界の知識がなくても、「挑戦したい」という意欲があれば大丈夫。入社後はベテランの先輩社員がマンツーマンでついて、一緒に営業にまわりながら仕事のやり方や営業ノウハウをしっかり教えていきます。そして独り立ちしてからも、わからないことがあれば電話やメール等で先輩・上司にすぐに相談!ちゃんとアドバイスやサポートを受けられる環境を整えています。また、当社にはオンラインの外部研修を受けられる制度があり、物流課題やハラスメント対策など、学びたい分野を自分で選択して、ビジネスパーソンとしての知識・スキルを磨いていくことができます。

商品・サービスの知名度が高い

当社は家庭用ごま製品で国内トップクラスのシェアを誇っており、業界内での知名度は抜群。さらに毎年欠かさず新商品を発表し、新たなヒット商品をたくさん生み出しています。たとえば、ふわっとしたくちどけ食感が人気の『とろけるきなこ』はモンドセレクション金賞を受賞。体脂肪を減らす機能性表示食品『黒ごまアーモンドきなこ』、信州安曇野産本わさびとごまを組み合わせた『わさびごま』など、新発想の商品も続々登場。やなせたかしさんにデザインしていただいたオリジナルキャラクター『ザ・セサミブラザーズ(シロゴマン/クロゴマン)』もたくさんの方に愛されています!

企業情報

真誠グループ

設立

1961年2月15日

代表者

代表取締役社長 冨田博之

従業員数

286名(グループ計)
※2023年12月末現在

資本金

1億円

売上高

96億2827万(2023年12月実績)
87億3763万(2022年12月実績)
83億499万円(2021年12月実績)
82億826万円(2020年12月実績)
81億200万円(2019年12月実績)

本社所在地

愛知県北名古屋市片場新町29

事業所

【株式会社 真誠】
■本社/愛知県北名古屋市片場新町29
■北海道・東北営業部/宮城県仙台市太白区西中田6-5-26
■関東営業部/東京都千代田区神田佐久間町2-8-1 シャンピア秋葉原ビル2階
■中部営業部/愛知県北名古屋市片場新町29
■近畿営業部/大阪府大阪市淀川区木川東3-4-25
■中四国営業部/岡山県岡山市北区大元2-1-1
■九州営業部/福岡県糟屋郡粕屋町内橋西2-20-40
■特販チーム/愛知県北名古屋市片場新町29

【株式会社 真誠インダストリアル・パーク】
■関ヶ原工場/岐阜県不破郡関ヶ原町玉1565-10
■名古屋工場/愛知県北名古屋市井瀬木高畑26

【株式会社 真誠プランニング】
■胡麻の郷/岐阜県不破郡関ヶ原町玉1668-10

事業内容

ごま製品及び即席食品の製造販売

関連会社

■株式会社 真誠インダストリアル・パーク(生産業務)
■株式会社 真誠プランニング(グループ企業への不動産賃貸及び管理、胡麻の郷運営、通販)

ホームページ

https://www.shinsei-ip.ne.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【法人営業】直行直帰&リモートワークOK|完全週休2日制(土日祝休み)で残業少なめ

  • 真誠グループ
  • 募集終了