最終更新日
2025/04/02(水)
掲載終了予定日
2025/04/27(日)

【エンジニア職】理系の知識を活かして働ける◎残業月10時間未満/家具家電付き社宅/資格手当月最大2万円 日研トータルソーシング株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
業種
化学・石油・ゴム・ガラス・セラミック・セメント/機械関連/医薬品・化粧品・バイオ
職種
技術系(電気、電子、機械)
勤務地
北海道・東北すべて/関東すべて/甲信越・北陸すべて/東海・中部すべて/関西すべて/中国・四国すべて/九州・沖縄すべて
この求人の概要
  • 働きやすい環境と手厚い教育サポートが自慢◎安心して働けます!
  • 資格取得支援/eラーニング などスキルアップ支援が充実
  • 完全週休2日制/GW・夏季・年末年始休暇/年間休日120日以上
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

これまで学んだ知識や経験を活かして、安定した会社で安心して働きたい――そんな想い「日研」が叶えます!

私たちは、日本のあらゆるものづくりを「人材育成」「人材支援」という立場から支えている会社です。
設立から約半世紀、着実な経営を行い安定した経営基盤を確立。
そんな当社の魅力は、その安定した経営基盤の下「働きやすい環境」が整っていること!
そのため、社員一人ひとりが安心して働き続けられる環境を実現しています。

1. フォロー体制は万全◎新しいキャリアに挑戦したい方を応援!新しいキャリアに挑戦すると
#自分でもやっていけるかな
#業務の○○がわからない
なんて「不安」や「困りごと」もきっとありますよね?
そんなときでも、当社でなら
#すぐに相談できる「専任担当によるサポート」
#分からないこともすぐに学べる「eラーニング」
をご用意◎安心して新しいことにも挑戦しやすい環境です。

みなさんは知識や経験を積んだ後、どんなキャリアを描きたいですか?
#どんな業界でも活躍できるエンジニア!
#チームをまとめるエンジニア!
#まだそんな先のことは考えてない……なんて方もご安心を。
当社では「理想のキャリア」を実現するための体制や一緒に「これからのキャリア」を考えていくサポートを行っています◎
なので、一人で悩むことなく自分のキャリアを考え、それを実現できる環境です!

2. 残業少なめ◎働きやすい環境をご用意当社では一人ひとりが仕事もプライベートも充実させられる環境づくりに力を入れています!
月残業10時間未満/年間休日120日以上/完全週休2日制など、ON・OFFメリハリをつけて働けます◎
#退勤後には推し活、買い物、ゲーム
#GW・夏季・年末年始休暇を使って、帰省へ、旅行へ、ライブへ
……なんて充実した生活を実現できますよ!

3. 福利厚生◎制度を利用して豊かな暮らしを実現!当社には様々な福利厚生があります。
例えば……
#家具・家電付きの「社員寮」
→敷金・礼金・更新費不要で、家賃の一部を負担するだけでOK!
だから、毎月家賃の支払いでお金の余裕がない……なんて心配もなし◎
頑張って稼いだお給料は、自分の好きなことに使えますよ。

#旅行補助あり
#全国のレジャー施設の割引あり
→休暇を利用して普段よりも“ちょっとお得に”プライベートを満喫できます。

そんな「働きやすい環境」も整う安定企業の当社で、新しいキャリアに挑戦しませんか?
ご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

エンジニア職

仕事内容

自動車、航空機、半導体、家電、化学製品など大手メーカーの実験・評価、設計、生産技術をお任せします。

当社では自動車、航空機、半導体、家電、化学製品など、5,000以上のプロジェクトをご用意しています。
なので、自分の興味のある分野、気になる業界のプロジェクトに携わることができますよ!

【配属は……】
自動車、航空機、半導体、家電、化学製品など大手メーカーの生産拠点(技術部署)に配属されます◎

【具体的には……】
■生産技術
モノづくりの現場において設計の工程と生産の工程をつなげる業務です。
出てきた問題に応じて、工程の見直しや分析、人員確保、新規機械の導入などを行い、課題解決します。

■実験・評価
製品の耐久性・機能性・安全性に問題がないか検証実験を行う仕事です。
実験データをとり、レポートにまとめます。

■機械設計
専用ソフト(3D-CAD)を使い、自動車部品や家電製品の図面を描く仕事です。
材料・機械・流体などの基礎知識を学んだ上で、段階的にスキルアップできます。

▼プロジェクト例
#自動車・自動車部品・車載製品メーカーでの新設ラインの立ち上げ
#半導体メーカーでの生産プロセス改善、設備の立ち上げ
#自動車エンジンの評価
#半導体メーカーでのパーツや装備などの評価
#飛行機の設計
#家電の設計
など、様々なプロジェクトをご用意。
なので、大手メーカーの開発現場で専門的な実務経験が身につけられます!
そして、多種多様なプロジェクトがあるからこそ、
ずっと同じ仕事でつまらない……なんて心配もなし◎
また、最大300コース以上の講座を受講できる「eラーニング」もご用意しています。
いろんな知識やスキルを身につけてステップアップできる環境が整っていますよ。

【サポート体制も充実】
新しいキャリアに挑戦するのは、誰だって不安なもの。
ですが、当社では一人ひとりにキャリアアドバイザーがついているから、一人で悩むことなくすぐに相談できる環境を整えています。
仕事のこと、キャリアプランのこと、ジョブチェンジのこと、なんでも相談できますよ!

求める人材

【24卒・第二新卒歓迎】理系卒、CAD知識のある方、技術系経験者のいずれか1つでも該当する方
■高卒以上

☆機電系の知識や電気系の技術職経験が活かせるフィールドです!
☆技術系職種の経験年数は不問!

\こんな方は大歓迎/
◎生産技術/実験評価/機械設計に興味がある
◎専攻分野の知識を活かしたい
◎専門性を深めていきたい
◎技術者として長いキャリアを描きたい
◎仕事もプライベートも充実させたい
◎安定した会社で、安心して働きたい

勤務地

勤務先は北海道から九州まで全国にございますので、ご希望の勤務エリアをご教示ください
(自宅から電車で●分以内、近隣の県であれば転居可 など)
※配属先は希望・経験・スキルを考慮して決定
※ひとり暮らしデビューしたい方も安心!
借上げ社宅制度あり(寮費一部負担、敷金礼金更新費無料、引越し費用負担、家具家電貸与)

勤務時間

8:30~17:30 実働8時間
残業はほとんどありません!
※プロジェクト先により若干異なります。

休日・休暇

【年間休日120日以上】
■完全週休2日制(土・日)
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■結婚休暇
■配偶者出産休暇
■産前・産後・育児・介護休暇
※就業先により、異なる場合があります。

給与

初年度想定年収:320~500万円

大学院卒:月給24万円~40万円
大学卒:月給23万円~40万円
専門・高専・高校卒:月給22万円~40万円

+残業代別途全額支給

※経験や能力を考慮の上、優遇します
※試用期間:3ヵ月(待遇に差異なし)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 360万円(26歳/業界経験1年)

【年収例2】 448万円(28歳/業界経験6年)

【年収例3】 576万円(33歳/業界経験11年)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回
■賞与:年2回

諸手当

■時間外手当100%支給
■役職手当
■交通費全額支給

福利厚生

■社会保険完備
■保養所
■社員寮完備(当社規定あり)
■会員制福利厚生サービス「ベネフィットステーション」
■資格取得支援
■中堅エンジニア向けスキルアップ研修
■eラーニング教育

☆大手企業と同レベルの充実の福利厚生☆
旅行補助制度や日本全国のレジャー施設の割引制度、保養所(勝浦)、定期健康診断・人間ドックや予防接種の費用補助、健康相談フリーダイヤル(24時間年中無休)の設置など、安心して働いていただけるよう福利厚生を充実させています。

応募・選考について

応募方法

こちらの求人は、Re就活エージェントが会社説明や書類選考等の手続きを担当しています。
Re就活よりご応募いただきましたら、担当アドバイザーが追ってご連絡いたします。

こちらの求人は、Re就活エージェントが会社説明や書類選考等の手続きを担当しています。
Re就活よりご応募いただきましたら、担当アドバイザーが追ってご連絡いたします。

選考プロセス

■【応募ボタン】よりご応募ください。

(■書類選考)

■採用事務局による面談(※選考ではありませんが、参加必須のものです。)
Re就活エージェントによる求人説明のためのWEB面談をご調整いたします。

■企業による書類選考

■面接(1回)

■内定

■【応募ボタン】よりご応募ください。

(■書類選考)

■採用事務局による面談(※選考ではありませんが、参加必須のものです。)
Re就活エージェントによる求人説明のためのWEB面談をご調整いたします。

■企業による書類選考

■面接(1回)

■内定

連絡先

Re就活エージェント(株式会社学情)
電話:0120-982-932
メール:agent-tokyo@gakujo.ne.jp

Re就活エージェント(株式会社学情)
電話:0120-982-932
メール:agent-tokyo@gakujo.ne.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

これを見てためらった人!まずはご応募を!
日研トータルソーシングのなかでもエンジニア事業部は、当社の期待を背負う新しい事業領域です。今後の事業拡大を見通し、積極採用したいと考えています。あなたのスキルや希望をもとに、理想のキャリアを一緒に考え、支援する体制をご用意。最新のプロジェクトに携わりながら、自身の市場価値を高められます。

選考のポイント

明日から、今日からでもやってみたい仕事は何ですか?
選考では皆さんの「こだわり」をお伺いしたいです。とにかく今やりたい仕事、なぜ、その仕事がやりたいのか。なぜ、その学部・学科、研究室を選んだのか。きっと理由があるはず。そのこだわりを叶えるのが私たちの役割です。エンジニアへのこだわり、遠慮せず話してください。しっかりと受け止めます。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/エンジニア職/社歴:1年目
前職:施工管理

入社理由を教えてください。

電子制御の設計者としてのスキルを積める環境を求めて当社に入社。当社はものづくりを中心としたプロジェクトを多く扱っており、大手企業への配属も多いところに魅力を感じました。複数の配属先候補の中から自分に合ったものを選べるので、私の伸ばしたいスキルに合わせたプロジェクトを選択できる環境が、私にはピッタリだと感じました。
また面接を担当した社員は皆さん明るく、非常に話やすかったため、社員の人柄という点でも当社は魅力的でしたね。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は設計職として電子制御装置に関する設計業務を行っています。はじめは分からないことも多かったですが、配属後に電気の基礎や業務で使用する機器の仕様、設計業務の仕事の流れについてなどをイチから教えていただけたので、今では少しずつ、自分一人で仕事を進めることができるように。自分が設計したものを実際に現場で見ることができるため、ものづくりの仕事に携わる面白さを実感しています。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

私はこれまで、施工管理や自動車経路設計などに携わってきましたが、電子制御の設計は初めてでした。はじめはやっていけるか不安もありましたが、先輩方に教えていただいたり、自分で勉強を進めることで知識がつき、少しずつ任されることも増えてきました。当社では、自ら考えて行動できる人に寄り添い、キャリアを一緒に考えたり、新しい仕事を任せたりという社風があるので、淡々と業務を進めるのではなく、自分で考えて取り組める人にピッタリ。私も今では、やりたかった設計職の仕事につくことができ、ワークライフバランスが整った毎日を送ることもできているので、本当に転職して良かったと思っています。

続きを見る
先輩の顔写真
Aさん/エンジニアサポート職/社歴:4 年目

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

工業デザイン専攻だったため、就活はやや迷走しました。日研トータルソーシングなら、働きながらより自分に適正な仕事を探せると知り、入社。今の仕事のメインは通信機器会社での工程管理で、たとえば見積もりなどをするツールの改善・作成に携わりました。条件を組み直して使いやすいように改善したのですが、部署内では自分の名前を冠して「Aシステム」と呼ばれています。
就活時には考えてもみなかった仕事内容で、まったくの未経験でスタートしましたが、やりがいのある仕事に携われていると実感しています。


入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

入社後にわかった当社のよさといえば、キャリアアドバイザーのフォロー体制です。一時期、職場の人間関係で悩んでいたこともあったのですが、アドバイザーに相談したらすぐに対応してもらい、解決。自分ではどうしようもできなかったので、この動きは本当に安心できるものでした。キャリアアドバイザーは、今後、仕事の幅を広げていく上でも頼りになる存在。一人ひとりのキャリアをこれだけ考えてくれる人がいることは、入社前にはわかりませんでした。
もう一つ、時間的余裕が思った以上にあるのも嬉しい驚きでした。会社は寮から徒歩5分、休日も疲れてずっと家にいるということもなく、購入した新車で海などにドライブ。平日も終業後にショッピングモールに出かけて、映画を1本観て帰ることもできます。最高です!

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

当社では、プライベートを大切にした働き方ができるのが魅力です!
年間休日120日以上/完全週休2日制(土日)/GW・夏季・年末年始休暇 など、お休みもたっぷり◎
そのため、フェスや旅行、友人・家族との時間など、有意義な時間を楽しめますよ。
また、残業も月平均「10時間」と少なめ!
なので仕事終わりには、映画やジム、ゲーム、家事など自分の時間を充実させることができます。

実務経験がない方や研究などのブランクがある方も、慣れるまでは覚えることも多いかもしれません。
ですが仕事にばかりとらわれることなく、リフレッシュしながらプライベートも楽しめる、そんな環境が当社には整っています。

頑張りをしっかり評価

エンジニアってどんな風に評価されるんだろう……と不安な方もいらっしゃるかと思います。

当社では、「評価はすべて数字で公平に」がモットー。
人事評価制度を刷新し、従来の上長による属人的な評価ではなく、すべて数値化された定量的な評価を行っています!
なので、しっかりとした事実に基づいた評価が反映されるので、頑張った分はしっかり評価されますよ◎
そして評価項目は非常に多く、「会社への貢献度」や「自己研鑽」などさまざま。
結果だけでなく、行動に対しても「なんとなく」ではなく、しっかり数字で算出しています。
明確な基準と明確な結果で評価しているので、納得感をもって仕事に取り組むことができますよ!

福利厚生が自慢

当社では、充実した毎日を過ごせるように様々な福利厚生をご用意しています。
◎家具・家電付きの社員寮
→敷金・礼金・更新費不要で、家賃の一部を負担するのみ。
ひとり暮らしを始めたい方も、転居を伴う異動のときも、自己負担を最小限に安心して働ける環境ですよ。

◎旅行補助制度、全国のレジャー施設の割引制度
→会社の制度を利用して、お得にプライベートを充実させることができます!

◎資格取得支援、中堅エンジニア向けスキルアップ研修、eラーニング教育
→研究職として、どんどんスキルアップが叶う環境をご用意。

知識や経験を活かして、エンジニアとしても頑張りたい……でも、充実した日常を送りたい
そんな理想の働き方が叶う当社で一緒に働きませんか?

ギャラリー

動画でわかる!会社の魅力

※動画再生時には音量にご注意ください

企業情報

日研トータルソーシング株式会社

設立

1981年4月1日

代表者

代表取締役社長 清水浩二

従業員数

23,000名(2024年4月現在)

資本金

5000万円

売上高

1,205億円

本社所在地

〒144-0051
東京都大田区西蒲田7-23-3
日研第一ビル

事業所

【エンジニア事業部】
仙台、宇都宮、東京、横浜、浜松、豊田、名古屋、関西、広島、博多
※2024年4月現在

事業内容

業務請負事業/人材派遣事業/人材紹介事業
労働者派遣事業許可番号 派13-060060
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-060049

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【エンジニア職】理系の知識を活かして働ける◎残業月10時間未満/家具家電付き社宅/資格手当月最大2万円

  • 日研トータルソーシング株式会社